人狼議事


153 unblest blood

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 良家の娘 グロリア

紳士ならびに淑女の皆様、わたくしの館へようこそ。
世間の噂など唯の噂話、此処でひととき御寛ぎなさいな。

(0) 2013/11/30(Sat) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)


なんということだ、彼のこの傷は吸血鬼の牙痕に違いない!
あぁ、呪われた化け物の牙に掛けられてしまうなど――

  うちの村にもダンピールが居てくれれば
  吸血鬼なんてすぐに見つけ出して退治してくれるのに。

しかし、ダンピールの輩は半死人。あれもまた……

  でも、吸血鬼退治をしてくれるのには変わりないじゃない。

……。
兎に角、彼の胸に杭を打とう。彼まで化け物と化さぬように。
吸血鬼は未だ何処かに潜んでいる。警戒は決して怠るな。いいな、…――

(#0) 2013/11/30(Sat) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)


 ――…やれやれ、また「吸血鬼の仕業」ってか。
 一世紀前から変わってねぇような迷信深い連中の相手は
 面倒だ……なんて言ってもられねぇしな。

 とにかく、例の村まで行くぞ。
 いいか。捜査ってのは、コミックに出てくるダンピールみてぇな
 トンデモな能力やらで安易に成果を挙げられるモンとは違う。
 着実な捜査、これが基本だからな。忘れるなよ。

(#1) 2013/11/30(Sat) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)


[こんな時代にも、吸血鬼と、吸血鬼狩りのダンピールは、確かに生きていた。]
 

(#2) 2013/11/30(Sat) 23時半頃


村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)

―― とある冬の日 ――

[長く穏やかな闇の時間が今日も明けていく。
 この季節、この港町に、地や海の向こうから太陽が上ることは無く、
 けれども幾時間かだけ、柔らかい薄明の色が空を彩る。

 ここはその港町から幾らか離れた沖、定住する人のいない小さな小島。
 島の灯りといえば、船着き場と灯台、一軒の邸宅から零れる光のみ。]

(#3) 2013/12/01(Sun) 00時頃


良家の娘 グロリアが参加しました。


【人】 良家の娘 グロリア

―― 小島の別邸1F/リビング ――

[出窓から雪を被った草地と岩場、静かな海の景色が見える。
 部屋隅の白熱灯のスタンドが、テーブルを仄かに照らす。
 そのテーブル上にはティーポットに茶葉の缶、クッキーの皿、
 それに加えて、何人か分の食器。
 それらを見て微笑む、黒いワンピースを着たひとりの女。]

 一先ずわたくしの方からは、これだけの準備でいいかしら。

[この邸宅も小島も、その女――グロリアのもの。
 そして彼女が抱えるものは、豊かな資産のみではなく
「人間たち」には打ち明けない秘密も、そう。]

 生き血の代わりにはならなくても、気晴らしには十分だわ。

[女の首許を飾る薔薇は、血の緋色にも似た深紅。]

(1) 2013/12/01(Sun) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア


 それにしても、あの子ったら心配性よ。
 ジョーがふらっと居なくなっていることなんて、
 一度や二度じゃないのに。

 それにダンピールなんて、そんな滅多にいるものじゃないわ。
 世間の噂なんて、唯の噂話よ――…。

[暢気な呟きは、どこまでも穏やかだった。]

 今日は好い天気。ラジオで言っていた通り……って、あら、

[ふと見遣った窓硝子に薄らと映る己の姿にグロリアは瞬き、
 それから、リビングを出て行った。]

(2) 2013/12/01(Sun) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

―― 小島の別邸1F/グロリアの私室 ――

[部屋に入るなり、女の碧い目は小さな机へと赴き――離れた。]

 こんなぼさぼさ頭で出迎えちゃダメじゃない。

[ヘアブラシを手に、グロリアは鏡台に向き合う。
 髪を整える彼女がリビングに再び向かう気配は、暫くは無い。**]

(3) 2013/12/01(Sun) 00時頃

良家の娘 グロリアがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(良家の娘 グロリアは村を出ました)


天のお告げ (村建て人)

[さて、グロリアの視線が一度向いた先、机の上には一封の封筒。
 その中には、丁寧に折りたたまれた便箋が一枚。
 主な内容を抜粋すれば、次の通りになる。]


“最近、近所の人間のあいだで噂が立っているんだ。
 君の町近くにダンピールがいた、なんていう噂。
 人間の抱くダンピール像なんて、的外れなものも多いけれど――”

“ジョーと連絡が取れなくなってから、もう一ヶ月になる。
 まさかとは思うけれど、彼がダンピールに狙われたんじゃないかって。
 あんな噂を聞いてしまってから、気に掛かっているんだ。”


[手紙の最後には、グロリアが「あの子」と呼ぶ吸血鬼のサインと2日前の日付。
 けれども、今日この日に届いたこの不穏の報せを受けてなお、
 グロリアは別邸の玄関扉に鍵を掛けることをしなかった。
 彼女は未だ、同類が届けたこの不安を真摯に捉えてはいないのだ。]

(#4) 2013/12/01(Sun) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

[グロリアと直に会った折に、その誘いを受けた者もいるだろう。
 手紙なり電話なりで、その誘いを受けた者もいるだろう。
 或いは直接誘われずとも、話は小耳に挟んだ者もいるかもしれない。
 或いは、そんな誘いも知らずに小島へ着く者もいるかもしれない。

 どんな者が別邸に来たとしても、それが「人でない」と気配で判れば
 グロリアという吸血鬼は、然程疑う様子も無く迎え入れるけれども。]


 “今宵はわたくしの別邸にいらして。
   わたくしたちだけで穏やかな夜を過ごさない?”


[生ける死者の、このささやかな願いの先に、招かれるものは――。]

(#5) 2013/12/01(Sun) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

[港町の船着き場のひとつには、グロリアの使用人たち
 ――仕える主人が「人でない」と知らぬ人間たちが、
 小島の別邸へ向かう者たちへ舟渡しを行う為に留まっている。

 そして小島の別邸の玄関には「ようこそ」の意を示すボードが掛かり、
 来客たちが自由に邸内に入れるようになっている。**]

(#6) 2013/12/01(Sun) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/12/01(Sun) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/12/01(Sun) 00時半頃


露店巡り シーシャが参加しました。


【人】 露店巡り シーシャ

―港町/船着場―

[潮風に銀糸が靡く。
男は薄明に彩られる空をなお眩しげに見上げた。]

 悪くはないな。

[太陽の昇る事ないこの地に対して軽やかな声を響かせる。
黒の上下に羽織った黒のコートの裾がふわと靡いた。
吸い込んだ冬の空気が鼻孔の奥をツンとさせて
男の手は自然と自身の鼻筋に向かい、撫でる動きをみせる。]

 ――…この、寒さを除けば。

[付け足した言葉と共にくちびるから漏れるのは白くけぶる吐息。
海の向こうに目的の小島を確認し
寒さを忍ぶように首を竦めながら船渡しの使用人を眺めた。**]

(4) 2013/12/01(Sun) 17時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2013/12/01(Sun) 17時半頃


薬屋 サイラスが参加しました。


【人】 薬屋 サイラス

―船着き場―


 あぁ、……ご苦労さん。 


[船渡しをしてくれた人物に礼を述べ、
船を降り、小島へと踏み入る。

船の上から見ていた灯台、次に一軒の邸を視界に映して、

最後に、今しがた越えてきた
冬の色に染められ、厳しく寒い様子の海を振り返り見た。

船に同乗者はあっただろうか。]

(5) 2013/12/01(Sun) 18時半頃

【人】 薬屋 サイラス


 へぇ、……島に一軒家ってーのは――


[こんな感じなのか、と。

遠く見える、港町のぼんやりとした灯り、
そこに住む人々の視線から解放されたように感じ、

すぅ、と、大きく肺に小島の空気を取り込んだ。]

(6) 2013/12/01(Sun) 18時半頃

鳥使い フィリップが参加しました。


【人】 鳥使い フィリップ

―港町/船着場―

ぐーろーりーあ
ぐーろーりーあ

[歌うように、握った便箋に綴られた名をなぞる。
誘いの手紙に記された宛名は女性名。
勿論、自分のものではない]

……美人さんだといいなあ

[呟き、口元を弧に歪める。
足取りははしゃぐ子供そのもので。

潮の香が濃くなってきた。
日の気配のない空を背景に佇む男>>4を見つければ、微笑んで口元の赤い痕を拭った**]

(7) 2013/12/01(Sun) 18時半頃

【人】 薬屋 サイラス


 ――っ、はぁー……。


[満ちた空気を吐き出し、白が流れるのを見送る。

「冷えるな」と独り言を零しつつ、
手を突っ込んだままだったダークブラウンの外套のポケットから、
チャラリ、と、チェーンを鳴らして懐中時計を取り出した。


時間に細かいという性分ではないのだが、
身に着けていないと落ち着かない。

そうでなくとも、この時期は時の把握が難しくなるもので。


カチコチと時を刻む音に囲まれて過ごす時計屋という職業は、
天職にも思えた。**]

(8) 2013/12/01(Sun) 18時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
透けたっていいじゃない
人間だもの

みつを

バレる気満々で乗り込みました、シノです。
宜しくお願いします。

身長ー
165+6

(-0) 2013/12/01(Sun) 18時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/12/01(Sun) 18時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2013/12/01(Sun) 19時頃


【独】 薬屋 サイラス

/* 
おーぅ、メンズばっかーりねー。
女子も考えたんだけど……、
ここ最近青年ってやってないよねって思って。 

ちょっとメンツみて女子に変えようか揺らぎ始めている。

(-1) 2013/12/01(Sun) 19時頃

鷹の爪団 マドカが参加しました。


【人】 鷹の爪団 マドカ

 くっらーい、さっむーい!

[暗いのは陽が隠れたままの地域だから、寒いのは冬だから。
場所は港町、船着場を目指す軽い足取りのまま国の言葉で馬鹿みたいにはしゃいでみる。

この地域の状況も季節もちゃんと理解している。だけど、この少女に見える見た目に見合ったテンションできゃっきゃと笑って私はそこを目指した]

(9) 2013/12/01(Sun) 21時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/* 女子きたあああああああああああああああああああ

(-2) 2013/12/01(Sun) 21時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/* >>9 この少女に見える見た目

!?!?!?!?!?!?!?!?!?

(-3) 2013/12/01(Sun) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

処刑者 (2人)

フィリップ
6回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび