人狼議事


117 Hot*Line→Scramble!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 図書委員 ベネット

−廊下−

…それはそうですけど。

[なにやらパタパタとゆれる手は
巷の下町マダムのようでもあるが、
色々と聞こえてくる声に小さな嘆息]

───基本、サドですよね。先生って。

[思わず、そんなことを呟く。
あれが確信犯なのだとしたら、相当酷い]

(0) 2013/03/21(Thu) 00時半頃

【独】 図書委員 ベネット

/*
ランダムは白で振ってあげたほうが
親切かなあってぼんやり思い始めた今。

(-3) 2013/03/21(Thu) 00時半頃

【独】 図書委員 ベネット

/*
何かこの失敗桶4でもやらなかったっけ俺

[やりました。]

(-8) 2013/03/21(Thu) 00時半頃

【独】 図書委員 ベネット

/*
ヘクターすまん
吊りをwhoにすることにしたのが2時間ぐらい前のことでな…。

[ワイズに回避されなかったらワイズのつもりだった]

むーん…まあ、この辺は要改善だなあ…。

(-10) 2013/03/21(Thu) 01時頃

【独】 図書委員 ベネット

/*
あと、続くのって聞かれて えっ ってなっているんだけど

…俺、別にすぐに終わるとは一言も
書いた覚えがないん だ けど。

うーん。
…うーん。

(-11) 2013/03/21(Thu) 01時頃

図書委員 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/21(Thu) 01時頃


【人】 図書委員 ベネット

−廊下−

それは断固否定します。

[軽くつんのめったような姿を見るも、
眉間に再び皺を刻んできっぱりと却下する。
別段自分から先回りしているつもりはないし、
すすんで仕事を増やしているつもりもないのだけれど]

…大体、仕事が増えるのは先生の机の上のエベレストが
一向に標高を下げないせいでもあるんですけど?

[おまけに眼鏡まで負傷する羽目になったし。
ちらり、と見やって溜息、ひとつ**]

(8) 2013/03/21(Thu) 01時頃

図書委員 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/21(Thu) 01時頃


【人】 図書委員 ベネット

―11HR―

……止め。筆記用具置いて退室。

[一年生のクラスの試験監督は三限の仕事。
チャイムがなると同時に回答を止めさせ、
最後に全員分のテストを回収するまでが仕事。

中学生気分の抜けない生徒もいれば
既に早々に三年次の受験戦争へ着地点を置くもの
それは生徒様々であるのだが]

……若さだな。

[テストの裏に大きく描かれたイラスト。眺めて嘆息。
自分の作った試験問題相手にやったものは、今のところいないけれど]

(25) 2013/03/21(Thu) 21時半頃

図書委員 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/21(Thu) 21時半頃


【人】 図書委員 ベネット

―進路指導室―

……なんだそれは。

[先だって回収された一年生のテスト。
採点をしながら呟くその表情に深い渓谷]

サモトラケだっての。

[サマトラ家ってなんだ。
スマトラが混じっていやしないか。
ギリシア文明を代表する美術品、または建造物の例を挙げよと言う
かなりのサービス問題である。
ミロのヴィーナスでもよかったし、
パルテノン神殿でも瀕死のガリア人でもよかったのに]

───不正解。

[無慈悲な赤の斜線が答案を彩る]

(30) 2013/03/21(Thu) 22時頃

【人】 図書委員 ベネット

[新旧両派諸侯の内戦として始まり、
新教徒の保護を名目とする北方諸国の干渉、
反双鷲派の直接介入などを起因として
勃発した国際戦争をなよと呼ぶか──]

……さんじゅう、はい?

[正当は三十年戦争であるが、
それを妨げるように聞こえたノックにペンをおいて、
扉の向こうにいた相手に目を丸くした。
あまりにも、よそうがだったので]

(35) 2013/03/21(Thu) 22時半頃

【人】 図書委員 ベネット

……いや、先生も仕事中でしょうに

[何を言っているんだこの人は。
差し出された没収物を受けとると暫し眺め
嘆息ひとつと共に慣れた分類作業。
肌色が多かろうが、たゆんたゆんだろうか
そのあたりは別段この教師にとっては問題でもなく]

なにか面白いものでも見つかりましたか。

[悟ったような気配すらある上司にたずね]

(38) 2013/03/21(Thu) 22時半頃

【人】 図書委員 ベネット

……。
まあ、すこし落ち着いたらどうですかね。
ココアとミルクティ、どっちがマシですか。

[ああ、なにか見たんだろうな。って顔で眺める。
チョイスがどちらも甘いのは副担の趣味に他ならず、
取り敢えずとばかりに小さなソファーをすすめて]

男子校なんて、そんなもんですよ。
辞書を借りに行ったら同じ布団で寝てる男どもとか
仲良く食堂で食べさせあいとか
ホームランしたボールを探しにいっても回れ右する羽目になったり
柔道が別の意味で盛り上がったりとか。

そんなもんですよ。

[挙げる例に、全くの遠慮なし]

(42) 2013/03/21(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(4人 24促)

ベネット
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび