人狼議事


19 生まれてきてくれてありがとう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 歌い手 コリーン

ランタン職人 ヴェスパタイン! 今日がお前の命日だ!

2010/07/07(Wed) 01時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 01時頃


【独】 歌い手 コリーン

/*
ギリアン、ごめんね。

私が殺せる理由つくれる人、他にいなくて><
もっと、絡みできるように動けばよかったんだけど。

ピッパへの振りとか、動きを考えると勿体無いよね。

(-4) 2010/07/07(Wed) 01時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
ラルフは、賞金稼ぎみたい、だけど。
誰を狙いにいくのかしら?

(-7) 2010/07/07(Wed) 01時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 01時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 01時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 01時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[>>4 天に召されたゴドウィンの傍で、彼の冥福を祈っていた時に、聞こえる吐息に振り返れば――。]

 ペラジーさん……。

[悲し気に、首を左右に振って]

 ちょうど、今だったの――…。
 でも、あの人らしい最期だったわ。

[そう、静かに告げて]

(8) 2010/07/07(Wed) 01時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 02時頃


【人】 歌い手 コリーン

[>>12 酒のボトルを杯に注ぎ、ゴドウィンの傍に置くのをみれば]

 お酒の好きな人、だったわよね。

 私にね……。
 紅茶に、ブランデーを、
 お砂糖の代わりに注いでくれて……。

[生前を偲ぶように、仄かに微笑んで告げる。
もう二度と、彼にその紅茶を作ってもらえないと想うと、切なさに再び胸の奥が痛くなる。]

(16) 2010/07/07(Wed) 02時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 02時頃


【人】 歌い手 コリーン

――時は進み、夜の教会――

[セシルやラルフ、ギリアン達が去った後。ゴドウィンの冥福を祈るかのように訪れた教会。
その夜の教会に一人の女性の姿があった。

女は、彼女が夜の教会によく懺悔に訪れていたのを覚えていた。
女も同じように、よく懺悔をしに夜の教会に訪れていたから。]

 メアリーさ、ん――…。

[祭壇前に崩れる彼女。
駆け寄れば、全身の筋肉が麻痺していて、声を震わすのも難しそうなその様。
彼女が死病に侵されているのは明らか、で。

その琥珀色の澄んだ瞳の内に、どのような感情が去来しているのだろうか。
悲しげで儚げなその顔は、溢れる涙で濡れている。]

(19) 2010/07/07(Wed) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

 いい の?

 最期の時を共に過ごさなくて――…。

[其の華奢な身体をそっと抱きながら。
女の蒼く深い翡色に染まりきった瞳が、静かにメアリーの瞳を見詰め続ける――。

教会の神に最期まで祈るように聖像を見据える、その琥珀の瞳から徐々に光が失われて行く。
その魂が神により無慈悲に刈り取られる瞬間。]

 ――…。

[微かに、女の耳に聞き取れたのはヴェスパタインの名前だった。]

(20) 2010/07/07(Wed) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[傲慢かもしれない、自分の感情だけの考えかも知れない。

でも、お互いに愛し合っていたのは――。
二人の会話を、あの通りで聞いた自分には、痛いほど分って。

ゆらり、幽鬼のように墓場から何処かへ向かうヴェスパタインに。
何かに導かれるように出会った。

彼に、沈痛な面持ちで、メアリーの事で話があると告げ、教会へと誘う。]

(21) 2010/07/07(Wed) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

 奪ってでも、強引にでもいいから。
 一緒になってあげれば、よかったのに。

 あなたの事をね。彼女は、愛していたのよ。
 その死の瞬間、まで――…。

[教会に辿りつけば、思わず出る言葉。

メアリーの儚い身体を見て、女の言葉を聞いて。
彼はなんと返事をした、だろうか。

長身だけれども細身の男の体を、女は数度揺さぶるように――]

(22) 2010/07/07(Wed) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[絡まる男と女――…。
男へと向けた殺意の結果、その首に走る一閃の赤。]

 ――…。

[彼に与えた死を静かに見詰める女の頬を、返り血はまるで血の涙のように流れる。
喉を切り裂かれて、もう二度と動く事の無い長髪の男と琥珀の瞳の女が、折り重なるように倒れている。

慟哭しながら女は、教会から立ち去った――**]

(23) 2010/07/07(Wed) 02時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 02時頃


【赤】 歌い手 コリーン

 これで、良かったの――?


 二人を共に送って、それで――…。

[結ばれぬ二人への。
自己満足、欺瞞、エゴかも知れないけど。]

(*0) 2010/07/07(Wed) 02時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

いろいろ動かしちゃったけど。
メアリーとか、どうだったのかな?

ヴェスたんもごめんよ><

(-21) 2010/07/07(Wed) 02時半頃

【人】 歌い手 コリーン

>>26
 ゴドウィンさんも、ペラジーさんになら。
 安心して、任せられるわね。

 ――…美味しい。

[差し出されたダージリンに数滴ブランデーが垂らされた其れを飲めば、ブランデーに含まれる円やかさに、穏やかになっていって――。

欲しい時には、任せての言葉に仄かに微笑]

 私も、手伝うわ。

[彼女が、ゴドウィンの遺体を運び出すのを手伝おうと。
椅子を押して、正面の入口へと向かうのなら。そのまま戸を開いて]

(32) 2010/07/07(Wed) 02時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
あ、ラ神が男から召して行くのは、村たて様の人徳じゃないかしらね?

(-22) 2010/07/07(Wed) 02時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[>>35 女二人で重たい遺体を運ぶよりも。椅子を使っての方が、遺体に傷が付かないと想ったので。
荷車に寝かせて、腕を組ませようかと一瞬、迷うようなペラジーに。]

 そう、ね。
 ゴドウィンさんには、似合わないわね。

 ――…。

[生前の彼の性格を思い浮かべてから告げる。]

 私も、よく知らないの。
 疎遠になっている肉親がいれば、伝えたいとは想うけど……。

 もし、いたとしても――…
 きっと、静かに送って欲しいと、想うから。

[暫く、考え込んでから。]

(39) 2010/07/07(Wed) 03時頃

【人】 歌い手 コリーン

[>>43 馬を連れてくるために、駆け出した彼女を見送る。]

 私、その間に……。
 彼の好きだったお酒を……準備しておくわね。

[先程ペラジーが注いだ>>12のボトルと同じ銘柄のお酒を準備して、彼女が戻って来るまで、ゴドウィンの遺体を見守り続ける。

彼女が馬を連れて戻ってくれば、荷台に馬を繋ぐ作業を手伝ってから、墓場へと向かった――**]

(48) 2010/07/07(Wed) 03時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 03時半頃


【赤】 歌い手 コリーン

 慈悲、――。
 それとも、無慈悲。


 次にそれを望む人は、誰?

[死を向ける相手――。

ヴェスパタインへの殺意は向けられたけれど。
次なる人へ向かう殺意は、未だに定まって居ない]

(*1) 2010/07/07(Wed) 03時半頃

【赤】 歌い手 コリーン

[欠けた魂に響く声――…]

 そう、オスカーさん。

[其の名を、ぽつり繰り返す。
若いからこそ……、病で弱り死すよりも。

一瞬の内にその生を刈り取った方がいいのだろう、か。]

 彼の魂を――。
 死病に怯えないように、旅出させてあげるの、ね。

[意識は闇に沈んで――**]

(*3) 2010/07/07(Wed) 04時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>46
パピ子も送ってあげたいんだけど。
ソフィアの応援モードで赤は入っちゃっているから――…。

(-28) 2010/07/07(Wed) 04時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

共鳴――!
ラインを読み間違えたかしら、セシルだと想っていたのに。

><

(-29) 2010/07/07(Wed) 04時頃

【人】 歌い手 コリーン

――酒屋→墓場――

[ペラジーが先導する馬が曳く荷台に横たわるゴドウィンの遺体を労わり、もう片方の手には男の好きだったお酒をもって、墓場へと進む。

墓場に着く頃にはすっかり黄昏ていていたけど、ぼんやりと名の無い墓標の傍で佇むピッパの姿が見えた。

ペラジーが彼女の方に向かうのを見れば、そのままその後に従って。どうやら、彼女はゴドウィンのための準備をしてくれていたようで、その事に感謝を述べつつ。]

 ごめん、なさい。
 私も、文字は書けないわ。

[街には住んで居たけど、裏路地での最低な生活。そんな教養を身につける環境ではなかった。

衣服の切れ端でもとのピッパの言葉を聞けば、彼の左手の手袋が眼に留まった、だろう――…。]

(60) 2010/07/07(Wed) 12時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 12時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 12時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[手袋にしよう、かと微笑みかけるピッパに同意してから、ペラジーを向いて。彼女も文字を書けぬのであれば、それを墓標の代わりにする事にした。手袋の下の肌には酷い火傷があったけど、今となってはその事を彼に聞く術は無く、そっとその手を撫でてあげる。

棺を取りに墓地の小屋へと向かうピッパを見送り、戻ってくれば]

 あなたは涙で見送られるのは、厭でしょうから。
 もう、泣かないけど――…。

 向こうでは、好きなだけお酒を飲んで、明るく暮らして……。

[3人で彼の遺体を棺に納めようとして、手にした彼の好きだったお酒を棺の中に入れてあげようと]

(62) 2010/07/07(Wed) 12時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
ペラジーかもん!

(-30) 2010/07/07(Wed) 12時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
あ、pt的にオスカーに接触できるかな、どう、かな――…。

ちょっと辛い、けど頑張るよ!

(-31) 2010/07/07(Wed) 13時頃

【人】 歌い手 コリーン

 おねがい、するわね。

[手で示されれば、お酒をピッパに手渡して。他に何かと問われれば――…]

 葉巻もあれば良かったんだけど……。
 もう、街からこの村に馬車は来ないでしょうし。

[好きな葉巻が吸えなかった事が心残りだったと、ぽつり告げて。見捨てられたこの村の事を思い、儚んだ。]

 でも、ピッパさんにペラジーさん……。
 あなた達に見送られるのなら、ゴドウィンさんもきっと幸せ、ね。

(64) 2010/07/07(Wed) 13時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ペラジーが用意した白いダリアの花束が添えられれば、ピッパの言葉に同意するように柔らかに微笑み]

 ええ、綺麗――…。

[閉じるねの言葉には、ただ、こくり頷いた。]

(68) 2010/07/07(Wed) 13時半頃

【赤】 歌い手 コリーン

[囁かれた無機質な声。]

 ――…ええ

[ゴドウィンなら、彼女に見送られれば、幸せだろうと感じたのは事実だったから。

ただ、本気でそう思うかと、問う言葉に含まれる意味は、それでは無いだろう。
聞いた、噂――…。
でも、その噂は噂では無いだろう、か。

小さな村は異端者を弾きたがる。]

 あなたは、本当に誰かを呪い――…。
 殺した、訳ではないでしょ?

 それとも、誰かを本気で呪い……殺した――と謂うの?
 呪い殺したい人は、いるの?

[問う琥珀を静かに、見返す]

(*5) 2010/07/07(Wed) 13時半頃

【赤】 歌い手 コリーン

[>>*6 冷たい声に――。
翡色の瞳が、揺れる。]

 其れを呪いと呼ぶのなら――…。
 私も呪われているでしょう、ね。

[母親も、小さな弟も疫病にその命を刈り取られた。
ギリアンは、女のせいじゃないと慰めてくれたけど、女があの人を戦場へと、死へと追いやった事実は変わらない。

様々な死が女の傍にあった。]

(*7) 2010/07/07(Wed) 14時頃

【赤】 歌い手 コリーン

 ――でも、ね。
 
 あなたが、他の人が吐く無責任な噂に縛られ――…。
 ――続ける事なんて、ないのよ?

 それを哀しむ人が居る事も知って?

[醜悪な笑みに、怯える事無く静かに。
ちらり、ゴドウィンの横の小さな墓標を、そしてもう一人別の顔を思い描いて]

(*8) 2010/07/07(Wed) 14時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ペラジーが何かを我慢するように息を吐くのには気付かないまま。
二人がゴドウィンに告げた、またね、の言葉を、ピッパが棺の蓋を閉めるのを静かに見守る。

やがて、ペラジーが棺に土をかけ始めれば、同じように棺の上に土をかけ始め。]

 私がする、わ。

[墓標に触れようとせず、お願いと瞳を向けるピッパに]

(74) 2010/07/07(Wed) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:コリーン 解除する

生存者
(5人 45促)

コリーン
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび