人狼議事


233 逢魔時の喫茶店

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 採集人 ブローリン

 鼻も口も同じようなもんじゃない?

[くつくつと笑う悪魔の背で尻尾が揺れた。
ヒトでない者の前、悠々羽を伸ばす]

 もう一口?

[ヴェスパタインが体を起こせば>>1:332、それに従って上体をベッドから離した。
汚れていない手が伸びてくれば、シャーベットのスプーンは逃げるように少しだけ引き戻される。
焦らして遊ぼうとすればまた体感温度は低くなろうか]

(0) 2015/08/05(Wed) 02時頃

【人】 採集人 ブローリン

[悪魔が人間でない者の願いを聞き契約することはない。
だから、頼まれて叶えるのは愛情でも責務でもなくただの親切で、
ただの親切心なのだと思えれば機嫌は好い方に傾く]


 あーんしようか、あーん

[猿がするのと同じコミュニケーション過多で、懐こうとしたのだが。

いい加減、本気で氷漬けにされる前にヴェスパタインへとシャーベットの器は開け渡されることになった]

(1) 2015/08/05(Wed) 02時頃

【人】 採集人 ブローリン

[ベッドの上に胡座をかいた悪魔の金色の瞳は、ヴェスパタインの挨拶>>334に細められた]

 おはよ。行くの?いってらっしゃい?
 知り合いなんだっけ…亡くなった人


[スシにサケ、
賑やかな追悼の色。

ファミリアに、ブローリンは姿を見せない。
誰かが休憩室に降りてくれば、猿を肩に乗せた寡黙な男と出くわすかもしれないが**]

(4) 2015/08/05(Wed) 02時半頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/08/05(Wed) 02時半頃


【人】 採集人 ブローリン

− 翌日 -

[夜のトワイライトは休業したから。
男はいつもとは違う時間、違う場所から、いつもの1日をスタートさせる。

夏時間の朝は陽の昇るのが遅い。
眩しい光が射す前に街へ出て、早起きのパン屋の横を通り、開館前の図書館へ。
いつも通り、清掃を済ませれば地下書庫に篭って、学術雑誌の製本や傷んだ本の補修を。

その合間、新作入荷本の貸し出し予約リストの一番上に、「リツ・ノアキス」の名を記した]

(18) 2015/08/05(Wed) 11時半頃

【人】 採集人 ブローリン

− 図書館 −

[開架に戻す本の山をカートに乗せて、丁度業務用エレベーターから出てきたところ。

扉の動く音がして、顔を向けた>>19]

 ……

[ゆっくりと会釈する。
この時、肩に猿が見えないのは、地下室でパソコンに…つまりオンラインゲームに夢中だから]

(20) 2015/08/05(Wed) 12時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[リツの手の本は、借り出すものではなくて返却されるものだろう。
カートを脇に寄せてカウンターへ入る]

 ……

[どうぞ、というように返却カウンターを塞いでいた「御用の方はお待ちください」の板を退けた、
いつも通りの無言]

(21) 2015/08/05(Wed) 12時半頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/08/05(Wed) 13時頃


【人】 採集人 ブローリン

− 前夜の黄昏 −

[追悼会の間、地下2階の半分、常連客向けの個室に居座って、魔物は酒を飲んでいた。サケとブランデーは誰かの差し入れか、こっそり持ち出したもの。
鬱金の眼差しは時折虚空を眺めては、また伏せられてテーブルの木目を追う]


 ……

[人間の気配、上階で泥酔した誰か>>9が連行されてくれば、
悪魔は人を模し、そうして立ち上がる男の懐からオマキザルが顔を出した。

長い前髪の下に隠れた表情は、大放出笑顔満開のホレーショーへ困ったように少し笑む]

 飲んでた
 ホレーショー…酔ってる?

[これもファミリアの魔法か、随分珍しい酔っ払い姿を引き受けて、バシバシ叩かれながら休憩室のベッドへ引きずっていく。

そうして緩んだ連関のまま怒涛の如く喋り続けるホレーショーに、ただうんうんと頷いて。
まあ飲めとブランデーグラスに注ぐのはただのミネラルウォーターで、猿は陽気に振る舞う彼に捕まらないよう天井近くに逃げていた]

(22) 2015/08/05(Wed) 13時頃

【人】 採集人 ブローリン

 ……
 …カーネーション

[不意にぽつりと響きが落ちて、耳にしたその音を繰り返す>>10
ホレーショーがくれた親切の礼に白い花を差し出したのは──]

 何故かな

[問われ、教えるのも契約の一種。
望まれるならどんな願いも、断る選択肢はない。この場合、奪るべき代償があるか、迷うように間があいた。

覗き込まれても前髪の下に表情は抑制されるまま。代わりに照明にぶらさがった猿がき、きぃと鳴いて不安げにまん丸の目を閉じた]

(23) 2015/08/05(Wed) 13時頃

【人】 採集人 ブローリン




 俺は 選んでない
 ここに咲いていた。から

[伸ばした指でホレーショーの胸元を指し、そのまま眉間のあたりまで上げて額に触れた]



   …「私の 愛は 生きている」

[淡と呟いたのは白い花の意味]

(24) 2015/08/05(Wed) 13時頃

【人】 採集人 ブローリン


[アルコール中毒から脱したホレーショーはやがて帰っていく。その記憶が混濁していたなら、それは悪魔に支払った契りの残滓かもしれなかったが。


どうやらトワイライトは休むらしいと知り、
それなら朝まで居座り続ける決定をして悪魔は地下の闇にとぐろを巻いた**]

(25) 2015/08/05(Wed) 13時頃

【人】 採集人 ブローリン

 ……

[返却された本をぱらりとめくる。
そこにまじないのカードが挟まっていないか確認するいつもの手順]

 …

[それから棚の下から新品の本を取り出した。
スカイランナーズ、空を舞台にしたファンタジー色のする幻想小説だが、疾走感のある美しい文体と、圧倒的な風や雲の描写が人気で、シリーズの4作目もベストセラー確実と目されていた]

 こちら…

[まちがいありませんか、と顔を上げ。
貸し出しの手続きを終えた本を渡しながらぽつと呟いた]

 きょう?また。

[またおいで、と誘った相手だ。
彼が来るのなら、普段は行かないはずの昼営業中に、今日も少し顔を出そうかと*]

(31) 2015/08/05(Wed) 13時半頃

【人】 採集人 ブローリン

− 図書館 −

[また。
青年の言葉>>33に頷いた。
夏の日が眩しい中を歩いて行くのは負担だと、昨日学んだはずだけど]

 ……また

[彼に仮の名を名乗っていないことは気づいていたが、たいした問題ではない。
もっとも、存在そのものをあかす真名でさえ、もしも誰か人間に尋ねられたならば答える以外の選択肢はない]

 ………

[カウンターにまた、職員不在の板を置く。
走ってきたらしいリツはまた走っていくのだろう*]

(41) 2015/08/05(Wed) 16時半頃

【人】 採集人 ブローリン

− アグレアブルオンライン −

『よっしゃ左8時結界石投げるぞ!包囲包囲』

[Brolin、と表示されたプレイヤーが元気良く狩場を駆ける。
全身真っ黒の禍々しい装備に、子供が喜びそうなゴツい剣を構えているが、火力バカっぽいアバターに反してプレイスタイルは完全にサポート型。
今日はドラゴン退治でボーナスドロップがあるとかで、ユニメンとつるんで作戦実行中]

『エンハ発動ー残15秒!増援来る前に潰せいけいけー』

[とても、楽しそうである。
ボイスチャットに参加しないのはマイクがないからとか喉の調子がゴホゴホとか、適当に誤魔化すらしい。

真剣そのものの面持ちで、マウスを(尻尾で)操っていたブローリン猿、地下書庫に誰か職員が入ってくる気配に、ぴゃあっと叫ぶとキーボードを離れて机の下へ隠れた*]

(42) 2015/08/05(Wed) 17時頃

【人】 採集人 ブローリン

− 図書館 −

[猿が不慮の接続落ちの危機に陥っているころ、
図書館一階ホールではいつも通りの業務中]

 …、はい

[老婆に袖を引かれ、腰を屈める。
あそこの本を取ってほしいと願われて、書棚の最上段を見上げた。すぐに頷いて脚立を取りにいく。

悪魔はこの仕事を気に入っていた。
働くのは、給料を対価に貰うため。
雇用という居心地の好い契約があるから、誰かに何かを頼まれても、それは業務の一環で、叶える為にいちいち考えなくていい。

さだめから隔絶された関係を築ける微温湯。
たとえば、オンラインゲームの中で人のサポートに励むのも]

(67) 2015/08/05(Wed) 22時頃

【人】 採集人 ブローリン

 ………ぁ…

[図書館のカウンターに戻り、返却された本の確認を始めていた。
その手が止まる]

 ………

[本を手にするだけでわかる、仕込まれたカードは誰かの暗い念の籠められたもの。
ページを繰り、カードを抜く。
俯き、その縁を撫でた。

  『あの人がいない世界で
    もう 生きてはいけない』

呪いのような深い思いを滴らせる文面]



 ………、
 ああ… どうして、

(91) 2015/08/05(Wed) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン





[荒野にも、花は咲いているのに。
だから人間は美しくて、
だから人間を愛しているのに。

今は見えなくなっていても、きっといつか、生きてさえいれば]

 ……


[けれど悪魔へ破滅を願って、魂を委ねれば、
虚無へ呑まれて煉獄へ堕ちてしまえば、
  彼らは二度とは戻れない]

(93) 2015/08/05(Wed) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

[苦しいと思い始めたのはいつだったか。最初からだったかもしれない。

もともと、魔物はもっと人間に近しいモノだった。
神とも霊ともつかない辺境の魔物。
人間の願いを叶え、代わりに人間の人生の一欠片をもらうだけの。

それこそが悪魔の所業だと名指されて、異教の魔物は、信仰によって悪魔になった。

概念に近い存在は、人がそうと信じるままの在り方に変質していくしかない。ヒト以外の者も、世界は変わっていく。
たとえば誰もが知っている通り、悪魔の甘い囁きは人間を惑わし破滅へ誘う、とか]




 ………

[呪いのカードを手帳に挟み、男は仕事へ戻る。
誘いを零す口を寡黙に沈め、感情と、人懐こい性格を獣の異体へ隔離して*]

(94) 2015/08/05(Wed) 23時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/08/05(Wed) 23時頃


【人】 採集人 ブローリン

― 昼 ―

 『悪い今ちょっと落ちてたー』

[NPCモードに入っていたサポーターが、ログオン状態に復帰する。
その頃にはドラゴンは地に臥していた>>61]

 『倒した?おー』

[黒づくめのアバターがぴょんと跳ねて歓びを表現。
ギルドへ帰還して戦利品の再分配の流れ、発言の多くがボイスチャットに切り替わる中、ぽちぽちと小さい手でキーボードを押す]


 『そんで、オフ会組は楽しんだ?土産話plz』

[何の心構えもせずに、ただくらだらない人間達の話をだらだら聞くのは楽しかった*]

(109) 2015/08/06(Thu) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

 『ツンデレ!hahaha』

[笑い声も文字とショートカットが付された動作だけのコミュニケーション>>117
自分が全く喋らなくても、ごくたまに参加するTiggerの声は既に聞いていて、つまり]

 『人見知りカワイイじゃねーのTigger、口下手なとこもいいよね?』

[他のギルドメンバーに同意を求めて遊んでいたりした。
戦利品の分配が終われば、次戦闘には参加せずに降りる、と告げる]

 『ちょい、この後リアル任務ががー。
  あーはたらきたくないでゴザル』


[軽い愚痴の態。
夜仕事の昼コアが多いギルドメンバーへ、それから挨拶を落とした**]

(126) 2015/08/06(Thu) 01時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/08/06(Thu) 01時頃


【人】 採集人 ブローリン

− 病室 −

[昼なお暗い。死の匂いのする白い部屋。
生きている者が二人、人ではない者の影が二つ。

悪魔は黒い革装釘の手帳を開き、黄金色の双眸を宙へ向けた。
死のローブを纏った骸骨。冷たい、暗い、けれど正しい、死の神が立っている。
病人は遠くない未来に魂を刈り取られようとしていた]


   …お前の、為し得たい望みはなんだ

[枕元で項垂れる女性を見下ろし、優しげでさえある口許に言葉を乗せる。
《恋人》は言った。
生きていけない、彼を喪っては生きていけない。
他には何もいらなかったと。
一人で行かなければならない世界などいらない。

共に逝きたい、死にゆく彼と一緒なら
    悪魔に全てを売り払って地獄へ落ちてもいい!]

(170) 2015/08/06(Thu) 13時頃

【人】 採集人 ブローリン

   そう、……では

[悪魔はそっと笑みを消す。
黄金の虹彩は《恋人達》を見つめ、鈍く光を弾いた。

共に生きたいと、死にゆく彼を取り戻して欲しいと願われたなら、
──私はこの死神と喜んで闘える のに]

   …お前の愛しい人の命が尽きる時
   お前も共に死ぬ
   そうしてお前達の魂は、永劫離れることはない

[ちぎったページの一枚が、ほろりと灰の崩れるように散る。
劫火を歩む道、呪われたお前がその執着の腕を離せば愛しい人は神の御許へ帰れるだろうと、抑制された低い声が続け]

   
   死を告げる者よ
   去れ、これら魂は悪魔と契ることを望んだ

[鎌を手に立つ髑髏の神の、虚ろな眼窩を覗き込んだ]

(171) 2015/08/06(Thu) 13時頃

【人】 採集人 ブローリン

[死神とはもう遥か昔からの長い付き合い。
さだめの為に対立することはあっても、かつては、逢魔時の喫茶店で幾度も杯を交わした。


昼も夜も常連客だった死神は、店で触れ合った人の子を愛し、そして耐えられなくなって去ることを選んだ。
失踪する前の晩、カウンター席に並んだ悪魔へ笑い。

店、親しんだ店員、共に過ごした客達を捨てて、
人と交わることをやめてしまわなければ、もはや死神として存在し続けることが出来ないのだと言った。

   ──この心は此処に置いていくから、悪魔よ。
   せめて朽ちていくそれを
   見届けてくれないか*]

(172) 2015/08/06(Thu) 13時頃

【人】 採集人 ブローリン

− 教会前 −

 ………

[ふらり、どこからともなく現れた男はそのままよろめいて、
教会を囲む白壁に片手をつく。
ジュ、と灼ける小さな音がした]

 ………

[今日もキラキラと外は明るく、陽射しは眩しい。
熱中症対策といえば水分補給は大事なのだけど、
目指す喫茶店は存外、遠いようだ。

長袖も見目に鬱陶しい男は、教会前の広場に
頼りない駐車標識の日陰もないよりマシと蹲る**]

(173) 2015/08/06(Thu) 13時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/08/06(Thu) 13時頃


【人】 採集人 ブローリン

[はーやれやれ日陰、と思った途端、誰かに頬をぺしぺしはたかれた。

襟首あたりから顔を出した猿はぴーぷー文句を言うが、たぶん(たぶん)(たぶん)親切心からしてくれているのだろう]


 …っき、きぃっ!?

[そして勢いよく口に突っ込まれる目にも鮮やかなオレンジ色、
飛び散る甘い香り、
そして常温のぬるい粘つき。

小さい両手がケイの腕を押しのけようとするが残念なくらいの力負けだった]

(179) 2015/08/06(Thu) 16時半頃

【人】 採集人 ブローリン

 きい!キー!チチチチ、ちっ…

[そのうち、猿はきょろきょろあたりを見回した。
炎天下、往来する人影も今は絶えている、と見て。顔と前足を出していた懐へと引っ込む]

 ……、

[猿の消えた直後。
人型のほうの腕が動いてケイの腕をつかみ、
やれというならやってやろうじゃない、無茶振りにお答えしてオレンジの果肉はばくし、という擬音とともに丸呑みした。

一瞬、やや人間ばなれした造形になったかもしれないが目撃者はいない]


 ………
 へび、キスが強引なんですけどぉ

[口を押さえて俯きながらそんな感想を漏らす。
皮を剥いてくれただけ親切だ、たぶん(たぶん)(たぶん)
果汁だらけになった顎をごしごし、恨みがましい金色が乱れた前髪の隙間からケイを睨む]

(180) 2015/08/06(Thu) 17時頃

【人】 採集人 ブローリン

[そのまま、胸元へごつ、と額を押し付けた。
氷の精ほどではないにしろ、変温動物だからひっつくと涼しいはず]

 …ちょっとぉー

[なんでこんなとこで動けなくなってるんだ、と聞かれる前に自分から。
ぐりぐりとデコで懐きながら鼻を啜った]

 あンの、冷血どグサれ死神鉄仮面とやりあって


[ケイがまだ店員になる前、三人で、あるいは人間や狼男を交えたもっと多くで。
お喋りな蛇と穏やかな聞き役の死神と。悪魔は日によって饒舌だったり寡黙だったり。
そろそろ思い出といえるくらいの昔の記憶。

随分前に去って、もう二度とは来ないだろう客に、今ばーかはーげホネホネ野郎ーと悪口を言う]

 む か つ く。

[昼間じゃなかったらボコボコにしてやったのに、とは負け惜しみのような何か**]

(181) 2015/08/06(Thu) 17時頃

【人】 採集人 ブローリン

 好み。っつったら
 オレンジよりゃバジリスクの目玉食べたい…
 あとドラゴンの鱗とー、ノームの蛍石…

[好みを並べたて、
鬱金の虹彩を瞼に隠す。
知っている、これは、千年の魔物への甘え]

 あんなの 健在なんて言えるかよ…

 石像みたいな顔、しやがって
 心を捨てて、生きて、   ……

(220) 2015/08/06(Thu) 22時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/08/06(Thu) 22時頃


【人】 採集人 ブローリン

 ………

[ぐりぐり、額を押し付ければ蛇の腕の中は涼しくて快適だった。

傷を負ったからとて消えるわけではなかった。死にゆく魂の奪い合い、正義は死神にあり、悪魔は邪なるもの。
世界は舞台と似ている。求められるまま演じるだけ。
《悪魔》が消えるのは、彼へ願う人間が絶えた時]


 知るかあんなクソばかたこはげ。
 俺だって──
   愛してた、愛してる  ずっと 
   俺は。 絶対 置いていったりしない

[そもそもが死神とは違う種族、かかる重荷だって責務だって違う。
わかっているけれど、文句は出るのだ]

(239) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

【人】 採集人 ブローリン

 ………バジリスク。
 それかドラゴン。ドラゴンの鱗
 あぶったやつ作って。

[無理難題を押し付けているつもりだが、蛇の仕入れは想像よりはるかに優秀で悔しい思いをしたりもするかもしれない]


 …ところでケイおまえなにしてんの。今日休み?
 クビ?

[尋ねながら体を離し、
大丈夫。と言うように笑みを浮かべ。欝金の双眸を伏せた。

そして、襟元から猿が首を出す]


 …キッ?

[出てきたオマキザルはべろーん、とケイの首にぶら下がって懐いて。
人の方は果汁で汚れた服を片手で払って、緩慢に立ち上がった]

(242) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[悪魔は図太く、生きている。

件の死神が置いていったものは、人間を愛した心と、愛された人間と。
その行く末を見届けると約束した。
ああ、お前が捨てたあの子は今も生きているさ、くそったれ]



 ………
 …あるの?

[人ならざる者を証する瞳は前髪のカーテンの奥。
淡と呟いて、首を傾げた。
すっげえ旨いの>>252と言われれば、蛇の言うことだから信じよう]

 おふ。

[蛇は休日、と理解する。
猿の方はといえば、デコピンされるまいときーきー言いながら、ケイの背後へ回ってうなじあたりに額を押し付け隠した。結局ひどく懐いている]

(258) 2015/08/06(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ブローリン 解除する

生存者
(3人 45促)

ブローリン
43回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび