人狼議事


7 百合心中

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 水商売 ローズマリー

/*
ぁゃゃ。意外や意外。

最後の一人は貴方でしたか。

じゃあ、一度、囁きで話したのかな…

(-1) 2010/04/02(Fri) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー

―車内―

ぁ、と…だ、大丈夫、です。たぶん…元々、小食、ですし。

[軽くあわてて]

…はい。リンダさんが、行っちゃった後。だったりとか。あたしと、別れた後…リンダさんが、見つかったりとか。
でも。ちゃんと、会えました、から。

[少ししんみりとするものの、小さく笑った]

タバサさんの、お店で…?
いろいろ、掛け持ち、してたのかな。

[緩く首をかしげて]

そう、ですか…そんな、昔…から。なんだか、羨ましい、かな。
こんなときじゃ、なかったら…って。

[懐かしむような声で言う。眠そうな目は前。移り行く景色を見ていた]

(0) 2010/04/02(Fri) 00時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/04/02(Fri) 00時頃


【人】 水商売 ローズマリー

―車内―

そ、そんなに、立派じゃ…ない、と、思います。けど。
うん。そんなに、立派じゃ、ないです。

[目を軽く見開けば、あわてて首を横に振るも。
タバサの方…軽く視線は下に…を見れば、頷いた]

会えずじまいは。悲しい、ですから。
あたしなんかと違って…逢いたい人が、いたんだから。

[しばしの無言。お互い、思うところがあったのだろう、と思う]

えっと、ここ…ですか?
素敵なおうち…

[車から降りれば、その家の全貌に感嘆の声を漏らした]

(4) 2010/04/02(Fri) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

―マルグリットの家の前―

[ものめずらしそうに辺りを見回していたが、庭に誰かがいるのに気がつけばそちらのほうを向いて]

――ぁ。

[眠そうな目を一つ瞬きさせて。
何処かであった事がある、と、気づいたようだが、どこまでか、そして、名前は聞いていないので思い出せるはずもなく。
ただ、ぺこりと頭を下げた]

…ん。

[庭に見える花のにおいではない。強い花の香。
すん、と小さく花をすすると、タバサ…家の扉のほうを見た]

(14) 2010/04/02(Fri) 01時頃

【人】 水商売 ローズマリー

えっと。こんにちは…

[後ろから声をかけられて、驚いて振り向くも。
それよりも、花になった者の名に、視線を落とした]

ケイトと…コリーンさん、が…
話したいこと。あったのに、な…

[リンダとイリスは無事に二人出会えたこと。
そして、女は元気である、ということ。
今ではその姿を見ることも叶わない]

ローズマリー、です。
モニカさん、だね。よろしく、ね。
え?えっと…その。
お腹は、すいてるような、すいてない、ような…

[もにょもにょ、とどんどん小さくなっていく。
すいていない言えば嘘になるのだが。
しかし、一応遠慮とか、そういうものもあるらしかった]

(17) 2010/04/02(Fri) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

マルグリット、さん。
はい、その。
あの時は、ぶつかっちゃって、ごめんなさい…

[相手が覚えていたことにも驚きを覚えるけれども。
滞在を快諾する彼女に、もう一度頭を下げて]

え?え、っと…
その。
ありがとう、ございます…

[笑みを向けられれば、断るにも傷つけそうで。
本心に沿う形で頷いた]

ゎ、ゎ。
スープ…久しぶり、かも。

[手を惹かれれば、眠そうな目が驚きの色に染まって。すぐに笑みに変わった。
花の香りには緩く瞑目するも。すでに花びらはなくて。
瞑目する必要は、外界ではなく、女自身にあった]

(21) 2010/04/02(Fri) 01時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/04/02(Fri) 01時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

は、はい。
その。お言葉に、甘えようかな、なんて…

[車内で言ったこととは違ってしまい、タバサにはにかんで]

うん…えっと。世界がこうなって…すぐ、だったかな。
そんなに、騒いでる人も、いなかったし…

[首をかしげながらそういえば。
ソファーへと導かれて]

そっか。ここは…あそことは。違うんだ…

[あそこ、とは、商業地区のこと。
なるほど。こんなにも平和に過ごすことが出来ていたらしい。
促されれば、微笑んで。ソファーに腰を下ろす]

ここだけ、違う…絵本とか。そんなのの世界みたい。

[マルグリットの家を見た時の第一印象を口にした]

(24) 2010/04/02(Fri) 02時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
…そういえば、全員の役職が分かったことになるんだね。
役立たない賢者だね。うん。

(-4) 2010/04/02(Fri) 02時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/04/02(Fri) 02時頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
あらやだ恥ずかしい。

でも、この流れだと、狼じゃない二人に向けないときれいには終わりそうにない…ってこともないのか。
タバサさん一本つりなら、か。
でもねー。ローズ死なないね、って話が…

(-5) 2010/04/02(Fri) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

不思議、です。よね。
こんな風に、お世話になるなんて。

[何かの縁。
嬉しそうに言うマルグリットに、小さく笑って]

――優しい人で、良かった。

[そう、ソファーの背もたれに体重をかけた*]

こんなときに。怖い人と会ってたら…泣いちゃいそうだから。

(26) 2010/04/02(Fri) 02時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/04/02(Fri) 02時頃


【人】 水商売 ローズマリー

―回想―

[マルグリットに小さくうなずいて]

…このまま。
タバサさんに出会わなかったら。
また、一人であの街を歩いていたんだろうな、って…
その時が、来るまで。

[死。とは言えない。
死ぬ間際を見ていなかったけれど、すぐそこに死はあったのだから。
しかし、女にも期限がある。
それは、何時、蝕むか。優しくも残酷な、死神の接吻]

はい。ゆっくり、させてもらいます…
あ、ありがとう、ございます。

[紅茶とスープをもらい。スープを一口]

美味しい…

(45) 2010/04/02(Fri) 21時頃

【人】 水商売 ローズマリー

―回想―

[花となった二人。
もう、声をかけることも、聞くことも出来ない。
生者の祈りは、神様を信じていなくても届くのだろうか?
花びらをスカートに溜めて外へ行くマルグリットを見送って。
しばし瞑目。
話したいことは、いっぱい、は、ないのだけれど。
ただ、心配しないで欲しい、と、女は祈った]

――。

[戻ってきたマルグリットに、身を寄せるモニカ。
最初は仲が良いと思ったのだけれど…]

――。

[カップに口をつけつつ、ゆっくりと目をそらす。
軽く頬を染める。
きっと、その光景が。あの時、女の望んでいた果てだった]

(46) 2010/04/02(Fri) 21時頃

【人】 水商売 ローズマリー

ぁ、あたしは…シチューに入るような野菜なら。大丈夫、です。

[問いかけられれば、ようやくそちらのほうに顔を向けて。
台所に行く二人に、残された二人。
でも、まだスープの温もりと、紅茶の温もりも残っていた]

――。

[つ、と唇に指を触れる。
体が動かなくなるのだという。
花の香りがするのだという。
まだ、その兆候はない…彼女と唇を触れ合わせてから、どれくらい時間が経ったのだろう?]

(47) 2010/04/02(Fri) 21時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/04/02(Fri) 22時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/04/02(Fri) 22時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[スープの皿も空になり、紅茶の湯気もでなくなって久しい。
ぼんやりと窓から外を見つめていた。
商業地区とはかけ離れた風景。
こんな景色が日常だったはずの、近くて遠い過去を想う]

ぇ?
ううん、あたしは、タバサさんのところで働いてないけれど…

[女はタバサがどういう店をしていたのかも知らない。
頬杖から顔を離すと、モニカに小首をかしげた]

ぁ、手伝います、か?

(49) 2010/04/02(Fri) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

はぁ…お仕事つながりじゃ、ないです、けれど。

[きょとん、と。
モニカを見つめていたが]

え?
えっと。その。そういうのでも、ない、よ?

[いきなりの言葉。
おもってもみなかった言葉に、頬に指をやりつつ反対側に首をかしげて]

ピアノ弾いてるところで、出会ってから…そのまま、ここに来た、から。
うん。まだ。そんなに密接な関係じゃ、ない、かな。

[率直に問われると、身に覚えのないことでも、うろたえてしまう]

(54) 2010/04/02(Fri) 23時頃

【人】 水商売 ローズマリー

そ、そういうもの、なのかな。

[一寸、心を揺さぶられるも。
まだ、図星とまではいかない]

ぁ…はい。じゃあ、お片づけだけでも…

[マルグリットに小さくうなずく。
立て直すように話題をそらそうと]

(57) 2010/04/02(Fri) 23時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

う、うん…大切な人、が、いたら…
最期に、すごしたいと、想うんじゃないかな…

[看取った二人を思いだせば、どこか遠い目をするが]

え?ピアノ、あるんですか…?
ああ、え、っと。
小さい時に、習って…それっきり、だったから。
弾けるとか。弾けないとか。
それどころじゃ、ないの。

[そう、苦笑を浮かべた]

(60) 2010/04/02(Fri) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

[エリーゼのために。
女は、この曲が好きだった。
切ないながらも、幸せそうに感じる旋律。
ピアノで弾くのが好きだった]

[そう、女は、ピアノを弾くのが好きだった。
弾く事自体が楽しくて]

[しかし]

[女は、怖くなった。
ピアノを弾くことを]

(-18) 2010/04/02(Fri) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

[ある日のことである。
いつものように、ピアノを弾いていれば。
一緒に習っている少女が言ったのだ]

「どうして、ローズちゃんの方が褒められるの」

「あたし、家でもずっとずっとがんばってるのに」

「いろんな曲が弾けるようになったのに」

「どうして。何時も同じ曲しか弾かないのに…」

[少女の目は、純粋な嫌悪を映していた。
とても、とても。妬ましい、と]

(-19) 2010/04/02(Fri) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

[少女は怖くなった。
レッスンの時、少女はあの目で見つめてくるのだ…]

[そして、女は。
ピアノを。弾かなくなった]

[努力も、しなくなった。
意味がないと、知ったから]

[努力をしないから。
ふらふらと、気分屋のように。努力していないように見せた]

[そして。深く接することを、どこかで逃げてきた。
あの、恐ろしい目を。見るのが、怖かったから…]

(-20) 2010/04/02(Fri) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

[エリーゼのために]

[この曲は、ある音楽家が。
愛した女性と一緒になれぬことを嘆き、書いた曲である]

[気づけば、共に学べぬ自分自身を弾いていた。
そして。
共に逝けぬ自分自身を弾いていた…
幸せなときだけを。無理やり繋いでみて。
叶わぬ時を、女は望んでいた…]

(-21) 2010/04/02(Fri) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
もう少し、ちゃんと語りたかったけれど。
仕方ないね。ちょっと、遅かったね、いろいろ。
後手にまわるのはいけないです、うんうん。

縁故って大切ね。

(-22) 2010/04/02(Fri) 23時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

――必ず叶う、とは、言えないかもしれないけど…
幸せ、だと。思う。

[小さく。一人、納得するかのようにうなずくと、前におかれたシチューとパンを見る]

今、こういう風に。
あったかいご飯を食べれるのも、幸せ、なんだろうけれど。

そういえば…
ピアノがある、って。マルグリットさん、弾かれるんですか?

(64) 2010/04/02(Fri) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*

…そういや、まだ亡霊、1日残ってるな…
いや、まさか。

(-23) 2010/04/03(Sat) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー

も、もう。タバサさんったら…

[こんな風にからかわれるのは何時ぶりだろう?
最も、その相手も女性であるのは初めてのことなのだけれど。
慣れぬ感覚に、軽く頭を振れば]

モニカさんまで…

[弱ったように手を口元まで持っていき。
ふと、唇が乾いていることに気がつく。
…気取られぬよう、唇を舌で潤せば、手を下ろした]

(66) 2010/04/03(Sat) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

…へ?

[モニカの言葉に考えてみる]

そう…なのかな。
そう、なのかも。

[自問自答。
元から?それとも…?]

少なくとも。悪いことじゃない、って思うし。
変なことでもない…って、思う…!?

[考えてるところに、胸をつつかれ、眠そうな目が丸くなって]

だ、だからっ、それは、タバサさんの方が…
立派、だって…

[思わず言い返すも、大声で言うことでもなく、どんどん声は小さくなっていった]

(69) 2010/04/03(Sat) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
全員、ですね。

よし、どんな無茶振りが来ようと。がんばるよ!

…うん。がんばる、よ?

(-27) 2010/04/03(Sat) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

う、ん。自然、かな。
同姓…女の子のほうが、楽、だよ。
変な風に、見てこないし…

[モニカの言葉に、考えて。考えて。言葉が詰まる。
全く、其の通りだったから]

…?

[ため息をつく様子に緩く首をかしげて]

(71) 2010/04/03(Sat) 01時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
…あれ、これも見えるの?
占いのも。まさか。いや、まさか…

まぁ、別に良いけどね。
すでに、全員割れてるし。

(-30) 2010/04/03(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ローズマリー 解除する

犠牲者 (4人)

ローズマリー
6回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび