人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 良家の娘 グロリア

[僅か俯き目頭おさえるグロリアの耳にも
止め木はずれる様な音と大時計の鐘の音は届いた。
驚きに肩を震わせ顔を上げる。
手はゆっくりと下ろされて胸元で握られた。
大時計を仰ぐその双眸は不安げな色を湛える]

急に、如何して。

[それまで止まっていたはずの時を知らせる機関。
響く音色と同じ時、少女のわらう声が聞こえる。
グロリアは凍りついたかのように動けぬまま。
席を立つ男の声――。
そう、サイモンが魔女狩りの始まりを告げる。
散る紙片の色が視界を過ぎり、――暗転]

(24) 2013/10/05(Sat) 14時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[猫足のソファーの肘掛けに撓垂れる肢体。
ピクと震える伏せられた睫毛は髪と同じ金糸雀の色]

――……っ、ん。

[目覚めと共に漏らされる声と吐息。
ぼんやりとした眸が景色を映し瞬いた。
ゆっくりと身を起こして、気怠さを払うように小さく首を振る]

(25) 2013/10/05(Sat) 14時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 14時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[グロリアは辺りを見回す。
ラルフとホリーの話す声に、ぱちりと瞬きする。
二人を順に見詰めてから釣られるように天を仰ぎ見ると
動き出した大時計、一定のリズム刻む秒針。
眺めるうち、意識失う前に聞いた少女の言葉を思い出し寄せる柳眉]

此処まで来たのに――……。

[ぽつ、と呟いて、胸元できつく拳を握った**]

(26) 2013/10/05(Sat) 15時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

[魔女は願いを叶えて呉れない。
代償として己の命を差し出す事さえ覚悟していたのに。

わらう少女の声がグロリアの哀しみを一層深くする]

此処まで来たのに、
何も得られぬまま、なんて。

また、何も出来ず、からまわるだけ、なの?

[自問する間が沈黙となり落ちる]

(-14) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[力を込めすぎたせいで爪は掌を薄く傷つけ赤い痕を残している。
手の痛みより心の痛みが勝り、その事に気づかぬまま
一瞬泣き出しそうな表情を過ぎらせた。
ホリーからの案じる響き>>31が聞こえると
はっとして目許を一度手指でなぞり取り繕う]

――…ええ。
期待、していたから、少しショックで。

[受けた衝撃の一端をホリーへと漏らし]

ありがとう。
……だいじょうぶよ。

[礼の言葉と少しだけぎこちない笑みを浮かべた]

(34) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

グロリアは、ホリーが、やっぱり、と続けた言葉に、ゆっくりと頷く。

2013/10/05(Sat) 16時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

都合よくはいかないものね。

[堪えるような気配をホリーから感じるから
グロリアは視線を少し落として]

あなたも、大丈夫……?

[同じ響きをホリーへと返した**]

(35) 2013/10/05(Sat) 16時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

思い出したか訊ねていたから……
願いを叶えられた二人は其れを忘れていたのでしょうね。

本や星空を集めるのに飽いて――、
今度は人形集めをする心算みたいだけど、
人形なんて、此処には……。

[ホリーの声>>36を聞くとグロリアは記憶を手繰り寄せる。
そうして、考え纏めようと思う事を言葉にして
ゆらり視線をめぐらせてみるのだけれど
少なくともグロリアの眸には人形の姿は映り込まない]

(51) 2013/10/05(Sat) 21時頃

【人】 良家の娘 グロリア

魔女に頼めないなら――…
此処から出て、帰らなきゃ。

[グロリアは眠ったままの弟を思いまた手を握りしめる。
一度傷つけた場所に爪が食い込み、今度は確かな痛みを与えた]

魔女狩り、と、彼は言っていたような気がするけど
……其れは此処を出る為に、必要なのかしら。

[思案するように柳眉を顰めて
周囲の人々へ問いかけるようにあるホリー>>37へと視線を向ける]

(52) 2013/10/05(Sat) 21時頃

【独】 良家の娘 グロリア

[溜息になりそうな吐息を飲み込む]

善き魔女もいれば悪しき魔女もいる。
御伽話にも語られているのに
魔女を頼りにするべきじゃなかったのね。

嗚呼。
こうしている間にも、――……。

[弟の状態が心配で焦りの色が濃くなってゆくよう]

(-23) 2013/10/05(Sat) 21時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ランタンの淡い光が夜色の眸に星を抱かせる。
ドーム状の星空よりも近くあるホリーの眸に一瞬みいる。
深い頷き>>38に似た思いを感じ、ひとりでないのだという安堵を感じる]

それなら良いのだけど。
一人で抱え込んでは苦しいから――…
むりはしないでね。

[ホリーと言葉交わすうち落ち着いてきたのか
ぎこちなかった笑みの形もやわらかなものへと変わった。
差し出されたハンカチーフにはきょととして手を緩める。
広げた手のひらにはホリーが痛くないかと尋ねた赤がくっきりと残っていた]

――…内出血、してしまったみたいね。
ありがとう、ホリー。
私は大丈夫だから、それはあなたが持っていて。

[気持ちだけ受け取り微か嬉しげに目を細める]

(54) 2013/10/05(Sat) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[オズワルドの尋ね>>50にゆると首を横に振った]

目がさめた時には、もう居なかった。

[確かめるように視線をめぐらせると
カトリーナやピッパ、ボリスたちとの茶会の時には無かったはずの
書見台の上の本の存在に気付いた。
戻ってきたピッパ>>43もまたそれに意識を向けているよう。
レティーシャもまたそれに視線を向けるのが見えた]

――…あれ、って。

[本が置かれる書見台の方を指さして
誰か覚えのある人はいるかとそれぞれの顔を見詰めてゆく]

(56) 2013/10/05(Sat) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[不安げに映るホリー>>58の言葉に思案する間を置いて]

――閉じ込められたまま、でしょうね。
来たはずの道をたどっても出口には辿りつけなかった。
今までそうだったのに、急に出口が開かれるとは思えない。

念のため確かめてみるのも吝かではなけれど……

[徒労に終わるだろうか、とそんな思いが過るのは
時計の針が止まっていた時に嫌というほど探し歩いたから]

出来るかどうかはわからないけど
……少なくとも、彼――サイモンは、その気みたいに思えた。
探し物、って、そのためのものだったのかしら。
彼は見つけたとあなたに言っていたわよね。

[オズワルドへと呼びかけた彼の声>>#7を思い出し
レティーシャに調査を任せようとする彼>>60に確かめる響き]

(62) 2013/10/05(Sat) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ラルフの零した一音>>59にはたと瞬き顔を向ける]

どうかしたの?

[考えこんでいるように見えていたから
グロリアはラルフが何か思いついたのかと
微か期待するような眸で見詰め、尋ねた]

(69) 2013/10/05(Sat) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ピッパの応え>>68に頷き]

私も、そう。
他の人達もそのようね。
探偵が調査しようとするくらいだもの。

[いつの間にか在った書見台と置かれた本。
指差すために上げた手を引き寄せながらも
本に何が記されるのか気にするように意識が向いた]

(72) 2013/10/05(Sat) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[あたふたとした気配がラルフ>>73から伝わる。
彼から返る言葉にはたとした]

期待が滲んでしまっていたかしら。
――…謝らないで。
個人的な、事?
それも興味深いお話ね。

[何なのか問おうか問うまいか迷う間に
ラルフから本の話題を出され]

ええ、何かの手掛かりがあるんじゃないかと
実は少し期待しているの。

[彼の思惑通りか、書見台の本へと視線を戻した]

(79) 2013/10/05(Sat) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[時折手の痕を案じるようにホリーの視線が向くのを感じる。
グロリアはホリーの優しさに触れた気がしたから
浮かべられた微笑みにさきほどよりも親しみを感じていた]

――…ん。
私も、ありがとう。

[逸れた視線>>74に気付きながら同じ言葉を返す。
弟にしたようにその髪を撫でたい衝動にかられるも
人目のある場所でその行為をして
“子供扱いだ”と弟が拗ねたのを思い出し
ホリーに同じ思いをさせたくはないと、こらえる事にした]

(103) 2013/10/05(Sat) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[手当てをとホリー>>76に言われると、はいと返事をして頷く。
時がたてばそのうち消えるだろう赤い爪あと。
その手の甲にホリーの手のぬくもりが伝うと
重なる手と夜色の眸を順に見詰めて]

ホリーは優しいのね。

……、ありがとう。
抱え込んで苦しくなる前に――…
あなたに話しにゆくから。

[頼るような言の葉をそっとホリーへと向けて微笑み合う]

(104) 2013/10/05(Sat) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[レティーシャにより読みあげられる本の内容。
道標のように示された役とその人数]

――――……。

[十一人、とピッパの声が聞える]

サイモンが見つけたものがそれなら――…
彼を抜いて、ちょうどの数。

(109) 2013/10/05(Sat) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[視線を感じてそちらへと顔を向けるが
柔らかそうなレティーシャの髪が揺れるのが目に止まる。
視線は重ならぬままだから気のせいかと小首を傾げた]

魔女の願いを、叶える?

[カトリーナの声に不思議そうになぞり]

既に願い叶えられたふたりに向けられたものと思っていたけど
そういう見方もあるのね。

[人殺しなどグロリアにとっても望むところではない。
悩ましげに柳眉を寄せて考えこむように視線を落とす]

(113) 2013/10/05(Sat) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ピッパの尋ねに顔を上げて、肯定の頷きを向けた。
今はまだ記されぬ役割は知らない。
サイモンを含みながら、数が合うのは少しだけ先の話。
グロリアは己の導き出したものを正解のように感じていたから]

ええ、それぞれに役割が与えられているのだとしたら――…

[可能性の話を、続ける。
本に記されているらしい一人きりの役が与えられ選ばなくてはならぬと
そう思えばこその思考ではあるがそれはグロリアのみが知る]

(120) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

魔女はなかなかの気まぐれみたいだから
気が向けば叶えてくれることもありそうだけれど。

――…魔女狩りを私達のうちの一人が宣言した状況で
気前よく叶えてくれるかしら、ね。

[望みが薄いように思え
グロリアは魔女に願う事を諦めて別の方法を考えはじめていた]

(125) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[オズワルドの推理に耳を傾ける。
締めくくられる探偵の言葉に僅か目を細めて]

ええ、参考にさせて頂くわ。

[そんな言葉を返して、また思案する。
亡霊を、探さなくてはという衝動にも似た想い。
サイモンを探しに行こうとする気配を感じるとまた意識は移ろい、
先に動いたラルフを見送るようにその背に視線を向けた]

(134) 2013/10/05(Sat) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

――――。

[ピッパの憶測、仮定の話に物思うように小さく息を零した。
"私たち中に"いる可能性を強く見ている。
けれど改めて言葉として聞けば揺れる眸。
亡霊をみつけなければという思いと
同じ場所で時を過ごし言葉を交わした人たちを
疑わなくてはならないことへの、複雑な心境]

本当に、サイモンは何処に行ったのかしら。
あれだけの事を言ったのだから
そのまま雲隠れなんてことは無いと思うけれど
出てきて詳しい話をして欲しいものね。

(141) 2013/10/06(Sun) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[爪あと残る手の平をそっと撫でる。
少しだけ痛むけれど事故の傷を思えば我慢出来る。
目覚めを望む弟の負った痛みに比べればささやかなもの。
そうして思ううちに、手は脚へと向かった。
縦に刻まれた長い歪な凹凸は縫い合わされた名残り。
少しずれていれば歩けなくなるところだったと医師は言っていたが
歩くのに問題ないのだからもう割り切ったはずの、感情。

借り物の上着を腕に掛けてソファーを離れる。
向かう先は書見台で]

――…私にも見せて貰える?

[ピッパとは少しずれた場所から本を覗いて
記された文字を確かめた]

(169) 2013/10/06(Sun) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[等価交換、とホリーの言葉が聞こえる。
本を見るために伏せた眸が僅かに揺れる。

弟が目覚めてくれるなら。
己の命も差し出す覚悟で此処を訪れた。

それだけ思いつめていたのだけれど
此処を訪れるまでは誰一人それに気づきはしなかった。

――だからこそ、ホリーから受けた言葉>>76がしみて
疑えぬ相手になりつつあることをグロリアは薄っすらと自覚していた**]

(171) 2013/10/06(Sun) 00時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グロリア 解除する

犠牲者 (3人)

グロリア
16回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび