人狼議事


160 フェンリルナナコロ支部の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

あ、これがカノズコ…カズノコ?
今さっき僕も食べた奴だ。

[なんと既に食していた。自分に抜かりはない]

あ、今度こそ食べていいの!?

[既に初めてる一名。手を少し止めた矢先の言葉に、また手が躍り出した]

(1) 2014/01/24(Fri) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[姿勢を正して、ぺこりとしたお辞儀。手も合わせる。
ナユタがこうして礼儀正しい様子も結構珍しいかも、と本人に聴かれたら怒られる]

明けましておめでとうございます。

今年も出来るだけ、そうだなぁ。
皆笑顔でご飯を食せる年であります様に!

[ナユタに倣い、パシリと手をあわせて]

いただきまーす!

(2) 2014/01/24(Fri) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/01/24(Fri) 01時頃


【人】 双生児 オスカー

そう云えばさ、このカズノコ。
グボログボロの砲塔に少し似てない? 金色のさ。

[にぃ、と笑みを浮かべて取り出したるは好評のカズノコ。
棒状よりもふっくらした、見方次第で、そう。

時折、あの鮫型アラガミの鼻だかと勘違いする神機使いもいる、あの部位に]

ガーディもマドカちゃんも、余裕だよねー。
バスターならあそこ脆いしー。

[追い討ちを掛けて、美味しくおせちを摘んでいると、驚いた。
忙しそうに、席に着く暇もなさそうな、当支部の支部長の訪れに、自分は立ち上がるよりもおせちにまた手を出して。
それでもいちおう、ちゃんと顔は向けていた]

(17) 2014/01/24(Fri) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

[新年の挨拶だろうか?それもあるが、支部長の話は新年会の話題。
然し、去年までは準備に参加した事の無いゴッドイーターも準備係に動員する話に、ぴくりと]

……ははん……。
去年の時、休暇を取ってなかった支部の人、大忙しのてんてこまいだったから。
今年はしわ寄せが僕達にも来たな……?

[当然年末年始は、家族と過ごす為休暇を取る者が多い。
と云うより、家族が存在する人は、大体休暇を取る人が多かろう]

ねえねえ、ナユタナユタ。
僕達も準備係、と云う事は、僕達の好きに飾り付けてもいいんだよね?

[傍らでは楽しそうな事も言ってるガーディ。
妙にきらきらした瞳でナユタを見上げるが、三箇日はミッションに出たくない、と云う言葉が微かに揺らいでいるのが窺える]

(22) 2014/01/24(Fri) 02時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/01/24(Fri) 02時頃


【人】 双生児 オスカー

……ん? 覚えてないよ?

[ナユタに問われても、きょと、とした表情で首を傾げていた。
去年の新年会も、自分はと云えばぐぅたらしてた気がする]

食材の準備とか、飾りつけの準備とか。
そういうのを頑張るのかな。

お酒の準備なら……
ねえナユタ、アラガミの神酒って呑めるの?

[未成年、結局はオラクル細胞の素材で、酒盛りを楽しめとか無茶を云い出した]

(35) 2014/01/24(Fri) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ロゼさーん! ロゼさーーん!!ww


[■5. 血縁以外ならなんでも
□6. 支部内カウンター→職務放棄
□7. オン]

見事に職務放棄と明言しておられるよ!!ww

(-3) 2014/01/24(Fri) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

えぇ、やだよ。それ凄い不味そう。

[高純度の体液を呑む=殆どアラガミ自体を呑むのと同義。>>40]

うん、だから何となくで良いんじゃない?

新年の飾りつけかあ。
ナユタ、極東ではどんな飾りをしてるの?

……楕円、ぽい形の何か……? 楕円の三段重ね。

[テーブルで描かれる、ナユタの指の動き。何となく伝わる。三段重ねの何か]

(44) 2014/01/24(Fri) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

下から。

コンゴウ、ザイゴート、コクーンメイデン、アバドン?


[アラガミでカガミ餅を再現されても困る。天辺黒い蜜柑也。
勿論違う、そんな馬鹿な事を想像している間に、ロゼがキビキビとした小走りで現れた>>39

仕事、もう終わらせたのか。想像よりも恐ろしく早かった。そして山盛りにされる取り皿]

(45) 2014/01/24(Fri) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

……ロゼさん。それ、全部食べるの?


[ナユタと共に、追撃のひとことが再び放たれた。
山盛りだから仕方がなかった]

(46) 2014/01/24(Fri) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

[言葉のスタングレネード。効果発動。
オペレーターがホールド状態になりました。]

ううん。おせちはまだ沢山あるけど。
ロゼさん、食べきれるのかなって。

……あっ、ロゼさんちゃっかり海老まで取ってる!
僕もイタダキマス!

[おたおたとロゼがしている間に、同じく海鮮の華、海老にも容赦なく手出しをして。
伊達巻、黒豆、栗きんとん、きんぴらごぼう。
おせちを食らう者達の戦いはまだまだ続きそうだ…]

(52) 2014/01/24(Fri) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

[うん。ぷりぷりの肉は美味しい。鶏肉の解しもなかなかの乙物だ。
舌鼓を打つと、誰かが伊達巻を手にした。視線をあげると]


…………あれ……トレイルさん……!?

[結局、華々しい登場無く、ロゼの勢いに釣られて来たその姿。
気付いた時、伊達巻を齧るその姿が何時の間にか存在したので、驚かされた]

向こうの支部に転向してたんじゃ。
え、何時帰ってきたの!?

(57) 2014/01/24(Fri) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

[ピク。笑顔でお出迎えしようとした矢先に、聞き捨てならないアレを>>62]

……あれ〜?転向じゃなくて出向なんだ。

それで。トレイルさーん。
向こうの支部では、ナンパのし過ぎで査問会に召喚されなかった?

[査問会。まあ問題行動を起したフェンリルの人間や神機使いの沙汰を降す所だけど。
地味に多いのだ。ナンパやセクハラのやり過ぎでコレに掛かる神機使いが。

神機使いとしての実力は兎も角。
彼も絶対、そんなセクハライーターの仲間だと信じて疑わない。

…別に私怨込みではない。身長を言及された私怨では決してないのだ]

(66) 2014/01/24(Fri) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

その内犯罪にならないでよ?

じゃないと本当に。
クアドリガをひとりで相手にしてるトレイルさんの未来が見えちゃう。

[戦車や近代兵器を取り込んみ、ミサイルやロケットを打ち出すアラガミ、クアドリガ。
硬い。大型戦車の様な見た目にそぐわず、兎に角硬い。
対処法は、硬い装甲を打ち砕く破砕攻撃が最も効果的、と云われるが。

ちなみに、スナイパー使いは、目立つ弱点を正確に射貫ける為、非常に楽なアラガミだったりする]

(77) 2014/01/24(Fri) 04時頃

【人】 双生児 オスカー

……僕はこれから伸びるんだよっ。

[やはり我慢できず、トレイルにぷいっ、とそっぽを向き。
代わりにばくばくとおせちに手を出す事にした様だ]

ナユタ、このかまぼこもう食べた?
ロゼさんは…あ、山の中に発見。

[結局その後は、更に食事に集中した結果。
満腹を感じ出す頃には、既に随分な数を用意されていたおせちは、三箇日を終える前に食べきられた品が続出していたかもしれない**]

(78) 2014/01/24(Fri) 04時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/01/24(Fri) 04時頃


オスカーは、トレイルの相変わらず、の言葉に何かあるのかなと、興味ありそうに首を傾げていた**

2014/01/24(Fri) 04時頃


【人】 双生児 オスカー

― 翌日 ナナコロ支部 ロビー ―

[おせちの幸せな余韻は未だ舌の上、お腹の中に残る中。
お正月ふつかめ。早くも支部内は、新年会の準備に腰を上げる中で]

おはよー、ロゼさん。
昨日はおいしかったね。

……お正月の真最中。
本当は今年ものんびりとだらけたかったんだけど。

[新年、早くもロビーのカウンターに居ようオペレーターに朝の挨拶。
然して、神機使いがオペレーターの元を訪れるのは、単なる雑談で無ければ理由はひとつ]

(90) 2014/01/24(Fri) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

――大型種のミッション。届いてない?

出来れば新年会。
ガーディが云ってた、整備班と共同で飾り付け。
それっぽい素材を出してくれるアラガミ。

[討伐班は討伐班らしく、新年早々アラガミを潰すミッションの受注だ。
アラガミに、新年を祝う概念など無い。
新年もどうせ、アラガミは人間のお祝いなどお構いなしに暴れているのだろう]

(91) 2014/01/24(Fri) 22時半頃

オスカーは、ローズマリーに、胃もたれしなかった〜? と昨日の健啖ぶりに対して体調を気にしたり

2014/01/24(Fri) 22時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/01/24(Fri) 22時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/01/24(Fri) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

[にこにこと笑顔も二割増になろう物だ。さておき>>97]

サリエルが、旧寺院か…。
不可能じゃ無いけど、少し狙撃には難しい箇所だね。

二体として、僕とナユタでイチ、イチ。
ん。誰か応援が欲しいかも……。

[最悪、大型種二体。それだけで無く相手はサリエル種。
常に蝶の様に中空に浮遊し、硬質なドレス装甲に身を固めているだけで無い。
正確無比なレーザー光線、その身から放出する毒性鱗粉で神機使いをじわじわと苦しめる難敵だ]

(99) 2014/01/24(Fri) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[アラガミ素材を、新年会の飾りに使う、と云う発想はとりあえず。
サリエル種は相性を悪くする神機使いも多い難敵。口許に手をあてて悩む姿勢]

サリエルの羽衣は、ヒラヒラしてて綺麗なんだよね。

……誰かミッション来る人いないかな。
あ、ナユタにもちゃんと聴かないと。

[大型二種の討伐任務なら、確かに討伐班の出番。
然し自分とナユタを除く、第一部隊の仲間は生憎の不在。

さて、毎度の事だが、別部隊の誰かに手伝って貰う事にしようか。と。
カウンターの前で、のんびりと誰か手頃な神機使いはいないかな、と待ちの姿勢に入った]

(100) 2014/01/24(Fri) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

…………人員。 確保?


[湯上りのいい香り、濡れ髪を弄るペラジーを指して、首を傾げた。
勿論、それだけで何を云いたいか伝えるのは難しいだろうが、そこはニュアンスだ]

(102) 2014/01/25(Sat) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

あ、ジリヤもおはようー!

[例年ぐだぐだしてる者が、ミッションの人員確保など珍しいからか。
どうやら二人ともに、ある程度緊急か大変なミッションと思われている様だ]

ええと、ね。
緊急でも無いし、場合によれば僕やナユタひとりでも十分なミッション。

サリエルの討伐。でも複数討伐かもだって。

[ゼウスやアイテールだと軽く災難だけどねえ、なんて笑いながら話す辺り。
出来れば、ひとりふたりの応援がいると心強い、と云う感覚だ。
余程の人員不足で無い限り、寡兵での戦いなんて出来た物でもない]

(111) 2014/01/25(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

ナユタ、訓練場にいるの?

[既に、頭数に含めている前提で話しているが。
新年から訓練、それもそれで疲れるのに。
やっぱり頑張るなと感心しながらも首を横に揺る]

ううん。僕が呼びにいく。
まだミッションの確定もしてないし、時間はあるでしょ?

ロゼさん。何時も今年も。
参加してくれる人の調整、お願いします。

[ぺこりん、とお辞儀で、ミッションの調整をロゼに任せて。
訓練場てどこの?射撃ブース? とナユタの所在を確認した後。

直接その場に足を運びに、ペラジーとジリヤにも手を振って]

(118) 2014/01/25(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 訓練場 射撃ブース ―

[整備班から、愛機を受け取り訓練場へ。
お探しの姿を発見すれば、彼の神機はガンフォーム]

おっはよ、ナユター。
新年早々、珍しい所にいない?

[ひらひらと手の平を振る反対の腕には、愛機ホリー。
…と云う名のスナイパー型神機だ]

(120) 2014/01/25(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

正月なのに?

[スコープを覗いたまま器用に応える背中に肩を竦めた]

僕はナユタに用事があったんだよ。
サリエル二体が … 。

[音速も越えてそうな狙撃弾が、乾いた破裂音を響かせる。
遠目すぎて、モジュール動作は目では追い切れないが]

(130) 2014/01/25(Sat) 01時頃

オスカーは、ローズマリーから送信されたミッションメールの受信音に反応した

2014/01/25(Sat) 01時頃


【人】 双生児 オスカー

あっ、ミッションのメールだ。

[腕輪を覗いて、早くも送信されたそれを片目]

僕よりもナユタの方が珍しいよ。
どうしたの?バレットエディットなんて。

気分転換。にはむしろ気が滅入りそうな事してるよね。

…バレットのコンセプトは?

(131) 2014/01/25(Sat) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

さっき、僕が受けたんだ。

で、ナユタも事後承諾で、僕が頭数に、ね。
えへっ。

[ちなみに正当性はある。
今現在、仲間の隊員や第一部隊隊長は休暇中。
故に、サリエル二体ぽいこのミッションは、管轄である自分とナユタの出番だし。

だがこの、誤魔化す様なわざとらしい笑顔で、てへぺろっと]

(136) 2014/01/25(Sat) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[半分以上、構成メンバーは即席だが問題ない。普段通りだ]

そう。寺院地区。
合流もされるし狙撃もやりにくい嫌な区域ナンバーワン。

ナユタが、バレットエディットに興味を持つのが珍しいけど。
まあ、スナイパーのエディットはそんなに選択肢多くないからねえ。

[調整は今度、と場所を出る様子らしいナユタ。
そのまま付いていくつもりだが、ちらり、と折角片腕にした愛機をみやり]

(151) 2014/01/25(Sat) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

…ナユタ、これ僕なりの一例ね。

[神機のスコープに視線を押し当て、神機ブース奥側の的を標準]

普通のシユウなら、そのまま頭ぶち貫く方が早いけど。
セクメトは、頭も地味に固いでしょ。
それにサリエル系も含めて、頭が小さくて狙いにくい。

だから……。

(152) 2014/01/25(Sat) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

フレアスナイプ 発射。


[ぼおんッ!!。引鉄と同時に爆発の振動。
狙撃弾の破裂音は、より大きな爆発音に呑み込まれていた]

――――と、まあ。

(154) 2014/01/25(Sat) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

今のは、僕の特製、強爆性狙撃弾。

バレットエディットの自由が少ないスナイパーの選択肢は、
狙撃弾の先に、通常弾を付けるか、爆発性を付けるか。

オラクルは随分食うし。
構造次第では、消費が多すぎて普通じゃ撃てないけど。

第二世代のナユタなら、無理して頭を狙うよりも。
素直に爆発モジュールを付けた方が、取り回しも楽で、扱い安いと思うよ?

(155) 2014/01/25(Sat) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/* ちなみに晒してみる僕の考えたバレット
(プレイ済さん用向け!)

フレアスナイプ 消費OP:121

1.M狙撃弾 -超長距離弾
2.M制御:その場静止-生存短(1.が何かに衝突時)
 3.M爆発通常(2と同時に)
 4.M爆発通常(2から0.2秒)
 5.M爆発通常(2から0.5秒)

破砕:413 貫通:341 非属性:413
(アルバレスト極の場合 破砕:4098 貫通:3382)

破砕攻撃で、結合崩壊を起したい場合に便利なスナイプ。
然し、上記の通り、OP消費量が、トリガーハッピーを前提としたものなので、連射には全く向かない。


きっと、この村のオスカーは狙撃の名手でも装備しているに違いない。

(-42) 2014/01/25(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(7人 63促)

オスカー
44回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび