人狼議事


197 獣ノ國

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 営利政府 トレイル

[掲示板に文字を打った後>>1:240は目頭を抑えて仕事に戻った。
花籠の作製途中に何度か客が来店をすれば、作業を中断して接客対応。稀に客との雑談中に近頃、噂が流れている獣人の話題をされることもある。掲示板で良くみる単語。]

 えぇ、なんだが最近その単語をよく聞きますよね。
 実際にいるのかどうかはわかりませんけど。
 お客様は信じていらっしゃるんですか?

[そんな質問を投げかけてはみるけど、特に真新しい情報なんて手に入るわけもなく。普段と変わらず花に鋏を入れては日常通りの生活を送る。]

(10) 2014/10/05(Sun) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

 "カチコチ、カチコチ。" 

[響き渡るは壁に掛かる鳩時計の秒針。
作業を開始してから何度か鳩が飛び出して、時間経過を知らせてくれた。この作業を開始してからどれくらいの時が流れたのだろう。ふと時計を確認すると作業を開始してから"2"時間が経過していた。]

 よし、完成。

[最後の手直しを加えると友人へ渡す花籠が完成をした。
紫色のライラックと白の薔薇。それに葉の緑が加わった少々大人びた色合い。ライラックの花言葉は"思い出"。白の薔薇は"清純""純潔"。白の薔薇は友人が連れてきたあの学生へのイメージ。
ライラックは友人が彼女に贈ることを"思い出"として受け取ってくれればと思って入れた。元々の花が大きいので花籠も手に収まる大きさではなくて、それなりの大きなに。]

(11) 2014/10/05(Sun) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

[完成をしたことで席を立ち、両手を天井に向けて伸びをする。
そして疲れたときのいつも行動。煙草を吸おうとポケットに手を伸ばした時――…。

 "ヴヴヴ…"

携帯が何かを受信したことを知らせる音。
友人からの連絡に目を通し>>1:313、親指でタップをしながら返事を返した。]

(12) 2014/10/05(Sun) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

――――――――――――――
差出人:トレイル
宛先:ヤニク
――――――――――――――
Re:おはよう
20xx年 10月2日
――――――――――――――
いいタイミングで連絡をしてきたな。
今、完成したところだ。
花籠は少し大きくなってしまったが許して欲しい。


ケーキは普段からあまり食べないからな。
でもお前が言い出しだんだろ。最後まで責任持てよ。
いつもの日常から抜け出そう。
今日はジュースで乾杯だ。

追伸:お前のワインもまだ残ってるからこちらの責任も取るように。飲まないのなら俺が飲む。
――――――――――――――

(13) 2014/10/05(Sun) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

 既に"おはよう"の時間帯ではないのだが…

[送られてきたタイトルに独り言をぽつり。
しかし文面では突っ込むこともせずに送信ボタンをタップし、画面に表示された"送信完了"の文字を確認する。
そして次に見たのは例の掲示板。作業途中に頻繁に更新された内容を見ては新たな文字を打ち始めた。**]

(14) 2014/10/05(Sun) 02時頃

【鳴】 営利政府 トレイル

□獣につゐて
20xx年10月2日 xx:xx
匿さん

返事がだいぶ遅くなってしまった。
皆は返信も早いのな。俺も頑張らないと。

まるでシビアな匿名さん>>=58
イケメンと呼ばれる程の人間ではないが、友達と前提にお付き合いとか面白いな。こちらは20代男性。
あいにくそっちの気はないが、友と呼べる人があまりいないのは事実だな。

飼ったら面白そうだけど、どうやらその獣を飼う人が出てきたみたいだ。どうなったのかはその人の報告を待つことにするよ。

(=1) 2014/10/05(Sun) 02時半頃

【鳴】 営利政府 トレイル

□獣につゐて
20xx年10月2日 xx:xx
匿さん

>お花畑の匿名さん>>=66
あなたの友達と似ている?どの辺が?
名前についてはこのまま行くことにするよ。
どうにもこうにも俺には直し方がわからない。

ここの人たちみたいに記号とかを使って話せれば良いんだがな。
残念ながら俺にはそれができそうにない。

てな感じでクソ真面目でつまらない人間なんだよ、俺は。
噂については時間があれば街に繰り出して情報集めでもしようかね。
時間があれば…だけど。

(=2) 2014/10/05(Sun) 02時半頃

【鳴】 営利政府 トレイル

□獣につゐて
20xx年10月2日 xx:xx
匿さん

獣人に会ってる人が多いみたいだが、俺は残念ながらその姿を全く見たことがない。カカオさんやマイケルさんと一緒だな。

ついでに言うと獣って言われているからてっきり哺乳類のみなのかと思っていたがそうでもなさそうなんだな。**

(=3) 2014/10/05(Sun) 02時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>11
2時間ってつまらん答えがラ神様からきてしまった

(-17) 2014/10/05(Sun) 02時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 02時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
あ、誤字発見。
シカタナイヨネ

てかト書きがひでぇ。年々、劣化していく中の人のト書き。
もうさー、なんなのさー

(-18) 2014/10/05(Sun) 02時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
ついでにトレイルさんは真面目すぎてラピュタもなにも反応できないよ←
バルス!!とかすごい反応したいんだけどね。


もしこれがリンダさんだったら
「タイムスリップした匿名さん」にして
一人称を"某"か"拙者"。語尾に"ござる"を付けるでござるよ

(-20) 2014/10/05(Sun) 02時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 22時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[ふわり、と風が店内に入り込み花々の香りと共に伸びた髪の毛を揺らし、来客を知らせてくれる。携帯の画面から視線を外し、携帯はポケットの中へ。次いで条件反射で客向けの挨拶を口にするも、来客の姿を見れば嬉しそうに微笑んだが、]

 ――…。

[彼の表情や姿>>42に瞳孔を見開き、動作が止まる。
そして何かを察したのか今まで座っていた席を立ってその場の物を急いで片付けた。]

 こっちに来い。 

[粗方片付けが終わると、近寄ってくる彼の背中をそっと押す。
昨日と同じ椅子に彼を座らせて少し待つ様に告げると奥へと消えていった。]

(184) 2014/10/05(Sun) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

 嫌いじゃなければいいが。

[しばらくして戻ってくると手には二つのカップ。
コトン、と一つを彼の前に置いて、自分は席の正面に腰を降ろす。だが身体は真正面に座るのではなく、向きをずらして足を組む。カップの中から湯気が漂い、湯の中には花が一輪咲いていた。]

 花のお茶だ。
 好き嫌いが分かれるから苦手なら無理はしなくていいぞ。

[ゆらりゆらりと花は波に合わせて花弁を揺らす。
猫舌な舌はその熱さを受け入れることはせずに自らの出したお茶の湯気に何度か息を吹きかけて熱気を逃がし、口を付けた。]

 上手いか?俺は結構好きなんだけどな。

[彼も口をつければそう訪ね、彼が落ち着くまで待ちながら茶を口に含ませる。決して自分からは聞かずに相手の様子を伺いながら、渡した花束の話なんかもしただろう。]

(187) 2014/10/05(Sun) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[ポケットからは携帯が新たなメールを受信したことを告げて>>90いたが触ることもなく、まだ鼻を啜っていれば彼に笑いながらティッシュを差し出す。]

 俺は無理には聞かない。
 話したくなれば話せばいい。

[昨日の見送りから彼に対する口調。
彼が落ち着きを取り戻してくれば、その掌を伸ばして頭を二度程ぽんぽん、と置いて撫でたことだろう。]

(188) 2014/10/05(Sun) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[月一のお得意様>>108が来店をすれば彼に待ってもらうように声を掛けて、席から離れる。傘を貸しいと言われれば外を覗いて、店の奥に置いてある綺麗めなビニール傘を一本持ち出し渡した。]

 錠さん、いつもどうも。
 雨なんて降り始めたんですね。
 
 例の花ですね。承りました。
 では明日の午前中に伺います。
 連絡は携帯で大丈夫ですよね。
 伺う時に一報を入れますよ。
 傘はその時に回収してきます。

[配達ついでに家に上がらせて貰えば縁側で二人で煙草を楽しみながら、教授であるこの人から様々な話を聞くのが楽しみだった。知らない世界を知ることは面白くて、たまに話に夢中になって、店に帰ることが遅くなることもあるくらい。時間があればまた話を聞かせてください、懲りずにそう言うと見送ったあとに忘れる前にペンを紙に走らせる。]

(190) 2014/10/05(Sun) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[彼とは何度か言葉を交わしただろうか。
カップの中の物が無くなれば、新たな物を入れて再び彼に差し出すだろう。ふわりと風が店内に入れば咳払いで友人>>139の姿に気がついた。]

 連絡くらいよこせよ。
 いっつも突然なんだから、お前は。

[連絡をくれていたことは気づいていない。手土産と入れ違いで注文を受けた物を友人に渡す。その時には既に盛り上がるフードの友人の姿に違和感を受けながら、相変わらずの賛辞に呆れ声でも礼を言う。]

(193) 2014/10/05(Sun) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[受けた注文>>140を違う物を作ってしまった事に気づかされて、
あの時豪語した言葉はなんだったのか。眉を下げ視線は手掛けた花籠に移して、謝罪をしてからお代は不要だと告げる。深く溜息を着いて最近の自分の生活を見直し、重たい口を開くのだった。]

 仕事のしすぎなんかね、俺は。
 よりにも寄ってお前の注文を間違えるなんて。
 …お代はいらない。もらえるはずがないからな。
 
 追い出されたなんて人聞きの悪い。
 でもな、人生は何が起こるかわからないから面白いんじゃないか。

 …っと、一体いくつ買ってきたんだよ。
 随分と重いぞ、これは。誰かこんなに食べんだよ。

[受け取った手土産を友人の視界に入るくらいに持ち上げて見せる。
帰ると告げる友人は様子を察してくれたのか、「悪いな」と小さく言って有り難く手土産を貰い受けた。余計なことは友人には言わない。瞬時に感じた違和感も。ごく普通に友人と接した。]

(194) 2014/10/05(Sun) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[帰り間際の別れの挨拶。
友人からの思いもよらぬ誘いに口角を挙げ喉を鳴らす。]

 お前と散歩?いいだろう。
 俺もたまには気分転換をしないとダメだ。
 晩酌にも付き合え。こちらは後日でいいから。

[約束と取り付けて、新たな約束も。
最後にもう一度、手渡した作品の謝罪と手土産に礼をして友人を見送りを。]

(196) 2014/10/05(Sun) 23時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 23時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
ヤニク、花はほんとにごめん・゜・(ノД`)・゜・
カラー=色だと思ってた…

(-97) 2014/10/05(Sun) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[友人の姿が見えなくなったあとは「Open」と書かれた手作りの木製プレートを徐に裏へと返す。扉からカタンと見えたプレートの文字は「Open」の文字がこちら側にチラつかせ店の外へ「Clause」の裏の顔を。
店主に黙って店は閉店。
悪戯をした子供の様に笑みを作り]

 さて、これで他の人は来ない。
 君も他の人がいない方がいいだろう?

 昨日、茶を出してきた店主たちは外出しててな。
 夕方まで帰ってこない。
 …まぁ帰ってきたらなんか言ってくんだろうけど。
 気にしないでくれ。今日は臨時休業だ。

[歯を覗かせて笑った。
そして友人の注文を間違えたことを、彼に話す。
あの時にその場にいた彼なら状況も直ぐにわかってもらえるだろうと。張り詰めていた緊張を溶かすつもりで敢えて失敗話を選ぶのだった。]

(228) 2014/10/06(Mon) 00時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
ジャニスとルーカスにhshs

正座待機してるけどもう大丈夫かな

(-110) 2014/10/06(Mon) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

― 回想・花屋『Ramo』錠>>214>>215

 いいえ、困った時はお互い様ってやつです。
 こちらこそいつもありがとうございます。

[訪れる度に用意をされている茶菓子。これではどちらが客なのか。様々な事を教えてくれる代わりにこちらが教えたのは煙草くらい。それでも愛煙家にとっては仲間がいてくれることが嬉しかった。]

 畏まりました。
 相変わらず忙しそうですね。
 では朝一にでも。

[初めて訪れた時はその家の佇まいに足を踏み入れることを躊躇した。恐る恐る一歩を踏み出し、互いの会話を交わした言葉は何だっただろう。しかし姿を現した家主は話をすると気さくな人で、いつしか自分は慕っていたのだった。*]

― 終了 ―

(242) 2014/10/06(Mon) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

― 回想・花屋『Ramo』ヤニク>>216

[職人としてあるまじき行為をした事の謝罪は譲らない。]

 しかしな、これは有り得ないことだ。
 いくら相手がお前でも俺は自分が許せない。 

[目を伏せて視線は友人から一瞬離し、声色も沈んだ。友人には"生真面目"なんて思われているのかもしれない。しかしそれでも男にとっては構わなかった。これが二人にとっての何時ものこと。日常なのだから。]

 …それでいいのか?
 ありがとう、じゃあそうさせてもらうよ。

["交換"を提案されて、拍子抜けな表情になったかもしれないが、それも素直に承諾する。恐らく気にしすぎても友人はあまり良い気分ではないだろう。
性格は全く違う友人。
なのにぶつかり合うこともなく、心から感謝していることも多かった。*]

― 終了 ―

(243) 2014/10/06(Mon) 02時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
遅筆でごめんなさい。
待たせてごめんなさい。

花屋に引きこもりでごめんないさい。
村が始まって何日が経つのにヤニク、ティソ、マユミ、スージー、錠としか絡んでなくてごめんなさい。
掲示板にも顔を出さなくてごめんなさい。

土 下 座

(-112) 2014/10/06(Mon) 02時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
多分、ヤニクend
 
 か

ティソendで終わると思う、俺。

(-113) 2014/10/06(Mon) 02時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 02時頃


【人】 営利政府 トレイル

[笑みを浮かべた彼>>268に微笑み返して一口分の茶を喉に通す。空になったカップには新たにお湯を注いで花を再び開花をさせた。
ゆらりゆらりと揺れる花弁。]

 獣人?

[震える声に乗せた言葉を聞き返し、不安を全面に押出す彼に煙草の許しを請うた。許されれば席を立ち、少し離れた場所で火を付けて紫煙が行かない様にして半分まで吸うと火種を灰皿のに落として火を消してから話し始めることだろう。
許可が降りなければその場で考え事をして投げられた問いに静かに口を開く。]

 その言葉を最近よく聞く。
 けれど俺はあまりその"獣人"と言うやつに詳しくない。

(341) 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 最近な、よく見る掲示板ある。
 と言ってもあまり俺は書き込んだりはしない。
 ほぼ見てる時の方が多いが…

 そこで聞かれたのは"友人が獣人だったら?"だったかな。
 …別に俺は友人がそれでも何とも思わない。
 そう返信をした。

[不特定多数がやり取りをする場所の所をいとも簡単に人に話をするのは警戒心がないと捉えられても仕方がないが、何故だか不意に言葉を紡いだ。表情は真剣其の物だっただろう。

そしてひと呼吸を置いて柔らかな笑みを浮かべて優しく訪ねた。]

 で?そんな俺になんでそんな話を?

[そんな事を尋ねる自分はきっと彼が何を話したいのかを察している。でもそれを無理矢理に話をさせるのではなく、今にも溺れそうな彼にそっと手を差し伸べる。
そう、それは彼が昨日頼んできた花の色。碧色の世界から――…。]

(342) 2014/10/06(Mon) 21時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 21時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 23時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
>>369 すげー、こんなことも出来るのな。
使ったことなかったわww
この方、村建てさんかな。

(-151) 2014/10/06(Mon) 23時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
wikiには人数問わずに4日目(10日)に狼吊って終了、って書いてあるが村建てメモだと4日目以降も続投って感じ…?

(-163) 2014/10/07(Tue) 00時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
あ、違った。なんでもない@狼吊り

それにしてもベネット大丈夫かな。。。

(-165) 2014/10/07(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

生存者
(10人 90促)

トレイル
7回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび