人狼議事


180 FESを迎えし戦場-漆黒たる年代記-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 神聖騎士 ライトニング

/*今回は使いたい自分用メモ(騎士の三原則)

騎士たるもの、常に冷静であれ。
戦いとは、力だけで行うものならず、
頭で考え、先を読み、常に周りへの警戒を行う事。是、冷静であることで、成すものなり。

騎士たるもの、忠義を貫くべし。
己をもって、感情に重きを置くこと無かれ、
己を捨て、主人を思い、主人の為に命を捨てる事。
是、忠義をもって、成すものなり。

騎士たるもの、常に優しくあれ。
強さとは、戦う力だけにあらず、
制するだけでなく、人を諭し、罪を改めさせる事。
是、優しさをもって、成すものなり。

騎士たるもの、以上の三ヶ条を胸に刻み、
常に、己の心身を鍛えるものなり。

(-23) 2014/06/09(Mon) 01時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2014/06/09(Mon) 01時頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

 ―名も無き孤島―
[冷蔵庫を潜り抜けた先にあるのは、見覚えのある小さな島だった。
その視線の先にあるのは小さな古ぼけた墓。]

 『シャル・ライトニス、ここに眠る』か……。
 私のお墓、そのままだね。

[軽く掌で墓を払って、静かに微笑む。]

 音虎は勝ったんだね…この世界を守ってくれたんだ……。

 じゃあ…なおのこと滅ぼさせるなんてことさせられないね。
 今度は私が、もう一度頑張る番だ…。

[どこまで、何が出来るか分からない。
それでもやるべきことは決まった。
音虎やミッシェルが守ったこの世界を、また危険に晒すなんて真似はさせられない。**]

 私に出来る事は、騎士として戦う事なのだから…。

(14) 2014/06/09(Mon) 01時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 ―名も無き孤島―
[決意新たにグングニルを握り締めた頃、彼は何時もの如く、何も変わらない様子で現れた。>>@4]

 僕にとってはあの戦場の直後なので、久しいという感覚は無いのですが…。
 それにしても、貴方はいつも突然ですね…。
 その突然現れる様子にも僕はすっかり慣れてしまいましたが…。

[そう言って困った様に笑う。
兜を脱いで、墓の上に置くと、改めて彼に向き直り…。]

 そうですね。
 一番聞きたい事はなんとなくわかった気がします。
 でも、確認だけはしたいですし、他にも聞きたい事は山の様にありますよ?

 この世界は音虎が救った…その認識は正しいですかね?

[問い掛ける様は、なんの疑いも無く、穏やかな笑みと共に声掛けて。]

(103) 2014/06/09(Mon) 20時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2014/06/09(Mon) 20時頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
ダン師範、残念過ぎる…www
ナイトメア・ゼノ・インペリアルにだけは忠誠誓っちゃいけねぇ…。
自分も騎士だから誰かに忠誠誓いたいけど、そこは行きたくないという…wwwwww

(-72) 2014/06/09(Mon) 20時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[常と変わらない様子に、緩やかに笑うと、]

 規則《ルール》ですか…相変わらず面倒な制約が多いのですね。
 でも…そうですか…やっぱり音虎達が……。

[嬉しそうに笑みを浮かべれば、今度は少しだけ寂しげに墓を見つめ…]

 悠久を生きるはずの貴方が”久しい”と言うほどに、あの戦からは時が流れているのですね?
 あの戦から…一体どれだけの時が流れたのですか?

 それから…どうして僕が喚ばれたんでしょう?
 グングニルや、音虎が喚び出されるのであれば納得いくのですが、今の僕にはこの世界を、いえそれ以上の大役など務まるとはとても思えないです。

 勿論、音虎達が護ったこの世界を再び護る為ならば、この命、惜しくもありませんが…。

[矢継ぎ早に問いを重ねる。
彼の言う規則《ルール》にどこまで抵触しているかは、正直分からないが…。]

(118) 2014/06/09(Mon) 21時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 そもそも生きるという表現すら怪しい存在なのですね、貴方は…。

[呆れるような、笑ってしまうような、そんな表情で彼の回答に頷いて。]

 確かに…今の僕の世界はここにあって……。
 律儀にも音虎が護ってくれた世界がここにある…僕にはそれだけで充分すぎます。

[嬉しそうにそう頷いて……でも、きっと彼には会えないのだろうとなんとなくそんな風に感じて。]

 元より異世界の方でしたからね、彼は…。

(124) 2014/06/09(Mon) 21時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 未練……ですか……。

[確かに未練や望みというものは大いにある。
あの戦いの後、漸く女に戻る決意もしたのだ。
彼のそばで…ただそれだけが未練として残っていた。]

 だとしたら…それは随分と申し訳ない事をしたのかもしれませんね。
 本来喚ばれるべきだった人の枠を奪い取ってしまった可能性も考えたら……。
 であれば…なおの事、僕はこの世界を救うためにすべきことを成さねばならないのでしょうね。

[彼の回答にはどこか納得いったように頷いて、少しだけ考えるように、そうして迷った末にもう一つ問いを重ねる。]

 聞きたい事、本当はもっといっぱいあるんですが、貴方の規則《ルール》に抵触しなそうな質問はあと一つだけでした。
 最後に教えて下さい…。

 僕もまた、彼と同じ様に、彼が世界を救った様に、その道を辿る事は出来ると思いますか?

[今の自分ではきっと難しい、それでもそう問うたのは、その道を辿るに自分が相応しいか問い質す為。
彼の螺旋階段を昇るに相応しいだけの魂がその身にあるのかと。]

(130) 2014/06/09(Mon) 21時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 未練が、望みがソレを手繰り寄せたのならば、僕は幸運だと思います。
 全ての出会い、全ての道、僕は全てに感謝します。

[だから、彼が答えてくれた様に今は胸を張る。
自信など後からつければいい。力が足りないならそれも付ければいい。]

 僕は……いえ、私はそれを望みます。
 彼が辿った道、どこまで同じ様に辿れるのかはわからないですが、私は私が愛した彼の様に、彼が守った世界を守りたい。
 此度は守護者ではなく…戦う意思を持つ者として…!

[それが返答、故に、祝福の門前へと足を進めれば、深呼吸をして螺旋の主へと視線を向ける。]

(143) 2014/06/09(Mon) 22時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 ふふ…そうですか。
 彼らしい言葉です。

[穏やかな笑みとともに、覚悟を決めた。]

 それならば、私も諦め悪く生きてみます。
 最後の最後まで、足掻いて、足掻いて、この世界を守るために…。

[門は静かに開かれた。
黄金のソレは、確かに彼が辿った道なのだろう。
自分がその道を辿った結果、何を得るのかはまだ分からないが…。]

 遅くなりましたが…音虎、私も貴方と同じ道を辿ります。

[そう言葉にして、また一歩、静かに歩みを始めた…。]

(155) 2014/06/09(Mon) 22時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[螺旋階段を昇る、昇る、昇る…
そこは過去の記憶、過去の戦場、戦いの標、痕跡とも言うべき世界が飾られていた。

音虎が登ったそれと同じなのだろうか?
あの時とはまた違ったモノが並んでいるのだろうか?

始まりを知らない彼女にとって、ソレは理解できないが、音虎と同じ路を辿っているのだと信じて進む。]

 僕は彼《音虎》のようになれるんでしょうか…?

[不意に不安が胸をよぎる。]

(167) 2014/06/09(Mon) 23時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 いえ、違いますね…彼《音虎》のようになれるのか?
 ではなく、私は彼《音虎》のようになるんです…!

 なれるのか…なんて疑問に思っていたら、なれるものもなれませんよね。

[自問自答にくすりと笑う。
そうしてまた一歩階段を登り始める。]

(173) 2014/06/09(Mon) 23時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[階段を一段飛ばしにどんどんと速度を上げていく。
かつて彼が登ったように、同じ様に足早に……、]

 私が…今度は私が前に進む…!!

[階段を登り、気が付くと手に握っていたグングニルの光は強く、そしてその形状はどこか攻撃的な姿に変わっていて…。]

 流れ込んでくる……これは、グングニルの力…?
 意識が、戦いの記憶が……。

[自分の槍術が磨かれていくような感覚に陥る。
魔力が満ち足りる気配を感じる。]

(179) 2014/06/09(Mon) 23時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 これが…私の力…新たな可能性……?

[満ち溢れるのは、グングニルが最も力を発揮していた時以上のエネルギー。
魔力、力、そして、取り戻したのはかつての神聖騎士としての自信。]

 ルーカス=イルグレッタ=グリム……私に機会を与えてくれた事、感謝します。

[気が付けば、その姿はあの頃の様に凛とした立ち居振る舞いで…。]

(185) 2014/06/09(Mon) 23時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 ……戻りましょう。
 ここが戦場になる事はもう無いと思いたい。

[騎士は再び兜を被り、静かに墓に背を向けた。
肩に降りた光の蝶に視線を向けて、穏やかな笑みを零す。]

 グングニルはすぐに戻らないでしょうけど、彼の戦いの形は刻まれました。
 彼程では無くとも、充分に戦う力があると、今はそう思えます。

[そう告げれば、静かに、然ししっかりとした足取りで再び館に戻る為の扉に手を掛けた**]

(195) 2014/06/09(Mon) 23時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2014/06/09(Mon) 23時半頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

/*ヘクター様のEFB出た!!相手は死ぬ!!
まさか生で見れる機会が来るとは思わなかった!ww

(-117) 2014/06/09(Mon) 23時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2014/06/10(Tue) 08時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ライトニング 解除する

犠牲者 (6人)

ライトニング
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび