人狼議事


81 先生、男子が真面目にやってくれません!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 美術家 ギネス


 だまらっしゃい。
 やるしかないわよ。

[一体何年前の昔であれば、サイラスの方が背が高くて兄さんみたいでかっこよかったっけ…………なんて思考は頭の奥に追いやって。
 物理上ビジュアル上の問題を提示する男子>>1:152に、ずびしと言い放った]

(4) 2012/03/07(Wed) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

[そして、勇ましくも聞こえるダーラ>>1:159からの言葉に]

 そうね……。

 王家に生まれ、兄と生き別れた妹。
 薄幸で可憐でまま母まま姉たちにしごかれていたところを魔女とか魔法少女とかの力で大変身。
 スーパー肉食系せくしークイーン……じゃなかった、プリンセス魔法少女として生まれ変わって舞踏会に立つのね!

[いろいろ本来の台本からズレている気もしたが、きっと台本なんて生ものなんだということで一人で結論付けた乙女が居た。
 一瞬、兄と妹でラブロマンスとかそれって何かツッコミとか来ないかともおもったが、そこもたぶんなんとかなるに違いない。たぶん]

(6) 2012/03/07(Wed) 00時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 00時半頃


【人】 美術家 ギネス

[うん、と力強くダーラ>>10に頷きながらも。
 掴む腕越しに伝わる地団太>>8に、びみょうにイラっとしていた。
 おまけになんかあだるてぃなタイトルまで聞こえてしまっていたもので、乙女なギネスちゃんは、なんかもうこれだから男子は、って目つきにちょっとなってしまっていた、が]

 何、間抜けな声してんのよ、サイ。

[既に腹を括っていた姫は、至って落ち着いた様子で、惨めな少年の姿を見据えていた。
 見下ろす姿勢の所為か、微妙に影の落ちた瞳で、暫く見下ろして……それから漸く、掴んでいた手を離す]

(23) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 美術家 ギネス


 「だったら」って、ちょっと、ゾーイ……。
 ……いや、うん、何も言わないわ。

[>>17びみょうに目逸らしかけたが、すぐに落ち着き戻せる程度には気持ちはしっかりと持っていた]

 まあ、とりあえずそれだけ決めておけば大丈夫なのかしら。
 あとは本番で気合い入れるだけ……うん。

 アドリブは、それはそれで大変だと思うのよ。
 アタシも、何とかひらめけるようにガンバらなきゃ。

[だからこのやり方でも、多分十分に「罰」にはなるのかもしれない、という意味も暗に含めて]

(27) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 美術家 ギネス

[ダーラ>>20と目が合った。
 何事も交わさずとも、うんと頷いて]

 ……………

[そして、手伝いもしなさい、と言いたげな視線を一度サイラスに送っていた。
 またなにかの題名が聞こえてきたけれど、乙女、もういい加減いちいち白目向けたりする暇はないわ、と内心呟く**]

(30) 2012/03/07(Wed) 01時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 01時頃


【独】 美術家 ギネス

/*
備忘録
兄妹ラブロマンス内容の禁断性について

(-7) 2012/03/07(Wed) 01時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 01時頃


【人】 美術家 ギネス

[ちらっと黒板に目を遣れば、ご覧の通り>>1:40>>18だった。
 やけに堂々として見えるはなまるマークがついているのは、例の王子様役のところで]

 …………そうだ、背景に戻らなきゃ。
 とりあえず仕上げてから、お姫様役のことまた考えなきゃ……。

[いちいち渋い顔はしてられない、とばかりにひとりごちた]

 ったく、間抜けどころか、……もう、サイったら。

[……と言いつつ、こんなことをごちてもいたのだった。
 サイラスとはあの時も>>31、その後も>>51視線は交わらないまま。
 そんなギネスちゃんは、折れない男子をもう敢えて引き留めることはせず、意識も一先ず彼からシャットアウト。
 集中系乙女として再び、背景描きに戻りはじめた]

(71) 2012/03/07(Wed) 22時頃

【人】 美術家 ギネス

[ちなみに他の配役のことや物語の案のことも、とりあえず耳に入ってはいた模様。
 校舎裏が云々とかは乙女の耳にはもう入っていない。たぶん]

 天使様みたいな先生の女王様、見てみたいかも……。

[なんてふと独りごちながら、今、模造紙に描かれている森は、3

1.普通のヨーロッパのおとぎ話風の森
2.ところどころ妖怪が混ざり込んでいる森
3.熱帯のジャングル風の色鮮やかな森
4.コンクリートジャングル

 ……そんな森をだいたい32+40%程仕上げた。雰囲気的には小吉[[omikuji]]]

(73) 2012/03/07(Wed) 22時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 22時頃


ギネスは、ゾーイnokureta

2012/03/07(Wed) 22時頃


ギネスは、ゾーイのくれた(直接はモリスがくれた)BLサンドのおかげでがんばれそう。カラフルな背景も順調。

2012/03/07(Wed) 22時頃


【人】 美術家 ギネス

[ちなみにお姫様の家はすごいハウス>>49になっていたみたいだったが
 当の姫にはまだその現状が見えていない。
 ただなんとなく、気配でびみょうなものだけは察していた。
 そしてそのまま、お姫様の家の背景を、この熱帯ジャングル>>73とする心算でいたギネスちゃんなのだった]

 ………… ……あ、お城の兵士、とかだったら。
 どうせだったら王室直属、みたいな感じで
 エレガントでかっこいい鎧とか軍服とかもいいわよね。

[>>76>>78ぼんやりと聞き拾って、振り返る]

(81) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【独】 美術家 ギネス

/*
ここがあの女のハウスね……!


っていってみたかっただけ なの

(-23) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【人】 美術家 ギネス

[王子直属っぽくエレガントに、とさっきは言う心算だったのだがそれはさておき。
 ゾーイ>>79の呼びかけに振り向き、そして]

 あ、うん、あともう少しでこの背景、出来上がりそうよ!
 ほら、このトロピカルでエキゾチックなじゃんg……

 ……あともうひと踏ん張り、よ。

[今、何かこれ世界観ぶっこわしてないかしら、とか
 大変今更ながら思ったのだった。
 でもそれでも、ゾーイからの感想に、素直に頷いたのだった]

(86) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【人】 美術家 ギネス


 ホレーショー、それすごく白銀の神聖守護騎士様だわ……。

[>>80聞き覚えのある台詞に、見覚えのある漫画の人物の肩書をぽつり。
 あれこれで合ってたわよね?とは内心で呟きながら。
 ……照れ隠し、とかそんな言葉に対しては、少しだけ視線逸らしながら、聞こえてない態度を決め込んだのだったが]

 …………

 ………………ちょっ、ちょっと、大丈夫?

[>>82残り20%が何なのか判らなかったまま、少し遅れて声を上げた]

(90) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【人】 美術家 ギネス

[集中を決め込んでいた時に向けられていた視線>>84にも気づかなかった乙女は、追い打ち掛けるようなその爪先を目にしたとき]

 ちょっ、サ、 …………

[結局、咎める前に、結局また気に掛けまいとするように。
 ぷい、と不自然に顔を背けた。
 乙女がホレーショーの手当てとかに回らなかったのは、おそらく適任の声が聞こえた>>85から]

(92) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 美術家 ギネス


 ……何だかまるで、銀に導かれた不思議なシンパシー―――

[>>87>>88アルミホイルシンクロに、うっかり夢見る乙女アンテナが反応して……はっと我に返った]

 えっと、そうね……。
 アルミホイルでも十分綺麗だと思うわ。予算の問題もあるし……。
 ほら、形も衣装に合わせて変えやすいし、いいと思うの!

[何かの世界に入り込んでいるっぽいクラリッサに突っ込みいれることもせず(さっきまで自分もそうだったのだ)
 彼女とモリスとに、うんうんと頷いた]

(96) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【独】 美術家 ギネス

/*LLとか出されるとおもtt

すいません 今ふとそう思っただけでし た

(-27) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 美術家 ギネス


 ちょっ、パク、って堂々とまあ……。

[ホレーショー>>93が真剣に少女漫画を語ること自体にはツッコミは入れない。
 ガチムチ筋肉系夢見る乙女も、昔いじわるでからかわれたことがあったからとか、そんな所為だったのかもしれない]

 ……でも。うんうん、本当に切ない話だったわ。

 王子様と騎士様、せめて生き延びて欲しかったなって、
 思ったりもしたけれど……。
 でも、あの運命だったからこそ、あの物語なんだなって。

[ほろほろ、乙女も思い出し涙していたのだった]

(101) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 美術家 ギネス


 あ、そういえばドレス……。

[ダーラ>>94がせくしーに完成したそれを見せてくれたことが頭を過る。
 その時鉄槌クラッシュがあって、ちゃんとドレスを見ていないままで。
 其方を気にしかけたところで]

 ……あっ、ううん、深く考えないで。
 ただちょっと、シンパシー、な気がしちゃっただけ、で。

[モリス>>99に、ちょっとばつ悪そうに。
 そんな彼も凄いと評したドレス、今一度ちゃんと確かめようと]

(108) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 美術家 ギネス


 ジョージくん……。
 またパズル、完成したのかしら。

[いや、本当は準備の方が出来たー!であるべき筈だ……と咄嗟に考えなかったのは乙女脳の所為。
 あの時聞こえた声>>97をふと気にした乙女は、その彼の机から
  そ れ が発見された事態にはまだ目が行っていない]

 って、え、そうなのヨーランダ……。
 大丈夫かなって思ったけれど、皺皺は確かに……。
 白銀だから、白で。うん、それが良さそうなのかしら。

 ……某あーるぴーじー、ってそういえば何なのかしら……。

[>>105最後はひとりごちつつ、少し悩みながら、今度こそダーラに向き合おうと]

(117) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス


 ……………… ……

[>>107その時の呼びかけは、敢えて、聞こえていないフリをして]

(119) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

ギネスは、>>111>>116ついに色々と把握した。乙女、しばらくおまちください。

2012/03/07(Wed) 23時半頃


【独】 美術家 ギネス

/*
おー、クラリッサ墓落ちフラグだ!

(-34) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

[モリスからの買い出しの話>>109や、クラリッサが(執事の)銀のことを語る>>112のにうんと頷きながら、そして森の感想に少しだけ笑顔見せながらも。
 それらの仕草はびみょうにぎこちない。
 乙女はどうしようもなくジョージの無実を主張できない事態に(だって聞こえてしまったんだもの>>120)戸惑っている]

 ………えっと、その、

[うろたえ、おろおろ、そわそわ、……… ……ふつふつ]

(130) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

ギネスは、ゾーイたちの様子を気に掛ける余裕は無かった。

2012/03/07(Wed) 23時半頃


ギネスは、ふつふつ、ふつふつ。無言で、サイラス>>124の方を見る。

2012/03/07(Wed) 23時半頃


【独】 美術家 ギネス

/*
あ、うーん。本当に色々読み違えているなぁ。
修正掛けるだけのptも今ないのがつらい……。

(-38) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

(あのひとはああ言ってるんだもの、本とかは本当に知らないんだわ。
 でもじゅくj とか、それは言っちゃ……!)

[という声にならぬ叫び抱えつつ。
 自然と、知らないフリ決め込んだ一人の男子>>126のもとへ。
 足が向いたのはたぶん女の勘か、幼馴染補正かのどちらか辺り]

(135) 2012/03/08(Thu) 00時頃

ギネスは、そして、乙女は黙ってサイラスに腕を突きだした。また掴みかかる心算だった、のだが――

2012/03/08(Thu) 00時頃


ギネスは、ちょっとばかし勢いついちゃって右ストレートパンチ状態になっていた。

2012/03/08(Thu) 00時頃


【人】 美術家 ギネス

 あっ

[まさかサイラスを倒してしまう心算はなかったギネスちゃん、流石に凍りついた]

 え えっと  その  ………さ、サイ、

(142) 2012/03/08(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ギネス 解除する

犠牲者 (5人)

ギネス
5回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび