人狼議事


242 【突発誰歓】桜が見せた夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
ほらあああああwwww
魔女じゃないじゃああんwwww
光先輩が魔女だったら美味しいな。

(-2) 2015/12/15(Tue) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 あーはい、聞いたまどかさんが悪かったよ。

[名前が似ている、で、うん、色々察した。>>1
 そのあとの仕事なんかも聞いてみたかったけれど、
 今を楽しむという言葉に、にっと笑って]

 そーだな!
 描いて描いてかきまくれーっ。

[チョークを受け取り、
 白い粉を降らせながら黒板に勢いよく描いていく。
 本谷の絵がキュビズムなら、こちらはシュールレアリズムだ。
 卵っぽい楕円に顔を描いて、うにょーんと足を生やしたり。]

 あははっ、中学時代はこんな落書きしたら
 絶対怒られたのにね!

[言いつつ猫っぽい生き物に触覚を生やしていく。]

(6) 2015/12/15(Tue) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 あーっ、本谷くんの袖でまどかさんの芸術がァァ!

[が、しかし自分もうねうねと伸ばした触覚をキュビズムらしき絵に侵食させているのでお互い様である。]

 ふっ、はは!本谷、あんた下手すぎ!
 うっせえ、まどかさんのは分かる人にはわかるんだよー!

[チョーク二本を一気に全部使う贅沢をしてしまった。先生たちが見たら、備品をもっと大事に使いなさいと大目玉を食らっていることだろう。]

 できたー!

[濃淡の中で蠢くシュール。もうなんだこれ、落書きというか混沌と書いてカオスと呼ぶの域に達している。でも、身体を思いっきり使って描けたことが、とても満足だ。]

(12) 2015/12/15(Tue) 00時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 まどかさんの卒業式の日にさぁ、下級生だったかな。卒業おめでとうございます、ってすっごい綺麗に教室の黒板に書いてくれたんだよね。
 それ書くの大変だったのはわかるんだけど、もっと弾けてもいいじゃんって思ってた。こんなふうにさ!

[「卒業生 もどってきたよ ホトトギス」
 そう小さなチョークでカリッと書き終えると、この黒板はおしまいだろうか。]

 はー、楽しかった。
 本谷、あんたやっぱ変わってないわ。
 こういうこと思いつく悪ガキのまんまだね。

[童心に戻った思いで笑みを浮かべ、ぱっぱ、と手を払った。]

 ……本谷くん、学校中の落書きするんだよ!
 また会ったら、そんときは一緒に描く!

[いいね!と指をさして、白に汚れたジャージと手が洗える場所を探しに向かう*]

(15) 2015/12/15(Tue) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
魔女CO早すぎないかwwwwwww

(-8) 2015/12/15(Tue) 00時半頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2015/12/15(Tue) 00時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

 こっちこそ、楽しかった!
 あ、ほんと?でもなー納豆入ってたら
 本谷くんと心中になっちゃうしなー。

[なんて笑って返し>>16、用事との言葉には]

 ん。じゃーまた!

[手を振って、教室をあとにして。]

(25) 2015/12/15(Tue) 02時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[手洗い場を探して歩きながら、思い浮かべるひと。

 ―――もう会えなかったら、どうしよう。

 そんな思いに、次第に早足になる。
 校舎という思い出の詰まった場所で
 中学時代のことを、思い出していた。]

(26) 2015/12/15(Tue) 02時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

―回想―

[いじめられたこともないし、いじめたこともない。勉強が不得意な以外は、特に問題のある生徒ではなかった。ただ、品行方正という言葉の、正反対の自分は、コンプレックスを抱いていたのもしれない。人を笑わせることは得意でも、尊敬だとか、憧れだとか、そういった感情を受けたことは少なかった。

 茶道部での新入生歓迎会の時、
 その人に見とれてしまったのは。
 しゃんと伸びた背筋だとか、知的な雰囲気、綺麗な顔立ち
 だけれど――
 ほんの微かな憂いを、察した気になったのかもしれない。

 彼女が過去を話したことはなかっただろうし、
 自分には過去を語れるほどの人生経験がない。
 登下校時に顔を合わせれば、今日の授業のことだとか
 昨日見たテレビの話題とか、好きな音楽の話とか。

 茶道部では、頑張って礼儀作法を学んでお茶を点てることもできるようになったけれど、やっぱり自分はそのお茶とお茶菓子で、同級生や先輩たちと楽しく話している時間が一番好きだった。]

(27) 2015/12/15(Tue) 02時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[当たり前だったその日常は。
 入学してから、二度目の春を迎えた時に
 せんぱいの卒業という形で、大きな変化を齎した。

 せんぱいの後を追いかけて、
 せんぱいと顔を合わせて話をして、
 せんぱいの優しい笑みに笑い返す。

 せんぱいと最後の会話で、告げた言葉。]

 「まどかは、絶対!せんぱいの通う高校に行きます!」
 「待っててくださいね!」

[けれど、―――その宣言は、果たされることがなかった。]

(28) 2015/12/15(Tue) 02時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[二年生に入ってから、魂の抜けたようなその姿に
 友人たちは心配の声をかけてくれたけれど
 せんぱいが卒業したからだと理由を話せば、
 驚いた顔をされた。]

 『それって、城崎先輩が好きだったってこと?』
 『そういうのなんていうんだっけ?あー、レズ?』

 (――そんなっ、……)

[否定する声は出なかった。そんな自分に驚いた。
 好きじゃなかった、なんて言えるわけがない。
 恋じゃない、なんて――言える、わけがない。

 机に突っ伏して、頬を伝う雫は
 遅すぎる自覚だった。
 そう、光先輩に、恋をしていた自分に気づくことが
 余りにも、遅すぎて。]

(29) 2015/12/15(Tue) 02時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ


 『あれ?まどか泣いちゃった』
 『えー……ほっとこっか』

[仲のよかった友達は、
 その時から自分と距離を置くようになる。
 いじめではないのだ。
 ただ、仲間に入れてくれなくなっただけ。]

(30) 2015/12/15(Tue) 02時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[すぐに復活したとは言え、それはどこか空元気。]

 おはよー!本谷くん!
 あのさー、今日の数学の試験範囲―――って
 本谷くんに聞いても無駄か!あはは。

[友達が遠ざかれば新しく作ればいい。
 別のグループに入り込むのはすぐだったから、
 周りに心配をかけることはなかったけれど、
 侮蔑するような眼差しや声だけは
 忘れられなかった。

 これはいけない感情なんだって。
 そう思っても止められない。
 けれど初恋の人は、遠くにいってしまった後だった**]

(31) 2015/12/15(Tue) 02時頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2015/12/15(Tue) 02時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

[ご、ごぉ、ごぉ――
 遠くから聞こえる、地響きのような音に
 足をとめて周囲を見回す。]

 ……なに?

[それはすぐに、大きな響きとなった。

 何かが崩れ落ちるような、恐怖を煽る音。
 足元もすこしだけ揺れた。
 地盤が緩んで、大雨のせいで重くなった土たちが
 山という斜面を一斉に落ちていく音だ。]

 ……え、……?

[咄嗟に、雨足の弱まった外に飛び出し
 泥水を蹴って音の原因を探す。]

(44) 2015/12/15(Tue) 07時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 ―――。

[絶句した。この校舎に至るための一本しかない道の途中が
 雪崩れおちた土によって鎖されている。]

 なにこれ、嘘でしょ……。

[呆然と眺めたのも、十数秒で、はっとしてスマホをポケットから探す。幸い圏外の表示はない。
 こういう時は110番をしなければ。通話をタップし、二次災害に巻き込まれぬよう、校舎へと走りながらコール音を聞いた]

 あ、もしもし!
 私達、今杜山中学校にいるんですが、
 ……あ、はい、そうです、廃校になった。
 それで―――

[事情を説明すれば、救助隊が向かうという旨を伝えられる。
 状況を見てまた連絡するので、安全なところで待機して欲しいと。自分は校舎内に散らばっているであろう人々を探し、情報を共有するために、駆け出した。**]

(45) 2015/12/15(Tue) 07時半頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2015/12/15(Tue) 08時頃


【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
はっ!!これは!!神曲か!!
でもまだ一日目だしなぁ〜イメソン変えるには早いかな〜。
四日間しかないしいいかなぁ。
いい曲すぎる。歌詞探してこよう。

(-18) 2015/12/15(Tue) 08時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
実はプレイリストを明るい曲で構成しすぎて
センチメンタルな文章が書けないという現状がですね。

まだ表で描写してないんだけど、
まどかさん、会社をクビになって帰郷しました。
上司との不倫がばれたんです。

こういうアホの子にシリアスな設定つけるの大好き。

(-19) 2015/12/15(Tue) 08時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 あっ、長谷くん!

[急ブレーキをかけるように、青年のそばで止まる。>>49]

 土砂崩れ―――だと思うんだ。
 テレビで見た震災とかの、あれ。

 帰り道が塞がれちゃってた。
 ついさっき警察に電話したら、救助隊が来てくれるって。
 ただあの規模だと……

[そう直ぐに救助してもらえるとは思えない。現場について状況を見てからだろうから、折り返しの電話はもう少し後になる。]

 ……長谷、くん?

[無表情というか、冷静な彼の表情は、保健室で会った時とそう変わらないはずなのに。なにか小さな違和感を抱いて、ぽつりと名前を呼んでいた。]

(52) 2015/12/15(Tue) 08時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[聞き返されると、自分が何を聞こうとしたのかもわからずに
 少し口ごもって、なんでもないと首を振った。>>53]

 そうだ、こんな時に話すことじゃないんだけどさ。
 本谷くんと会ったよね。
 あいつとまどかさん、同クラだったんだ。
 だから、まどかさんにとっても長谷くんは後輩だったんだね。

[気持ちは急いているけれど、感情の篭らぬ声を発す彼との接点を話しては、少し弱く笑った。]

 うん、校舎を回ってくる。長谷くんも誰かと会ったら
 伝えておいてくれると嬉しいよ!

[そう言い残し、また怒涛のように駆けていく*]

(54) 2015/12/15(Tue) 08時半頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2015/12/15(Tue) 09時頃


【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
なんか音楽の話しかしてないや。
ぴったり来る曲を見つけた時の、
ぞわぁってする感覚が堪らない。
letter song(ボカロ)、Love Letter(┏|∵|┛)、Letters(宇多田)と、お手紙の曲ばかり聴いている。

(-20) 2015/12/15(Tue) 09時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
まゆ美、自殺なの……?

いやああ、つらい……
櫻子ちゃんも、つらいよなぁ、これは。

引きずっていかれそうだ……

(-21) 2015/12/15(Tue) 09時半頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2015/12/15(Tue) 10時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

―廊下―

[折り返しかかってきた電話に出る。
 救助隊が状況を見た限りでは、土砂を避ける作業は本日中には終わりそうにないと。隔離された人々を出来るだけ迅速に――それでも朝になってしまうだろうと。]

 ……わかりました、安全な場所で……
 全員の名前がわかり次第ですね……はい、
 それでは失礼します。

[ぴ、と通信を切って、表情が曇る。
 困ったことになったな、と。
 一夜我慢すれば救助が来るのなら、まだ良い方なのだろう。]

(93) 2015/12/15(Tue) 20時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ


 ―――…、

[心の中に、こぽりと、一つの思いが湧き上がる。
 これは、神様がくれたチャンスなんじゃないか。
 もう、せんぱいに会えないかも知れないという不安は
 一晩だけ、保留になるのだから。

 何もしなければ、同じ結末になってしまう。
 一階を見て回ったら、今度は二階へ。
 途中、声をかけた人物もいたかもしれない。*]

(94) 2015/12/15(Tue) 20時頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2015/12/15(Tue) 20時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

[二階の廊下を駆けて人の姿を探していると>>96]

 ――っ、せっ、  ……せんぱい!

[声が跳ねる。スピードを緩め、とん、たんたんと傍で止まって]

 やばいですね、もう歳なせいか走ると息が切れますよ。

[なんて軽く笑って、先程の音の原因である土砂崩れについて端的に説明した。救助は明日の朝になるだろう、ということを。]

 でも、せんぱいが帰っちゃう前で……

[よかった。と唇は動いたけれど、少し窺うように顔を見上げ]

 や。不謹慎ですね、ごめんなさい。
 でもまた中途半端な別れ方、したくなかったんです。

(98) 2015/12/15(Tue) 20時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[遠く、歌声が聞こえた、そんな気がした。>>92
 その声の色は――…]

 っ!

[音楽の、長谷先生。思い出した。歌の上手な、あの先生のこえ。
 でも先生がいるはずはない。つまり、あれは]

 せんぱい。

[ゆるゆる、首を振る。 行っちゃ嫌だ。
 行動を制限する権利なんかないけれど
 わがままに、ぐっとせんぱいのカーディガンの裾を握る。*]

(101) 2015/12/15(Tue) 20時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 またまたぁ。たったの二個違いじゃないですか。

[今となってはそう言える、25歳と27歳なんて、四捨五入すれば同じ数字になってしまうくらいだ。けれど、学生時代の二年の差の、なんと大きかったことか。]

 あ、そうですね、雛子ちゃんも……
 まどかさんの姪っ子のまゆ美もあれから見ていないので
 心配です。

[連絡先、と言われて、きょとんと先輩を見上げ>>108
 無意識にポケットの中のスマホを撫でる]

 ……ぜひ。

(107) 2015/12/15(Tue) 20時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[やっぱり、そうだ。

 光せんぱいが長谷先生を慕っていたのは知っていた。
 そうならば、ご子息である長谷くんに重ねてしまうのも、
 不自然ではない。

 抱いてしまうのは。

 長谷先生に対してか、
 長谷くんに対してかわからないけれど、
 嫉妬という名前の感情だった。]

 長谷くんには事態を伝えました。
 今は、雛子ちゃんを探すべきじゃないでしょうか。

[なんて都合の良い言葉が吐く己が
 本当に狡い女だと、思いながらも*]

(108) 2015/12/15(Tue) 20時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[軽く笑んで、せんぱいと連絡先を交換する。
 この連絡先が、この先どのように使われるかは
 まだわからないけれど。>>113]

[彼女の表情にはわずかな迷いもあっただろうか。>>115
 音色を振り切るように、たん、と一歩前へ。]

 せんぱい。
 せんぱいとはたくさんお話がしたい気がするし
 でも、あんまりお話したくない気もします。

 ……――いえ、やっぱり、お話したい、です。
 まどかさんは……まどかはたくさん、
 変わってしまったけれど。

 いけないですね、人探しの最中にこんな話しちゃ。

[少し困ったように笑って]

 体育館ですか?じゃあ、行ってみますか?

(119) 2015/12/15(Tue) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[話したい、そんな言葉が返ってくると>>128
 ふにゃっと嬉しそうに笑う。]

 そうですね!
 ……幻滅されるかもしれません、が
 せんぱいのこと、信じてます。

[彼女はどんなことだって聞いてくれた。中学生の時は本当に些細な悩みばかりだったり、むしろ悩みがないのが悩みだったりしたけれど。]

 はいっ。

[体育館への道を歩きながら、光せんぱいの横顔を見上げ、すこしだけきゅぅと胸が痛くなる。凛々しくて眩しいくらいの顔貌が、今の自分とつりあうかわからない。]

 光先輩は、ここの先生をやめてから、別の学校に行かれたんですか?光せんぱいのこといっぱい聞きたいです。

(131) 2015/12/15(Tue) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 そ!そんなことっ、

[笑顔と言われて、どきっとして、咄嗟に否定しかけたが>>133]

 ぁ……ありまぁす!

[嬉しさがこみ上げて、肯定を返す。
 犯罪――犯罪ではないけれど、似通ったものかもしれないと少し瞳を揺らしていた。]

 一時間半。まどかさんはここから二時間くらいですね。
 同じ方角だといいなぁ。
 あ、でも実家に……帰るつもりなんですけどね。近々。

[質問タイムと言われ、むむ。と唸りながら
 当たり障りのないことを聞いても意味がない。
 そうしたら、質問が一つしか浮かばない。]

 光せんぱいは、……恋人とか、いるんですか?

(135) 2015/12/15(Tue) 22時頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2015/12/15(Tue) 22時頃


マドカは、ピッパに話の続きを促した。

2015/12/15(Tue) 22時半頃


【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
まずいなぁ。わりとリアルがあれでそれで、
精神状態が絶望のズンドコなので、
いちいち光先輩のことが好きになる。
こういう心理状態はわりとよくあると思うのだけど
説明するのが面倒なので光先輩大好き症と名付けよう。

(-59) 2015/12/15(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マドカ 解除する

生存者
(9人 81促)

マドカ
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび