人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 死ね死ね団 サミュエル

― リーの遺体の前 ―

[リーの頭を抱えてどれくらいいたか。
 正気にもどったのは、気づけば、吸血鬼の群れに囲まれていたときで、彼らはじり…と、近寄る]

 おでは、
 おまーを殺すために、5年、鍛えでだわけじゃねぇ…。

[そう呟いても、リーだった塊はもう、動かない。にやにや笑いも、血にまみれて見えない]

 おで、いくだな。
 おまーのことは、残念ながら、忘れないべ。

 忘れろどが、いうな、アホンダラ…。

[リーの頭を身体の横に置くと、鞭を握る。
 あと、はぐるり四方に吸血鬼たちの残骸が残るだけ
 その姿は忽然と消えた**]

(55) 2014/02/17(Mon) 07時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 07時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 10時半頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 18時半頃


サミュエルは、きっと、マユミを探し始める。**

2014/02/17(Mon) 20時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

― 補給基地 ―

[リーの遺体はそののち、夜の戦場に犯されていくのだろう。
 兵士にも吸血鬼にも踏み荒らされ、きっと、そののちに向かっても、もう、何も名残はない。

 忘れろと、記憶からも消えようとした。

 彼の生き様、思い返すほどに、その笑顔は悲しい。
 なぜ、あの頃にもっと彼の心を知ろうとしなかったのか。

 友達といいながら、本当に甘えていてばかりだった]

 ――……すまんがっだな。
 おまーも、周も、
 本当はもっどもっど、生きているべきだっだ…。

[噛み締める唇、白玉環で切れた頬の拭う。
 その形相は、もちろん、それまでで一番厳しいものとなっていく]

(67) 2014/02/17(Mon) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[吸血鬼側にリーが死んだという情報は伝わっているだろうか。
 リーの言い分をきいていると、途中でホリーのことを知ってたように、彼らは、遠くにいても、何かしら通じる方法があるように思えた。

 ホリーに関しては、誰が討ったのだろう。
 浮かぶのは、絢矢と安吾だが、ジャニスかもしれない。
 ともかく、どこに向かおうかと迷ってから、

 周が、始祖に眷属にされた場所近くへ]

 ――……周……。
 もう、いねえが?

[リーは死んでしまった。
 周は少なくとも死んではいない。

 ともすれば、まだ話せるかもしれないなんて、思ったが]

(69) 2014/02/17(Mon) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル



 ――……周…。

[だが、その姿は見つけられない。
 もし、眷属になったとしても、周なら、などと、思うのは、
 やはりそれでもこの5年。周の強さを信じてきたからだ。

 それが、もう、なくなった柱とわかっていても。
 彼もやはり、友人だったから]

 ――……周……
 いっづも、タコタコいっででわるがっだよ。
 いーから、一緒に帰ろ……。

[そんな言葉を残しながら、
 やはりあきらめ悪く見回してたが、
 最終的には、吸血鬼の群れにぶつかれば、また応戦しながら去っていく]

(70) 2014/02/17(Mon) 22時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 22時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル



[その場を立ち去ったあと、
 背を丸めて、どうしても、悲しさと寂しさが襲ってくるのをなんとか追い払おうとして、
 それでも、考えてしまうのは、マユミのことで。

 首を振るけれど、どうしようもならない。]

 ともがぐ……状況は……。

[そう思って弄った通信機、安吾かジャニスに指示を仰ごうとしたが、それは、もう、駄目になっていた。
 おそらく、さっきの戦闘で、血濡れすぎたのか。

 通信機を捨てると、自身の勘で動きはじめる。]

(72) 2014/02/17(Mon) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル




[ともかく、ホリー亡きあと、
 自分の仕事は他吸血鬼の殲滅。
 もちろん、始祖も標的ではあるが、
 そこに一人挑もうなどとはとても思わない。
 実際、安吾とジャニスが戦闘中であるのには気づいておらず。

 絢矢やキャロライナ、マドカがいれば合流を考えるが、
 同時に、やはり探そうと思った。




 マユミを]

(75) 2014/02/17(Mon) 22時半頃

サミュエルは、マユミの姿を探しはじめる。*

2014/02/17(Mon) 22時半頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 22時半頃


サミュエルは、>>78 それは幻聴かもしれないけれど、聞こえた方向に静かに向かう。

2014/02/17(Mon) 22時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

― 補給基地・空き倉庫近く ―

[風の流れに済ませた空気が、
 微か、懐かしい名前を呼ぶ声を拾う。
 素早く反応してそちらに向かえば、

 あの、姿が見えて、心が一度ずきり、痛む]

 (――明之進もいるだが?)

[だが、声は出さず、その気配を静かに追って…。
 吸血鬼の感覚ならば、こちらにすぐに気づくかもしれないが]

(83) 2014/02/17(Mon) 23時頃

サミュエルは、ひとつの空き倉庫にマユミが入っていこうとしてるのを発見し、身を一度隠す。>>81

2014/02/17(Mon) 23時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 23時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>86>>87
[静かなこのあたり、戦いの影は身を潜めている。
 だから、小さな彼らの掠れたような声が、すませば、かさり、闇を抜けて少しだけ届く。

 明と呼ぶ声に、真弓、と返る声。
 それは間違いなく、彼らがいることを示す。

 それだけで、飛び出したくなる気持ちをあえて抑えて]

(89) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>87>>88>>96

[その空き倉庫の物陰。
 聞こえる場所に佇んでいる。

 昔と変わらない二人の声。
 そして、聞こえる単語を拾って…。

 何が起こったのか、予測の元に組み立てていく。]

 (――……マユミがだれかを殺した)

[その事実だけはよくわかった]

(101) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


[続けてマユミと明の言葉を逃さぬように耳を澄ませる。
 その声の中、知った声が絢矢といった。>>94

 キャロライナと絢矢がいるのだろうか。そうならば、この中は人間と吸血鬼が戦いあっていない空間で…]

 (――…………)

[>>96 マユミの言葉に、5年前のホリーの姿と、金色の姿を重ねれば、そのお姉さま、お父さま、という図がかちり、はまるような気がして…]

(103) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>106
[キャロライナが外に出てくれば、
 その姿をそっと彼の前に、

 指を唇の前一本たてながら。

 そして、中にいるのが誰なのか、様子はどんななのか。
 そっと確かめようと。

 もちろん、その間にも中で騒動が起きるようなら、すぐに飛び出すのは間違いない。
 今は例え吸血鬼でも、マユミのことは護ろうとするだろう**]

(109) 2014/02/18(Tue) 00時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/02/18(Tue) 00時半頃


サミュエルは、>>120>>137>>138 キャロライナに頷きを返し、また中を窺って

2014/02/18(Tue) 05時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[キャロライナから、中に誰がいるかを知る。
 絢矢が怪我をしているのを聞けば眉は寄った]

 絢矢は…。
 あいつは、簡単には……。

[それは、絢矢の心が刃になっていることを知るからこそ。
 でも、そこまで絢矢が壊れていること、実は信じたくなかったのかもしれない。

 あの小さなころ、人参を飲み込んだ彼女が、本当の彼女だと思っていて]

 

(158) 2014/02/18(Tue) 05時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[キャロライナが薬をとりにいくという。
 傍に、と言われれば、やはり頷くのは、中の状況をきっとよく知らないから。

 そこにいるのは元家族たちで、
 彼らがまさか刃を向け合うなど、思っていなかった。

 自分はリーを殺したくせに]

(159) 2014/02/18(Tue) 05時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[そして、傍にというキャロライナの言葉とともに、
 自身もその中に入ろうとして、

 でも、中を覗けば、明が絢矢の手を握っているところが見えた。
 そのときの会話は聞こえているのだけれど、
 もちろん、事情など知らない。


 ただ、張り詰めた空気に、一度瞬いて。]

 ――……ッ

[次の自身の行動は、もう、頭で考えたものではない]

(160) 2014/02/18(Tue) 05時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>130>>136>>157

[やりとりのあと、
 マユミが目を閉じて、

 渡った刃物を明が抜く。

 それをマユミに向けたとき、もう、身体は動いていた]

 ――……ッ

[声もなく、九節鞭で、その短剣の刃先を絡め、明の手から弾き飛ばした。
 短剣はどこに転がったか。

 ともかく、マユミの前には黒い軍服の背中がある]

(161) 2014/02/18(Tue) 05時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ――……なにゃっでんだべ……。

[眉を寄せ、明を睨みつけた。
 九節鞭を構えたまま、その先に立ち上がれない絢矢も見る]

 なにがおごっでっが、わがんねぇけど……。
 おまー、ヤバいんが?

[マユミに背中ごしに尋ねる。
 それがどんな答えでも、やる行動に代わりはない]

 おでは、
 今度こそ、おまーを護るだめに…。

[明と絢矢は何を言うだろうか。マユミを護りながら、話はきくだろう。
 でもいずれにしろ、マユミや自身に彼らが攻撃を向けるのならば……迷いはない。]

(162) 2014/02/18(Tue) 05時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル




[>>0:59>>0:62 あの日とは違い、
 今度はこちらから手を伸ばすことにはなるけれど、
 マユミが拒絶しようと、強引に手をとって、駆け出すことになるはずだ**]

(163) 2014/02/18(Tue) 05時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/02/18(Tue) 05時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>167

 ホリーは死んだこと、聞いた。
 でも、明之進がなんなんだ?

[ホリーの死とその関係がはっきりとは入ってきていなくて、
 絢矢が武器を構えるのを見た]

>>168>>169

[だが、次の絢矢の言葉は始祖と安吾ジャニスが戦っているということ、
 そして、何をしているの?という絢矢のなにか責めるような言葉には眉を寄せた。
 だが、答えず、名を呼んだ次に明を見る]

 後ろ?

[明の言葉には、疑問をもったように、
 その心配がマユミが自分に刃を向けるかもしれないなどと、思ってはおらず、
 でも、あまりに必死な声に、前に九節鞭を構えながら振り向いた時]

(187) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>183

 マユミ?

[そこには、両眼から血を流す、マユミの姿。
 目を見開いて、マユミを向くとその肩を掴み、寄せた]

 なん……で…

[見たいはずがない。
 そんなマユミを……]

 殺すって…・・。

[>>185 見たら殺してしまう、どの言葉は、とても重いものがマユミを縛っていることを示す]

(188) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

サミュエルは、その時、明と絢矢はどんな反応だっただろう。

2014/02/18(Tue) 19時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ――……ッ

[でも、思ったことは変わらない。
 いや、また、また、自分のためにマユミは傷ついていく。
 そう思えば、たまらなくなって…]

 ――……明、絢矢……。
 追ってくれるな……。

[そんなマユミを、もちろん、放っておけるはずはなく、
 ただ、マユミに刃を向けようとする彼らに嘆願するように。

 元家族だったはずのものに刃を向けられるマユミがあまりにも……]

(189) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>186

[そして、マユミの手を、身体を引き寄せて、
 ほぼかき抱くように、倉庫内から外で駆け出していく。

 そうする以外、もう、何も考えられなかった*]

(190) 2014/02/18(Tue) 19時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/02/18(Tue) 20時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

― 補給基地・どこかの建物 ―
>>194
[どこにもいくアテなどない。
 唯一、駆け込めるだろう安吾やジャニスは、今始祖と戦闘中だ。

 できたのは、ただ、明と絢矢から離れて…。
 他の兵士や吸血鬼にも見つかりにくい場所を探すことだけ。
 だが、本当にそんな場所なんてあるわけがない]

 ――……

[問いに答えを返せず、ただ、腕にこめる力を強くする。
 頭はもう、篭った感情でかえってぼんやりとしていたが、
 建物らしき影に入り込んで、視界に戦場ではなく、影とマユミだけになれば、座り込んで、また抱きしめ。

 ただ、肩を震わせて、やはり声を出さずにマユミを胸に収めている]

(197) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ――……おでは、おまえに、
             なにができる?

[できることなどない。
 わかっていて、でもなお問わずにはいられず]

(198) 2014/02/18(Tue) 22時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
んー、
心中フラグはたっているように思うんだけど、

マユミはそうしない気がする。

ここでくるのは、もっかい「みんなをお願い」といわれるのかな、と。

(-64) 2014/02/18(Tue) 22時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*

マユミが殺して、といったら、殺して、
ちょっとあとでおっかけるっていって、始祖のところに加勢にいく。始祖にやられる。

これが王道ルートかな。

ただ、もう、始祖戦はジャニスがいっぱいいっぱいそうなので、行かないほうがいいかと思うメモ

(-65) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*

相変わらずの発言タイミングである。

(-66) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>198

[こうしているだけ。
 それでいい、と言われて、またそれしかできないことに俯くしかなくて、その髪においた手を離さないことしかできなくて。

 安吾とジャニスが戦っていると絢矢は言った。
 任務ならば、その加勢にいくべきだろう。
 始祖を倒せば、家族もみんな解放されるかもしれない。
 みんなのために、マユミが、あの時いった言葉のように、
 みんなのために、自らの命を始祖討伐に向けること。

 それが、一番やらねばならないとわかっていても]

 ――……マユミ……。
 お前、綺麗になっだな……。

[でも、どうしても、この自分の中で一番今美しい存在を、
 置いていくことができなくて]

(209) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


  ――……本当に、生きてぐででよがっだ。
  本当に、あえてよかっただ……。


[包み込んだまま、
 ただ、頭を撫でて、そう言って…。
 壁に堕ちる闇を見ていた]

 なぁ、寂しいなら、ずうっといでもいいだよ。
 おではずうっとおまーの傍にいでいいんだ。

[慰めじゃない。
 もう、考えられない頭は、そんなことを思う。

 そう、これまでの寂しさ悲しさ。
 それに比べれば、今はとても幸せなことなんじゃないかと

 ふと、思ったから]

(210) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*

始祖戦がまだまだ続くなら、
 もう、ここで落ちでもいいかとも思っているんだな。
 心中じゃなぐでもいいし。

 だれか死ななきゃだべ。

 マユミに殺されるのはもう、本当に全然構わないしな。

(-68) 2014/02/18(Tue) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ――……お前の顔、みでぇだな。


[彼女がこちらをみれば、
 彼女は自分を殺さなければならない。

 それを知ってかつ、
 それでもいいと思うほど]

(213) 2014/02/18(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サミュエル 解除する

処刑者 (8人)

サミュエル
19回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび