人狼議事


243 【突発誰歓】もみの木輝くランダ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
そういう時に限って終わらないんだからほんとね。

(-2) 2015/12/24(Thu) 23時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

[歌い終わる頃、明かりが眩しく差し込んだでしょう。
光あれ、その一節が過ります。]

あ……light...明かり、点きました、ね。
…暗いうちに、ずいぶん…いろんなことが起きた、みたいで。

[散らばる食器や乱れた飾りを見て。]

(+2) 2015/12/24(Thu) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
コシュカ、ナナオに懐いてるね…ww

(-6) 2015/12/24(Thu) 23時半頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

[きょろりと見回してみるけれど、この屋敷は広くて、知らない場所も多くて。
まだまだ、戻ることは出来なさそうだ。
それでも明かりが戻ったのなら、子どもたちやあの人は多分大丈夫だろう、ということでほっと息を吐く。]

(+18) 2015/12/25(Fri) 00時半頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

[プレゼントの交換。
喜びを分かち、そして与える。素晴らしい行いだと思います。]

...On the first day of Christmas,
my true love sent to me
A partridge in a pear tree.
(クリスマスの最初の日
愛するあの人がくれたのは
梨の木の上のヤマウズラ)

[次の日も、また次の日も続いていくこの歌のように。]

(+20) 2015/12/25(Fri) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
「12 days of Christmas」(クリスマスの12日)

(-18) 2015/12/25(Fri) 01時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

Ding dong! merrily on high
In heaven the bells are ringing
(ディンドンと 喜びは空高く
天の鐘が鳴り響く)

Ding dong! verily the sky
Is riven with angels singing
(ディンドンと いと高き御空で
天使たちが歌っている)

Gloria, Hosanna in excelsis!
Gloria, Hosanna in excelsis!
(栄光あれ、いと高きところにホサナ
栄光あれ、いと高きところにはホサナ)

E'en so here below, below
Let steeple bells be swungen
(さあ この低みなる地上からも
教会の尖塔の鐘を鳴らしましょう)

(+27) 2015/12/25(Fri) 18時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

And io, io, io
By priest and people sungen
(そして、イオ、イオ、イオと
司祭も人々も こぞって歌いましょう)

Gloria, Hosanna in excelsis!
Gloria, Hosanna in excelsis!
(栄光あれ、いと高きところにホサナ
栄光あれ、いと高きところにホサナ)

Pray you dutifully prime
Your matin chime ye ringers
(日々の務めに励む人々よ
朝の鐘を響かせましょう)

May you beautifully rime
Your eve time song ye singers
(美しく韻を踏むがよい
宵の賛歌の歌い手たちよ)

(+29) 2015/12/25(Fri) 18時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

Gloria, Hosanna in excelsis!
Gloria, Hosanna in excelsis!
(栄光あれ、いと高きところにホサナ
栄光あれ、いと高きところにホサナ)

……。

[子どもたちは務めを果たしているだろうか。
私のように迷子になっていないだろうか。
それと……。]

(+30) 2015/12/25(Fri) 18時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
「Ding Dong Merrily On High」(みそらにこだます)

(-26) 2015/12/25(Fri) 18時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

…いいえ、私は好きに、歌っているだけなので…お気になさらず。

[拍手と謝罪に、ぺこりとお辞儀をする。
歌っていれば、いつか届くような気がして。
歌っていなければ、いけないような気がして。]

(+32) 2015/12/25(Fri) 18時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

ラディスラヴァさんとお話ししたい方も、いると…思います、よ。
soliloquy...独り言も…きっかけ、として。

歌は…沢山、教えられました、から。
教会に、来た…頃から、ずっと。

(+34) 2015/12/25(Fri) 18時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
3

(-27) 2015/12/25(Fri) 19時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

はい……待っている方も、いるの、だと。
私で宜しければ、いくら、でも。

ミサのために、このような席のために、沢山。
教会には、ええと…………10年前、でしょうか。
この村の教会……いえ、この村にやってきたのは。

[救われた日、あの日のことはいつまでも鮮明に覚えている。]

(+36) 2015/12/25(Fri) 19時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

猫さんのように面白い、話は…出来ませんが。

ふふ、そうですね……私も、ずっとここにいるような、気分です。
それだけ、皆さんに…受け入れていただけている…こと、ですか。

………とある、遠く…遠くの、場所。
其処に、私はいました…slave...いいえ、労働力にすら、ならない…。
人形のように、生きていました。

[耳を閉ざし、心を閉ざし、ただ生きているだけの日々。
固い地面だけを見ていたころ。
力の無い幼子が出来ることは限られていて。]

(+38) 2015/12/25(Fri) 19時半頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

この村は、とても楽しくて、沢山の良いを…頂けます。

元より…親のいない、子…でしたから。
今、こうしているのは……奇跡、です。
何も感じないように、何も考えないように……扱いも、似たものでした、から。

[神の存在すら信じていない頃。
いるなら助けて、その願いすら抱けない頃。]

(+41) 2015/12/25(Fri) 20時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

ある日、もう動けなくなって…「捨てられ」ました。
流れ落ちる命は……時間の問題で。
私も、死んでしまうのだろう、と。

snow...雪の多い、夜でした。
白くて黒くて赤い…それが最後の景色だと思って、いました。
周りに明かりなんてなくて…とても暗い。
目を閉じてしまえば、真っ暗になってしまう……

…光が、降りてきたんです。
ランタンの灯りでした。
巡礼中の神父さまが……偶然、通りかかったんです。

私は、拾われ…助けられ……此処に来ることが、出来ました。

[もし通らなければ、もし目を閉じるのが早ければ、もし…捨てられていなければ。
挙げればキリがない。]

Letitia...喜びの名を、与えられて……置いてもらえて、歌を、言葉を教えてもらって。

(+42) 2015/12/25(Fri) 20時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ


wonder....奇跡、だったんです。

[にこりと笑って、十字架を手に。]

だから私は歌うんです、伝えるんです。
神の愛を、奇跡を。
愛の真理は、受け取る者にこそ、ある…そう、思えたから。

(+43) 2015/12/25(Fri) 20時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

[自分のような境遇も、それ以外の子も。
身寄りのない子、迷える子が集まる場所。
それでも、皆懸命に今を生きている。
此処にいることに日々感謝を抱きながら。]

何もかも、見ていると…そういうこと、です。
……だから、あの時、も…神の試練、だったのでしょう。

偉大な主の奇跡…私は、救われただけに過ぎません。
だから、それに感謝と、幸福と…奉仕を。

[頭を下げるラディスラヴァに、上げるよう促して。]

神の目は、愛は、いつだって…傍に。
....Amen.

(+46) 2015/12/25(Fri) 21時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

……こんばんは。

[やってきたヘクター>>+47に会釈して]

外は、寒いですが…それだけ、空気も清らで…澄んでいます。
星と月が…輝くこと、でしょう。

(+48) 2015/12/25(Fri) 22時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

The First Noel, the Angels did say
Was to certain poor shepherds in fields as they lay
(初めてのクリスマスを祝おう 天使が言いました
体を横たえ休んでいる貧しい羊飼い達に)

In fields where they lay keeping their sheep
On a cold winter's night that was so deep.
(彼らがいつも羊を放牧している原野で
寒い冬の夜更けに言いました)

Noel, Noel, Noel, Noel
Born is the King of Israel!
(ノエル、ノエル、ノエル
イスラエルの王がお生まれになった!)

(+49) 2015/12/25(Fri) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
「The First Noel」(牧人ひつじを)

(-31) 2015/12/25(Fri) 22時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

>>+50
今年は、久々の…満月のクリスマス…だそうです。
お願い事、しましたか?

[そんなことを問いかけて、また歌い始める。]

(+51) 2015/12/25(Fri) 22時半頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

Stille Nacht, heilige Nacht,
Alles schläft, einsam wacht
(静かな夜、聖なる夜
すべての者が眠っている)

Nur das traute, hochheilige Paar,
Holder Knabe im lockigen Haar
(わずかに起きているのは聖らな夫婦だけだ
愛らしい巻き毛の男の子よ)

Schlaf in himmlischer Ruh
Schlaf in himmlischer Ruh
(天国のような安らぎの中に眠れ
天国のような安らぎの中に眠れ)

(+54) 2015/12/25(Fri) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
「Stille Nacht」(きよしこの夜)

(-37) 2015/12/25(Fri) 23時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ


....Gloria in excelsis Deo.

(+56) 2015/12/25(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

犠牲者 (6人)

レティーシャ
24回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび