人狼議事


75 サプリカント王国の双子

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>4:9 これみてからラルフの動きがすげえ楽しみだったりしていたが ディーンとはなそうとしててブローリン襲撃ぽくて ベネットと会話してたところからして投票するならラルフなんだよなあ…


王女を疑うのが相当難しいとおもうので 噂のついでに養女が一般人に戻りたがってるって噂をながしておけばよかったかな…?
そしたらディーンも話しやすかったんじゃないかなって…

(-2) 2012/01/16(Mon) 14時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

―自室―

 不安、ですか…。

[一人になってから、思い返す。
>>4:91シメオンの言葉から滲んだ感情。
ディーンに会うことで、何かが、崩れてしまうかもしれない。
それでも、この会話を断って部屋へ閉じこもっても、何も解決しないと思ったことも事実だったから。

大丈夫ですよ、と答えたのに、嘘はない。
嘘でないようにしようと思いながらの答えだった。

自分を第一にと心配して駆けつけてくれる彼を、本当にありがたく思う。
それが当たり前だと思わぬようと心がけてはいるが、わざわざ考えずとも、嬉しい気持ちで胸がいっぱいになっていった。]

(0) 2012/01/16(Mon) 17時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ため息を落とす。
不安も、動揺も、気を抜けば爆発してしまうかもしれない。
形ばかりはまともに保っているのは、これまで築いてきたものと、大事な人々が支えになっているからだろう。

ちらりと時計を見れば、そろそろ取り決めた時間だろうか。
過去の"友人"と会うために部屋を出ようとする頃、シメオンはいたろうか。
いなくとも、代わりに護衛も兼ねた使用人は近くにいるだろうが。]

(1) 2012/01/16(Mon) 17時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/01/16(Mon) 17時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/01/16(Mon) 20時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
うおおお ゆびつぶすとか(はあはあ

(-7) 2012/01/16(Mon) 20時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 シメオンは、まだ仕事中ですか…

[扉を開いて早々、少し残念そうな顔を見て取った使用人は、彼でなくてすみませんねと苦笑した。
内心の苦い舌打ちを隠した苦笑はしかし、"宰相となるべき王女"の目を誤魔化せはしない。
シメオンの出自をよく思わない者があることは知っていたが、そういう者が自分の警護に当たるというのは。指揮系統も混乱しているらしい。

冷ややかな目で見てやれば、使用人も背を正す。
自分が誰からも認められる宰相になれば、こんなこともなくなるのだろうか。]


[自分がいなければ、彼はそんな目で見られながら働く必要がなくなるのだろうか。]

[馬鹿な考えを振り払うように頭を振る。
伝えた時間より早めに到着した客室で、ゆっくりと客人を待った。]

(14) 2012/01/16(Mon) 21時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

―客室―

 エゼルレッドさん… お待ちしておりました。
 おかけくださいな。

[金髪の客人を迎えればソファを指し示し、自分も向かい側に座る。
緊張を表に出さぬよう、微笑んで]

 それで。お話とは?

[近くには、それなりに長く仕えてはいるが、当然過去のことなどしらぬ使用人の姿。
客人とはいえ容疑者との対話は、警戒に値する。
ディーンが女王や庭師を殺害するとも思いづらい今、過去のことが話題になるなら、その使用人は邪魔でしか無いのだが。]

(15) 2012/01/16(Mon) 21時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/01/16(Mon) 21時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
オズワルドふいた

サイラスのグラがオズワルドの後ろで声色遣ってるようにみえてさらにふく

サイラス<『オズワルドと申します』(オズワルド人形動かすみたいな

(-11) 2012/01/16(Mon) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[>>22彼はまた、緊張してしまっているだろうか。
はい、と続きを促して。]

 …… 素敵なこと、だと思います。

[唐突な質問に、瞬き数度。
言われて、意図を探るように記憶を掘り起こし。
そうして、幼い約束のようなものを思い出した。
「ありがとう 楽しみにしてるわ」なんて、よくわからないままに答えた、ような、曖昧な記憶。

過去の思い出から、揺さぶろうというのか。
バレないよう、と気を張りながら、バレてなにが悪いのだと囁く声。
微笑は感情を濁す。]

 姉様に贈り物でしたら、…そうですね。
 ペリドットは、ネックレスをお持ちでしたけど、合わせた指輪はお持ちではなかったと思いますが…

(26) 2012/01/16(Mon) 23時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/01/16(Mon) 23時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/01/16(Mon) 23時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[>>27うろたえるさまを見れば、やはり目的は姉へのことではないとわかる。
険しい表情から押し出された次の問は予想外で]

 …… そうです、が。 童話ですか…?

[「王女は、王都生まれの王都育ち」設定通りの答えを返して、]

 …… 訪れた鳥が、林檎を咥えて、海へ連れて行ってくれましたね。
 その林檎の種が流されて、川べりに樹を生やして…
 海を知らない林檎たちに、海を話してあげるんでしたか。

[思い出しながら、ぽつぽつと語る。
王女となってからは、聞く機会もなかったお話。
懐かしさに目を細めながら。]

 …… もう、暫く聞いていませんね。
 この話が、なにか?

(31) 2012/01/17(Tue) 00時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ログにあったっけ、って探す時間とか 捏造時間とか かかりすぎだろ私。ひい

(-20) 2012/01/17(Tue) 00時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/01/17(Tue) 00時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/01/17(Tue) 00時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[>>34気づくことはできなかった。
王都へ来た頃にはもうすぐ10になる頃だったし、覚えねばならないことが山積していたため、童話などに触れる暇はなかった。
だから、童話だけで彼が納得したふうだったのが、理解できなかった。]

 …… なに、が ……?

[>>35続いたのは、何かの確信を得たかのような言葉で。
応援するような。励ますような。
このやりとりだけでは、傍の使用人は理解できまい。
問い詰めるにしても、それは自分がミラだと認めるということで。

バレた。
思った瞬間、どっと肩の荷が降りたような心地になった。
これで、「終われる」と。
けれど、この言い回しは…彼は、告発する気はないということか。

暖かい言葉を、呆然と見つめていた。
しかし途中、>>36廊下からの騒がしい音にはっとして]

(50) 2012/01/17(Tue) 08時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

  シメオン…… !?

[騒ぎの中に、彼の名を聞いてしまえば、貼りつけただけの冷静さなどどこかへ吹き飛んでしまい]


 いかなきゃ… ディーン、すみません!

[あの頃のように、名で呼んでしまったのは、ミス。
ごめん、でなくすみません、と言えたのは、王家での教育の結果。
結局どちらにもなれずにいた女は、王女としての責務も、楽になってしまいたいという甘えも忘れ、部屋を飛び出した。
心配、だけが胸を満たして。]

  ……  ありがとう、

[横を通り過ぎる際の囁き声は、彼に届いただろうか。

使用人は慌てて、"王女"の後を追った。
途中、ディーンに向けて「王女に何をした」と言わんばかりに鋭い眼差しをむけてから。]

(51) 2012/01/17(Tue) 09時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 あなた!シメオンが、ハンスが、どうしたんですか!

[廊下にでてすぐ、ばたばたとどこかへ走って行こうとする使用人をとっつかまえ、話をさせる。
詳しいことは知らぬらしい彼でも、「ハンスが重傷を」「シメオンがそこに」ということだけはなんとか話した。]

 ハンスの部屋、ですね。 ありがとう、

[いうが早いが、そちらへ向けて駆け出す。
話を聞いている間、追うものがあれば追いつかれたろうか。

けれどそちらへ気を向ける余裕はなく、「お一人では危険です」という声を尻目に、シメオンの姿を探した。**]

(52) 2012/01/17(Tue) 09時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/01/17(Tue) 09時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/01/17(Tue) 21時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

―ハンスの自室―

[見張りや、調査する人々。止める声。
辿り着いた時は、ちょうど担架に乗せられた男が搬出されるところだった。

被せられた布。おびただしいほどの紅。
咄嗟に壁際に身を寄せた横を、失礼しますと焦った様子の人々が通りすぎてゆく。
目の前、真っ赤な手指が、通りすぎていった。]


    ハンス……!

[思わず漏れた声に、反応は見えなかった。
足が震える。いよいよと身近に迫った危険に、倒れそうなのを、気力で支えた。
まだ、止まるわけにはいかない。]

(83) 2012/01/17(Tue) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 あなた… 今の状況、わかるだけ説明をお願いします。
 シメオンがどうしているか、知りませんか。

[近い使用人へ、肩を掴みそうな手を押さえ、尋ねれば]

『私達も、これから探すところです。
 彼はブローリンの第一発見者で 彼も、容疑者ですから。
 今、容疑者たちの情報の統合を急いでおりますが…彼は、危険です。
 ミッシェル様も、お気をつけ下さいませ。
 お一人で、彼に不用意に近づかぬよう…。』

 え…… 何を、いってるの……

[淡々と、噛み締めるように話す使用人。
理解が及ばない。問い返す。
けれど、何度でも彼は同じ事しか口にしない。]

 きちんと、調べたの? シメオンが、そんな、

[何度言っても、何を言っても。]

(88) 2012/01/17(Tue) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 ――――  もう、結構です!! 私が、直接聞いてきます!!

[終いには、癇癪を起こす子どものように、叫んだ。
目の裏が真っ赤になるような、怒りなのか、憤慨の気持ち。
彼が、ハンスを襲った?
もしかしたら、ベネットやメアリーや、 グロリアも?

―――そんなばかな。]

 ……っ!!

[お待ちください、と叫ぶ声を置き去りに、また走る。
身を翻した大きな動きで、髪飾りにあしらわれた生花が、ひらりと花びらを散らした。]

(89) 2012/01/18(Wed) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[王女を彩った花が散り、飾りが崩れるのも構わず、走る。
ヒールでの動きは慣れたとはいえ、駆けるのには向いていない。
動きにくいと判断すれば、脱ぎさってでも走った。

自室も、彼の部屋も、姿はなかった。
すぐには見つからない場所。
どこに。


そうして、ふと見下ろした庭へ見えた、

     ふたつの金のかげ。     ]


[気づけば、動くのは早かった。
窓を開け放ち、雨が降り込むのも構わず、叫ぶ。]

(93) 2012/01/18(Wed) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 すぐにいきます!!そこで待ってなさい!!


[名を呼ばないのは、使用人たちや警察に先に捕らえられるのを防ぐため。
とはいえ、これだけ叫べばそれも時間の問題かもしれないが、彼が、彼らが動かなければ、それで十分だった。

身を翻し、近い階段の手すりを滑り降りるように。
一階の窓から、庭へ飛び出した。]

(94) 2012/01/18(Wed) 00時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*  ボツ。

[名を呼ばないのは、使用人たちや警察に先に捕らえられるのを防ぐため。
とはいえ、これだけ叫べばそれも時間の問題かもしれないが、彼が、彼らが動かなければ、それで十分だった。

ここは、二階だ。]

 はっ!!

[窓から飛び出し、張り出した枝へ飛び乗る。
太い枝へぶら下がるようにすれば、べちゃりと地に落ちるが、衝撃は十分緩和された。]



とか木登りフラグを回収することまで考えたがなんのアクションかと

なんかノリがちがうきがして ぼつ

(-37) 2012/01/18(Wed) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[王女になってから、こんな乱暴をしたのは初めてだった。
ためらいもなく動けたのは、昔の日々のおかげだろう。

雨の中、傘もささず。
ドレスや髪飾りは崩れ、靴さえ脱いで。

間に合えば、それでよかった。
話せれば、それでよかった。

荒い呼吸、整えるまもなくても。]

(98) 2012/01/18(Wed) 00時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/01/18(Wed) 00時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

 は…  止めるなら…そばにいてくれなくては、ね。

[>>97叫び声は耳に入っていた。
ゆっくり歩み寄りながら、ディーンへは泣き笑いのような笑顔を向けて]

 エゼルレッドさん…いまの、ご覧に、なりました?
 …最初のおねがい、です。いまのは、忘れてください。

[おてんばどころでない、乱暴な動き。
秘密ねと、庭の果実をもいだあの頃のように、人差し指をたてた。]

(99) 2012/01/18(Wed) 00時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/01/18(Wed) 00時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

 ねえ、シメオン。

 …… どうして、部屋へ戻らなかったの。
 どうして、傘もささずにこんなところで… 濡れているの。

[淡緑を細めて。
まっすぐに立って。
震えそうな声を抑えこんで。]

 ……ごちゃごちゃと、いろんな情報があって、混乱してるの。
 端的に、聞くわ。


      あなたが、犯人なの?


[そらさず。]

(104) 2012/01/18(Wed) 00時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
私がシメオンディーンごろごろばたんしてるうちに

姉様がご結婚をきめていらした。
おめでたや!!

(表それどこじゃないのでここで祝う)

(-42) 2012/01/18(Wed) 00時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

[私は目を逸らさない。

あなたも、逃げないで。]

(*2) 2012/01/18(Wed) 00時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
赤のうまい使い方がうかばないくやしい

ごろごろばたばたばた

(-43) 2012/01/18(Wed) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[>>106名を呼ぶ、"幼なじみ"。
その言葉に、否定も肯定もしないことが、遠まわしの肯定。

あの頃は、彼にもっと気概をと思っていた。
告げ口などしなかった彼にはもう、彼なりの気骨があったというのに気づいたのは、もう何も伝えられない頃になってからだった。
今はもう言えない、ごめんねとありがとうをたくさん、胸に仕舞って。

こんな大きな秘密を抱え込むのは、苦しい。
誰にでも預けられるものではないのだ。
世話役一人と分け合えたら、それだけで十分だから。]

(109) 2012/01/18(Wed) 01時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
意訳:シメオンが警察に捕まったあと、ディーンが世話役になるルート妄想がうかびました

(-48) 2012/01/18(Wed) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[己のためだと、違和感を得るほどにきちんとした笑みのままに、彼は告げる。
この笑みで、彼はどれほどの物を覆い隠してきたのだろう。
洗い流されたいものがあるとラルフに告げたのは、ほんの数時間前なのに、相当昔のことに思えた。

みっつめの答えに、ぐっと眦に力をいれて]

(112) 2012/01/18(Wed) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 あなたが、私に、胸を張って言えるというのなら、信じます。

[断言した。
己を預ける世話役を信じられなくて、どうするのだ。
彼のすべてを信じる覚悟がなければ、世話役としてそばに置き続けることなどできないのだから。]

 シメオン。
 あなたの言葉で、聞きたいのです。

[曖昧な言葉などでは、終わらせない。]

(113) 2012/01/18(Wed) 01時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ふぬあああ こう! で! いいのかと! 常に迷いながら進む!!

もっと情報集めさせないと飛び出せなかったぬあああ動きおそかったな!

(-50) 2012/01/18(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

生存者
(4人 36促)

ミッシェル
15回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび