人狼議事


126 生贄と救済の果てに〜雨尽きぬ廃村・ノア〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/19(Wed) 00時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
>…………更新前にロールもないのに勝手に襲撃なんて出来ないよ。(ホレーショーさんメモ)
>わああ、すまーん!遅れてて!(ヤニクさんメモ)

わああ! そこは更新時間の設定を誤った村建てのアレソレもごにょごにょ……

(-2) 2013/06/19(Wed) 00時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
……と言っておいて、イアンさん、本当にありがとうございました。
ヴェラがこんな正確&中身が読み切れないところがあって、十二分にキャラを活かせないところはあったかもしれませんが……。
こちらとしては、とても楽しくて、貴重な体験をさせてもらいました! とここでもこっそりお礼を。

さぁ、どうしよう(頭真っ白中)

(-3) 2013/06/19(Wed) 00時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―イアンとの別れ―

[空中でイアンに接した瞬間、激しい電撃の余波が狼へと襲いかかった。
 ぶすぶすと焦げ付く臭いを発しながら、背に触れる熱い体。
 力を失った『人』の肉体。
 肉体を貫く雷電に全身を痙攣させながら、辛うじて地面に着地し、四足を踏ん張った。

 恐らくは、周囲の全てが水に覆われていたためだろう。
 着水すると同時に、一時的な雷撃は周囲に拡散され弱まっていく。
 呼吸を整えろ。そう言い聞かせ、歯を食いしばりながら狼の早い呼気を収めていたところで。
 背中の上から、よく聞きなれた声が自らの名前を呼んでくる>>3:149

 ……………………。

[初めて背に乗せた>>3:123>>3:124時よりも、はるかに力を失っている。
 あの時も同じように呼びかけられたが、それとは異なる状態なのは了然のこと。
 狼は、答えない。ただ、挙げられていく名前の一つひとつを、痛みに耐えながら耳にする。
 やがて、聞きとれない声を1つ挟んで挙げられた、知らない名前が――――]

(10) 2013/06/19(Wed) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[「人それぞれだ」>>2:44。再びヴェスパタインの声が蘇る。
 ジョージ。それが何者>>1:121>>1:122>>1:124なのかは、狼に悟ることはできない。
 ただ、今際の際に呼びかけずにはいられない、そんな相手なのだと理解した。
 今際の際……イアンはもう、助からない。
 いや、ひどく冷たく言うならば、無事に殺害に至れる、という言葉にもなりはする、が。
 二度と触れ得ぬだろう背の感触が口惜しく、体の痺れを言い訳として、しばらくはそのまま立ち尽くす]

 約束を、守るぞ。

[どれほどそうしていたことだろう。
 やがて人の姿に戻ると、ツェツィーリヤの隣にイアンを横たえた。
 口にしたのは、この村で最初に出会った時>>0:145>>0:156の続き。
 あの頃は、その言葉通りになるとは思ってはいなかったが。
 彼にかざすは、右手の右手。おそらく……そうゆう割り振りだったのだろう。

 選択の、余地はない。 右手に再び力を込めて、イアンを『生贄』として、取り込んだ。
 自らの、『糧』として]

(11) 2013/06/19(Wed) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[供物の破損は修復されなくても、内包する力は回復されていくのを感じれば、もはや動かない2つの体を、じっと見つめる。
 イアンの魂も、彼が取りこんだ魂も、先ほどよりさらに赤黒く染まる腕に取り込まれていることだろう。
 その時ふと、彼のシャツのポケットに、『死神の指先』>>2:13が収められていることに気がついた。
 その意図>>3:56は、ヴェラには明確に知ることはできなかったが……その気持ちは微かであれ、分かる様な気がした]

 ……これは、お前の家族か?

[気がついたのは、ロケットつきのペンダントの存在>>1:121
 手にとって、中を開いた訳ではない。たまたま開いていたのを覗いてしまっただけのことだ。
 すでに命の光を失ったイアンは、当然問いかけには答えない。
 ただ、返答を待つように、少しの間、焦げついたイアンの顔を見つめていた。
 その時間も長くはない。
 血の臭いを嗅いだ下級魔物が集まってくる気配を察知して、ヴェラは白狼の毛皮へと手を伸ばす]

(12) 2013/06/19(Wed) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[そのまま、立ち去ろうとする。
 2人の肉体は、これから魔物に喰われるか、もしくはやがては消滅することになるのだろう。
 ともあれ、立ち去るヴェラに新たな所有物などありはしない。
 『死神の指先』も、『鉤爪の破片』も、『雷の矢尻』も、そのままに。
 もちろん、イアンの持っていたペンダントも]

 いつか、全部聞かせてくれ。

[そう言って、2つの遺体に対し背を向ける。
 告げているのは、軽く持ちあげた右手に対し]

 いつになるかは分からんが、私の隣で、話して……。

[ヴェラは、それ以上は言葉にせずに。
 小さく嘆息をついた後、もの言わずに済む狼へと変化した。
 そして、感情により涙腺を働かすことのない傷ついた狼は、魂だけを携えて、2人の遺体を後にした]

(14) 2013/06/19(Wed) 01時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
>同じく魔に堕ちたイアンを取り込もうと
>白狼の前に雹とと共に舞い降りる>>13

ちょちょちょちょ!! ナンデスト⁉
あ、取りこんじゃったけど、大丈夫でしょうか……。

(-8) 2013/06/19(Wed) 01時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/19(Wed) 01時半頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
それとイアンさん、なんかあっさりしたロールになってすみません。
色々組み込みたかったんですガガガ。なんかおかしくなってしまって。
でもでも、ロールにはあらわしていませんが、嬉しかった気持ちはホントですよぉ。
右手の中で、どうぞお楽しみください!

(-10) 2013/06/19(Wed) 01時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/19(Wed) 01時半頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/19(Wed) 01時半頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
>ヴェラ>いや、まぁイアンを生贄にしたかったんだけどね。(ホレーショーさんメモ)

あぁぁぁぁっ!! そっかぁぁぁぁぁっ!!
パワーアップ、必要ですしね……。
もうちょっと様子を見ればよかったotz。墓落ち1人なんですし。

(-11) 2013/06/19(Wed) 01時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
こ れ は 失 敗 し た っ ! !
墓落ちが大事な村なのに、速攻で潰してしまったわ……。
てか、生贄×2って、欲張りすぎだろ自分。

(-13) 2013/06/19(Wed) 01時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
なんかもう、急いで生贄にしなきゃバカリ思ってたヨotz

(-15) 2013/06/19(Wed) 01時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
今更ダケド、あと一分待ってれば……っ!!

(-16) 2013/06/19(Wed) 02時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
うん。ホレーショーさんがイアンさんを生贄にする展開。確かに面白かったと思う。
赤ログと同様のヤリトリが継続できたわけですよねぇ。
読みが浅かったなぁ……。

(-18) 2013/06/19(Wed) 02時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
まぁ、気ぃ落ちしててもしゃーないから、なんか考えよっ。

(-19) 2013/06/19(Wed) 02時頃

ヴェラは、この先で、何者かに遭遇するのだろうか……?**

2013/06/19(Wed) 02時頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/19(Wed) 02時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
とりあえず、メモ見てソフィアさんエエコヤ思った。

今日は休んで明日に備えるっ!!
おやすみなさいっ!!

(-20) 2013/06/19(Wed) 02時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/19(Wed) 19時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

―広場―

 あいつめ……一体どこへ行ったのだ。

[ヴェラは、ぬかるみの中に置き去りになっている革袋>>2:194をつかみ上げ、ゆっくりと周囲を見渡した。
 そこに、人影は見当たらない。「あいつ」と示した少女が握りしめていただろう革袋>>3:45だけが、雨に赤く染まっている。
 「持っていろ」と言われていたものを、無下に放り出す人間には思えない。
 それだけの事態が、なにかここで起こっていたというのだろうか]

 まったく。すべてが終わったことを教えてやろうと……ぐっ。

[革袋を手に取り、胸によぎる不安を払拭するように吐き出した呟きが、中途で途切れた。
 袋を掴んだ、右手が熱い。
 思えば、通常の動植物や人間ではない、短時間の間に2人もの魔法使いを生贄としたのだ。
 おそらくは、彼らに宿っていた魂と共に。
 伸ばされた右手は、赤い雨でもその色を隠せないくらいに、赤黒く明滅している]

(19) 2013/06/19(Wed) 20時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 喰い過ぎだな。こんなことを言うのは、お前たちに悪いが。

[伸ばしたままの右手に向かって、そう言ってから、苦笑した。
 魔法使いの生命の延長の1つに、魔物がある>>3:115
 群れを好むヴェラは『狩り』の頻度に比べれば、分け合う分だけ得てきた『餌』は少なかったのかもしれないが。
 もともと変身に慣れ親しんだこの体は、いつ変貌を遂げてもおかしくはない状態だったのかもしれない]

 ま、私は強いから問題なく背負えるが。
 …………ん?

[ふと、何かの気配を感じた気がして、ヴェラは革袋を抱きしめ、再び周囲を見渡した。
 それはただの気配。ヴェラの鼻は雨に絶たれているのだから。
 何かが、決して小さくない何かが、自分が立ち去ってきた方向へと、突き進んでいく>>気配>>13
 ピキッ……パキッ……と。
 生まれるは疑念から、やがては滾る思いへと。今、狼の姿であれば、背の毛が逆立っていたことだろう。
 ヴェラは革袋を胸に抱くと、迷わず毛皮を解き放った]

(20) 2013/06/19(Wed) 20時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―森の奥―

[ヴェラは、目の前の状況を、熱く、そして一方では冷静に受け止めていた。
 先ほど、天の裁きの如く降り落ちた雷撃の元の場所>>13
 イアンとツェツィーリヤを取り込んだこの場所に、氷の魔物が舞い降りている。

 イアン。お前はまっすぐなヤツだったからな。

 蘇るのは、魔物と化したイアンの言葉。
 最初に再会した場所で、ヴェラの命を奪わなかったことを、「何でダと思う?」>>3:41と問いかけた声。
 あの時は、迷うな、と、過った疑念を振り払ったけれど>>3:66
 彼は口での駆け引きなんて、得意としているヤツじゃない。

 単純なことだ。それだけの理由ではなかったのかもしれないが。
 イアンは、『対象』と目されていた存在ではなかった>>3:55のだろう。
 そうであれば、能力をよく知りつくした相手を、あの場で見逃したりはしない]

(21) 2013/06/19(Wed) 20時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 お前が、『対象』だった>>3:84んだな……。

[まるで蜥蜴のようにも見える雹を携えたこの魔物が、ここで何をしていたのかには、今は触れない。
 ヴェラの目に見えている光景にも、特異であろう相手の視界>>2:188にも。
 ただ、ホレーショー、コリーン、ヤニク、ソフィア。
 4人の魔法使いの誰かであろうことは、ヴェラにはしっかり理解ができた。
 理解した上で、迷わない。イアンの時と、同じように]

 その姿、『聖杯』とやらに魅入られたのか?

[仮にここまで、魔物がヴェラの存在に気づいていなかったとしても。
 ひときわ大きく張り上げた声は、相手のもとへと届いただろうか。
 ヴェラは、『聖杯』などという不確かなものを、それほど信じているわけではない。
 ただ、思い出したのは、似たような蜥蜴の魔物を討伐した時のこと。
 瀕死に追い込まれた元魔物は、うわ言のように『聖杯が』と呟いていた。
 もっとも、その魔物は今目にしている相手より、一回り小さく、冷気も纏っていなかったが]

(22) 2013/06/19(Wed) 20時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 怨むならそいつを怨め。まぁ、別に私を怨んでも構わないが。

[表情には決して出さないが。声を上げるたびに、体が軋む。
 白狼は寒さには強い。相性としては悪くないのかもしれないが……それは大した慰めにはならないのかもしれない。
 雨により奪われた体温。血を流し続けた背の切り傷。
 削がれた頭の一部。そして、雷撃により引き裂かれたであろう、体中の筋繊維。
 回復もかなわず、体も物質としての供物の姿も、満身創痍ではあったけれど、それでも強気で言い放った]

 諦めろ。お前はもうお終いだ。
 私は強い。だから、決してお前を逃さない。

[革袋をその場に捨てると、一歩踏み出し半身を晒し、白狼の毛皮を右手で掴む>>3:42
 目宿るのもあの時と同様、確固たる揺るぎない殺意>>3:43
 傷つき、おそらくは通常の人型魔物であっても満足に対抗できないであろう、熱い獣の殺気を放つ魔法使いは……この魔物の目には、一体どのように映るだろうか。

 毛皮を掴んだ右手。
 それが、崩れ去ったあの廃屋にいたころ>>1:109と比べ、何かを取り込み、激しく赤黒さを増していることには……魔物は気づいていただろうか*]

(23) 2013/06/19(Wed) 20時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ちょっと踏み込み過ぎな気もするロールだけど、生贄ができなかった分このくらいは……と思い。
コミット進行について今悩み中。

(-22) 2013/06/19(Wed) 20時半頃

ヴェラは、仮に相手に攻撃の意図を感じたら、狼として飛びかかっていくかもしれない**

2013/06/19(Wed) 20時半頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/19(Wed) 20時半頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
コミットするなら、ここでソッコーヴェラ落ちアリじゃネ? ってちょっと思った。
さんざん強がってきてそれはドーヨだけど。

では、またー。

(-23) 2013/06/19(Wed) 20時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/19(Wed) 22時半頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ぬーん。もしかしたらコミット提案で困らせてしまったかも。
いや、ありとは思うけど、様子見ツツ、ですよね☆

人狼っぽいやりとりどきどき

(-25) 2013/06/19(Wed) 22時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
おぉっ!! ヤニクさん&ホレーショーさんいらっしゃったっ!!
ナイスタイミング3人オン!

(-26) 2013/06/19(Wed) 22時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
意外な遺骸。

(-28) 2013/06/19(Wed) 22時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
コリーンこげこげ

(-29) 2013/06/19(Wed) 22時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
今日のところは、これくらいで勘弁してやる。

(-30) 2013/06/19(Wed) 22時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
バトッたっ!! 素手での攻撃は意外だったっ!! 遺骸だっ!!

(-31) 2013/06/19(Wed) 22時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―森の奥―

[ヴェラの目に映っているのは、次から次へと下級の魔物を捕食していた氷の怪物>>37の姿。
 鞭のような舌で絡め取る……それが見られたのは幸いか。
 何も知らずに向かって行けば、狼の小さな体など、いとも簡単に捕食してしまうことだろう。
 距離が測り辛いな。
 そう思いながらも、いくつか言葉をかけていく>>22>>23

 氷の魔物に、反応はない>>40
 現れた者に気づけないほど飢えているのか、それとも、現れた者も他の下級魔物と等しく、目を向けるに値しないと考えているのか。
 いや、やることは変わらない。それでも構わない……か。

 ただ、無言で供物の毛皮を解放すると、一匹の狼となって突進した]

(42) 2013/06/19(Wed) 23時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[白い頭部から、赤い一部と僅かな髪をはみだしたまま、氷の魔物へと向かって行く。

 と、宙を走る巨大な尾>>41
 狼は回避すべく上空へ舞い上がる。尾の届かぬほどの高さを目指して。
 ほとんどの動物に対して有効な、真上からの急襲を狙い……]

 ……ちっ!!

[体を無数に撃ち抜いたのは、雨が凍結した無数の槍。
 追おう毛皮が削られて、思わず本体があらわになる。
 空中では対応できない、無防備な体。ヴェラの麦だしの右手は、魔物の視界に入っただろうか。
 もはや空中での軌道修正は無理だ。
 数多くの創傷を身に刻みながら、このまま氷の魔物の真上に降り立つことへと目標を変更する。
 仮にうまく降り立つことができれば、そのまま変化をして反撃を狙うべく……]*

(43) 2013/06/19(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェラ 解除する

処刑者 (4人)

ヴェラ
4回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび