人狼議事


7 百合心中

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 水商売 タバサ

―回想―
[グロリアを途中まで送った後]

……また、一人になっちゃったわね。
[行く宛があるわけでもなし、ぶらぶらと彷徨い歩き、公園へ]
[そこにはベンチに座る女性と、もう一人の女性]

「――お母さ――せい――
携帯―は―のこと――」

……?
[気に留めることもない会話のはずが、何故か引っかかり]
[悪いとは思いつつも、こっそり聞き耳を立ててみることに]

(12) 2010/03/26(Fri) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

[悪事はできないということだろうか、盗み聞きの最中にひらりと百合の花弁が目の前を通り過ぎ]

わわっ!?
[どさ、と尻餅をついてしまうだろう]
[それをベンチに座った女性に見つけられてしまえば]

あ、あははー……こんにち、は?いい天気ね。
[隠れるのは諦め、通りすがりを装った]

(17) 2010/03/26(Fri) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

え?ああ、ええ。大丈夫大丈夫。
[ぱんぱんと土を払い、くるんと回って見せ]

暇つぶしのお散歩、かな。振られちゃったから……あ。
[慌てる余り、余計なことまで口走ってしまった]

(30) 2010/03/26(Fri) 01時半頃

【人】 水商売 タバサ

[ようやく落ち着きを取り戻し]

……ああ、いえ。
大丈夫、大丈夫よ。
[それは尻餅についてか、失恋についてか]
[言い聞かせた言葉はどちらの意味だったのか、自分でも分からない]

じゃあ、頂こうかな。
[ご飯は食べてきたが、甘いものならばまた別と受け取った]

(36) 2010/03/26(Fri) 02時頃

【人】 水商売 タバサ

――リンダ!?
[公園に駆け込んできたのは、見知った人間で]

イリスはどうしたの?まさか……
[ちらと最悪の展開が頭をよぎる]

(40) 2010/03/26(Fri) 02時頃

【人】 水商売 タバサ

[居なくなった。死んだ、とは言わなかったということは]

まだ、何処かにいるかもしれないのね。
行ける所は一通り探した?携帯にはかけてみた?
[リンダの服装については、今は何も問わず]
[お願いだから間違いであってくれと、祈るような気持ちで一つ一つ確認していく]

(46) 2010/03/26(Fri) 02時頃

【人】 水商売 タバサ

だったら。
[懐から自分の携帯を取り出し]

使いなさい。私には、もう必要のないものだから。
[登録してある相手の誰もに、帰る場所はあった]

(53) 2010/03/26(Fri) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

! ……そう。
[拒絶されれば、無理に渡そうとはせず]
[効率を考えれば、借りるべきなのは明白。それを断る理由があるとすれば――]
(意地、かしらね)

何か力になれることがあれば、遠慮なく言ってね。
[去り行く背には、そう声をかけることしかできなかった]

(62) 2010/03/26(Fri) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

[リンダの姿が見えなくなれば、はぁとため息をつき]

(イリスを彼女に預けて、本当に良かったのかしら。
私を見たときの眼……鮮明に焼きついてる。)
[考えても、答えなどでるはずはなく――**]

(69) 2010/03/26(Fri) 02時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 02時半頃


水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 13時頃


【人】 水商売 タバサ

―回想/住宅街:マルグリット宅への道―
[>>85)家に来るかと誘われれば、特に断る理由もなく]

じゃあ、ご一緒させてもらうわね。
[道すがら互いに自己紹介をし、マルグリットとケイトに名刺を渡した]

……店長なんて、今となっては何の意味もない肩書きだけど。
よろしくね、二人とも。

(139) 2010/03/26(Fri) 13時頃

【人】 水商売 タバサ

―住宅街:マルグリット宅―
[ケイトとマルグリットの会話を聞きながら、お菓子を口に]

(仮にその対抗策とやらが見つかったとしても……失われた命が戻ってくるわけでもない。
既に幾つもの国が沈黙している。
世界は――とうに、壊れてしまった。)

それでも、私は。
約束を……。
[誰にともなく、そう呟いた]

(171) 2010/03/26(Fri) 14時半頃

水商売 タバサは、来訪者の中にグロリアの姿を見れば、微笑んで頭を下げた。

2010/03/26(Fri) 14時半頃


【人】 水商売 タバサ

あら、ヨーランダ。最近店に顔出さないから、心配してたのよ?
[勿論、彼女がグロリアの大切な人だなどとは知るはずもなく]

[グロリアからの問いかけには]
ああ、貴女を送った帰りに偶然彼女ら―マルグリットとケイトね―に誘われたの。
特に行く宛もないから、こうして身を寄せてもらってるというわけ。
あの店には……もう、戻る意味もないから。

(182) 2010/03/26(Fri) 14時半頃

【人】 水商売 タバサ

[疑問符を浮かべる少女>>186の耳元で、そっと]
[――いけないお店。と呟いて]

なーんて、冗談よ冗談。
大人向けの喫茶店、って所かしら?
勿論、学生さんの入店もOKよ。

(189) 2010/03/26(Fri) 14時半頃

【人】 水商売 タバサ

ヨーランダにも大切な人、できたんだ?良かったわね。
[二人から同時に心配していたと言葉をかけられれヴぁ]

ヨーランダもグロリアも心配性ね……大丈夫よ、ネオンさえつけなければ目立つような店じゃないから。
あそこには食料の備蓄がいくらかあるの。
必要なら持っていってもいいし、私も後で取りに行くつもりよ。

(193) 2010/03/26(Fri) 15時頃

【人】 水商売 タバサ

[まだ続けているのか、という問いかけ>>192には]

まっさか。
従業員も来なければ客も来ないじゃ商売にならないわ。
後で食料をとりに行くけど、良ければ一緒に来てみる?
[紅茶を勧められればありがたく受け取り、そう聞いてみる]

(196) 2010/03/26(Fri) 15時頃

【人】 水商売 タバサ

これでも逃げ足は速いほうだから、大丈夫よ。
[それともう一つ、大丈夫と言えるだけの根拠があるのだが、それを口に出すことはせず]

[モニカが同行の意思を示せば]
そう?ありがとう。
二人で向かうなら、何処かで車を調達していったほうが安全かもしれないわね。

(203) 2010/03/26(Fri) 15時頃

水商売 タバサは、何処かに停まってないかしら、と窓から外を見回している**

2010/03/26(Fri) 15時頃


【人】 水商売 タバサ

―回想―
[モニカとケイトのやり取りを聞けば]

緊急時であれ、人としての尊厳は極力捨てたくないものね。
本当に食料が足りなくなったなら、余所からの調達も止なしでしょう。
けど、私の店にまだあると分かっている以上はそちらから回収したいわ。

(346) 2010/03/27(Sat) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:タバサ 解除する

生存者
(2人 18促)

タバサ
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび