人狼議事


186 夏なんです【Sheeps' monologue project】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 歌い手 コリーン

夏の夢に微睡むように 優しい声に聴き入る
歌声に乗せて 風が通り過ぎていく
色々を乗せて 思い出にほんの少しの色づけを添える
とりとめのない記憶が 浮かんでは沈んでいった

歌の終わりに向けて 心の波が凪いでゆく
静かに うたうたいは歌った

(0) 音色 2014/07/24(Thu) 08時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ステージの上で、歌と演奏が終わる頃。

一時、通り過ぎていった夏は、僅かに青い余韻を残した]

(1) 音色 2014/07/24(Thu) 08時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
お疲れ様でした。
日常の片隅にほんのり創作のある数日、楽しかったです。
村建て様、同村者の皆様、ありがとうございました。

ログを読みに行きつつ、また後程**

(-0) 音色 2014/07/24(Thu) 08時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>0:-0
天体観測じゃなくてそっちでしたか。

あれがデネブ、アルタイル、ベガ♪
有名な夏の大三角♪
覚えて空を見るー♪
のあれでしょうか。星空について考えていた時には脳内で流れていました。

ついつい反応しつつ今度こそフェードアウト**

(-1) 音色 2014/07/24(Thu) 08時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-5
私の脳内に少しあったのでそっちかなーと思ってしまいました(笑
「星の名前を教えてくれた」の辺り脳内では「あれがデネブ、アルタイル、ベガ…」ってなってました。

(-7) 音色 2014/07/24(Thu) 13時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-4
前回、「ゆるやかな自殺」の方に参加させていただいてました。wikiの方でこのタイトルが目に止まったのがきっかけでこちらの一連の企画を知りました。
今後の村建て予定を見てこの村のことも気に留めていたのですが、結構、寸前まで入るかどうか迷ってました。
でも村建ってるの見たら勢いで入ってた、という感じですね。

(-8) 音色 2014/07/24(Thu) 13時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>2:-0があるあるすぎて、ハルカさんには勝手に親近感を覚えています。

というか、私も昨日寝る前に今日落とそうと思っていた内容と今朝落とした内容が違うことに気づいてうわぁ…だったりします。
後でどうにかしよう。
途中、入れようと思って入れそびれた言葉や入れそびれた展開もありますが、その辺りは諦め…もとい、心の中にしまっておきます。

(-9) 音色 2014/07/24(Thu) 14時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
そういえば、前回の村の影響もあって薔薇の下国のGMセットの差分が大幅に追加されたみたいですよ。
その内またGMセット使用企画があったりしないかと密かに期待しております。>村建て様

(-10) 音色 2014/07/24(Thu) 14時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-11
あの時はファンタジーっぽい背景が多かったですが、SFっぽいものや現代っぽいものやら色々と増えたので表現の幅が広がりそうですね。

あいにくとSNSはやっていないのでそちらは見れませんが、あとりさんの建てる村には着目しておきます。
あとりさんの村はとても楽に参加できて快適過ぎるので、普通のRP村に入れなくなりそうで怖いです(笑

(-16) 音色 2014/07/24(Thu) 23時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
以前、「終電バイバイ」って深夜ドラマがありましたね。
毎回、何らかの事情で終電に乗り遅れた主人公がいつもと違う一晩を過ごす、というような一話完結のドラマです。
ほとんど人気の上がらなかったドラマですが、私は何となく観てました。

とてもどうでもいい話ですが、毎回主人公は違う人物だけど俳優は同じで、この方が今年の大河ドラマで主人公の家臣のトップみたいな立場をやっていて、俳優の名前を覚えない私は「終電に乗り遅れる人が大河に出てる」とか言ってました。
耳だけでずっと「伝助」だと思っていたら「善助」だったことを最近知ってショックを受けたのですが。
多分聴き間違えたのは電車のイメージのせい。でん。

(-25) 音色 2014/07/25(Fri) 09時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
話が逸れました。
終電に乗り遅れた人の話ではなくて終電内の話でしょうか。
電車の中というのも一幕もののシチュエーションとしては魅力的ですね。
電車内で感じる走行音を「騒がしい静寂」と表現したことがありますが、そういう感じ、好きです。

(-26) 音色 2014/07/25(Fri) 09時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-19
めっちゃかわいいです。

(-27) 音色 2014/07/25(Fri) 09時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
私が「夏なんです」を聴いて、目指してるのはこんな感じなのかなと想定したものと近しいですね。>取るに足らない
今回「人が死なない」「恋をしない」「劇的なことは起きない」縛りを自分に課したりしていました。
祖父母が死にましたが…愛する人や親友などが死んでいないということで。
大切な人の死や失恋等の「便利なツール」を使わずに私なりの表現ができて満足しています。

(-31) 音色 2014/07/25(Fri) 19時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
ちょっと玄人好みというか、「渋い」テーマかなとは思いますが、感性が生きる感じがして面白いと思いますよ。
私の場合、嗜好というより挑戦意欲が刺激された感じですけれど。
劇的なことが起きなくても何かしらのお話は書けるものだなあと、書いていて面白かったですよ。
「楽しい」というより「面白い」

(-32) 音色 2014/07/25(Fri) 19時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
入れそびれたフレーズがあるので白ログ少し書こうと思って来たんですが、どうも頭がそのモードになりませんね。
せっかくエピが二日あるので書く時間はあるしと思ったんですけどね。
どうやら私も満足してしまったようです。
朝に雑談しか書けなかった時点で推して知るべしでした。
蛇足っぽい気もしてきたし諦めます。

実は今夜はとても暇なのですが…あまり喋る人もいないですし大人しく読書でもして過ごしますか。**

(-33) 音色 2014/07/25(Fri) 20時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-28に反応するの忘れてました。
なるほど、終電を待つ時間なのですね。
少し違いますが、昔、本数の少ないバスに乗らざるを得ない事情があって、バスが来るまで時間を潰していたことならあります。
他人が同じ場所で同じ時間を過ごさざるを得ない「待合」的な場所というのも味がありますね。
終電に乗らなきゃならない事情というのも人それぞれっていう雑多さが、いいですね。

(-34) 音色 2014/07/25(Fri) 20時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
言うか言わないか書いたり消したりしてたんですが、やっぱりCOしとこう。
言わずに村終わったらもだもだしそう…
ちょっとガチとRPとでID使い分けてみようかと思い立って「音色」を使い始めたのですが、ガチ村では詩織と名乗ってます。
…と、言えば多分あとりさんには私が誰か分かるかと思います。
ええと、ごめんなさい。エピの後半になってから名乗り出すとかこれで二度目なので、もう私には無理なんだからこういうのはやめよう。やめます。

(-36) 音色 2014/07/25(Fri) 22時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
前回のwikiで知ったというのは事実なんですけどね。
以前、こういうことをやりたいと言っていたものに近い活動をしているので私の知ってる人っぽいなとは思ってたんですが。
やっぱそうですよね。
何となく前回名乗れなかったので、なんかもうそのままでいいかとも思ったんですが。微妙に素で喋ってない感があれです。

でももう音色は使わないかもしれないです。
RP村も詩織にするか新しいの考えるか。
今回、白ログで普通に音色という語句を使おうとして躊躇して変更した箇所が一つあったので…
妙な所で文章に制約負うのもおかしな話ですから。
そうなってみるまでその事態を想定できなかったのは、ぬかりました。

(-37) 音色 2014/07/25(Fri) 22時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
ともあれ、SNSに復帰するつもりはないですが、wikiの方は時折チェックしてますので。
都合と私の気持ちが合えばまた村にお邪魔するかもしれません。
10月も脳内メモにメモしておきますね。

あと、>>-31が誤解を招く言い方だったかもなのでこれだけ。
私自身がそういうものを便利に使い過ぎてると感じるので使わないようにしたという話で、それを使う人をどうこう言うあれではないです。
安易に人を殺すのはやめようと思いたい年頃なんですよ。

(-38) 音色 2014/07/25(Fri) 22時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-39
そうなんですけどね。言う必要性は全くなかったのですが…(だからわりと言うかどうか迷った
一方的に分かってるとか、どうもこういうの座りが悪くて。
とことん、ガチ村の地上以外で何かを隠したり誤魔化したりできない性分みたいです。なんかすみません。

死んだり殺したりも別にやりたくないわけじゃないのですよ。お話作りの為に安易に殺すのは…ってことです。
そういう村に参加するか否かは気が向くか次第ではありますが。

リンク制よいと思います。読まれる意識と読む意識がほんのり生じるのが適度な緊張感という感じで。
灰にちょっと書きましたが、同じ空間に居る感もあっていい感じだと思いました。

(-41) 音色 2014/07/25(Fri) 23時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-40
お疲れ様です。
面白い題材と場をご用意いただき、ありがとうございました。
またいずれ。**

(-42) 音色 2014/07/25(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:コリーン 解除する

生存者
(5人 20促)

コリーン
2回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび