人狼議事


76 Brother Complex Maniax Plus

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 学者 レオナルド

テッドか? いや、ヒューか?

[ちょっと洒落にならない音な気がして、早足で階段を駆け上がる。>>1:399途中鼻歌を歌うブローリンがいれば片手だけ挙げて、音のした方。つまりヒューの自室へ。ホレーショーの背中が見えるだろう]

(3) 2012/01/11(Wed) 00時半頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2012/01/11(Wed) 00時半頃


学者 レオナルドは、メモを貼った。

2012/01/11(Wed) 00時半頃


【独】 学者 レオナルド

降霊:風邪発症前の兄弟。回復した相手のことが時々わからないのは風邪の兆候。

かー。実は後段がよく意味が分かってなかったのでちょっと考えよう。

(-1) 2012/01/11(Wed) 00時半頃

【独】 学者 レオナルド

吊りされた相手のことが分からない。のは風邪の兆候。
襲撃された相手のことは分かるのに。ってことかな?

それか墓下が微妙に分かるようで分からないのをそう表現してるのかな。擬態妖精(幽界トークで墓下分かる?)入りってことはそっちか。OKOK

亡霊とこっくりさんが微妙に頭の中で混じってた

(-2) 2012/01/11(Wed) 00時半頃

【人】 学者 レオナルド

おーい。無事かぁ? ヒュー。

[ホレーショーの後ろからでかい声で訪ねる
それからホレーショーの後ろに立って、とりあえずノックをするのを様子見]

(11) 2012/01/11(Wed) 01時頃

【人】 学者 レオナルド

あーあー。

[>>10ホレーショーの後ろから覗き込んで思わず声が出る]

立てるか? ムリするなよ。

[何か手伝うことがあれば手伝うだろう]

(12) 2012/01/11(Wed) 01時頃

【独】 学者 レオナルド

風邪引いてるとむしろ墓下は分かるんだなーw つまり
獲物を求めて第六感が働いているのか

(-3) 2012/01/11(Wed) 01時頃

【人】 学者 レオナルド

なんだ。恥ずかしいのか……。

[>>13に思わず笑った]

妙なとこでかわいいなぁ。お前。

[さすがに怪我人なのでぐりぐりとはしなかったが、そんな口調。ひとまずは大丈夫そうなので、腰に手を当てて、邪魔にならないように見ている]

(14) 2012/01/11(Wed) 01時頃

【人】 学者 レオナルド

かわいい失敗って。多すぎだろ。死ぬぞ。
確かにかわいい失敗だけどさぁ。

[呆れ顔でそう言って]

本当、うちの兄弟は下行くほど優秀だよなぁ。

[うんうんと頷いた**]

(16) 2012/01/11(Wed) 01時頃

【独】 学者 レオナルド

← 一番優秀でない代表

(-4) 2012/01/11(Wed) 01時頃

【独】 学者 レオナルド

けど大学はいいとこです。コネかもしれないけど

(-5) 2012/01/11(Wed) 01時頃

【人】 学者 レオナルド

ははは。んじゃ恥ずかしくないんか? この状況で。
ま、甘えとけ甘えとけ。

[>>17ちっちと指をふる]

運? こんだけ運が集まりゃ実力だろ。
っていうか何だろうな。たぶん視界とかの問題なんだろーけど。

[ま、その分ほかに集中力が高まってるのか、と一人納得して。ホレーショーが手を載せるしぐさにはどちらも弟には変わりないのであまり気にすることはない。本人が複雑なのは多少は察せられたが]

(37) 2012/01/11(Wed) 02時半頃

【人】 学者 レオナルド

イチゴと珈琲ね。ひゅう。なかなか斬新な組み合わせだ。
カフェでもやるか?

[軽く口笛を吹いておどけて見せながら]

ははは、じゃあリクエストどおりにしてやるよ。

[軽く手を振ってホレーショーと共に下へと降りる。持って行くくらいは大の男二人がすることでもない、と言うよりは邪魔だろう、と言うことでそのまま戻るつもりもなく]

(38) 2012/01/11(Wed) 03時頃

【人】 学者 レオナルド

にしっても。さみぃなぁ。
いつにも増して寒くないか?

[ホレーショーにそういいながら。風邪を引きたくないのでうがい手洗いをしっかりして栄養も取っているのだが

ベネットにいたずらをしようとするホレーショーには少し呆れたような目をしながら、遠く、誰かに名を呼ばれたような気がして不思議そうに首をかしげる]

(39) 2012/01/11(Wed) 03時頃

【人】 学者 レオナルド

そういや、あのフィリップのオウム、なんか知んないけど、俺のことよく呼ぶんだよなー。なんでだろな?

[ベネットが近くにいれば不思議そうに、ふと思いついた事を半分独り言のように言いながら**]

(40) 2012/01/11(Wed) 03時頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2012/01/11(Wed) 03時頃


学者 レオナルドは、メモを貼った。

2012/01/11(Wed) 14時半頃


学者 レオナルドは、メモを貼った。

2012/01/11(Wed) 14時半頃


【人】 学者 レオナルド

オールグリーンだめじゃん。注意信号点滅させとけよ。

[少し前、>>42ニヒルらしい笑みに軽口で返す]

そうか? どこと泣く陰のあるマスターとして人気になるかも知れんぞ。その実よく転ぶ、見たいな。

[散々な言い草である]

カフェえ? 口が悪いからムリだろ。口。黙ってりゃいいんか? ベネットでいいじゃん。ベネットがやるなら俺手伝うわ。あいつの珈琲うまそうだし。俺紅茶派だけど。

はは、その時は内装頼むわ。

[ちなみに料理も全然である
そうしてひらりと手を振って、部屋を去った]

(45) 2012/01/11(Wed) 17時半頃

【独】 学者 レオナルド

著作権?

何かあったっけ。まぁ既存メディアネタは控えてくれってとこかな。

(-23) 2012/01/11(Wed) 20時頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2012/01/11(Wed) 20時半頃


学者 レオナルドは、メモを貼った。

2012/01/11(Wed) 20時半頃


学者 レオナルドは、メモを貼った。

2012/01/11(Wed) 20時半頃


【独】 学者 レオナルド

>>0:40については描写に齟齬があったのでそれを伝えると共にどうしよ?と言うふりだろなーとは思ってたのであんまり気にしてなかったかなぁ。単純に意図をストレートに伝えた感じ。それが中の人発言だと言えばその通りかもしれないけど。
>>0:395についてはなるほど、と言った感じ。どちらにしろ注釈的なものかなぁとは思ってた。

注釈は中発言と言えば中発言だけど齟齬防止、と言う気遣い的側面もあるので、あとはト書きに何を求めて、村に何を求めるか、によるのだろうなぁ、とは。

(-24) 2012/01/11(Wed) 20時半頃

【独】 学者 レオナルド

どちらかと言うとやはり重厚な雰囲気を求めているのかなぁ。とは思うので、そちらになるべくシフトしようかな、と言うところ。

村たてさんの意向そのものはそう無茶なものだとは思わないので、後はそれをどう伝えるか、というのと面子的な問題だろなぁ。とは。
情報欄からはあまりそれは読み取れない(むしろ軽い感じの村に思える)一方で>>0:#3なんかにはその片鱗が見える感じ。あとあえてイギリスの地方をイメージとして指定とかね。

>>0:#3ソロール過多OKと情報欄の積極的に絡みましょうってどっちなんだろ、ってのはちょっとあるけど。
両方か。

(-25) 2012/01/11(Wed) 20時半頃

【独】 学者 レオナルド

極論すればト書きは中発言ではあるとは思う。

徹底して客観描写にこだわればそう感じさせることはないとは思うけど、人狼RP村を見渡してもそういったト書きをしてる人はほとんどいないと思う。なぜそうなるかと言えばやはり読み物としての性質以上に、コミニケーションとしての性質もあるから、そこでの齟齬防止や意図の伝達も必要だから、じゃないかなと。

なので程度の問題だろうな、とは。

(-26) 2012/01/11(Wed) 21時頃

【人】 学者 レオナルド

かぜぇ?
馬鹿は風邪引かないってゆうだろ。
フィリップのが危ないね。間違いない。

[言いつつ、ちょっと肌寒い]

ほーい。はは。ヒューじゃあるまい。

[軽く横に手を振ってホレーショーを見送った]

(47) 2012/01/11(Wed) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

関係ないけどRP村のト書きっていわゆるト書きとは全然違うよなぁ。
actの方がいわゆるト書きには近いかもしれない。脚本とかのト書きは明瞭簡潔が基本だろうし。

(-28) 2012/01/11(Wed) 21時半頃

【人】 学者 レオナルド

さって、一休み。

[紅茶を入れてまったりとしている。ブローリンからもらったチョコレートを口に放り込んで、ふと自分のプレゼントはホレーショー[[who]]に渡ったかな、と考えながら]

(57) 2012/01/11(Wed) 22時頃

レオナルドは、ホレーショーは確かヒューからだったな。ブローリン[[who]]か。

2012/01/11(Wed) 22時頃


レオナルドは、ブローリン……でもなかったはずだ。アシモフ[[who]]か。

2012/01/11(Wed) 22時頃


【人】 学者 レオナルド

そーいや、なんかねずみが住み着いてんだよな。
親父が言うには、先祖代々の守り神みたいなものだ、ってんで、まともにネズミ捕りも置いてないんだが。

この間餌やっちまったよ。チョコ屑。けどあんまり増えても困るよなぁ。

[ベネットがいればそう話しかけて。誰にプレゼントが渡ったかはさっぱり記憶にない様子]

(59) 2012/01/11(Wed) 22時半頃

【人】 学者 レオナルド

―リビング―

なんか騒がしいな。

[いつものことだが、上を見て]

ん? ああ。ねずみ。なんか住み着いてるじゃん。うち。
親父も守り神みたいなもんだって言って、まじめにどうにかする気はないみたいだし。

で、この間餌やっちまったけど大丈夫かなーって話。

[紅茶に口をつけながら、そう言って。もう一つチョコを放り込んだ。ドイツ辺りの、ジャムやクッキーが入っているミニチョコ]

食うか?

(80) 2012/01/11(Wed) 23時半頃

【人】 学者 レオナルド

はは。まーなー。

眠そうだな?

[少し不思議そうにしながら、朝ごはんを作っていたから早かったのかなと一人納得しつつ]

あーコートか。そりゃやだな。あと本とか。
まー親父がそうって言うならほっとくか。ねずみで事業傾いても困るしなー。

[はは、と笑って。ねずみ算って言うじゃん。と言いながら]

んー?

[緩く開けた口に二秒ばかり考えたあと、そっと齧らせるように口元に角が載るように差し出した。日本の同種のチョコに比べるとミニといっても、薄いが大きい感じ]

(87) 2012/01/12(Thu) 00時頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2012/01/12(Thu) 00時頃


【独】 学者 レオナルド

ふいたwww

(-46) 2012/01/12(Thu) 00時頃

【独】 学者 レオナルド

ラさんはレオナルドに構いすぎです。

(-47) 2012/01/12(Thu) 00時頃

【人】 学者 レオナルド

ふーん? 疲れてんかね。
まぁ朝飯とかは休めばいいんじゃね。冬休みだろ? 大体。
寒いしなぁ。

[冬眠したい、にはうんうんと頷いて]

ん? ああ、コードか。確かにそりゃ困るな。
はは。転がってりゃ分かり易いけどなぁ。

[そー言うのだめなんか、と頷きつつ、自分で想像してもあまりぞっとはしない

むぐむぐと食べる様子はなんとなく動物じみていて少し笑いながら、もう一つ、紅茶を口へと運んだ]

(100) 2012/01/12(Thu) 00時頃

【独】 学者 レオナルド

多分あれだ。色だな!>どこが

(-50) 2012/01/12(Thu) 00時頃

【人】 学者 レオナルド

あー。確かに一旦癖がつくとその時間に目覚めるよなぁ。
てきとーに夜更かしとかするとそうでもない気がするけど、ま、んなことしたら休み終わったら悲惨だしな。

[はは、と笑って]

そりゃ困るな。ショートしたらやだし。停電しかねないしなー。
冷蔵庫か。それも悲惨だ。

[うんうんと頷いて]

そうそう。ローリンの。ドイツだっけか?
うんまいの。中にジャムとかクッキーとか入っててさ。
それで20個くらい、他にもいろんなメーカーのがあっていいぜ。

そういやベネットはなんだっけ?

(103) 2012/01/12(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レオナルド 解除する

生存者
(5人 60促)

レオナルド
2回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび