人狼議事


86 「磊落の斑猫亭」より

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
あれ、0時開始じゃないんだ。
取り敢えず始まってよかった。
そして安定の村人か。
片想いきたらどうしようかかなり困った気がするし村人でよかった。

(-2) 2012/04/15(Sun) 00時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

― 2F・ヒューの客室 ―

[ソフィアに案内された部屋へとヒューを運び入れ、やや乱暴にベッドへと彼を寝かせる。
痛みに呻いたりしたかもしれないが、ここまで運んだ苦労を考えれば我慢してほしいと勝手な事を考える。]

…手当っても俺も医者じゃねーしなぁ。

[応急手当なら一応の心得はある。
とはいえ狩り中に怪我をした時に適当に薬を塗って、それで終わるような雑な手当しか出来ない。
取り敢えず怪我をすれば熱が出る可能性は高い。
冷たく濡らした布でも額に当ててやればいいだろうか。]

(2) 2012/04/15(Sun) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 1F・受付 ―

[手当しようにも何も持っていない。
待っていればソフィアが何かしら持ってきてくれそうではあるが、取りに行った方が早そうだ。
1Fへと降りて、受付にいるソフィアへと近寄り。]

ソフィア、桶と当て布になりそうな物はないか?
気休めかもしれないけど、一応手当してみるつもりなんだけど。
あと、あれば薬とかも。

[普段なら甲斐甲斐しく世話を役タイプの人間ではない。
だが、こういう事態に陥って部屋に閉じこもっているのも落ち着かない。
忙しなく動いている方が気が楽なので、丁度良く目についたヒューの看病をしようとしているだけだ。
そんな自分に嫌気がさす。]

…大丈夫?
さっきは随分動揺してたみたいだし、疲れてるなら休んだらいいんじゃないか。
手伝える事があれば言ってくれていいし。

[先ほどの様子を思い出し、心配そうにそう告げた。]

(6) 2012/04/15(Sun) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[激しい物音にびくり、と肩を揺らし。
そちらの方へと視線を向ければ知った顔がそこにいた。]

え…と、ビッパさんももしかして?
本当に手当たりしだいなんだな。

[ビッパに同情めいた眼を向けながら声をかけた。]

(7) 2012/04/15(Sun) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

イアンさんもいるよ。
あと、ヒューとラディも。

[ビッパが知っていそうな人物の名前を並べる。]

他はペラジーっていう女の人と、知らない男。
これで全員かな。

俺ら集めてどうしたいんだろうね。
…誤解が解けて無事に帰れたらいいんだけどな。

[そうであって欲しい、と希望を滲ませてそう言った。
ソフィアから桶や薬などを受け取り。]

まあ、気休めでも無いよりはマシだろうし。
…あんま無理すんなよ。

[とは言え自分と同じく動いている方が気が紛れるのかもしれない、と思いなおした。]

(12) 2012/04/15(Sun) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ペラジーは俺も初めて見たな。
もう一人は見た事あるような気はすんだけど…。

[筋骨隆々で目立つ外見の男は見た事があるように思う。
だが、それだけで知っている人物ではなかった。]

村人じゃないと思う。
あいつ目立つし、村人だったら流石に知ってるはずだし。

どうしたいのかは俺が聞きたいよ……。

[紛れもない本音を呟き。
ソフィアの耳打ちには軽く頷いて。]

いいよ、俺もじっとしてるよりは動いてる方が気楽だし。
ありがとな。

[礼を言えば、その場にいた二人に2Fへ戻ると告げヒューの部屋へと戻って行った。]

―→ 2F・ヒューの客室 ―

(17) 2012/04/15(Sun) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 2F・ヒューの客室 ―

[変わりに行こうかとのビッパの言葉(>>16)はやんわりと断り。
その前に聞こえた"人狼に襲われた"という発言が脳内をぐるぐると回る。]

……御伽噺じゃないのか?

[ビッパの言葉が本当かどうか分からない。
これはヒュー本人に確認した方がいいだろう。

部屋へたどり着けば、ベッドに寝ているヒューの元へと寄り。
ベッド脇の小さなテーブルに持ってきた物を適当に並べる。]

なあ、人狼に襲われたって本当なのか?

[話し掛けてもうわ言を繰り返すだけでまともな返事は返ってこない。
水に浸して硬く絞った布をヒューの額に乗せ、じっと彼を見つめる。
意識を取り戻すまで待つしかないだろう。
じりじりと焦る気持ちを抑えるように、重く溜息を洩らした**]

(19) 2012/04/15(Sun) 01時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 01時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ビッパに行ってもらったほうがよかったかな?
色んな人に会いたいだろうし。
でも発言見る前に先にこっちも発言投下しちゃったからなぁ

(-10) 2012/04/15(Sun) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
一応観光シーズンみたいだからこのタイミングで来ていてもおかしくはないっぽいけど。
運は悪いと思う。

てかよく考えたら他にも観光客とかいるんだろうし、わざわざ足止めくらったのはなんらかの理由があるのかな。

(-11) 2012/04/15(Sun) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
そしてビッパ疑惑バラ撒きにきてるなー。
もしかしてここ赤だったりするのかな?
イアンも赤で兄弟二人揃って赤陣営とかだと面白いなw

(-12) 2012/04/15(Sun) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[苦しげに呻くヒューの様子に眉を寄せるが、何も出来ず見守る事しか出来ない。
時々額に充てていた布を水に浸し直して取り替えながら、ぼんやりと窓の外を眺める。
夢見草がはらはらと舞い散りとても綺麗だ。
人狼容疑なんて物騒な疑いをかけられている自分と比べて、幻想的なその景色は随分と現実から剥離しているようで自嘲気味に笑みを浮かべてしまう。]

……大丈夫か!!

[突然大声を出し、飛び起きたヒューに驚いて思わず立ち上がる。
訝しげに様子を窺っているヒューにすぐに冷静さを取り戻して、椅子に腰掛け慎重に相手の様子を見守りながら話を聞く。]

噂ってか、俺はその人狼ってやつじゃないのかって疑われてここに連れて来られたんだ。
…ここに来るまで人狼なんて御伽噺の中だけの話だと思ってたよ。

[村では噂になっていたようには思えない、村長が口止めをしていたのだろうか。]

……人狼に逃げられない為に、か。

[ぽつりと呟いた。]

(49) 2012/04/15(Sun) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[狩りをしていて、獰猛な動物に襲われたら一人で逃げる事もある。
別々に行動する事で全滅を免れる事もあるからだ。]

状況がよく分かんねーけど、それだけの怪我をするような相手だったんなら見捨てても…。

[ヒューのばつの悪そうな様子にそれ以上は何も言えず。
続く問いかけ(>>48)に考えるように眼を伏せ。]

…熊も狼も奥まで行けばいる。
でも、村の近くに出て来る事は滅多にないよ、冬眠前になったらたまにあるくらいで。

ヒューが嘘をつくような人じゃないって知ってる、人狼なんて信じたくないけど。

[震える拳を見る。
これが迫真の演技には見えない、やはり本当なんだろう。]

……なあ、人狼が本当にいるなら俺達はどうしたらいいんだろうな?

[先行きの見えない状況に不安を抱えながらそう言った**]

(50) 2012/04/15(Sun) 16時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 16時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ここまでのラルフから見た各人への呼称と印象

ソフィア:ソフィア。心配。
ペラジー:ペラジー。知らない女性。
イアン:イアンさん。ちょっと苦手。
ラディスラヴァ:ラディ。戸惑いと不審感。
ズリエル:あんた。知らない人。胡散臭い。
ヒュー:ヒュー。怪我が心配だけど一番頼りになりそう。
ピッパ:ピッパさん。明るい人。

(-21) 2012/04/15(Sun) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ズリエルとはすれ違っただけだし絡みに行きたいな。
でもピッパもいるし邪魔するのもあれかなぁ、ちょい迷う。
ペラジーともあんまり会話してないしな。
取り敢えずちょっと様子見しよう。

(-22) 2012/04/15(Sun) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…正直言うと、ヒューはただ狼かなんかに襲われただけで人狼なんていなくて、だからこの騒動も皆の勘違いって事で終わればいいと思ってる。

信じたいけど……信じたくない。
でもヒューが人狼なんてそんな事は思ってないよ。

[看病についての礼には曖昧な笑みを浮かべるのみで。
ただ気を紛らせたかっただけで純粋な好意でしたわけではなかったので少々気まずかったからだ。

怪我がまだ痛むのだろう、不安定な足取りで歩くヒューに心配そうな視線を向けるが、あまり手伝われるのも嫌かもしれない。
いざとなれば手助けするつもりで近くを歩きながら、階下へと降りて行く。]

俺が知ってるのは8人。

[誰がいるのか名前を告げ。
受付付近にいたソフィアが真っ青な顔で何やら手にした物を見ている事に気づいた。]

(53) 2012/04/15(Sun) 22時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 22時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ソフィア、どうしたんだ?

[ソフィアへと声を掛け。
>>#10について聞けば同じく顔色を失くし。]

殺せって、どうやって人狼と見分けろと……。
いや、でも何もなかったら解放されるって事だよな…?

[人狼に襲われて負傷しているヒューをちらりと見る。
本当に彼が人狼に襲われたのなら、自分達も同じように襲われる可能性があるのだろうか。]

皆、そんな人と襲うような人達には見えない。
普通の人間にしか……。

[震える声でそう呟いた。]

(55) 2012/04/15(Sun) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
実はラルフの年齢を最初24歳にしようと思ってたんだけど、先にいたイアンさんが27歳だったので、じゃあ若い男性もいた方がいいかなとかいう事で20歳にしたのでした。
それをすっかり忘れて25歳のヒューならタメ口でいいやとか…。
自分で設定忘れるとかダメすぎる。

(-23) 2012/04/15(Sun) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
しかしラルフはどういう基準で容疑者になったんだろ?
森に出入りしてるから怪しまれたとか、そんな感じかな。
ヒューが襲われたのも森みたいだし。

(-25) 2012/04/15(Sun) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 1F・受付 ―

[>>60の言葉にヒューをじっと見つめ。]

…つまり夜まで待てって事か?
誰か、襲われて死ぬかもしれないのに……?

人狼だって馬鹿じゃないだろうし、皆の前で堂々とは襲ってきてはくれないんだろ。
いっそ俺を襲ってくれれば返り討ちに出来るかもしれないけど。

[衞士であるヒューが大怪我を負うくらいだ、口で言うほど簡単にいくとは思えない。
だが、少なくとも女性陣が襲われるよりはまだマシだろうと思う。]

今晩は皆一緒にいたら大丈夫なんじゃ。
それで解放してくれるかは分かんねーけど。

(63) 2012/04/15(Sun) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、ソフィアは可愛いなって思ってるけどね。
こんな状況じゃなかったら口説くけどね、残念だ。

(-31) 2012/04/15(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…全滅か、そんなに人狼は強いのか。
ヒューが怪我するくらいだもんな。

[動物相手に狩りはしても、人間を相手に戦った経験などない。]

アイツ、強そうだったな。

[得体の知れない男でズリエルの姿を思い出し、呟いた。
続く言葉(>>69)には思わず冷たい視線をヒューへと向け。]

………流石にこの状況でそんな気分になれるわけねーだろ。
ヒューは怪我してて残念だったな?

[呆れた口調を隠しもせず。
しかしこんなくだらない会話のおかげで多少は気分が浮上したのも確かだ。
内心でヒューに感謝した。]

(70) 2012/04/15(Sun) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
そいや片想いって誰なんだろうな。
誰に当たっても縁を結ぶ相手に困りそうな気がする。

(-33) 2012/04/15(Sun) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
あ、喉増えてる。
ありがとう!

そしてズリエルと会えないまま。
>>73は聞こえた事にしとこうかなぁ

(-34) 2012/04/15(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[真顔で言うヒューにぐっと喉が詰まる。
彼は時々こういう冗談なのか本気なのか判別のつかない真似をするのだ。]

わ、分かった。
…一人でいるのも心配だけどな。

もし、女性だとしたら俺は……。

[女性陣の顔を思い浮かべ、首を横に振る。
とてもじゃないが殺すなんて事出来そうにもない。]

アイツ……。

[食事を終えたのだろう、ズリエルがこちらへとやってきて。
ソフィアから話を聞けば苛立ちを隠そうともせずに怒鳴りつけるように声を荒げている。
皆殺し、という単語が耳に入り眉を顰めるが何も言わずに彼を見送り。]

……アレが人狼ならまだ気が楽なんだけどな。

[低い声で呟いた。]

(76) 2012/04/15(Sun) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ラルフは濡れ衣だ!
…そんな気にならないとか言ってるし、濡れ衣とも言い切れないか。

(-36) 2012/04/15(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……アイツなら躊躇わないで出来そうだから。

[だからといって、実際に手を掛けられるかどうかは分からない。
動物相手なら何度も狩ったし、皮を剥いで肉を解体したりもするが。]

さあ、アイツの事情なんてさっぱり分からんねーよ。
会話もした事ないしな。

…なあ、人狼がいると思っているんだよな。
ヒューは襲われたんだから、そう思って当然だと分かってる。
でも。

[言いにくそうに言葉を止め。
ヒューの様子を覗うような視線を向け。]

あんな胡散臭いヤツがこちら側ならいいって、じゃあ誰なら人狼でもいいと思っているんだ?

(82) 2012/04/15(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

犠牲者 (3人)

ラルフ
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび