人狼議事


94 眠る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 01時半頃


【人】 雑貨屋 ティモシー

黙って…おるんじゃ!

[老人の息は荒く、絶え絶えにいかにも苦しい。
それでも渾身の力を込めて、宿を駈けだした紅茶屋に追いつき、飛びかかってその首を掴み、ねじ伏せるように地面へと押し倒した。]

黙って…儂に…儂に……

[老人はまるで崩れるように紅茶屋に折り重なり、暫し、眠るのだった。]

(58) 2012/06/16(Sat) 08時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

−早朝−

[昨日の仮眠が功を成したのか、あるいはその歳ゆえか。
老人は周囲の村人よりもほんの僅かだけ早く、目を覚ます。]

ええか紅茶屋よ。もう少しの間、黙って儂の話を聞いておれ…

[目を覚ます気配の紅茶屋に、老人は耳打つ。]

(59) 2012/06/16(Sat) 08時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[そうして周囲の村人が眠りから醒め始めた頃、老人は声を張り上げる。]

人狼は…フィリップじゃ!
この村に、儂らに厄災をもたらした片割れは… あやつじゃ!!

…儂には見える。儂ら一族の能力じゃよ。
じゃがハナは幼い。それに…それに…知恵遅れじゃ。見間違ったんじゃ。

ええか皆の衆よ!人狼はフィリップじゃ!儂には見えるんじゃ!

[老人はフィリップを指差し、弾劾した。
その後、宿に戻った後も、同じ内容を声高に言い募るのだった。**]

(60) 2012/06/16(Sat) 08時頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 08時頃


雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 10時半頃


【人】 雑貨屋 ティモシー

−回想・酒場兼宿に戻る前−

…おぶってくれい。
ええか。おぬしは、儂と一緒に宿に戻るんじゃ。

ハナはローズとケヴィンに任せとけばええ。

[ただ声を張り上げただけの老人は、もうそれだけ息が上がっていた。
紅茶屋に向き直ると、老人は確かな眼光で彼の目を見て、その両肩に手をいて言う。その両手が、内心の恐怖で小刻みに震えていた。]

紅茶屋よ。いや………クリストファーよ。ええな?

[敢えて、名を呼ぶのだった。]

(72) 2012/06/16(Sat) 13時半頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 13時半頃


【人】 雑貨屋 ティモシー

−回想・紅茶屋の背中におぶられて−

[まだ小刻みに震えている手が、紅茶屋の問いを受け止まる。
少しの間、二人の間に沈黙の天使が飛び抜けていった後。]

フィリップが……いや人狼が、おぬしに容赦がなかったからの。
あん時、都合良う霧が出んかったら、おぬしがどうなっとったか。
この傷がほれ。教えてくれとるよ。

[老人は何か自分に言い聞かせるような口調で応え出す。
そして紅茶屋の真新しい傷を叩いた。気落ちしたように笑う。]

いきなり仲間通しで殺し合いはせんじゃろ…。

(101) 2012/06/16(Sat) 14時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[宿に戻った後、先日受け取り損ねた荷物をローズマリーから渡される。
それを部屋に置きに行こうとして、立ち止まった。]

ローズよ…
もし…おまえが何かを知っておっても、言うてはならんぞ。言うては…
人狼に恨まれてはならんのじゃ…。

じゃから、ハナを…ハナの言うことを信じてもいかん。

[老人はローズマリーの目を見ず、床を見つめながら喘ぐように言う。]

(106) 2012/06/16(Sat) 15時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[そして部屋の前まで来ると。]

そうじゃ。ケヴィンに伝えておいてくれんか。

おまえを信じとる。時間はおまえの味方じゃと。
ハナがおまえを父と思うまでそうはかからんよ。とな。

ローズや…幸せになるんじゃぞ。

[そっとローズマリーの頬を撫でると、老人は孫娘の眼前で扉を閉じた。
この部屋は、独りで使うという思いを込めて。]

(107) 2012/06/16(Sat) 15時頃

ティモシーは、やがて酒場に姿をあらわす。**

2012/06/16(Sat) 15時頃


雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 15時頃


【人】 雑貨屋 ティモシー

−酒場−

…さっきの話じゃがの。
その血は流れておっても、使えん者もおるじゃろうて。

ローズはただの人間じゃよ。
儂の可愛い…だたの孫娘じゃよ。

まあ。気になるなら本人に聞いてみたらええ。

[老人はブローリンに言葉を投げながら、ハナの前に腰を屈める。]

ハナよ。
紅茶屋にちゃんと謝ったかのう?こまった子じゃのう。

[老人は努めて笑顔を浮かべ、ハナの頭を撫でるのだった。]

(122) 2012/06/16(Sat) 15時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

ハナよ、ハナよ…。

[老人は首を振るハナに向かい、
困惑と焦りと悲しさの混じった表情を浮かべる。]

のう紅茶屋よ。
子供の言うことじゃ。許してやってくれんか。
このとおりじゃよ。

[ぺち、ぺちと額を叩きながら、老人は紅茶屋に謝るのだった。]

(127) 2012/06/16(Sat) 16時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

子供の言うことじゃよ。

[ハナの困った表情と声には、敢えて耳を貸さずに老人は同じ言葉繰り返す。
しがみついてくるハナの頭を、愛おしそうに撫でながら]

こんな子供の言うことを頑なに信じる素振りの大人は…
むしろ……何か腹に一物抱え込んどるんじゃないかのう。

[さり気なさを装い、老人はそう言って辺りを見渡した。
そしていつもの席に座り孫娘をあやすのだった。いつもと変わらぬように**]

(135) 2012/06/16(Sat) 16時半頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 20時頃


【人】 雑貨屋 ティモシー

−回想・ローズマリーの叫び声を聞いて−

どどどうしたんじゃ! ローズ…ローズよ!

[酒場の片隅、ハナをあやしていた老人は撥ね飛ぶように席を立つ。
叫び声の聞こえた方へ走り出し、そしてヨーランダの死を知るのだった。]

ほうか…。食われてしもうたか…。

[独り呟いて、悄然と立ち尽くした。]

(192) 2012/06/16(Sat) 21時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[扉の開けられる音が聞こえ、老人はちらりとそちら見る。
そこに二人の若者の姿を見て、目を逸らした。
それでもフィリップに話しかけられれば、そちらへと向き直る。]

おぬしはもう死んだんじゃよ。フィリップ。
そこに居るのは、フィリップの姿形をした人狼じゃ。

(200) 2012/06/16(Sat) 21時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

おぬしはフィリップの記憶を弄んどる。
ほんに人狼とは…なんとおぞましい生き物じゃ。のう?

[老人は辛そうに、しかし挑むようにフィリップを見ていた。
ふとローズマリーが椅子に座り込む様子が視野に入った。]

…ローズ? 気分がわるいんか?

(207) 2012/06/16(Sat) 22時頃

ティモシーは、ローズマリーに話の続きを促した。

2012/06/16(Sat) 22時頃


【人】 雑貨屋 ティモシー

ええ子じゃった。
フィリップは、おぬしのいうとおりのええ子じゃったよ…。

…死んでくれい。

村の罠にかかったおぬしに運がなかったんじゃよ。
この期に及ぶじゃ。潔う、大人しう、死んでくれい。

[老人は額の疵をさすりながら、悲しそうに言うのだった。**]

(212) 2012/06/16(Sat) 22時頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 22時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ティモシー 解除する

生存者
(3人 18促)

ティモシー
1回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび