人狼議事


151 雪に沈む村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 指揮者 ウォーレン

[クシャミがここ数日の力作をジリヤに渡すと、ジリヤが目を閉じ、魔力をこめる。
淡い月光のような光がジリヤの全身をヴェールのように包み、その光はやがて真鍮細工に染み込んで。]

(いつ見ても。)

[ジリヤのその魔力をこめる姿は、月見草のように美しい。
その姿はさすがドリュアスだと心の中で感嘆する。]

(18) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【人】 指揮者 ウォーレン

[そもそも、ウォーレンはドリュアスやエルフ、龍族なんかとはこの村に来るまでろくすっぽ話したことがなかった。

龍族やドリュアス―ウォーレンがいた国ではドライアドと呼ばれていたが―は同族意識が強い。
もともと同族だけで暮らすことが多く、めったに他の種族を寄せ付けないのだ。
そもそも、彼らのほとんどにとってはドワーフは侮蔑の対象であり、せっかく向こうからの頼まれごとを持っていっても大抵しかめ面で代金を投げつけられ、早く立ち去るよう喚かれる始末だった。

そんな訳で、ウォーレン自身も自分から関わろうだなんて思うわけがなく。]

(19) 2013/11/22(Fri) 19時半頃

【人】 指揮者 ウォーレン

[この村に来て、工房も出来上がり、炉に火を入れようとしているときだったろうか。
鍛冶場の炉は、もともと火龍の息吹を魔力で込めて作る。

しかし、当然のことながら、初めての地に龍族の知り合いも、魔力を使える知り合いもいるわけがなく、ドロシーと二人でどうしようかと顔を見合わせていたときだった。

目の前のドリュアスと火龍は快く種火を作ってくれたのだ。
ドリュアスはよそ者の自分に興味津々のようで、その後もちょくちょくドロシーと、立ち話と言うには長すぎるおしゃべりをしていたものだ。

若いときに傭兵として色々な国に行ったことがあるウォーレンだったが、この村は他のどの国とも違っているようだった。]

(21) 2013/11/22(Fri) 20時頃

指揮者 ウォーレンは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 20時頃


【人】 指揮者 ウォーレン

[やがて、来客たちはめいめいの目的を果たして工房を出ただろうか。
窓の外はすっかり暗くなっていた。

ピエールの店で一杯ひっかけてから眠ろうか、と思った。
もし誰かその場に残っているなら、お前も行くか?とぶっきらぼうに誘っただろう。

ピエールの鍋で冬の前に終わらせないといけない仕事は終わりだ。
あとは長い冬の間にゆっくりやればいい。

ついでにピエールのところでパンや干し肉、携行できる食事を頼もうと思っていた。
動けなくなる前に町に石炭やらこまごましたものを買出しに行かねばならない。]

(25) 2013/11/22(Fri) 21時半頃

指揮者 ウォーレンは、メモを貼った。

2013/11/22(Fri) 21時半頃


【人】 指揮者 ウォーレン

[一旦ソフィアが家に戻ると席をたった。
それを見送ると冬の間の仕事の依頼品を片付けながら、ドナルドと何か言葉を交わしただろう。
不意にドアをノックする音。
今日はよく人が来る。]

――あいとるよ…ああ、あんたか。

[ブランフォート家の爺やさんだった。
ドアの前でおろおろとした様子で何事かをウォーレンに伝え。]

もう冬前に頼まれてるもんは昨日渡したが――え?
――いや、こっちにゃいないが。

[冬眠前に屋敷から脱走したお嬢様を必死に探しているのだろうか、心当たりがないことを伝えればややがっくりとした様子で足早に去っていく。
あの様子では相当に探し回っているのだろう。
爺やさんには少し同情しつつも、おてんば娘の脱走については心の内でクスリと笑う。
彼女にとっては2度目の冬だが、確か前はまだほんの赤ん坊だったはず。恐らく物珍しくてたまらないのだろうということは想像できた。]

(66) 2013/11/23(Sat) 17時頃

【人】 指揮者 ウォーレン

[その少しあと、またドアの向こうから、今度は鈴を鳴らすような声がした。]

開いとるよ――。

[軽く声をかければ、ふわりとした羊毛が覗き、近寄るクシャミには雪玉が。]

(67) 2013/11/23(Sat) 17時頃

【人】 指揮者 ウォーレン

こら――!!

[子供の悪戯に大き目の声がでた。
ただの雪玉、当たったところでぬれるだけだから大したことはない。

だがここは工房だ。もしそれでよろけて転んだら、色んな道具にぶつかって怪我をするかもしれない。
怒っているわけではないが、やってはいけないことに対しては毅然と叱る。
もし反省したようなら、そのまま何も言わずに中に入ることは止めはしない。

最初は多少シュンとしていたかもしれないが自慢げに脱走劇について語る彼女を見れば、先ほどの悲痛な表情の爺やさんを思い出して、やれやれと苦笑いするのだった。]

(68) 2013/11/23(Sat) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ウォーレン 解除する

犠牲者 (5人)

ウォーレン
9回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび