人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 教え子 シメオン

―― サロン ――
[目覚めれば、サイモンの人形の隣には金髪の女の子の――]

……ティーシャ

[また泣いてしまった、弟に似た女の子に拒絶されたのが悲しくて。
弟はポケットの中いつも一緒にいるのだから、それを思い出したのだから……レティーシャなどもういらない筈なのに**]

(0) 2013/10/07(Mon) 08時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 08時半頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 13時半頃


【独】 教え子 シメオン

/*
グロリアは全く接触もこちらに反応もシメオンについて考えてた様子も無かったよね
PC的にはランダム占いに匹敵するような、意思が関係しない占いだとしても
PLは選んだよね?
なんだろうな、PCじゃなくPLにシメオン死ねって言われてる感じがもにょる

(-8) 2013/10/07(Mon) 15時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
いいけどさー
オズも同じやり方で殺すのは勘弁な?

(-9) 2013/10/07(Mon) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

[絨毯の上丸くなる、くぐもった啜り泣きの音が漏れる。
拒絶も否定も慣れている筈なのに、思い出したシメオンはとても脆かった。
そのまま起きず、人間達が話している声を聞いている。]

力……

[そう、レティーシャが読んだ。
その後サイモンが残した力なのかなんなのか、本は彼が人形になった後情報を自分に、恐らく全員にもたらした。
それによれば三人、力を持つ者がいる筈]

(25) 2013/10/07(Mon) 16時半頃

【人】 教え子 シメオン



[グロリアの言葉、オズワルドの反応
見つけた?占い師、なのか]

……リアは、自分がその、なんかの力の持ち主だっていうの?

[少し掠れた声で探るような言葉を掛ける
自分か?それとも?……どちらも見つけてないことが最善なのだが。]

(27) 2013/10/07(Mon) 16時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 16時半頃


【赤】 教え子 シメオン

[よくやった、褒めてくれたのに泣いていた自分は何も返せなかった
それを気にするように、おずおずと掛ける声]

リア、占い師、とかなのかな?
……どうしよう?

(*9) 2013/10/07(Mon) 16時半頃

シメオンは、それは、グロリアが自分を呼ぶ前に口にしたことだっただろう

2013/10/07(Mon) 16時半頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 16時半頃


【人】 教え子 シメオン

……

[一体いつ自分を疑っていたのか、ろくにこちらに言葉も掛けてこなかった気がするが。
亡霊と同じように、人間も隠し事をするのだろうか
睨み付けながら、"声"を聞く。
ああ、そうだ、このままじゃまた大人のせいで自分と弟は離れ離れだ――]

(29) 2013/10/07(Mon) 16時半頃

【人】 教え子 シメオン

嘘つき。

[そう彼女を罵りながら、嘘を考える]

"占い師"は僕だよ、リア。

……クラリスやティーシャだと思った?残念だったね。

(30) 2013/10/07(Mon) 16時半頃

【人】 教え子 シメオン

視たのはティーシャだよ。

会ったんだ。あの黒い獣が怖いって、僕に縋り付いてきたんだよ。
だから僕は、ティーシャの潔白を証明してせめて怯えるのは亡霊相手だけにしてあげようと思ったんだ

[涙を拭いながら語る
嘘をつくのは慣れていた。寂しくないふり、興味なんてないふり、誰とも関わりたくないふり
そういう嘘を積み重ねて壁を作ってやっと安心出来ていたから。]

なのに、ティーシャが襲われるなんて……

(31) 2013/10/07(Mon) 17時頃

【人】 教え子 シメオン

僕とティーシャの会話を、亡霊が聞いてたのかも……。

[要するに、こちらは見つけられてないと言っている。
偽物だとこの瞬間すぐに断定出来ることは言っていない。
しかし、以前のシメオンなら冷静に説明する前に声を荒げただろう
自分が本物だと強く主張しただろう……それに気付くものはいただろうか]

(32) 2013/10/07(Mon) 17時頃

【赤】 教え子 シメオン

ね、ねぇオズ…これでいい?

[また奪われる、その不安で怯えた幼子のようになっている]

やだな、やだ、怖いよ……

(*12) 2013/10/07(Mon) 17時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 17時頃


【独】 教え子 シメオン

/*
PC的にはまあそうよなー。
ただーシメオン死んだら芋蔓でオズ逝きそう、人間側も一人ぐらいミスリについてくれれば。
いや、言っておくけど勝ちたいわけじゃないからね。
物語的に考えてるだけよ

(-14) 2013/10/07(Mon) 18時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 21時半頃


【赤】 教え子 シメオン

よ、良くできた……?
うれ、しい。

[掛けられ慣れない言葉に思わずオズワルドを見るが、丁度彼の"推理"が始まったところなので問題は無かったか。
ぎこちなく、素直な言葉を口にする。
そんな風に両親にも言ってもらいたかった。頭を撫でてもらいたかった――]

うん、うん、一人じゃない、よね……

ありがとう、ありがとう。

[一人じゃない、その言葉がどうして深く心に染みるのか
「弟に会いたい」言葉のまま願いを叶えられ、人形と化した弟に会い、それを無理矢理に幸せなのだと自分に思い込ませたシメオンには、分からなかった]

(*14) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

[自分の名乗りの後始まる、オズワルドの推理演説、そちらを見て黙って聞いた
下手に口を挟まないまま利用させてもらいたい――年齢、人生経験や学という点でシメオンは彼らに劣っているから――他の人間も彼に影響されてくれればいい。
しかし、ルーカスが口を挟み、知的さを漂わす大人二人の論戦?が始まる。
ルーカスとシメオン、恐らく互いにあまり相手を知らない為こちらは彼がグロリアを信用した様子な理由はよく分からない。
彼が言葉のまま推理した結果、としか思うことはない]

(77) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

……そう。

ルカは頭良さそうなのにね。

[こちらへの呼び掛け>>41でやっと言葉を発せられた。
眉を顰める、彼を言い負かす……それは難しい。
他に視たもの、という言葉には何も考えていなくて、とっさに口にしたのは]

ルカだよ。

[目の前の相手の名前、考える間を空けるのはきっとおかしいから]

ルカも、亡霊じゃない。

[対立されてしまっても今から彼が亡霊だなんて言えるわけもなく]

(78) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

[彼の策?>>43はよく分からない、自分の嘘を考えるので精一杯だ、やはり口は挟まなかった。
ただ出てくれたほうがこちらとしては良さそうなのにな…と思うが]

……なに

[ラルフ>>44がこちらを見れば、いつものつんとした態度を取る。
そうやって突っ撥ねてばかりでろくに会話した記憶は無い、ラルフに自分はどう見えるのだろう?]

(83) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

[――"幸せになりたかっただけなのに">>47]



[その言葉に一瞬、悲しそうな、泣きそうな顔をした

僕だって幸せになりたかっただけなのに
なりたかっただけ?なったじゃないか……そう、なったんだ幸せに

弟はポケットの中、いつでも一緒、それが幸せ、幸せ……

『どうしたの?あなたの可愛い可愛い弟さんよ?』

くすくすくす、いつか聞いた言葉と共に魔女の嘲笑う声が聞こえた気がした]

(85) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

嘘つきに殺されない為。

[こちらも動じることなく、グロリア>>67へ返す]

ティーシャがもう少し一人でいたいっていうから、置いていったんだよ。
……おいていかなきゃ良かったな

[動じることなく嘘を重ねる]

(87) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

[やはり口が挟みづらい、下手なことを言うのはよくない。
もう一人に、ここを出た後も自分といてくれると言った人に迷惑をかけてしまう
けれど何も言わないのも――焦るばかり]

……そっか。

[ホリーの言葉>>82に誰かに疑惑を撒くことは失敗してしまった、と考える
思い付くまま口にした言葉だから、それ以上なんとも出来なかった]

(89) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

シメオンは、視線が彷徨う、面々の顔を見る、自分の結果を聞いて瞬いたルカのところで止まる

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【人】 教え子 シメオン

……

行方不明になった弟に会いたい。

[視線逸らさずにしっかりとした声でルーカスに答えた。
そう、会いたい、生き返らせたいでも、人間の身体に戻したいでも無かったから……]

(96) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
村側結託ヒエー

(-30) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【赤】 教え子 シメオン

……どうしよう

[シメオンは焦りの気配を漂わせ、おろおろと]

……オズ?

[しかし彼からはそういったものを感じない]

オズ、何か作戦があるの……?

[そんな様子で一人にさせないという彼を、そういった風にシメオンは取った]

(*16) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

[何だこの男は
ボリスの嘆いていた姿しか知らない、ピパに論されたことを知らないシメオンは参加の意思を見せる様子に、自分を責める言葉に少し困惑を見せた]

僕はリアを亡霊じゃないなんて言ってない。
リアが亡霊の可能性だって消えてない、そしたらルカが言ったように狂人はきっと死んでるんだ……

[そして彼の言葉はなんとも痛かったから、反論しても苦しくなる内容だったから
ぼそぼそと小さくなってしまった]

(101) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
そんなに結託しないと死んでくれないように見えるんかい僕は
占われなくても今日死ぬ方向やったわ

(-33) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

……

……。

[大人の自分を責める声、口を挟めない自分について話している会話
ずっとずっと突き刺さっているように感じる視線
ルーカス>>102の自分と弟を引き離そうとする意思を表す言葉]

(105) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

[ぴしり]


[ぴしり]


[何かがひび割れていく、無理矢理に繋ぎ合わせていた何かが]

(106) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 教え子 シメオン







[――がしゃん]

(107) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

[無表情に立ち上がる
ルーカスの顔を、じっと温度の無い瞳が見つめて]

(109) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

――大人なんて大っ嫌いだ!!

何をしても僕を、ゲルトを邪魔者にして!名前も呼んでくれなくて!構ってくれる時は殴るだけで!

僕からゲルトも奪おうとするんだ!

[睨み付けながらぼろぼろと涙を溢れさせる
"ゲルト"シメオンの弟の名前だということは、知っている者も多い筈]

嫌い嫌い大っ嫌い!皆死んじゃえ!

(116) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 教え子 シメオン


[畳み掛けるような叫び声
"奪おうとする"その言葉が耳に残りそこに違和感を覚えたものは、果たしていただろうか。
シメオンはサロンから逃げ出す、敵の大人達から逃げ出す。
ここに来てから、記憶を失ってからも何度もしたように、けれど"嫌い"と言い捨てたことは一度も無かった]

(120) 2013/10/07(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シメオン 解除する

処刑者 (3人)

シメオン
26回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび