人狼議事


269 疲労村@修羅場、お疲れ様です。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 研修生 キリシマ

/*

…!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-0) 2017/08/27(Sun) 01時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>0
…何があっても、文句は言いませんよう、ご了承くださいませ。


正直個人的にはめちゃくちゃ笑っているし、
楽しんでいるけれど、この台詞が似合いすぎててかなりふく

(-6) 2017/08/27(Sun) 02時半頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2017/08/27(Sun) 21時頃


【人】 研修生 キリシマ

[ハア。再びの溜息をついて、ブルーシートを倉庫の上にかぶせた。つま先立って滑りそうな端をひっぱり、倉庫に安っぽい青をかぶせる。中は見なかった。正直どうなっているのか確認したくなかった。]


 ……

[濡れていたら自分のせいかもしれないと思うと、
それだけで胃がキリキリと痛む。

実験とは失敗の繰り返しの中からわずかな成功をつかむものだが、それはそれとしてポスドクの契約社員が、いつまでも成功──金になる結果を導き出せないでいる場合、周囲の風当たりはまあそれは強くなるのだ。当然、悪い結果なぞ目にしたくもなくなる。従って、良く受け止められる余裕などなくなるし、想像するだけでストレスがたまる。]

 …… ハア…………

[両手でブルーシートを倉庫に広げながら、深々とため息をついた。額をブルーシートにぶつける。
台風が止んだら、やることは山済みだ。だが、結果を確認することを考えるのは、それはそれでつらかった。
もう、いっそのこと全部吹き飛んでくれないだろうか。]

(2) 2017/08/28(Mon) 03時頃

【人】 研修生 キリシマ

[やりたい道に進んでいるはずなのに、どうしてこう世知辛いのか。
身体を動かしていればマシだ、と言えればまだしもよかった。下手に若干このハプニングへ向かうことで逃避している自覚があるだけに、気が晴れ切らない。いや、これはこれでやらねばならないことではあるのだが。]

 ……

[そういえば。さっきブルーシートが吹き飛んだのは、誰にも見られていないだろうか。もし見られていたらまた謝らないと。謝らないといけない。]

(3) 2017/08/28(Mon) 03時頃

キリシマは、ハア………と深いため息をついた。

2017/08/28(Mon) 03時頃


【人】 研修生 キリシマ

[疲労感を覚えつつも、倉庫の裏側に回したブルーシートをひっぱる。濡れているからと滑らないように、挟む力を込めた指は圧迫されてすっかり先の方だけ赤くなった。]



 ………

[さきほどは本当にかぶせて倉庫の重みで止めただけだったが、今度はいちおう、倉庫の三分の一程度までは裏側にブルーシートを引きずりこんでおいた。

胴に残ったままになっていたビニール紐に、前側と側面に
垂らした部分を雑に突っ込んでいく。]

(4) 2017/08/28(Mon) 03時頃

【人】 研修生 キリシマ

[そうして、ひっぱってしわくちゃになったブルーシートを真っすぐに伸ばしていく。かぶせたブルーシートに飛んだ拍子に泥がついていたか、ひっぱってしわを伸ばした手の指も泥の粒がついてしまった。]


……

[つい、眉間にしわが寄るのは、清潔を保たねばならない職場勤め故だ。とはいえ仕方ないことでもあり面倒でもあり、ここは職場でもないので、あと回しだ。
そうして雑な挟み込み作業を終え、]


………。 ああ…………


[当然といえば当然だが、ややっと伸びて留め具としては緩くなってしまったビニール紐が、やや下にずりさがるのに、物悲しい目を向けた。そうか。これも結局、やり直しか。]

(5) 2017/08/28(Mon) 03時半頃

【人】 研修生 キリシマ



……… ……。



[やりなおしか……………。思わず、顔を濡れ手で覆った。
猫背ぎみの背中ががさらに前に曲げられて丸くなる。]

(6) 2017/08/28(Mon) 03時半頃

【人】 研修生 キリシマ

[俯き加減に背中を丸めたまま、スラックスのポケットを探る。先ほど使った鋏をとりだして、開いた刃の部分をあてる。ちょきん。と緩んだわっかを切り落とした。]



 ……あ

[そうしてから、結びなおすほどにはゆるみが足りないのを確認して、ああ……。とまた思考の足りなさに切り落とした紐の両端を持ったまま、霧島は深く深く嘆息*した*。]

(7) 2017/08/28(Mon) 04時半頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2017/08/28(Mon) 04時半頃


【独】 研修生 キリシマ

/*

突然死大丈夫かいと思っていますが大丈夫かい

(-13) 2017/08/29(Tue) 00時半頃

【人】 研修生 キリシマ


…………

[無言のままに、結びなおすには足りなくなった紐に手首に巻いていたビニール紐をつぎたす。顔を覆ったせいで頬までジャリジャリしている。これが、これが済んだなら一度部屋に戻って湯を浴びよう。そうしよう。]

……

[だからさっさと。と、思えば思うだけ、
紐は滑って幾度も結びなおす羽目になった。]

(16) 2017/08/29(Tue) 00時半頃

【人】 研修生 キリシマ

…………………………

[それからどれだけ同じ作業を繰り返したのか。数える気にもならなかった。無心を唱えずとももはや無の境地だ。]


 …… 、……

[結び目が三か所になった、不格好な止め紐を
ちょい、と一度できるかぎり弱くひっぱった。
ふう。と息を吐く。
いい。もう。これでいいはずだ。そう思いたい。]

(17) 2017/08/29(Tue) 00時半頃

【人】 研修生 キリシマ

[一度アパートに戻ろう。今できることはやった。終わりたい。終わったということにしたかった。不器用な出来だが今の精一杯だ。褒められなくてもいいが許されたかった。]


………

[一歩、二歩。そろりとした足取りで、倉庫から身体を反転させる。見えたそのあたりの水たまりは、水たまりだなんて可愛げもなくなり、すっかり足首まで飲み込みそうな様相だった>>11。]

(18) 2017/08/29(Tue) 00時半頃

【人】 研修生 キリシマ

──外──

[二階の通路から一歩頭を出してしまえば、ざあざあと降っている雨が頭髪を突き抜けて頭皮に冷たさを伝えてきた。
役には立たないとわかっているがフードを頭にかぶりなおす。バサバサというよりは、びちびちとした音が耳元でするが致し方ない。]




 ……あ


[と、戻ろうとしているのか、別の場所に行こうとしているのか、どちらかはわからなかったが、大家である渡貫の顔が見えた>>15。]

(21) 2017/08/29(Tue) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*

たぶん更新時間忘れているんだろうなあ。とは
思っているんですが、まあ、押してしまうか……

(-14) 2017/08/29(Tue) 01時半頃

【人】 研修生 キリシマ

[見えた姿が片手を上げる。声は耳元のフードと
風雨に遮られて聞き取りずらい>>25。]


 あー… あー…… 


 はい…………

[お疲れ様。だろうか。とあたりをつけて、曖昧に頷いた。

ちらっと、ちらっと雑にした倉庫の中にあるストーブと、ビニールシートのことが頭をよぎったが、足を止めるのも妙だったので、渡貫に合流する。]


 ……あー …… あー…… 
 どうでした……?


[他のところは。と、そう言ったつもりだったが、
実際の言葉にはなっていなかった。]

(29) 2017/08/29(Tue) 01時半頃

【人】 研修生 キリシマ

[お互いに完全にすっかり濡れ鼠だ。
もともと霧島の髪はボリュームがあるわけではないが
今は特に完全にべったりとつぶれている。]
>>30

 …… あー… あー……?

[返事に間があった。あー。の単音は
上がったり下がったりする。
何か勢いで言い忘れたような気がしたが
それがはっきりした形になることはなかった。]


 ああ。……ああ  あー……

 セーフ。


[無事、に軽く頷いて、それからダメと聞けば、眉を寄せて沈痛な顔をした。ただ、セーフ。とその言葉には、納得したように口にして細かく頷いた。
普段なら、ならマシですね。とか、じゃあよかった。とかもう少し何か付け加えられたかもしれなかったが、今は完全に単語を繰り返すだけになっている。]

(31) 2017/08/29(Tue) 01時半頃

【人】 研修生 キリシマ

[疲労感と降り続く雨で体力が流されていくようだ。
合流したところで、つい足は止めてしまった。目的をひとつこなしたその次に移るまでがいたく遅い。]


 …

[>>32 そうそう。との肯定に小刻みに首だけが動く。不幸中の幸いだろうが幸いは幸いだ。思いながら渡貫の顔を見る。
これもまた幸いにして、緊張レベルで言えば、渡貫はそこまでではない。
ミサキなどの前にたつのは、ひどく胃が痛いが。]


 …… 、


[ただ、それも引け目が薄い場合だ。]

(33) 2017/08/29(Tue) 02時頃

【人】 研修生 キリシマ



 …… あ 
 え、 

[そっちは? と、問われて、一瞬、呆けた顔で呆けた返事をしたあと、言葉が詰まった。
うしろめたさと、先ほどの自分の失敗が頭を駆け巡る。吹っ飛んだビニールシートと、中のストーブ。大丈夫かどうかを、確かめずに来てしまった。]

 す……



   …… すいません


[せっかくのイエスノーでこたえられる質問に対して、真っ先に出たのは第三の選択である謝罪の言葉だった。]

(34) 2017/08/29(Tue) 02時半頃

【人】 研修生 キリシマ

[俯く。頬のあたりに掌の付け根あたりを押し付けて、はあ、と下向きに息を吐いた。]


 ……スイマセン

 あー… シートが …飛んで
 中、見てないです


 すいません 

[ダメだったらどうしよう。なんというかとても申し訳ない。白状した方がマシだと罪悪感を告白してしまう。ただ、ダメにしたのでは。という意識が強すぎて、そのあとやり直しましたという現状報告をすっかり忘れている。]

(35) 2017/08/29(Tue) 02時半頃

【人】 研修生 キリシマ

[申し訳なさで俯いたままの視界内には
渡貫の足元がある。少し姿勢を変えたのが
そこからなんとなく見てとれた。]
>>36

… いや…… すみません……ホント……
なんかろくに……あれで……私

むしろ邪魔とかなってないですか……

[はあ、と息を付きながら言い訳にもならないことを連ねた。すでにまともな繋がりでしゃべれてもいないが、まだ 喋れている方だ。ミサキあたりを相手にすると、
ハイ!スイマセン!の二言ぐらいしか口に出せなくなる。]

…… ……

ああ…… いえ……いや
 
[しかも、ありがたいなどと言われた挙句に
心配までして貰ってしまった。]

(38) 2017/08/29(Tue) 03時頃

【人】 研修生 キリシマ


いや、もう……怪我とかは

[うっかり目頭が熱くなりそうになって
息を吐いて眉間を押さえる。]


ほんと ぜんぜん

だいじょうぶです………


すいません……ほんと……


[吹っ飛んできたのはシートぐらいだ。
問題ないと、肩より前目にある頭を縦に揺らす。]

(39) 2017/08/29(Tue) 03時頃

【人】 研修生 キリシマ


すいません 風…… いけると思って
だめで…… 雨も……

[浮かんだ単語をそのまま口にしながら
慰めに肩を落とした>>37。]



………

[ハア。と渡貫のため息に幾分肩を縮める。顔をみるなり様子をうかがおうという勇気は、残念ながらなかった。斜めに顔をそらす。

雨粒がフードの上からぶつかってくる音が大きく聞こえる。
見やった先の地面の池は、面積を広げているようにも思えた。]

(40) 2017/08/29(Tue) 03時頃

【人】 研修生 キリシマ


ほんとですか…… ぜんぜん、ほんと
あの、あれですけど…… すごい……

いや……あの、もう
ワタヌキさんには、
ほんと ほんとに……お世話に、なってるので……

[口先だけでもなく、実際に勤め先が見つからないでバイトで食いつないでいるころからアパート自体に長く厄介になっている。
加えて、このろくに喋れていない言葉が急かされたり見切りをつけられたりしないで動作を交えた頷きが返ってくるだけでもすごいことだ>>41

職場でのことを思うと直接声が小さいと叱られるなどは、
対応してもらえているぶん、相当マシだともいえる。
緊張で委縮するのはともかくとしても。]


ほんと……もう……すいません…… 


[いいんだよ。と言われると本当に許されているような気持ちになる。包容力に身を委ねたくなりそうになって、いや流石に……と残った理性で横に頭を振った。]

(43) 2017/08/29(Tue) 04時頃

【人】 研修生 キリシマ

[はあ、と今回吐いた息は、繰り返したそれに比べて熱かった。鼻の奥にも熱をもった湿り気を感じる。目をぱちぱちと瞬く。>>43 咳払いが聞こえた。そろりと顔を上げる。]


 ああ……ですね。
 このまま、収まってくれると……

[冷えるというのと、佳境がすぎたというのにまとめて頷く。片手で左右のこめかみのあたりをもんだ。]


 外、……
 まだ、急ぎありましたっけ……


[ないなら、一度屋内に戻ってもいいかもしれない。休憩をはさみたい気持ちもあった。]

(44) 2017/08/29(Tue) 04時頃

【人】 研修生 キリシマ


いや……もう……
ありがとうございます……

[こればかりは今日が雨で、台風でいてくれて、通りがかりにぎょっとするような人間が出る日ではなくてよかった>>46
>>45 震え声でなんとか礼を言って、頭を下げているのか頷いているのか繰り返し頭を小刻みに縦に振った。]


はい……


[はあ。と最後に息を吐いて口元を拭う。
そこでようようまともに顔を上げた。]

(49) 2017/08/29(Tue) 05時頃

【人】 研修生 キリシマ


ですね…… あー……

[>>47 渡貫が大きくくしゃみをするのに、夏とはいえこうずぶぬれのままでは体が冷えてしまうなと、改めて他人の様子を見て認識する。二の腕のあたりを軽く雨合羽の上から押さえた。]


……


[顔を吹きたいし、熱いお湯が恋しい。
こくこくと頷いた。]

(50) 2017/08/29(Tue) 05時頃

【人】 研修生 キリシマ

[合意がとれたあとに、渡貫同様にずちゃずちゃと靴の中を鳴らしながら、玄関へ向かった。

タオルもなくこの状態で中に入るのは憚られたので、渡貫が中に声をかける隣で、待機することにする。]



……ウワ……

[ずぼっと長靴から引き抜いた靴下は雨と泥とですっかり茶色く変色していた。参ったなと思いながら、もはや玄関先で靴下まで脱いでしまうことにする。]

(51) 2017/08/29(Tue) 05時頃

【人】 研修生 キリシマ

[長靴を外でさかさまにして、たまった水を出す。
脱いだ靴下はその中に。
ペタペタと裸足で玄関に戻った。]



……

[座り込みたい衝動を堪えて
渡貫の声が中に届くかを待つ。

目を閉じて熱いシャワーを夢想*した*。]

(52) 2017/08/29(Tue) 05時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2017/08/29(Tue) 05時頃


【人】 研修生 キリシマ

[ハア。と、また玄関先でため息をひとつ。
髪から垂れてくる雫を、片手で拭った。
長靴は、脱いでしまったので裸足のままだ。

屋根のある屋内から、外を見る。

けぶるような雨の奥に、アパートを囲む石壁がぼんやりと見えた。倒れないだろうか……いや、まさか……まさかな……と、悪い想像をしている間に、濡れ鼠の大人が一人増えた>>61。]


… ああ … どうも……


[一階住まいの渡貫の親戚の青年だ。3年くらい前から顔を見るようになった。確か、大学生だったように思われる。]

(64) 2017/08/29(Tue) 21時半頃

【人】 研修生 キリシマ




… すごいね……

[>>62 世間話の声につられて、条件反射のように相槌ともつかないような声を零す。
はあぁ。と、長めに息を吐いて、肩につくぐらいでまとめてある髪をぎゅっと絞った。]


 ……おつかれさま


[うん……。と、同じく外帰りと見える堀須に、常からどことなく疲労感を漂わせている31歳独身男は、あまり元気づけられそうにはない陰鬱なねぎらいの言葉をかけた。]

(65) 2017/08/29(Tue) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キリシマ 解除する

犠牲者 (2人)

キリシマ
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび