人狼議事


104 路地裏の因果律

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 水商売 タバサ

―― 路地裏・井戸周辺 ――

 あの

[視線が集まると強迫観念のようなものに囚われてしまう
 だから一層、ぎこちなく笑う
 怖ければ怖いほどに、本能的に笑ってしまう
 男性陣がひそひそと囁き合う
 気持ちが悪い、何か可笑しくないかこの女、と。]

 紅い靴って

[そ、と手を伸ばすと、波が引くように人垣がさぁっと割れる
 蹈鞴を踏むように前に歩み出れば]

 ―――、これ、何て書いてあるの?

[紙片に触れ、必死で読もうと顔を近づける。
 しかし全てを理解する事は叶わず
 周囲の男達にすがるような声をむけた]

(0) 2012/10/22(Mon) 00時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2012/10/22(Mon) 00時頃


【人】 水商売 タバサ

 墓地のヨーランダ

[聞こえた声を繰り返し頷いた
 其処で小さな違和感を覚える
 周囲には男性しかいなかったはずなのに
 声のした方へ振り返ると]

 あ――

[造花を求めた女性である事がわかった
 見知った人間に幾らか安心感も生まれ
 強ばった笑は徐々に消えていく]

 ありがと?

[読み上げてくれた女性に礼を述べた]

(3) 2012/10/22(Mon) 00時半頃

【人】 水商売 タバサ

 わからない
 見せて貰いにいくの

[自分の靴だという確証は無いし、
 その可能性は極端に低いようにおもうが
 手がかりはこれしかないのだから
 強く首を左右に振ってそう答えた。]

 お金?
 どうして?

[お金を握らされると不安そうな声を向けた
 しかし、お花、と聞けば
 花籠を置きっ放しにして来た事を思い出す
 未だ残っているだろうか……。]

(5) 2012/10/22(Mon) 01時頃

【人】 水商売 タバサ


 …

[靴さえ取られる治安の悪さだ。
 緩く首を左右に振ってお金を相手に握らせ返すと]

 わからない
 ごめんなさい

[それだけ告げて、墓地への道を*歩み始めた*]

(6) 2012/10/22(Mon) 01時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2012/10/22(Mon) 01時頃


水商売 タバサは、メモを貼った。

2012/10/22(Mon) 23時半頃


【人】 水商売 タバサ

[>>15 向こうから男が一人歩いてくる。
 染み付いた習性か、人とすれ違う折には
 そっと身を引き、道を開ける。
 しかし、その男の様子に小さく体が震えた。]

 …

[言わば本能的な反応と言っていい。
 不自然に濡れた衣服と赤黒い染み。
 接点を持たぬが何よりだが、視線はつい追いかけてしまう。
 一際、異彩を放つ男を。]

(18) 2012/10/23(Tue) 00時頃

【人】 水商売 タバサ

[男の来た道に視線を向ける。
 この道を通るなら行き先は幾つかあるが、
 大抵は墓地へと向かう者がほとんどだ。
 其処から向かってきたというのなら]

 …あ

[墓地から来た、という可能性が一番高い。
 触れてはいけないと思うも、声が出てしまう。
 その格好は、どうしたのか。
 墓地で何かあったのか。
 墓地を管理するものは、今そこにいるのかどうか。]

 う

[けれど上手く言葉にならない。
 もじもじと言葉をまごつかせている間にも
 男はその場から去ってしまっただろうか。]

(19) 2012/10/23(Tue) 00時頃

【人】 水商売 タバサ

[ひたひたと道を進みだす。
 静寂に鼓動が大きく聞こえる錯覚。
 仄暗い地から終焉に彩られた地へひたひたと。

 自分が今、何をしているのか。
 目的は何だったのか。

 はっきりしてはいるがぼやけている。
 まるで自分が自分で無い様な感覚。

 墓地へとたどり着けば、この地の守人が住まう
 であろう家へと一つずつ確実に歩みを向けた。]

(20) 2012/10/23(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:タバサ 解除する

処刑者 (3人)

タバサ
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび