人狼議事


158 雪の夜に

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/12/24(Tue) 01時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/12/24(Tue) 01時半頃


【人】 店番 ソフィア

ー 雑貨屋 ー

[ソフィアが雑貨屋へ戻り一息ついている頃、何だか外が騒がしい気がしたが、何だか朝の出来事から気を張る時間が多かったためか身体が怠く、外に出てその様子を眺めたりするまでには至らなかった。

暫くすると、祖父が何やら落ち込んだ様子で帰ってきたかもしれない。
もしそうであれば、温かい紅茶を淹れてあげただろう。
その折に、ティモシーから何かを聞く事もあったかもしれない。]

(37) 2013/12/24(Tue) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

―翌朝:雑貨屋―

ねぇ、おじいちゃん。
ダーラさんがまさか人狼だとは思わないけど…、それってどうしたら判断つくんだろう。

[ダーラが連行され、どうなったのだろうかと昨日はなかなか寝付けなかった。]

いつまで、探さなきゃいけないのかな…

(45) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
パピヨンは囁きか…

(-15) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

ソフィアは、カウンターに頬杖をつきながら店番をしている。

2013/12/25(Wed) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

それって…

[祖父の言葉 >>59 に色を失う。]

なんで、こんな事になったんだろう…
人狼って、人間を襲うものなの?
どうして人間を襲うんだろう、だって、普段は人間に紛れて生きているんでしょう?

[幾つもの疑問が浮かぶ。
自分は彼らの事を何も知らないのだと、改めて思い知らされる。]

(63) 2013/12/25(Wed) 00時頃

ソフィアは、元気な女の子の声にハット顔をあげた。

2013/12/25(Wed) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

あ、ヤニクさんも一緒だったんですね。
ハナちゃん、こんにちは。

[祖父の隣で和かに二人を出迎える。]

(69) 2013/12/25(Wed) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

どちらもありますよ。
と言っても、選べる程には種類は無いですけど。

[カウンターの背面をごそごそと探ると、いくつかの便箋と封筒を取り出した。
柄がそれ程変わるわけでもない。
色と素材が多少違う程度だろう。]

お手紙はよく書かれるんですか?

[そう旅人に問うた。]

(74) 2013/12/25(Wed) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ボレーショーさぁん……

(-23) 2013/12/25(Wed) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

思えば、手紙って書いたこと無いんですよね、私。
まぁ、書く宛も無いんですけど…

[ソフィアはこの町の外に知人は居なかったし、ましてや移動し続けている船に宛てて手紙を書くという発想がまず無かった。]

(79) 2013/12/25(Wed) 01時頃

ソフィアは、おじいちゃんに聞いて、もし了解が得られたならばハナに飴をあげた。

2013/12/25(Wed) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

[なるほど、とヤニクの言葉に頷きながらソフィアは代金を受け取った。]

…いつでも会って話せるってわけでも、無いんですけどね。

[雪がとけて、また雪がやってくるまでの間。
それは歳を重ねる毎に長くなっているように感じる。]

まぁ、字とか言葉は得意では無いんですけどね。

[少しだけ苦く笑う。]

(86) 2013/12/25(Wed) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
今更ながらに独り言の誤字にふいた
ホレーショーだろ!!!!!
なんか前ツイッターでも勝手にそんなふうにやられちゃった気がするんですけど!

(-28) 2013/12/25(Wed) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

ちゃんと届いていなかったとしても、送る場所が何処かにあるって、恵まれた事なのかもしれませんね。
それとも、送る事に意義があるんでしょうか。

[旅人の言葉に、曖昧な笑みを浮かべて首を傾ぐ。]

……そうかな。
それに私、そんないい子じゃないですよ。

[へらりと眉を下げた。]

(92) 2013/12/25(Wed) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

んー…、それが、私には思い当たる節が全然無くって…

[身を乗り出すヤニクに、少女もつられて小声で応じる。]

普通に考えれば、ヤニクさん達には申し訳ないんですが、エレクトラ号に乗っていた人達がまず疑われると思うんです。
それなのに、何故ダーラさんが連れていかれてしまったのか…。

[首を傾げ、息をついた。]

(96) 2013/12/25(Wed) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

[ヤニクの問いかけには、数度瞬きをした。
そこに祖父の姿はあっただろうか。
祖父の姿があれば、カウンターに身を乗り出して声を潜めた。]

だって、船乗りに行って欲しく無いって思うとか。
それ、ただ単に私の我儘でしょ?

(99) 2013/12/25(Wed) 02時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/12/25(Wed) 02時頃


ソフィアは、ヤや話だという言葉に大きく頷いた。**

2013/12/25(Wed) 02時半頃


【人】 店番 ソフィア

[ヤニクの囁き >>103 には、困った様に笑いながら首を振った。
自分はそんな事が言える立場には無いと思っていたから。

ホレーショーが雑貨屋に姿を見せたのはその直後だっただろう。
タイミングがタイミングだっただけにソフィアが挨拶した声は少しだけ慌てた様なものになっていたかもしれない。]

(145) 2013/12/26(Thu) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

…お、おじいちゃんっ!?

[ヤニクとハナを見送ったのち、今度は祖父の言葉に肝を冷やす事となった。
祖父には聞こえぬようにヤニクに話したつもりだったが、聞こえていたのだろうか。
それとも自分達の仲を進んだ仲だと思っているのだろうか。

視線を向けられ、ソフィアは頬を染めた。]

(148) 2013/12/26(Thu) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

こんな時だからついて行ってもらった方がいいのかもしれないけど…、お墓には参らなくていいの?

[カウンターの前に造花を出しながらソフィアは逆にホレーショーに問いかけた。]

ごめん、造花になっちゃうけど…。
森まで行けば、何かしら咲いてるとは思うんだけど、今摘みに行くのはちょっと無理だから。

[頬に手をあてる。
まだ熱を持っていて、早く冷めないかと手の甲を押し付けた。]

(152) 2013/12/26(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

処刑者 (4人)

ソフィア
20回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび