人狼議事


158 雪の夜に

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 港 ─

[慌しい船内を抜けて、港へ降り立つ。
鳴れた足取りで、ひょいひょいと人を避けて歩き…避け損ねた]


…、っと。

[ごく軽い衝撃>>1を感じて、足元を見下ろした。
年端もいかぬ少女がころげた様子に、男は軽く目を見開いた]

大丈夫か、嬢ちゃん。

[泣くでもなく、明るく笑い出す少女に更に目は丸くなる。
片手を彼女へ向け差し出しながら少し腰を低くした。
なるべく視線の高さを合わせるようにしながら言葉を続ける]

(2) 2013/12/20(Fri) 02時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

誰かとはぐれたのか?
ったく、ンなところに居たら踏み潰されちまうぞ。

[そら。と、もう一度引く形に手を少女へと向け差し出した]

(3) 2013/12/20(Fri) 02時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/12/20(Fri) 02時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

おっちゃんじゃねー。お兄ちゃんだ。

[元気な声に軽い口調で訂正を入れながら、
苦もなく細い身体を引き上げる。
日ごろ船の上で力仕事をしている男の手は、無骨で厚い。
ざらりとした肌に、子どもの手肌はひどく頼りなかった]


船、好きか?

[楽しげな少女の様子に、にやりと口端が上がる。
男は顎をしゃくって、己の”家”を示した]

(6) 2013/12/20(Fri) 02時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ヤニクがいる!!手を振りたい、ね!

(-5) 2013/12/20(Fri) 02時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

ん?

[聞き覚えのある声>>7に、子どもの手を引いたまま振り返った。
仕事を早々に切り上げて…有体に言えば抜け出してきた男は、
ほんの一瞬、悪戯を見つかったかの顔を見せた。
ただそれも僅かな間のこと、船員ではないと知れば常の笑みに戻る]

いーや。今知りあった嬢ちゃんだ。
…だーよな?お前さん、どこンちの子だ。

[言葉遣いは失礼に当たらない程度ながらも気安いもの。
そして問いの後半は、視線ごと少女へと向けられた]

(11) 2013/12/20(Fri) 03時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

おかみさんー?
ったく、生意気なやつだな。大人をからかうんじゃねー。

[やや半目で低く返して、少女の頭へと手を伸ばす。
容易く捉えれば、ぐしゃりとその髪をかき混ぜ撫でた。
かつて、年下の妹のような少女にも良くした仕草だ]


んあ?危ない?船がか?
あー、ちんまいのには危ないかも知れないなあ。
嬢ちゃんなんざ、海に投げ出されたら簡単に見えなくなりそうだしなあ?

[一頻りにやにやと少女をからかってから、ヤニクを振り返る]

確かに赤……、…なんだ?


[よもやまさかの感想>>10は知る由もなく、
けれど微妙な気配を感じた気がして、思わず真顔で首を傾げた]

(12) 2013/12/20(Fri) 03時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

もっと大きくなったら、嬢ちゃんも乗れッかもな?

[楽しげに笑う少女の髪を乱暴に撫でる男も笑った。
ただ。いきなり様子の変わった彼女の様子に軽く目を見開く。
しょんぼりと俯く様に、思わずヤニクへと視線を交わした]


宿?って、あれ…
嬢ちゃん、宿ンちの子か。

[そういえば朝凪亭にいたような気もする。
少女に何やら耳打ちするヤニクを見やりながら、
曖昧な面持ちで、悲嘆に暮れる少女に向かって軽く唸った]

(16) 2013/12/20(Fri) 03時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

あー…、うん。まあな。
その、色々ってやつだ。色々ってな。

[ヤニクの笑顔>>14には、そうやって笑って誤魔化した。
実際のところ、船員同士の融通はあることだ。
この町では、男は融通を利かせて貰う。
早く向かいたい先が、ある故にだが]


いいってことに、しておいてくれ。

[目の前に片手を立てて、軽く拝む仕草で笑った。
船員同志の融通は利いても、それが上にまで通用するわけではない。
だから仕事場からこっそりと要領よく抜けてきたのだ。
そんな事情までは語らず、けれどある程度は察していそうな男へと、軽く笑って片目を閉じた]

(17) 2013/12/20(Fri) 03時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

ヤニク。嬢ちゃんと宿に行くなら、このまま頼んでもいいか?
俺はまだ、ちょいと用事があってな。

[頼むと少女を目顔に示して、ヤニクを見遣る]

案内がありゃ分かるだろうが、
そこに見える大通りをまっすぐ進んだ先がこの町の宿だ。
迷ったら誰かに聞きな。

あとで歓迎の宴があるって話、聞いてるだろ?
またそこで会おうぜ。結構美味いもんにありつけるぜ。

[勝手知ったるとばかりに案内をして、低い姿勢から立ち上がる]

(19) 2013/12/20(Fri) 03時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


じゃあまたな、嬢ちゃん。
おう。期待して待ってるからな。

[今でも充分、声と仕草はしっかり大きい。
そんな感想に笑って男は少女に手を振り返し、
ヤニクにも片手を挙げてみせて、目当てを探し再び港を歩き*始めた*]

(20) 2013/12/20(Fri) 04時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/12/20(Fri) 04時頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ヒューとソフィアの間に突っ込むと切ってしまいそうだな、さて。でもどっちにも会いたいね。

(-16) 2013/12/21(Sat) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 港 ─


  え…    ぐしゅっ!


[男は、子どもらと別れてからひとつ大きなくしゃみをした。
顔を顰めて、ぐいと鼻を擦った。風邪ではない]


…なんだ?

[どこぞでおっさん呼ばわりされているとは知らず、咳払いをする。
そうして、大きく伸びをするようにして辺りを見渡した。
探し人が来ていないということは、ないはずだろう]

(74) 2013/12/21(Sat) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[探したのは年頃の娘の姿、
ぐるりと見渡した向こうにそれらしき姿を見止め、
手を大きく上げ声を張りあげかけて、]

おお…っと。

[走り出した馬車>>73に、脇へと寄った。
ちらりと車窓に見えた姿は、高級客室の乗客だったか]

(79) 2013/12/21(Sat) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>77
すきww

(-17) 2013/12/21(Sat) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


…金持ちの喜ぶもンなんざ、あるかねえ。

[目を眇めて馬車のあとを視線で追って、低く呟く。
同じ船に乗るとはいえ、高級客と一介の船員である。
交わる機会のさして多いわけもなく、だからただ、”お金持ち”というものに対するありがちな偏見そのままに肩を竦めた。
何となく、道を避けたのも面白い気はしない]

(81) 2013/12/21(Sat) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[そうして馬車から視線を外し、再び先の場所へと顔を戻す。
と、先には気付かなかった顔をひとつ見つけた。
一転して、男の顔に大きな笑みが広がった]


おおい、ソフィア!
それにヒューじゃねえか、久しぶりだなあ!?

[大声で呼んで手を振って、ずんずんとそちらへと歩いて行く]

(83) 2013/12/21(Sat) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
やあああっぱり ヒューが外してしまうとwwおもってww
ふええ

(-18) 2013/12/21(Sat) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

おう、

[怪我をして船を下りたかつての仲間に、
かつてと変わらない調子で声を掛けた]


あとでな。

[相手がかつてと違うことくらいは、無論見た目からも分かる。
けれど交わす声の調子は変わらぬままに、男も短く返す。
そして]

(87) 2013/12/21(Sat) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー



…─── ただいま。元気にしていたか?


[一年ぶりに会う探し人の傍らに歩みより、
くしゃりと顔を崩して、宿の少女にしたように彼女の頭に手を置いた]

(88) 2013/12/21(Sat) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

…んだよ。ちゃんと帰ってくるって、言ってンだろ?
俺が簡単にくたばるように見えるかッての。

[記憶よりも少し大人びた少女は、けれど記憶の中と同じ愛しい存在で、俯く彼女を見下ろす男の表情も柔らかになる]


信用がねえなあ。

[責めるかの言葉とは裏腹に、声の響きは笑みを孕む。
慰めるように落ち着かせるように、優しく彼女の髪を無骨な手が撫でた]

(94) 2013/12/21(Sat) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

土産を持ってくるからって、言ったろ?


…そら、

[空いた手の片方を、ごそりと荷袋に突っ込んだ。
取り出したのは、大切に包まれた花の髪飾り>>0:12]

似合うと思って、選んだんだぜ?

[それは高価なものではない、素朴な異国の髪飾りだ。
男の少ない給金で購えるほどの、ごく小さな花である]

(95) 2013/12/21(Sat) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

つけているところを、見せてくれないか。

[泣くなと口にすることはなく告げて包みを差し出し、最後にぽんと軽く宥めるように手を弾ませてから、少女の頭から手を離した]

(96) 2013/12/21(Sat) 01時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/12/21(Sat) 02時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

ああ、

[髪飾りをつけたソフィアは、
記憶の中の小さな少女と違いとても娘らしく男の目に映った。
恥らう様子に、逆にこちらが落ち着かない心地で顎を引く]


良く似あっている。

[向けた笑顔は、崩れはしなかったはずだけれども]

(104) 2013/12/21(Sat) 12時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[その後の話は、ソフィアのこと、自分のこと、ティモシーや町の人々のことなど軽いもの。当然、1年が語り尽くされたわけもない]

俺は宿を取って行く。また、あとでな。

[夜の宴に再会を約してその場を離れる。
歩きながら貰った菓子を、ぽいと口に含んだ。
じわりと甘いやさしい味が*した*]

(105) 2013/12/21(Sat) 12時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/12/21(Sat) 12時半頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/12/21(Sat) 12時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 集会場 ─

んあ。

[ソフィアと別れたあとで宿を取り、
やがて集会場で仲間と賑やかに酒を酌み交わしていた男は、
喧騒の中に響いた自分の名前らしきもの>>154に顔を上げた]


なんだ?おう、ちょっと悪ぃな…

[仲間に一声断りを入れて席を立つ。
人を分けて歩み寄る途中、見知った顔と出会った]

よ、ダーラ。久しぶりだな。

[昔馴染みに声を掛ける。
それと、どこか錯乱した男の声が響いたのはほぼ同時だったか]

(158) 2013/12/22(Sun) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


…、なんだありゃ。

[逃げろ逃げろと呟いて出ていった男の背に肩を竦めた]

(160) 2013/12/22(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホレーショー 解除する

犠牲者 (4人)

ホレーショー
15回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび