人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 漂白工 ピッパ

−回想・控えの間−

[ディーン>>2に自己紹介を頼まれれば、]

私は豹の騎士・ピッパ。
姫様の側仕えをしている。貴殿の噂は多少伺っている。

[何故姫の側近が、と訝しがられれば簡単に説明するだろう。]

…殿下のお目付役、くれぐれも宜しくお願いします。

[切実だった。握手を求め、しっかりと握ったことだろう。]

(23) 2010/03/21(Sun) 14時頃

【人】 漂白工 ピッパ

>>#0

[アーヴァインの導きにより、北門から城を出る。]

北の地か。

強い心…。
強くありたいと常に願ってはいるが。

[さてはて、と首を傾げる。

ドナルドがしんがりを勤める様子を頼もしく見、
自分は集団の中頃を進むことにするか。

しかし、ザックやヤニク、王子の距離が近ければ、
放っておくわけにもいかずに、つかず離れずで。]

(26) 2010/03/21(Sun) 14時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ドナルド>>18ヤニク>>24の会話を漏れ聞き、
自分も同じように託された鏡をそっと取り出して見た。

鏡は何も映さない。鏡の裏には竪琴のレリーフ。姫様が得意な。
表面をそっと撫でながら、呟く。]

誰かに渡せば、夜の間にその者の真実の姿を映すと言っていたが…。
“真実の姿”とは一体なんだろうな。

しかし、確かに扱いに注意せねば、壊してしまいそうだ。
そ、粗忽ではないつもりだが。[一瞬、遠い目をした。]
何か…包むもの、か。ーあ、アイリス殿。

[アイリスが機織りであることを思いだし、彼女の側にいき、
驚かさないように、そっと声をかけ(たつもり)]

アイリス殿。突然で申し訳ないが、
この鏡を包むのに、ちょうど良い布があれば
譲ってはもらえないだろうか?もちろん代金は払う…**

(29) 2010/03/21(Sun) 14時半頃

漂白工 ピッパは、さすらい人 ヤニク>>28のザックへの囁きは何事を言ってるかまでは

2010/03/21(Sun) 14時半頃


漂白工 ピッパは、聞こえなかったが、何かを感じ、怪訝な顔でヤニクの方を1度は振り向いただろう。

2010/03/21(Sun) 14時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 14時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

>>33

[列を離れて歩くギリアンに声をかけられ、そちらの方を向く。]

そうかな、ありがとう。
そうであれば、嬉しい…。

強く正しいことを信じる、か。
…ギリアン殿のおばば様は素晴らしい方だな。

[小さく笑みを浮かべたが、
ギリアンが頭に手をやる様子をみて、一瞬目を曇らせる。]

すぐにはひかないものだな。
水の側で休憩ができればいいのだが。

(35) 2010/03/21(Sun) 15時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ハンカチを大切にしてもらってくれていて非常に嬉しい。
嬉しい、嬉しい(黙れ

(-9) 2010/03/21(Sun) 15時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[自分が手にした鏡に話題が及べば、]

ああ、綺麗だ。とても細工が凝っている。

ははっ、脆そうだから、ギリアン殿でなくとも、
うっかり割ってしまいそうだ。
…実は私も、ちょっと緊張している。

[おどけて、眉をしかめてみせた。
しげしげと自分の手を見る様子を見て、]

ギリアン殿は、体だけでなく手も大きいのだな。
羨ましい、私も立派な体躯が欲しかった。

皆の荷物も運んでくれて有り難く思っている。

(36) 2010/03/21(Sun) 15時頃

【人】 漂白工 ピッパ

ああ、それと、騎士様ではなく、
名前で呼んでもらえると、助かる。

[騎士はもう一方いるから、と後方の碧眼をちらりとみる。]

…姐さんでも、構わないが。

[そう言って、思い出し笑いを*くつくつと*]

(37) 2010/03/21(Sun) 15時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 16時頃


【人】 漂白工 ピッパ

>>45

[アイリスに、人一人すっぽり覆い隠せるぐらいの
大きな丈夫な布を鞄から出されれば、]

え?いや、そんなに大きくなくても…。

[慌てて制止しようとしたが、どうぞ、と笑顔で手渡されば、
そのまま受け取って、お礼を言う。]

そうか、ありがとう。
大切に、使う。

[とりあえず一旦バックパックにしまいながら、
どうしたものかと思案した。やや途方にくれた感。]

(57) 2010/03/21(Sun) 17時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 19時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[道化師>>41や宝番>>48の会話が耳に入ると、]

私も、思いに貴賤はないと思う。
ある程度は、誰も自分本位なものではないか?

[騎士として、国や民を思う気持ちはある。
けれど、何より大事なのは、姫の笑顔を取り戻すこと。]

流石に、その魔法使いに同情的にはなれぬな。

[音楽が失われて、活気を失った城、
目覚めない大切な人、広がりつつある呪い。]

寂しがり屋の甘えたにしては、おいたが過ぎるだろう…。

(87) 2010/03/21(Sun) 20時頃

【人】 漂白工 ピッパ

>>76

それなら良かった。

[そう言って、小さく微笑んだ。]

皆にできないことをする、か。
ああ、力仕事は、頼りにしよう。

私も、自分のできることを、せねば、な。

[針仕事が得意な者はこの場にいないだろうか?
自分で頑張るしかないか、等と考えつつ、]

小さい獣人というと、サイモン殿のような、か。
うらやましい、か。お互い様かもしれないな。

頭を打つのはよくない。気をつけねば。
森の中なら、そうぶつけることはないだろうな。
[ギリアンが嫌がらなければ、暮らし振りを尋ねたりもしただろう。]

(92) 2010/03/21(Sun) 20時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[サイモン>>#1の話に耳を傾ける。
砂時計からこぼれた“音楽”をきき、

自分の出鱈目なピアノの音に合わせ、
楽しそうに出鱈目な踊りを踊る少女の姿が目に浮かんだー。]

…失われた伴侶に呼ばれるように、か。なんともいえない例えだな。

[音楽に感情があるのなら、引き裂かれた痛みに泣いているのだろうか。]

(95) 2010/03/21(Sun) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

>>100
[ギリアンの話に、目を細めながら、]

私は、騎士として召し上げられてからは、
ずっと王宮暮らしだが、森での暮らしも楽しそうだな。

ああ、本当に。いつから、だろうな。
気が付いた時には…。ヨアヒムめ…!
[思わず歯噛みする。]

わからなくていい。わかる必要はない。
[厳しい表情になってしまったが、
ギリアンと目が合えば、苦笑を浮かべるか。]

(131) 2010/03/21(Sun) 22時頃

【人】 漂白工 ピッパ

>>94
[セシルの呟きが耳に入れば、瞠目し、マジマジと王子を見つめる。
が、]

ええ、全くです。

[低い声で呟く。
自分の場合は、恐らく殴るだけでは済まないかもしれない。
そして、それはきっと王子の望むところではないだろう。
それでもー。

そっと剣の柄に手をやった。]

(135) 2010/03/21(Sun) 22時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[コリーン>>105とディーン>>109のやりとりを聞き、
あの時控えの間にいた者達にもあらましは知らされていたことを知った。

(コリーン殿が知りたがるのも無理はない。)

[そうは思ったが、自分から伝える気にはなれなくて、
ディーンの采配に、心の中で感謝の念を抱く。
王子に任せるのが一番であると。]

(140) 2010/03/21(Sun) 22時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[突然現れた黒い大きな鳥>>#2
咄嗟に王子を庇うように、その前に立ちふさがるか。]

素敵なプレゼント、だと?
[裏切り者、つまらぬ余興、続く言葉がいちいち気に障る。
そもそもなんという耳障りな声だ。]

獣の分際?人真似…?
[水晶が砕け散り、事切れる黒い鳥に駆け寄る者達の背中を身ながら、
しばしその場に立ち尽くした。]

(149) 2010/03/21(Sun) 23時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 23時頃


【人】 漂白工 ピッパ

殿下、お怪我はありませぬか?

[セシル>>157の方を振り向いて、問う。
ぐるりと周囲を見回し、他の者の様子も確認した。
どうやら怪我人はいないようだが、精神的ダメージをを受けた者は多いようで。]

…この中に、裏切り者が?

[ふと、まだむき出しでしまい込んでいた鏡を思い出す。]

…そういう、こと、なのか?

[沈痛な面持ちで呟いた。]

(167) 2010/03/21(Sun) 23時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 23時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

>>171
[大事ない、という返事に、安堵の溜息を漏らすが、
続く言葉に、憮然とした表情を隠さずに。]

仕方ないでしょう。
体が自然に動いてしまいました。

殿下にもしものことがあれば、
姫様が悲しませてしまうので、仕方がないのです。

[仕方ないを強調した。]

不愉快な思いをさせてしまったなら申し訳ございません。
けれど、今後も同じように動いてしまうでしょう。

ー貴方の盾に。

[せめて剣は、極力振るわないようにするのでこらえてほしいと、続けたか。]

(176) 2010/03/22(Mon) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[宝番や翡翠の青年が王子に報告する様子を、一歩引いたところで見守って、
黒い鳥の墓に近づけば、黙礼で哀悼の意を*あらわした*]

(186) 2010/03/22(Mon) 00時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/03/22(Mon) 00時半頃


【独】 漂白工 ピッパ

/*
ディーン>>182
個人的には王子を守ることに抵抗がある。
大人気ないな、ピッパw

(-31) 2010/03/22(Mon) 00時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[王子>>191が言葉を発している間は頭をたれ。]

(礼など、はじめから求めてはいないのに…。
恩を売るつもりだと思われたのか?)
[俯いたまま、苦笑を浮かべた。

けれど、最後の言葉には顔をあげた。

王子は一瞥もせず墓へと向かったが、その背中に、]

はっ、仰せのままにー。

[そう*投げかけた*]

(201) 2010/03/22(Mon) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[アイリスやザック達の話を聞いていた。]

『ああ、私共が王女様の代わりに…。』

[姫の側で泣き崩れる小間使い達を思い出した。
ああ、代われるものなら代わってさしあげたい、と。
自身の胸にも何度も去来した思いだったが。]

でも、それはただの逃避なんだろうな。

[目の前の彼女達は、逃げのために
そう言っているわけではないと、そう思うけれど。]

>>213
ああ、そうだな。
殊勝なことを考えている者のところに呪いはいかないだろう。
的確に痛いところをついてくる。全くもって腹立たしい。

…悲しみと、絶望か。
思いまでは、好きなようにされたくはないな…。

(228) 2010/03/22(Mon) 09時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

>>210
[ドナルドがザックに鏡を渡す様子を眺めていた。]

信じたい者、信用に足る者、か…。

[自然と視線は熊の大男を向いた。今は背中を向けているだろうか。
目が合えば、口元だけ小さく笑みを作るだろう。
けれどー、>>33自分が持ったら、割ってしまいそう、と言っていたか。]

負担を、かけたくは、ない、な。

[そういえば、王子>>39が、持ってやってもいい、と言っていた。
繊細なものの扱いは長けている、と。]

(229) 2010/03/22(Mon) 10時頃

【人】 漂白工 ピッパ

ふっ。

[しかし、王子は、信じるとか信じないとかそれ以前の存在だ。
王子に渡すくらいならー。]

あー。

[どうもこういったことを考えるのは苦手だ。
何故よりによって自分に託されたのだろう。]

(230) 2010/03/22(Mon) 10時頃

【人】 漂白工 ピッパ

>>226

プレルーディウムの町か…。

[そこならば確か腕の良い鞄屋があったはず。]

とりあえず器を用意してから、考える、か。

(233) 2010/03/22(Mon) 10時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
わー、せっかくヤニクいるのに話しかけるネタが…orz

(-37) 2010/03/22(Mon) 10時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/03/22(Mon) 11時頃


【独】 漂白工 ピッパ

/*
おー、ヤニクが弟子か!

誰だろう?ドナルド辺りが妥当な気がする。
あえて赤にいくとか?

(-38) 2010/03/22(Mon) 11時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ドナルドにもう一つの魔鏡がいってなければ、
ドナルドに渡すつもりだったんだけどね!
信じられる人、という観点で。

誰に渡そうかなー。
赤組は避けたい。赤はアイリスローズなのかなぁ?
どうかわるかわからない弟子も避け。

サイラスは賞金稼ぎかな?セシルが少女だよなー。

光の輪は、サイラスとレティだよなぁ。
ドナルド→ザックになってるから。

光の輪がまわらないような人というと、やっぱギリアン?
立ち位置的にディーンも有りかなぁ、とちょっと思ってる。

(-41) 2010/03/22(Mon) 12時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
っていうか、恩恵多いよ!
ぞんざいに扱ってもいいってことだろうけど。

自分でパーにしたくないし、いきなり赤発見したくもない。
チキンというかものぐさです。すみません。

(-42) 2010/03/22(Mon) 12時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

−回想・鏡の譲渡−

>>252

あぁ…。

[首を傾げるギリアンをじっと見つめ、つかのまの逡巡。
けれど、覚悟を決めたかのように、真剣な表情で言葉を継いだ。]

実は、さっき見せた鏡なんだが、
夜が明けるまでに、他の者に渡さねばならんのだ。

渡した相手の“真実の姿”を見ることができるらしい。
だから、“裏切り者”らしき者に渡すのが上策かもしれないのだが。

正直、皆目見当がつかない。

もしかしたら、ヌマタロウ殿>>197が言ってたように、
「疑心暗鬼を誘う為の嘘の可能性」もあるだろう。

(303) 2010/03/22(Mon) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

だったら、信じたい、いや信じられる相手にこの鏡を託したい、
私は、そう思ったんだ。

[ここで一旦、言葉を切る。そして、鏡をギリアンの前に差し出す。]

その、だから、ギリアン殿、この鏡を受け取ってもらえないか?

(304) 2010/03/22(Mon) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ピッパ 解除する

犠牲者 (5人)

ピッパ
11回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび