人狼議事


218 The wonderful world

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 星間帆走 アンタレス

『−−ナァ、そこのお前ら血気盛んダナ?』

[白いノイズを退け、続けざまに音を奏で続ける中、耳に届いた異質な周波数。
粘つくような男の声>>@0:81に滲む気怠さの奥に、面白がるような色が見え隠れする。
警戒を露わに、敵意を剥き出しに、突如現れたその男をギロリと睨んだ。]

 死神?お前が?

[誰だと問うよりも早く、男は名乗りをあげる>>@0:84
語り口は飄々と軽く、ゲームに巻き込んだ側にしては威厳に欠けていた。しかしさっきの狼どもに言及してくるあたり、けしかけたのはこの男と見て間違いない気がする。]

 ……ふーん

[素っ気なく空気を漏らして、ネックを握り直す。感情の噴出はしない、させない。
ゲームの運営陣に、言いたいことが無いわけではない。が、その役目はこの饒舌な相方に譲ろう。こいつなら、俺の貧相な考えうる台詞の10倍も20倍も言い連ねるだろうと察していたから。]

(9) 2015/03/06(Fri) 11時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[そうこうするうちに、死神の手で、新たな障害物が俺たちの前に設置される。
禍々しく獰猛そうな腕を持つ、熊の化け物。アレを叩き伏せるのは、少々骨が折れそうだ。
おまけに、相方もいるとはいえ、数の上ではこちらが不利ときた。]

 初っ端から連続イベントかよ
 なかなかサービスいいじゃねーか

[時間のことは、この距離ならまだ余裕があるが…このバカでかい熊を始末するのに、どれくらいかかるのか。
どうしたもんかと考え出したところで、思考はシメオンに遮られ>>8。]

(10) 2015/03/06(Fri) 11時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[寄越せと言うからには、策なり考えなり、もしくは余程の自信があるんだろう。
なら、その言葉を信じて従うまで。]

 了解、そっちは任せた
 俺も、試してぇことならまだあるし

[撥ね飛ばされた衝撃も薄れてきたのか、体勢を立て直した2頭の狼。
それらを交互に眺め、唇を歪めた。

強く震わせた1弦の上、ネックの上流から下流へ向けて左手が滑る。それとは逆に、生まれたての低音は高みへと。
奏でる手法は昇−slide UP−。]

 どーだっ!

[刹那、下から突き上げる衝撃波が狼の体を貫いた。カエルの時と同じインクが噴水のように吹き上がり、白い獣の体躯は消滅の一途を辿る。
またひとつ、戦う術を手が覚えていく。
暗い高揚感と一抹の虚しさを誤魔化して、右手は弦を爪弾き続ける。
残るターゲットはひとつ。さて、どうしてやろうか。*]

(11) 2015/03/06(Fri) 11時頃

星間帆走 アンタレスは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 11時半頃


【人】 星間帆走 アンタレス

[首を横に振って咆哮を放ったノイズを、視線で射抜く。
既に化け熊のことは頭にない。あっちはあっちで上手くやるはず。
標的1に対して、試したいことは幾つか。その中のひとつを選んで、首から下げたチェーンに手をやる。
すとんと右手の中に落ちた三角形を抓んで、疑問を口に出してみようか。]

 さぁて野良犬
 お前は、何発まで持つかね…?

[手にしたピックで奏でるのは連符。
指の音色のように一発一発の重みはなくとも、敵に隙を与えず乱射できる強みがある。場合によって奏法を切り替えるのは、基本中の基本だろ?
オオカミノイズが四散したのは、約46発目だったか。自分でもきっちり数えてはいないが、まぁおおよその目安にはなった。忘れなかったら覚えておくとしよう。]

(37) 2015/03/06(Fri) 21時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[いつのまにか、あの自称死神は姿を消していた。
俺たちを消しに来たわけではなく、本当に小手調べだったのだろう。
もしくは単なる暇つぶしか何かだったのかもしれないが。
ひとつ、頭の片隅に滲みた不快な声>>@5。
遅れて吐くのは、悪態。]

 ――アホか。ぜんっぜん、笑えねぇっつーの

[その直後、相方の放った’’砲撃’’が、黒塗りの車を化け熊もろとも吹き飛ばした。だから、ささやかな愚痴は誰の耳にも届かず掻き消えた、と思う。
観客がいること>>@12になんて、全く気付く余地もなく]

 はぁ…無茶苦茶しやがる、あんにゃろ

[爆音の余韻で耳鳴りがする頭を押さえて、深い溜息を。
こりゃヘッドフォンが必要なのは俺の方だな…なんてひとりごちつつ、ウォーミングアップを終えたシメオンへ声をかけようか。]

(38) 2015/03/06(Fri) 21時頃

【人】 星間帆走 アンタレス


 済んだなら、行くぞ。「南のモノノフ」
 時間切れで爆発四散なんて、冗談じゃねぇや

(39) 2015/03/06(Fri) 21時頃

星間帆走 アンタレスは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 21時頃


【人】 星間帆走 アンタレス

 は、そっちこそ
 何なら俺の助けなんて、要らねえんじゃねーの

[危なげなく勝利を収めた相方>>59に、ぶっきら棒に言葉をかける。
せめてニヤリと口角を上げる程度でも、出来たら良かったのだが。
エントリー料を取られている今は、それも叶わない。最も、こいつはそんなことで気を悪くする男では無さそうだけれど。
ただ、その口から出た"邪な観客"ってのは、何のことだか見当もつかず。
三白眼を瞬かせて辺りを見渡すが、俺たちに関心を向けていそうな人間は見当たらなかった。誰か、見ている奴がいたんだろうか?]

 …ま、いいや。こっち

[ま、考えたところで答えが出るわけでもなし、割とどうでもいいか。
さっさとそう結論付けると、シメオンを先導して歩き出す。
足止めが解除され、制限時間が迫る現在、この場にとどまる意味はない。]

(71) 2015/03/06(Fri) 23時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス


 なー、シメオン

[−−そういやこいつ、「モノノフ」の意味、わかってんのかな。
ふと浮かんだ疑問をそのままぶつけようとして、踏みとどまる。
『率直と不躾を履き違えるな』と怒ったアイツの顔が、脳裏に突然蘇った気がして。]

 …うちの親父、アメリカ人でさ
 これが典型的な"ガイジン"なんだ
 サムライとかニンジャとか騒いで、はしゃぐような

[ちかりと痛む手の甲は放っておいて、話しながら大股で歩を進める。
苦笑交じりに、珍しくぺらぺら語る、答え合わせの真似事。]

 その親父に、教わった
 モノノフってのは、サムライ…つまりは武士のことらしい

[言葉を切って、見上げた先にはデパートの看板。
NANBU−−「南」に、武士の「武」。
他の答えは、この頭では思いつかなかった。]

(72) 2015/03/06(Fri) 23時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス


 つっーことで、ここがゴール…のはずなんだけどなぁ

[ぐしゃり、ゆるく波打つ赤毛を乱して、辺りをぐるりと一周見渡す。
辿り着いたはいいが、開催者側からのアクションがなければ、クリアしたかどうかもわかりゃしねぇ。*]

(73) 2015/03/06(Fri) 23時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス

−−−南武前・第一チェックポイント−−−

  −−やっと、来たか

[背後から響いた声は、ようやく聞き慣れてきたシメオンのものではなく。かつ、心なしかくぐもっているようだった。
反射的に振り返ると、そこに在るのは全身黒尽くめの若い男>>79
ついさっき顔を向けた時には、そこにそんな人間はいなかったはずなのに。男は当然のごとく、俺たちの背後に立っていた。
どこから湧いたとか、お前は何者だとか、聞きたいことは諸々あった。
あったの、だが…]

 …カツサンド?

[これ、突っ込むなって方が無理だろ。一瞬前の緊張感を返せこの野郎。
咀嚼と嚥下を終えたそいつは、繕うように文句を言う>>80
だが残念。今更どれだけ格好つけたところで、俺の中でこいつは"怪人カツサンド男"確定だ。]

 時間内にミッションはこなした
 何も問題ねぇはずだ

(100) 2015/03/07(Sat) 07時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス


 で?次はどうしろって?
 どうせ、まだ終わりゃしねぇんだろ

[挑発的な口調で肩を竦め、妙に古めかしい言葉使いの男を見据える。
手の甲から違和感を伴って数字が消えても、視線を逸らすことはない。*]

(101) 2015/03/07(Sat) 07時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス

 …にしてもアイツ
 迷ったりしてねぇだろうな

[ここに着くなり、トイレだと言ってさっさと立ち去ってしまった相方>>120
奴がノイズにやられる心配は、全くといいほどしていない。
が、その他となるとまた話は別だ。
自信に充ち満ちていることと、方向音痴とは全く異なる問題で。かつ自信家ほどソレを拗らせやすいということを、俺はよく知っていた。]

 はぁ、世話の焼ける…?

[ため息と同時に弾くのは、一番細い4弦。
弱々しい高音は同心円状に広がり、周りに居る"同類"を探ろうとする。
その反響に確かな違和感を感じて、視線だけ左右に泳がせる。]

(123) 2015/03/07(Sat) 11時頃

【人】 星間帆走 アンタレス


 ん…いる、な。近い

[自分とカツサンド男の近くに、並んでふたつ。
まっすぐ近づいてこないところをみると、明確な敵意を持つモノではなさそうだが、果たして。
走らせた視線の先に、違和感の主の姿>>1041(1.ちらりと映った/2.捉えることは叶わなかった)。]

(124) 2015/03/07(Sat) 11時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[違和感の正体は、一組の男女。
羽がないから、という単純な理由で、おそらく自分たちと同じ参加者なのだろうと推測する。]

 出てこいよ、何処の誰だか知らねぇけど
 俺はお前らとやりあう気はない

[一度気付いた以上、知らぬふりをしてそのまま放っておくのは、性格的に無理がある。だから大っぴらに、ひらりと片手を上げて声をかけた。]

 ミッションも、一応終わってんだし
 お前らにその気があんなら、少し話でもしようぜ*

(125) 2015/03/07(Sat) 11時頃

星間帆走 アンタレスは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 11時頃


【人】 星間帆走 アンタレス

ふぅん…

[予想に反して、今日のノルマはもう終いだという。1日ひとつのルールは、この先も、恐らく変わらないのだろう。
少しばかり拍子抜けした感は、顔に出てしまったか。
しかしその後につづいた穏やかでない名乗りには、わずかに頬が引きつって。]

ーーッ、そうかよ
黙ってやられてやるほど、柔に出来ちゃいねぇけどな

[強がりとも反論ともとれる返事は、消えゆく主催者の耳には届いたか。
相方がいなかったのは、ある種幸運だったかもしれない。
あの性格では、こんな文句を聞いて黙っていられるとは思えないから。]

(162) 2015/03/07(Sat) 20時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[男女のペアに声をかけられるのと、死神が姿を消すのはどちらが早かったか。
ともあれ、それなりに交流を図って悪いことはないはず。作り笑いができないなりに、肩を聳やかして口調を緩める。]

よう、同志。役に立てたようでよかったぜ
初日から大破だなんて、笑えねぇからな
相方は今外してるが、俺も参加者だ
ヤスヒロ…いや、アルタイルの方が伝わるか?

[バンドで使っている名を出せば、わかる奴にはわかるだろう。ピンと来ないなら、俺たちはまだその程度ってことだ。
ひらひらと肩のあたりで手を振って、2人の反応を待つ。**]

(163) 2015/03/07(Sat) 20時半頃

星間帆走 アンタレスは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 20時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アンタレス 解除する

処刑者 (4人)

アンタレス
0回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび