人狼議事


2 宙を旅する船で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 保安技師 ナユタ

SOS、どこからですかね。
こちらの方も外からの助けを必要としている状況ですが…。
ちなみに牽引装置は無事です。使えますよ。

キリシマさんは何をしているんですか?

[近付いてケージの中を覗き、動き回るアシモフの姿を見つける]

…何でこんなところにネズミが?
今回の故障の原因じゃないといいけど。

[ネズミの齧った跡が無いか床周りを確認している]

(7) 2010/02/21(Sun) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


残念ながらメインレーダーは使えないです。
旧式のサブレーダーがなんとか動いてますが、検索範囲が狭いので見つかるかどうか…

確かこれ半径660kmの範囲しか届かなかった気がしますよ。

(10) 2010/02/22(Mon) 00時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
660kmて宇宙上どんなもんだかサッパリわからないぞ!
地球上だと東京から広島くらい?
狭いw

(-5) 2010/02/22(Mon) 00時頃

保安技師 ナユタは、単位を間違えた気がした。

2010/02/22(Mon) 00時頃


【人】 保安技師 ナユタ

[サブレーダーの画面を睨みながら、ラッシードに返事をした]

ええ、やってます。

…2時の方向に障害物が多い地帯があります。デブリかも知れない。
他には特に気になる反応は見つかりません。

もう一度向こうからの発信があれば…

(14) 2010/02/22(Mon) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

あ!障害物地帯の中で何か動いてる!
座標653468114

[画面上で一つだけ動いている点を指差した]

こんなとこから?本当に人間か…?

(18) 2010/02/22(Mon) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

くそ、もう少し精度があれば識別できるのに…。

[レーダーの出力を調整して方向を絞った。
遭難者が見つかる可能性は80%くらいだろうか]

(22) 2010/02/22(Mon) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

あっ!来ました!
信号の発信源はこの点で間違いないです!
対象までの距離約20km・・・向かいますか!?

[艦長席に向かって言ったが、そこは空っぽで]

艦長何処行ったんすかー!

(26) 2010/02/22(Mon) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

艦長!?

[声がした方向を見たらワレンチナだった]

ってワレンチナさん、声真似してる場合じゃないでしょう!
艦長不在の今、代理で指揮を取ってもらわないと!

[艦を動かして遭難者に近付いたら、牽引装置を作動させて遭難者を助けるだろう**]

(29) 2010/02/22(Mon) 01時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2010/02/22(Mon) 01時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
ちょっとあれだ、銀英伝読み返して来るわ。

(-13) 2010/02/22(Mon) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

好きにするといい、って…
ええ、やらせてもらいますよ!

2時方向へ徐行発進、対象が視認出来次第、牽引します!

[艦はゆっくりと動き出した。
レーダーと外の景色に目を凝らす。
暫く後にくるくる回っているヤンファが見つかるだろう**]

(34) 2010/02/22(Mon) 08時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[無事にヤンファが収容されたことを確認し、操作盤から指を離した]

ワレンチナさん、エスペラント、後はよろしくお願いします。
はー、無事に終わって良かった…。

[安堵のため息をついて、背もたれに寄りかかる]

…。
今チュウって聞こえたような…。

[音のした方向を見たが、何も居なかった]

(39) 2010/02/22(Mon) 21時半頃

保安技師 ナユタは、疲れて幻聴が聞こえたのか、それとも本当のネズミか…?

2010/02/22(Mon) 21時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:O-ナユタ-1 解除する

処刑者 (2人)

O-ナユタ-1
2回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび