人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ワッツ!?
ドナルド!?
また変なところが襲撃されたなオイ。

襲撃傾向が全く分からないな、人犬探してるのか?

てかドナルドもこれで素村って判明したな。
残り素村はあと一人だぜ。

リンダ人犬で襲撃集めようとして失敗……はないよな?

7人中赤2残りか。
そろそろ赤CO欲しいぞ。

(-0) 2011/01/20(Thu) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/01/20(Thu) 00時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[オスカーとメアリーがキッチンへと姿を消した頃、オスカーの服にペンデュラムを垂らして目を閉じ精神を集中させる、まったく動いていなかったそれはゆらゆらと徐々に動き始め右回りに緩く回り始めた]

……ふぅ、オスカー君は信用出来るって事かな。
でもなぁ、イアンのヤローも結果はコレだったけど、あの有様だし。
俺のフーチも錆びついたもんだ。

やっぱヴェスパタインに相談したいなぁ。

[と呟きを漏らし、再びペンデュラムを首から下げる、誰かに今の行動を尋ねられれば]

ああ、フーチって言ってね。
悪い物と良い物を見分ける事が出来る、まあ一種の占いだよ。
信憑性は低いけどね、ま、もし幽霊が犯人ってんならこれでわかるかなってさ。

この結果が正しく出てるならオスカー君は悪い物は憑いてない、って事。

(3) 2011/01/20(Thu) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ドナルドさんはどうやってしぬのですか。
そのへんのびょうしゃをしないといけないのですか。
したほうがいいんだよね、きっと。
あいりすちゃんねむそうだからかわりにきりんぐしないとだめかしら。

(-1) 2011/01/20(Thu) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
さて、赤側がなんか描写するのかどうかわからんけどドナルドキリングどうすりゃいいの。
ロビー組はドナルドがここで爆ぜるなりを目撃すべきなのかどうなのか、わからん。

キリングあるなら助かるんだが。
心霊トラップ考えるの面倒くさいんだもん。
ロビーの屋根から木材が降ってきて串刺しとかぐらいしか思いつかない。

(-3) 2011/01/20(Thu) 01時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/01/20(Thu) 01時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ポーチュラカ赤はこれで判明したけれども。
全然関わり合いのないところだから占い使える状況が巡ってくると思えんな。

一応ラ神様のご機嫌でも伺ってみるか。

投票先:オスカー[[who]]
占い先:ポーチュラカ[[who]]

(-9) 2011/01/20(Thu) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
おwwwwwwいwwwwwww
占い先にしたオスカーを吊りってラ神様サド過ぎるwwww
しかも接点が全然ないって言ってるポーチュラカを占えなんて本当に鬼畜ですね><

一応ソレでセットしておくかぁ。
ま、展開優先ですけどね。

(-10) 2011/01/20(Thu) 01時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/01/20(Thu) 01時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[なにやら元気のないモニカを撫でながら、リンダの様子はどうなのだろうかとキッチンを伺う]

ったく、ただでさえ命がいくらあってもヤバそうなのに。
わざわざ自分から死を選ぶっていうのは理解できないな。

つーかだったら俺が犯人みたいな言い方してんじゃねーよ。
自殺するなら誰が犯人だって関係ねーだろうに。

[イアンと共に自分を犯人扱いしてきたリンダの姿を思い出して少し苛立たしげにぶつぶつと呟いているとドナルドとアイリスの座っている方から物音が聞こえてそちらを振り返る]

アイリスちゃん?
どうかした……
ドナルド、寝たのか?
見張りやるとか言ってたのに?

(13) 2011/01/20(Thu) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

は?
ちょ、ちょっと、何言ってんの?

[アイリスのただならぬ様子に口元を引き攣らせながら、ドナルドを揺さぶる姿を見る]

お、おい、アイリスちゃん、落ち付けってば。

[椅子から立ち上がろうと怪我を忘れて左腕を机に突き、痛みに悶絶しながらもモニカと共にドナルドの側へと近寄る**]

(14) 2011/01/20(Thu) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/01/20(Thu) 02時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

ドナルドがこのロビーに降りてきて唯一口にしたのは煙草ぐらいか。
例えば煙草のフィルターに毒が塗ってあったとかだったら……ってのはあるけど。

隣に居たアイリスちゃんですら気付かない内にってのは、流石に毒じゃ考えにくいかもな。

[また悪寒が背筋を走ったのを感じて辺りを見回す、が何も見えない]

正直、ラルフと作家先生が死んだ辺りまでは外部の殺人犯の可能性ってのも頭にはあった。

あの小説と登場人物の奇妙な一致、序章の一致、姿の見えない殺人鬼、か……
うーん……

[何かを悩むような素振りを見せてから観念したように少しづつ口を開く]

……信じてはもらえないかもしれないが、ラルフ達が死んだと思われる時間に物凄い寒気が走ったし、今もそう。
俺にも微弱だけど霊感ってのがあるんだけど、多分悪霊ってのを感知してるんだと思う。
ただ、俺の霊感は凄い微弱だから祓ったりまでは流石に無理。

霊が人を殺すってのは結構マジにあるから、あながち霊の仕業って言うのも無くはない、かも……。

(22) 2011/01/20(Thu) 11時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
なぜみんなヤニクに聞くんだw
傍から見たらただのオカルトマニアだろうにw

た、頼られても困るんだから><
ただの凡人だし><

(-15) 2011/01/20(Thu) 11時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
教会生まれのヴェスパタインさん。

教会生まれってすごい、俺はそう思った。

(-16) 2011/01/20(Thu) 11時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
でも神父とか牧師って結婚出来るんだっけ?
牧師は結婚出来なかったような。
そもそも牧師は異性自体が禁忌だっけ。

だからシスターも居なかったような。

神父は結婚できるなら神父の息子とかはいるのかな。

(-17) 2011/01/20(Thu) 11時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

うーん……確かに、ラルフの死体は首を強引にねじ切られたような感じだったってドナルドが言ってたよな……。

[ちらと横たわっているドナルドだったモノを見ながらアイリスを気遣う様にその名を口にして]

うーん、霊障は物を動かす事もあるから、なんとも言えない。
ポルターガイストなんていう現象もあるでしょ。

仮に人の手で破壊されたならやっぱりその時にアリバイが無い奴が怪しいって話になっちゃうじゃない?
ただ、誰かに憑いてるっていうのは、ありえるかもしれない。

霊は生者を憎むのと同時に羨むケースも多いから、身体を手に入れようとよく取り憑いたりもするわけだしね。
とはいえ、そんなものを必要としない幽霊も居るからそればっかりは現状ではなんとも言えないけど。

……ひとまずさ、ドナルドをソファか何かに寝かせてあげない?
死体囲んでこんな話するってのもなんか気味悪いでしょ。

[オスカーに目配せをしてからアイリスを見て苦笑する]

(25) 2011/01/20(Thu) 11時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ドナルドの遺体を横たえ、胸で十字を切ってから別のテーブルに座り]

せめて、対処法でも判ればいいんだけど……。
今はとにかく身を守るしかないよな。

つってもどうやって身を守ったらいいのか、全然見当もつかないんだけどさ。

[テーブルに置かれた悪霊の宿を一瞥して頭を搔く]

どうしたもんかな。
こうやって固まってても結局手出しされるんじゃ、本当に対応方法が分かんないぜ。

(27) 2011/01/20(Thu) 12時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

おいおい、穏やかじゃないな……
本の通りにって、あの小説じゃ霊に取り憑かれてるかどうかを見極めてから倒してるんだぜ?

現実ではそんな事出来るやつなんていないじゃん。
見つける方法も分からないんじゃ手出しのしようがなぁ。

[メアリーの呟きに難しい表情になりながら小さく呻く]

っていうかさ、幽霊の仕業だとして。
なんで殺すだけなんだろうな。

ほら、ビビらせるならもっといろんな手段があるわけじゃない。
例えば風呂浴びる時にシャワーから人の髪の毛が出てくるとか、血が出てくるとかさ。

そういう事誰かに起こった?
俺寝る前にシャワー浴びたけど全然普通だったし。

そういうのでないにしろ、壁から手が出るだとかさ。
そういう事が何も起こらずにただ人死にだけ幽霊の仕業っていうのもなんか引っかかるんだよね。

(31) 2011/01/20(Thu) 13時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

って言うか、メアリーちゃん一人にしておくのは危ないだろうから、ついてってあげない?

や、もちろん俺とオスカー君は部屋の前までで。
女の子だけっていうのも危ないだろうから一応護衛にね。

俺は一人でここに残ったらイアンに殺されそうだからついていきたいし。

[右腕を支えにテーブルに手をついて立ち上がりロビーを去るメアリーを顎で差す]

(32) 2011/01/20(Thu) 13時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 回想:ロビー ―

[イアンの喚く様子を面倒くさそうに耳をほじりながら聞き流して]

人殺しはどっちだか。
少なくとも無実の人間に感情的に襲いかかって怪我させるような真似はここに居る俺も、アイリスちゃんも、モニカちゃんもしてねーよ。

お前が勝手に一人で動き回って死のうが知ったこっちゃないけどな。
お前は作家先生とラルフの死体を見たんだろ。

その時の状況が、本当に人間に出来るのかどうか冷静に考えてみれば?
出来るってんならそれをみんなに解説して回れよ。
そういう努力を怠って喚くだけじゃ何も解決しねーっての。

そもそもオマエについてきてぇ〜んなんてだーれも言ってないっての、なーにが巻き込むなだよ、どんだけ自意識過剰なんだか。

あんなアホの事はほっといていこうぜ、みんな。

[イアンに付く者がいるならばそれを止めることはせず、メアリーの部屋へと向かう]

(38) 2011/01/20(Thu) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
イアンの単独っぷりは襲撃してほしいって合図なのかな。
だとすればイアンが人犬の可能性は高いんだが。

そもそも霊障だって喚く役割は人犬が最初に襲撃されて明らかになるべきだと思うんだよね。
悪霊の宿っていう便利アイテムが出たけど正直まだ霊の仕業らしいことがあんまり起こってなくてPC視点では霊障と断言はしづらいよなぁ。

もっとB級ホラーみたいに亡霊を見まくるとか、色々イベント起こすべきだと思うの。
霊らしい事がまったく起こらないからただの殺人事件って誤認するのは無理ないよね。

赤側は霊障起こすなりのアクションしろよーと本気で思う。
赤やればよかったなぁ。

(-22) 2011/01/20(Thu) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
え、ヤニクがその描写やれって?
一応じわ怖要素を入れたりしたんだけど流石に地味過ぎて気付かれなかったよね、切ないね。
もうちょいド派手にやり始めた方がいいのかもしれないね。

あ、投票はオスカーに委任すると言う方法でラ神様のお告げを上手く回避した。
オスカーは誰吊りたいんだろうなー。

俺はPL視点ではメアリーかモニカかポーチュラカを吊りたいかな。
アイリスは正体がなんであれ場を回してくれてるから残すべき。
イアン・オスカーも同様。

モニカは霊濃厚なんだけどちょっと発言数少ないからなぁ、メアリー・ポーチュラカも少なめだけど。

そろそろアイリス占っとくべきかな。
初手アイリス占いする気だったのにここまでずっと残ってしまったよ。

PC的にはモニカを残したいけどねー、女性として接してるというよりも、モニカは妹的存在として可愛いと思ってる感じだけどね、ヤニクは。
そう考えると吊り候補はメアリーかポーチュラカ濃厚かなぁと現状は思う、狂信も全然リアクションしないし赤側がサボりすぎてるのに良く事故らんなとちょっと感心する。
村が上手く吊られにきてくれてるってのもあるんだろうけど。

(-24) 2011/01/20(Thu) 15時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ドナは狂信っていうよりは素村だよねぇ。
全然能力者っぽい描写なかったし。
リンダは……良く分かんない、狂信かもしれないと思う要素はちょっとある。
霊障を描写したりとか、やたらと死にたがったりとか。

でもさー、狂信って霊の存在は分かってるはずだから、昨日のリスカ際の本当に霊が居るのなら云々って描写がちょっと狂信ぽくないなと思うのよね。

モニカはベネットを人間と描写してたから霊だと思いたいんだけど。
狂信って可能性はあるのかなー。

うーん、わっからん。
かなりPLとしても動きづらい。
鍵になる描写があんまり場に出ないからだらだらと動きまわるだけしか描写できないっていうね。
超推理が炸裂してもいいのかなー、死体とか見てないのに謎は全て解けたっていうのはアレだしなー。

むじゅい、ホラー系はバシバシ霊障描くべきってのは次の連作ホラー学園村で活かそうとは思う。
ってかまあ、俺の村は大概村建てが好き勝手に霊障出しまくるけどね、グロホラー大好き、うひひ。

(-26) 2011/01/20(Thu) 15時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
占い:ヤニク
霊能:モニカ
守護:オスカー
人犬:イアン(?)
狂信:リンダ(?)
人狼:ポーチュラカ
  :アイリス(?)

かなぁ。
アイリスはちょっと赤っぽい動きは見せてるからメアリーよりは赤っぽいかなと思う。
ポーチュは昨日の赤側は特に描写してないよっていうメモが赤COと受け取った。

ラルフ・ドナルド・ベネットは確定村で良いと思う、残り村枠はちょっと分かんない、メアリーかリンダのどっちかだろうとは思うけど、メアリーは今のところ霊否定派っぽいし、リンダの方が狂信要素ありでメアリー村かな。

(-27) 2011/01/20(Thu) 15時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
んー、犯人に何かあったのかも的発言とか、霊は誰かに取り憑いてるのかも発言とか、アイリスは赤の存在を示唆してるし、赤だってサイン出してるのかな?

アイリスの好みだもんねぇ、ドナは。
ってかあれか、ドナ襲撃事態赤想定外の襲撃だったとかか?

だとすると納得はできるけど。

(-28) 2011/01/20(Thu) 15時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ほっとけよ、オスカー君。
ああいうバカは死ななきゃ分からないんだよ。

こんな時に不謹慎かもしれないが。
……いっその事悪霊にでも襲われて死んでくれた方が団結しやすくなるだろ、あんなクソ野郎は。

相手にしたくもないのに向こうから絡んできてうざったいったらありゃしない。
死に際を見てやれればそれこそすっとするだろうな。

あいつにだけは死に際でも遠慮なくざまあみろって言ってやるね、俺は。

[不機嫌そうな表情で壁に拳を叩きつけてから苛立たしげに吐き捨て、アイリスの背を撫で宥めながらメアリーの部屋へ]

確かに廊下は寒いけど、女の子の部屋に入るってのはなんかちょっと気が引けるよなぁ……?

[部屋に招き入れてくれるメアリーに対しオスカーに視線を送りながら頬を搔く]

(52) 2011/01/20(Thu) 23時頃

ヤニクは、ここまで読んだ。

2011/01/20(Thu) 23時頃


ヤニクは、アイリスに話の続きを促した。

2011/01/20(Thu) 23時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
モニカ吊るか……何がしたいんだかわからんぞモニカは。
イアンは襲撃すべき、人犬っぽい。

表はその辺を上手く読み取ってくれー。
イアンもここまで毒吐いて勝手に動いてるのは人犬だからだろ?

そしてアイリスちゃんに促ししようとして間違ってしおりを使ってしまった。
部屋が寒いんだよチクショウ……。

(-40) 2011/01/20(Thu) 23時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/01/20(Thu) 23時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

ん、ああ、モニカちゃん。
いや、俺は霊が見えるわけじゃないよ、感じるって言うのかな。
あ、何か居る、って程度でしか感知出来ない。
俺の友達ならはっきりと見えるらしいけど。

[ため息をついて携帯電話を取り出す]

俺のはここに着いたときから使えなかったけど、雪が止まないと携帯も通じないんだろうね、参ったなぁ。

……ふぅん、アイリスちゃんは守護霊が守ってくれてるのか。
いいな、そういうの。
俺ももうちょい強い霊能力があればねー。

これじゃ0能力だぜ。
肝心な時に役に立たないなんて、ねぇ?

[がっくりと肩を落として再び深いため息をつく]

あ、そうだ、アイリスちゃん、何か身につけてるもの貸してくれない?
せっかくだからその守護霊ってやつを占ってみたいし。

(71) 2011/01/21(Fri) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
おいい、そっちが人犬かい、イアンだとばかり。
って事は狂信はイアンか。

イアン襲撃しないかなー。
ついでに俺は白占いを目論んでいる、いやだってここで黒引きたくないじゃん、黒出しして対処とか出来そうにないんだもん。

っつーことでメアリー・ポーチュラカが赤確定。
さて、対応どうしましょう?
まいっちんぐ。

(-49) 2011/01/21(Fri) 00時頃

ヤニクは、イアンに話の続きを促した。

2011/01/21(Fri) 00時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

そう言われてもねぇ。
逆にそんな事言われた後で見つかったなんて言う方が胡散臭いでしょ?

こういうのは神様の思し召しってもんだよ。
そもそも俺自身善し悪しを見分けられるってだけでこれで悪霊だのが見つかるかどうかなんて判らないんだし。

それで信じないっていうならそれはモニカちゃんの勝手だよ。
別に俺は誰かに信じてもらおうとしてるわけじゃないんだしね。

[首からフーチを外し軽く上へ投げてはキャッチしてを繰り返す]

(77) 2011/01/21(Fri) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
てっきりドナルドちゃんがハチェット片手にうろつくのかなって思ってた。
ドナルドゾンビは使い勝手良さそうなのに惜しいな。

(-53) 2011/01/21(Fri) 00時半頃

ヤニクは、アイリスのネックレスを受け取り、謝辞と共にウィンクして見せる。

2011/01/21(Fri) 00時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/01/21(Fri) 00時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
あるぇー。
ここでイアン吊られに来るって事は村か?
じゃあ誰が狂信なんだ?
なんかほんと赤側が正体隠しすぎてて判らんね。

狂信もう死んでるんだろうか?
ドナルド狂信だったら笑う。

狂信は赤COっぽい事をしてみていいんじゃなイカ?
と思うけどそう考えるとますますリンダが狂信っぽいなぁとも。

(-56) 2011/01/21(Fri) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

あの本の役割の「霊を見分ける者」が俺だと思ってるわけ?
そんな御大層な力じゃないよ、フーチはただの占い。

ま、余裕ありげに見えるならオカルトに精通してるからじゃないかな。

まあ、霊かどうか、って言うのは半信半疑かな。
確かに色々解せないところはあるのは確かだし、特にドナルドの死の原因は不可解だってのはあるけど。

全然霊障が起こらないからね、もう少し色々起こるもんだと思ってるから。

[アイリスのネックレスを床に置き、その上にフーチを垂らす]

イアンと一緒ねぇ、アイツもそうだけど基本的に相手が信じないって言うなら無理に信じさせる事なんて出来ないんじゃないのかな。
人の思考や視界は共有出来るわけじゃない。

なのに自分の考えを押し付けるなんておこがましいだろ。
楽な方に流れるのは簡単、だけど信じるのは難しい、そういうもんさ。

(86) 2011/01/21(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

生存者
(2人 18促)

ヤニク
17回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび