人狼議事


215 【誰歓】エンドローグ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 記者 イアン

/*
中の人はドMだから、梶さまのような御方に傷を抉られて、どんどん須藤くんが惨めになっていけばいいと思うんだけど。
どうやったら須藤くんを虐めてくれる人を増やせるか。そればっかりを考えてる。
っていうか、梶さま最高!もっと俺を虐めて!!

(-6) 2015/02/03(Tue) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
最初は好感を持たれていた人からも。
軽蔑の目を早く向けられたい……。
薬切れて発狂する描写でもやったら軽蔑してくれるかな?
どうやったら俺が不憫になれるか。
そればかりを真剣に考えすぎて。
村の展開を一切鑑みてないごめん反省してる。

(-7) 2015/02/03(Tue) 01時半頃

【人】 記者 イアン

……あおいちゃん。

[ちらりと何かを言いたげに日向に見上げられて>>@38
どきりとしてしまう。ちょこん、と一歩近づかれて。
傍に寄り添われれてしまえば、この上なく情けない気持ちでいっぱいになった]

(こんな年下の子にも心配されているのか)

[それほどまでに、先程は取り乱してしまったのだ。
情けない。情けない。情けない男だ。おまえは役に立たない。役立たず]

(……いけない)

[思考の奔流を、なんとかして断ち切る。
自虐的なマイナス思考に陥っているのは明らかだった。禁断症状のひとつだ]

(くすり、を)

[左手でポケットを弄って。そこで初めて。
決定的な焦りが生まれた]

(8) 2015/02/03(Tue) 10時頃

【人】 記者 イアン

……な、い?

[嘘だろ。頭が真っ白になった。左ポケットに入れたはず>>0:6>>0:20なのに。いつだ。いつ落としたんだ。
頭がぐるぐると回る。脂汗が浮かぶ。背筋が寒くなる。
思わず左手で顔を覆って。ふらつく]

台所前で。確か。ぶつかって。

[ええと。誰>>0:21とぶつかったんだっけ。俺は。
記憶には靄がかかって。しかし、今はそんなことはどうでもいい。
あそこで落としたんだと思う。そうだ。そうだ。
薬薬薬くすりクスリくすくすくすくすくす]

(9) 2015/02/03(Tue) 10時頃

【人】 記者 イアン

[頭が真っ白になって。梶の自己紹介>>1も。千秋の自己紹介>>7も。ほとんど耳に入って来ないで。気もそぞろで]

……俺。ちょっと。探してくる。落し物、した。

[普段の朗らかさは鳴りを潜めて。途切れ途切れにそう言い放つと。ふらり、とホールを後にした。
やがて台所前の廊下に着けば、血眼になって]

どこだよお……。

[泣きそうな声で、落し物を探すだろう*]

(10) 2015/02/03(Tue) 10時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/02/03(Tue) 10時頃


【人】 記者 イアン

― 回想 ―

[楽になりたいか。とそいつは言った。
その日もロッカールームは、重たい沈黙に包まれていて。
まだいがぐり頭で、日に焼けた高校球児だった俺は。
腹いせ混じりに、ロッカーを蹴り上げた]

楽になれるもんだったら、なりてーよ。
どうせおまえも、負け組を笑いに来たんだろう?

[昔のような球を、投げられなくなってしまった。あの夏の日以来。
チームメイトからの失望の眼差しが。痛かった。
違うんだ。俺のせいじゃない。俺はまだいける。まだ。
そいつは言った。そうだ。おまえのせいじゃないさ。だから。これを使え。楽になるぞ]

――これは。

[そいつの手には。白い粉末の入れられた袋が握られていた]

(19) 2015/02/03(Tue) 14時半頃

【人】 記者 イアン

― 現在・台所前 ―

いやだ。あれがないと。俺。

[声には悲壮感が漂っていた。四つん這いになって。
恥も外聞もなく。それこそ、死に物狂いになって注射器を探す。
やがてカーペットと床の隙間に、それを見つければ。
心底安堵した表情でつまみ上げて]

……はは。はははは。

[乾いた笑いを浮かべて、壁に寄りかかるだろう。
早速、筋肉注射をしようと腕まくりをすると。
醜い注射痕がいくつも露わになった。
かつて剛速球を投げたその腕は、今は不健康に色白く、痛々しい針の痕だけが目立っていた*]

(20) 2015/02/03(Tue) 14時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/02/03(Tue) 15時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2015/02/03(Tue) 23時頃


【人】 記者 イアン

……っ!

[>>58唐突に廊下に響き渡った瑞希の声に、びくりと肩を震わせて。注射を打つ手が止まった。
次いで瑞希の姿を認めると、さあっと血の気が引くのが分かった]

瑞希、ちゃん……。

[慌てて注射器をポケットにしまうが。時はすでに遅かったか。
急いで作り笑いを浮かべて立ち上がり、大げさに手を広げた]

どうしたんだい。そんな大きな声出してさあ。

[声は震えていたし、右手はがたがたと震えていた。
そこにあったのは。自分の醜態を知られることへの確かな恐怖]

……あおいちゃん、まで。

[後ろから近付く日向の姿>>@4も確認して。
腕まくりした制服を元に戻す余裕すら失っていた]

(69) 2015/02/03(Tue) 23時半頃

【人】 記者 イアン

……う、あ。

[>>74瑞希の核心を突く発言に、言葉を詰まらせて。
もう誤魔化しようがない。見られてしまったのだ。
左手で顔を覆うと、大きく溜息をついた。瑞希の目を、まともに見ることが出来ない]

分かった。

[短く言うと、ポケットから静かに注射器を取り出す。
差し出すその右手は、大きく震えていた]

……ったく。迂闊だった。トイレとかでやるべきだったな。

[自嘲気味に呟いた。我をなくした結果がこれだ。
日向の言葉>>@5には、痛々しげな注射痕を素直に心配する心情が見てとれて。この状況が飲み込めていないのが分かった。この注射痕の意味が分かれば、やはり俺を軽蔑するだろう]

痛くない。大丈夫だよ……。

[そう答えるのがやっとだった。情けなくて、情けなくて。
この場から消えてしまいたかった]

(76) 2015/02/04(Wed) 00時半頃

【人】 記者 イアン

[ふわり、と手の平から注射器の感覚がなくなって。
自分の心の支えだったものが、あっさりと奪われたことを知った]

……っ。

[未練たっぷりに、瑞希の手に収まった注射器を目で追う。そんな卑しい自分が嫌になる。情けない。こんなんだから、俺はまた]

(あー。この感覚。久しぶりだな)

[野球をやっている時はあんなに自分を囃したてて、持ち上げていた人々が。自分がやさぐれていくにつれ。段々と離れていき。軽蔑した目を向けるようになり。やがて見放される。
今度もまた、その繰り返しだ。
自分は期待を裏切った。だから、また]

……え。

[しかし次に訪れたのは。
非難の言葉ではなく。糾弾の罵りでもなく。
優しい、手のぬくもりだった]

(90) 2015/02/04(Wed) 02時半頃

【人】 記者 イアン

……なん、で。

[声がかすれた。どくん、と心臓が波打った。
信じられない、という目で。瑞希をまっすぐに見つめる。
やがて優しい言葉>>87をかけられれば、唇が震えて。
堰を切ったように、言葉が溢れた]

お、俺を軽蔑してれよ。こんなことやってるクズだぞ。
なんでさっきの見て、そんな優しくできるんだよ。
いったい、なに考えてるんだよ。

[泣き笑いのような顔で、一気に捲し立てる]

頼むから。そんなに優しくしないでくれよ……。

[後の方は、ほとんど消え入りそうな小さな声で。
尻すぼみに呟くと。下唇を噛んで俯いた。
右手の震えが治まるまで、瑞希は手を離さないでいてくれただろうか>>89
縋りたい気持ちをぐっと堪えて、立ちすくんだ**]

(91) 2015/02/04(Wed) 02時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 02時半頃


【人】 記者 イアン

― 現在・台所前 ―

[ガラにもなく、喚いて。捲し立てて。
心の中が後悔でいっぱいになった時。
すぐ横で、日向>>@8の冷静な声が響いた]

……それは。あおいちゃんが。
俺がどんな人間だか知らないから言えるんだよ。

[違う。俺はそんなことを言いたいんじゃない。
ひと息置いてから、おずおずと]

でも、ありがと。

[やっとそこで、笑みを浮かべるだけの余裕が生まれた。
それは酷く引きつったものだったけれど。
自分なりの。もう大丈夫だ、という意思表示]

(123) 2015/02/04(Wed) 16時半頃

【人】 記者 イアン

[冗談めかして瑞希にからかわれれば>>120
大袈裟に肩をすくめてみせて]

そんなの合コン見てりゃ分かるだろう。
俺はいつだっていじられ役だ。

[やれやれと溜息ひとつ]

ホント、良い性格してるよ。

[その声色には、大きな感謝と若干の負い目が見てとれて。
瑞希の問いに、少し間の抜けた日向の答え>>@8が返ってくれば。くすり、と苦笑を浮かべるだろう。
やっといつもの調子が戻ってきた]

(124) 2015/02/04(Wed) 16時半頃

【人】 記者 イアン

……で。瑞希ちゃん。
いつまでこうしててくれるんだい。

[瑞希に手を握られたままのこの状況に。
若干の気恥ずかしさを覚えて。赤面しながら口を開いた。
やがて瑞希の手が離れれば、ほっと息を吐いて]

ん。また探検か。
2階は確かにまだ行ってなかったな。
あおいちゃんは、どうする?

[瑞希の提案>>122に頷きつつ。日向に問いかけた。
それから。少し躊躇した後、やっぱり言うべきだなと意を決して]

……いま比較的。頭がしゃっきりしてるから、言う。
俺、今後もしかしたら。突然、酷いことをしたり。意味分かんないこと、言ったりするかもしれないけども。
先に謝っとく。ごめん。

[その矛先が、薬を持っている瑞希に向かうことは容易に想像できたから。まだまともな思考があるうちに、謝っておいた**]

(125) 2015/02/04(Wed) 16時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 16時半頃


【人】 記者 イアン

[ホールに戻る>>@10、という日向の言葉には。特に反対しない。
あそこなら人が多いし。“今の”自分と一緒にいるよりは安全なのではないのか、とすら考えてしまう]

そっか。
あおいちゃん、またあとで。

[軽く片手を上げて、へらりと日向を見送るだろう。
そのとき、瑞希と日向で何事かを囁き合っている>>122>>@11のを見たが。敢えて見て見ぬふりをした。
今まで見てきた瑞希の性格から、日向に何を伝えているのか。おぼろげながら想像が出来た]

……学級委員長。

[ぼそり、と小さく呟く。
派手な見た目にそぐわず、中身はお節介焼き。第一印象で損するタイプだ。……などと本人が聞いたら、たぶん怒りだすであろうことを内心で考えていた]

(153) 2015/02/05(Thu) 00時頃

【人】 記者 イアン

― 台所前→2階 ―

瑞希ちゃん、あのさ。

[瑞希と階段を昇りながら、軽い調子で。しかし、今までになく真面目な顔で切りだした]

今までは、みんなの前だし。年下の子もいたし。
心配させちゃいけないなーって。
わざと楽観的な事しか言ってこなかったけどさ。

[ひと息置いて]

やっぱここ、おかしい。

(155) 2015/02/05(Thu) 00時半頃

【人】 記者 イアン

ここで目を覚ましてから。
けっこう時間が経ったと思うんだよ、俺。

[一段一段、階段を踏みしめながら。
窓の外の景色に、目を向ける]

全然、日の高さが変わってないんだよ。
目を覚ました時からずっと。
おかしくないかい、さすがに。

[疑問は核心へと近付いて]

本当に現実世界なのか。ここは。

(156) 2015/02/05(Thu) 00時半頃

【人】 記者 イアン

……ま。ヤク中の戯言だと思ってくれ。

[最後に冗談ぽく付け加えた*]

(157) 2015/02/05(Thu) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/02/05(Thu) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2015/02/05(Thu) 01時頃


【人】 記者 イアン

― 少し前 ―

[ちょっと意識した?>>166、と瑞希に揶揄されれば。更に顔を赤くして。何か気の利いた返しをしようと口を開きかけて。……結局、赤面して気まずそうに黙り込むだろう。

階段へ向かう道すがら、髪を掻き上げながら思案する瑞希を見遣る。冗談めかして笑みを浮かべる瑞希>>166は、強がりを言っているようにしか見えなくて。軽く唇を噛んだ。


――おまえが、いなければ。


頭の中で、誰かの声が聞こえた。禁断症状の幻聴だと分かってはいたが、酷く背筋が寒くなった。
もしも、自分の理性がきかなくなって。誰かを傷つけるようなことがあったら。俺はどうすればいいのだろう。


――おまえが、消えてしまえばいい。


そうだな。俺が世界から消えてしまえばいい。小さく幻聴に頷いた。他人に迷惑をかけてまで、俺は]

(173) 2015/02/05(Thu) 17時頃

【人】 記者 イアン

― 台所前→2階 ―

……逢魔が時。

[瑞希が呟いた言葉>>171を、小さく反芻する。窓の外の赤い夕陽を見つめると、その言葉が不思議な重みを持って聞こえた]

案外、本当に神隠しにでもあったのかもしれないな。俺たち。
そうするとここはなんだ。夢の世界か。

[自分で言ってから、その考えに身を震わせる。
莫迦莫迦しいと聞き流してた、噂話>>#0:2を思い出す。
思い悩んでいた人々が、突然消えたり。眠り続けたり。……死んだり。
嫌な考えを追い出すように首を振って]

もしここが本当に夢の世界ならさ。
目が覚めたら。あのカラオケボックスで。
なんだよー、合コンの途中で寝る奴があるかよ〜ってどつかれて。それで合コン再開。どんちゃん騒ぎして解散。
……そうならないかなって。俺思ってる。

[言いながら、果たして本当にそれを望んでいるのだろうか。と疑問に思う自分がいて。顔を伏せた]

(174) 2015/02/05(Thu) 17時頃

【人】 記者 イアン

[場を和ますように冗談>>172を言う瑞希に、くすりとして]

それは罰ゲームではなくご褒美でございますよ。

[恭しくお辞儀をしてみせた。
敢えてドMは否定しないところが悲しい性である。
そうこうしている間に、瑞希に遅れて2階に到着するだろう**]

(175) 2015/02/05(Thu) 17時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/02/05(Thu) 17時半頃


【独】 記者 イアン

/*
中の人透けなど気にしないスタイル。
どうせ飛び入りだし大丈夫だろうという慢心。

とりあえず発狂して注射器を奪うために瑞希ちゃんを襲うイベントは入れたいんだけどもな。
KUZU男になりたい。瑞希ちゃんごめんね。

みんな自分の悩みとかPL視点で早々にバラさないスタイルなのに驚いた。えっ、俺がオープンすぎ……!?

(-46) 2015/02/05(Thu) 17時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/02/06(Fri) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

生存者
(7人 105促)

イアン
14回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび