人狼議事


40 おおかみさんが通る

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 親方 ダン

/* おおおつかれさまでしたああああ!!



とりあえず、ハリセンくらう準備に土下座(風呂上がりほかほか)しながらログ読んできますね!

(-2) anbito 2011/01/06(Thu) 05時頃

【独】 親方 ダン

/*
ログ読みしててもハリセン飛んでこなかった…!(


改めてお疲れ様でした、新年あけましておめでとうございます。
初めての方もそうでない方も、どうも有難うございました!

色々とありましたが、それはそれ。
何事もお勉強と謂うことで…ひ、ひとつ。
私も色々反省しつつ、姉と母の弁当つくりにキッチンへ行くのですよ(←

何はともあれ楽しませて頂きました、有難う!


と、先に先にご挨拶をば。

(-6) anbito 2011/01/06(Thu) 05時半頃

【独】 親方 ダン

/*
弁当つくってキッチン片付けて朝飯拵えて、牛乳で紅茶煮出してたらこーんな時間。(そりゃあ。
リアルにパパかwwwww


壇パパはちょっち眠りまーす。
おやすみなしあーっ!

(-7) anbito 2011/01/06(Thu) 08時半頃

ダンは、うとうと**

anbito 2011/01/06(Thu) 08時半頃


【独】 親方 ダン

/*
 昨日はかにさんウィンナー♪
 今日はたこさんウィンナー♪

[ふんふか鼻唄歌いつつ、持たせた弁当は食われている頃かな、頃かな。
……はっ(σ□σ;)!!]

 へ、へろう…?

[なんかごまかそうとしてみた。]

(-17) anbito 2011/01/06(Thu) 13時半頃

【独】 親方 ダン

/*

七緒>
やや、子供(弟子)には悲しい念いをきっとさせたので素敵パパではありゃせんだろうよ。
そんもり(σωσ`)

翠>
お疲れ様、色々と辛かったかも知れないけれど頑張ってくれて、村やPCPLへの配慮も有難う。
私はねメモでも謂った通りに、RPが拙いとか不満だとかは思って居ないよ?
翠の動きに関しても吊りか襲撃欲しいのかなと後半頃に念いはしていたんだけれど、始めに意を汲めなくてごめんね。

ただ同胞の謂う通り何か別の意が在るように念えたんだよ、何を謂っても通じないような素振であったから尚更。
それも在ったし、同じく襲撃に向かう理由が付かなかったものだからね。

これは個人的な考えだけれど、吊りや襲撃の初日は難しいから狼側も何かしらの襲撃理由を見つけようとしているし、そこに頭っから倒れられると「回復して狼恨む(探す)流れか?」と念っちゃうと念うのだよね。

(-21) anbito 2011/01/06(Thu) 13時半頃

ダンは、ヴェスパタインつ【お仕事>カントリーマアム>>越えられない壁>>村】

anbito 2011/01/06(Thu) 13時半頃


【独】 親方 ダン

/*
翠>
襲撃に関しては気持ちを汲めなかった狼側にも問題が在ったね、済まない。
これに関しては同胞にも謝らなくては、余りに悪に居すぎてターゲット選出を全て任せてしまう形になっていたから。
平家襲撃も本当ならば此方でない方がと念ったんだが、現在地や情報を考えると…と念ってパスから平家セットに変えていたんだ。意を汲めてなかったなら申し訳ない。

ヨーラと同胞の間に、というのはとても気持ちは解るから。邪魔伊達したくないし、見ていたいと念うよね。
こればっかりはタイミング、だったんだろうかなぁ。
それから空気を読みすぎていると案外KY状態になっていたりするものだから、敢えて突っ込んでいくのも手だよ。リア充爆発してしまえ、くらいの気持ちがあってもいいと念うんだ。
どんな形でも関わらないと、村が成り立たないからね。拒否して回避してばかりだと、物語りは進まなくなってしまうよ?
これは実体験ありきのお話だけれど。

(-24) anbito 2011/01/06(Thu) 14時頃

【独】 親方 ダン

/*
>>-24
悪に居すぎて→悪にならなさすぎて


翠>
受け身体制でいることも、完全な受け身だと廻りは困ってしまうんだよ。ある程度の、あいしたいとかこうしたいとかの気持ちがないと。
多分皆さん割合は違えど、自分の進めたい方向と相手がどう進みたいのかを考えながらやっていると念うのだよね。
相手にも進みたい方向がないと、軽く押したつもりが全く感触がなくて「あれ、ちょ、どうしようwww」ってなっちゃうから。
来てもいいってスタンスも構わないけど、どこかにこうしようって意思があった方がいいんじゃないかなぁ。

(-26) anbito 2011/01/06(Thu) 14時頃

【独】 親方 ダン

/*
>>-26
あいしたい→ああしたい
…どんだけ打ち間違うんだよwww


翠>
メモでのそう謂ったすり合わせは此方も苦手だし、そもそも不満だと謂った訳ではなかったからね。
RPで起こったことはRPで解決したいし、翠さんにもなにか意思があるんだろうと念っていたから。それが抑すれ違っていたのかな。
だから壇はあれ程看病してみたし、怒りも叩きもしてみたんだけれど。
赤でも落として居るように、見えぬ場所でも心配はする程にね。

此方はRP慣れなんてしていないよ?
人狼自体プレイし始めて一年くらいしか経たないヒヨッ子だし、今回に関しては何ヶ月振りかって謂うブランクあっての参戦だ。
狼に関しては手数計算もぱっぱらぱーだし、役職当てなんて最初の予想をみてごらん。誰ひとり当たっていないだろう(←
それでもRP内で解決できることはと念って動いているんだよ。

(-28) anbito 2011/01/06(Thu) 14時頃

【独】 親方 ダン

/*
鳩返しだからすれ違うなぁ、済まないよ。


翠>
メモで「何したいの?」なんて、村の雰囲気も何もかもぶち壊してしまうだろう?興ざめさせてしまうだろう?
だから為るべく何がしたいのか、どう動きたいのかはPLでなくPCに問いたい。その上で動く道を見つけて往きたい。お芝居と同じく、村もそういうものだと念っているよ私は。

少しだけ厳しく謂うのなら、少し他人に頼り過ぎている気がするかなぁ。
「どうされてもいい」みたいに感じてしまって、その割に拒絶されているようで…対する側はどうしていいのか解らなくなる。何度も謂うけれど、ある程度の意思を持ってくれないとね。
他人や状況の所為にする前に「じゃあどうして翠さんがそうなったのか」を突き詰めて考えて欲しかったかな。
こんなグズグズな動きしかしていない私が謂えた義理ではないのだけれど。

(-31) anbito 2011/01/06(Thu) 14時半頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
もし、人狼探しの方法を提示してもらったら前に進めると念ったのなら、それを提示しなくては相手から聞く事は出来ないよ。
「人狼探したいです、見つけたいです、でも手段がありません」ってのを廻りに示さなくちゃあね。
探したいとPCが念わなくとも、PLは念うように動かしてあげられる訳だから。


そして何度も謂うけれど、不満や苛立ちがあった訳では決してないよ。独言でもいくつか落としているけれど、翠さん可愛かったしね。
だからその分、動きたいという強い意思が見えなくてとっても残念だったかな。
その分、エピで壇にでも他にでも気持ちをぶつけて欲しいなと念っているよ。

積極的に絡みに、ネタを拾いに…これは個人的な配分があろうからごり押しは出来ないけど
行動でなく精神は、ちゃんと押し引きがあってほしいと念いました。


いじょう(σωσ´)!

(-33) anbito 2011/01/06(Thu) 14時半頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
最後に、私は独言に不満も愚痴も落としたつもりはないよ。
何度も何度も謂うけれど、不満でも苛々でもなかったからね。
もし私の独言どれかがそう念わせていたなら、申し訳ないね。

長文疲れた(←


七緒>
私は表現の箪笥に引き出しが無いから…私こそ皆のRPにはあはあさせてもらっていたよ(←

小難しい漢字変換がすきですきで、ただの厨二です済みませんwww

七緒さんにはぐされたかったとか謂ってみておく(*ノノ)

(-35) anbito 2011/01/06(Thu) 15時頃

【独】 親方 ダン

/*
同胞>
ややや、お久しぶりでございます。
半隠居に篭ったはずが出て来て仕舞いましたよ、わははww
あんびことバレて無かったのならしてやったり(σωσ*)

そしてパパと呼んでもいいのよ(←


七緒>
看病は弟子によくやっていたからね。
四十路ちかい独身男、でも瘤(拾い子)つきっていう。

めっっ!(笑。
云いたくて仕方がなかった…!!

(-38) anbito 2011/01/06(Thu) 15時頃

ダンは、ヨーランダのむぎゅうに「どうした?」と照れながらもされるままに。

anbito 2011/01/06(Thu) 15時頃


【独】 親方 ダン

/*
七緒>
[突如抱き締められた体躯のいい身は少し驚きに固まりもすれど。]

 七緒さん、どうかしたか?

[寂しいのか嬉しいのか、子供が抱き着くはだいたいにしてどちらかというもの。異国の挨拶とは解らずに、しかし緩く回した背中の手。
とん とん とんと宥めやるよに。]

……みたいになっただろうなあ。

(-40) anbito 2011/01/06(Thu) 15時頃

【独】 親方 ダン

/*
ちょっち作業してました、ら、明里がぁぁあ!

翠>
動きはとても拾いに頑張っていたと念うよ。絡みにしても同じくね。
だから有難うとだけ。[頭撫でり]

七緒>
やや、照れてもいるのだけれど色恋なんて縁のない爺なのでね(笑。

昔は七坂町の父親役割だったんだろうなぁとか、なんとか。
パパと呼んでもいいのよ(←

(-45) anbito 2011/01/06(Thu) 17時頃

【独】 親方 ダン

/*
明里>
未だに寝正月なおっちゃんが通ります、主夫してるけど。

コア擦れは仕方ないさ。
此方は沢山絡ませて頂いたしね。
ラストのは明里のお陰だ。
解り合えたらと、見せてくれた涙と。
本当に救われたよ。有難う。

[矢張り笑顔に偽りはなく。]

(-46) anbito 2011/01/06(Thu) 17時半頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
そうだな、不満の定義がきっとそもそも違うんだろうな。「満足に念えない」という定義とするなら、そうでもありそうでなくもあり。
だってなぁ他人は念い通りになるまい、だからこそのこう謂う意見の擦れ違いだろうて。
不満のない村なんて私はないと念うしね、それこそ広義で。

過去何かあって動き難いのは誰しも体験することだろう、勿論私も沢山ある…GMのあずみさんに聞いて貰えば山のように出てくるはずだよ(苦笑。
だけれどそれがあるからといって、行動の全てを受け身にするのは…それこそ何の為に村に居るんだろうかと念うなぁ。
廻りの求めるだけの動きを描写するのみならNPCで構わない、よね。

確かに翠さん一人の村ではないけれど、確かに翠さんも登場人物の一人であるわけで。
遠慮や空気を読むでなく、翠さんとして動いて欲しいと念うんだよ。

(-52) anbito 2011/01/06(Thu) 19時半頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
平家での一連に関しても「こう動いてほしかった」とは謂った覚えはないし、念ってもいないよ?
拒絶することが悪い訳でもないし、それがPCのしたかった事なら構わない。受け入れることを促したかった訳じゃない。
ただあのまま此方や七緒、同胞の動きを拒絶したとして、それでもやりたかった事ってのがきっとあの場にいた人には伝わってなかったと判断したから「八方塞がりになる」と伝えたんだ。
具体的にどうこう行動してほしかったと圧をかけているわけでなくてね。だからメモでもそんな言葉で問うたはずだよ。

翠さんのしたいことを、してほしかった。
まぁ、そういうわけさ。
[胸でぽかぽかな翠をとんとんした。]

(-56) anbito 2011/01/06(Thu) 19時半頃

ダンは、お、息子二号(酷。

anbito 2011/01/06(Thu) 20時頃


【独】 親方 ダン

/*
翠>
お、全て責めているつもりはなかったんだけれどな…それから言葉をぼやかして仕舞うのも癖なんだ、済まない。
ストレートにきつい言葉でいうとその後のモチベーションにも関わるだろうし、なんでもかんでも指示すればそれこそ全否定なようで霞ませてしまうのだよね。
けどまあ、そこの気遣いは汲んで欲しいかなぁ。

だから動きも絡みも頑張っていたのは理解しているつもりだよ、と。
そういうフィールド的な動きでなくて、精神的な面で、というかね。

何度も同じ事を繰り返すのは不毛だから多分もう言をしないと念うけれど、そういうことさ。
後は私も翠さんも、次に繋げて楽しめばいいと念う。反省は後悔とは違うんだしね。

(-69) anbito 2011/01/06(Thu) 20時頃

ダンは、中の人が責めるならもっとボロクソに精神攻撃しかけますしね(←

anbito 2011/01/06(Thu) 20時頃


【独】 親方 ダン

/*
七緒>
[ぎゅうされてるのを緩やかに眺めつつ。]

狼はあんまし経験なくて
新年一発目でかなりかなり驚いたのだよ!

やる度念うけど狼側は難しい、ね。

(-74) anbito 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
ん、そうだよ。
この話題始まってからずーっとそれを謂ってきたつもりだけれど。
伝わってなかったのかなぁ?
[叶うなら翠の頭をぽんぽんと。]

七緒>
はいはい、今からご飯にするから待ってなさい。
[重い腰をあげてキッチンへ。]

(-80) anbito 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 親方 ダン

/*
七緒>
私は純粋培養のRPerだから、逆にガチ村なんて怖くて怖くていけないけどね…!
手数計算も票の動きも読めないからダメなんだよ、よ。

赤はほんと同胞への愛と人間愛を説きまくったからなぁ。
楽しんで頂けているならそれが何より(σωσ*)

(-85) anbito 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 親方 ダン

/*
[ぼんやりと、やっぱり同胞のように簡潔で伝わりやすい言い回しが出来ればいいのだけど…とか念っている。]


七緒>
七緒さんは洋風のものがいいか?
それとも和風がいいか?
[リアルにキッチンでガチャガチャし始めました。
飯を作りにいってきます**]

(-90) anbito 2011/01/06(Thu) 21時頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
うーん、議論は失敗ではないだろうに。
話の中で念うことがあれば、それだけで得るものはあると念うけれどなぁ。


そんなわけで、オムライスですよ。
[壇パパは晩御飯を振る舞った。
が、和風のリクエストはどこへ←]

(-100) anbito 2011/01/06(Thu) 22時半頃

ダンは、ヴェスパタインにスルメとか似合いすぎるwwwww

anbito 2011/01/06(Thu) 22時半頃


【独】 親方 ダン

/*
平家>
七味wwwマヨwwwww
いやもう片手に熱燗よろしく。
若しくは焼酎のお湯割(梅入り)で。


全く…我儘な子たちだな。
[と云いながらクッ●パッドを検索してみる四十路手前のおっさん。
絶対子にはアマアマのダルダル。]

(-104) anbito 2011/01/06(Thu) 22時半頃

ダンは、柴門可愛かったに同意←

anbito 2011/01/06(Thu) 23時頃


【独】 親方 ダン

/*
翠>
ずーっと謂っているけど私に関しては嫌悪感なんてないよ。
それに私は翠さん、とても好きだけどな。
確か1dかどっかに独言落とした気もするし。
翠さんが柴門にベクトル向いてなければ、向かったかもしれないしね←
守ってあげたい、的な?



本編で「此方は四十路になろうかと謂う…貴方にとってはおじさんであろう?」とか女子の誰かに謂いたかったとか秘密だ。

(-108) anbito 2011/01/06(Thu) 23時頃

【独】 親方 ダン

/* あずみさん=天声のひとっていうイメージはあるよね。
うん、とってもある。

平家>
七味マヨも、onスルメもうまいよねwww
[もっもっ眺め。]
またそんなへんてこりんなものでお酒割って!
野菜ジュースは野菜ジュースで飲みんしゃい!

同胞>
あ、あん肝?
まったく飲ん兵衛さんたちめ…っ!

(-112) anbito 2011/01/06(Thu) 23時頃

【独】 親方 ダン

/* 謂えば佳いじゃない!か!いま!なう!

翠>
なんだその、昼ドラ的にエロい設定は…!
主従(雇用)関係で年齢差でその台詞とかミッシェルグラで謂われたら一溜まりも無いわ!
翠さんおいしく頂いちゃうわ!

……はっ(σ□σ;)!
いかんいかん、滾ってしまった。

(-117) anbito 2011/01/06(Thu) 23時半頃

【独】 親方 ダン

/*
同胞>
こ、こ、この飲ん兵衛さん!!
3食酒なんかにしたら尻尾ひっぱってやるんだからね!(←

まぁ、飲む酒の種類とかにも寄るのやもなぁ…。
私は完全に正月太りwww


平家>
え、褒めないのは仕様ですよね?まがお。

美味いけどあんまりもっもっ食うもんじゃないwww
そもそもご存知の通り、日本酒焼酎飲めないからにぁ…あ、でもあずみさんのお陰で白ワインは飲めるようになりました(笑。
しかし私はやっぱりテキーラとカクテル好き…あと発泡酒。
蜂蜜好きは知っているwwwww

(-122) anbito 2011/01/06(Thu) 23時半頃

ダンは、ヘクター、ドナルド、ユリシーズは私ほいほい。

anbito 2011/01/06(Thu) 23時半頃


【独】 親方 ダン

/*
同胞>
うっ…。
甘酒もにがーてー…orz
甘酒であたたまるより、ココアであたたまりたい派。
最近はチャイ好き、チャイうまい!

(-128) anbito 2011/01/07(Fri) 00時頃

【独】 親方 ダン

/*
同胞>
私もルピシアすきすき、自分では余り買わないけど(←
チャイは生姜キツイとだめなんだよねぇ…冷え知らずシリーズのチャイはホントにだめだった…。
今はミルクティー入れて、粉末のジンジャーとシナモン混ぜて簡易チャイ作って飲んでる!


七緒>
ちょ、ま、え、なに、何が朝も…!?

(-134) anbito 2011/01/07(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ダン 解除する

処刑者 (3人)

ダン
18回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび