人狼議事


221 【突発】季節の雫【忙しい人のためのRP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/04/17(Fri) 00時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

― 朝・起床 ―

[礼拝から帰って、夕食と入浴を立て続けに済ませ
音楽を聴きながらおやつにポテチを喰いながら漫画を読んで
気づいたら、寝落ちていた。

まあ、よくある事だ。

礼拝の後は不思議と夢も見ず寝てしまうものなのだけれど]

 ――…、なんだっけ…、

[なんだか酷く幸福な夢を見た気がしたけれど、思い出せない。
誰かと、見えぬ赤い糸で繋がるような、そんな乙女チックな夢…

だった気がして、気恥ずかしくなってざぶり、顔を洗う。

朝の支度を整えてから、空腹を抱えて食堂へ向かった]

(13) 2015/04/17(Fri) 01時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[焼き魚に納豆にひじきの煮物。
本日の献立も至って地味だ。
飯を二杯おかわりしたけれど、やっぱり満たされぬまま]

 ごちそうさまでした。行ってきます。

[食堂のおばちゃんへ挨拶を送る、いつもと変わらぬ風景。

学校までの道程はヘッドフォンを装着して
最大音量で歩んでいく。
今朝のランダム第一曲目は合唱歌だった]

 ははなーるー、だいちーのー…

[ハミングしながら歩いていたら、
知った顔のジョギング風景に>>14出会う]

 おっす、はよ。

[ヘッドフォンをずらし、片手を挙げて挨拶を]

(17) 2015/04/17(Fri) 01時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
これが噂の両思いってやつか…
フラグ読み違えてなくて良かった…
フラグ読むのも立てるのもすっげ苦手だからさ…
振ってくれてありがとなー、水瀬。

水瀬ともっと話したいんだけど、コア合わないんだよなァ…

(-1) 2015/04/17(Fri) 01時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

 朝から?

[『けーちゃん先輩』という珍妙な名称にツッコミを入れようとしたのに、その後の単語に引っ掛って思わず、反芻してしまう。
やるな、空手部。

遅れて、何を聞かれたのかを理解する。
ここはジョギングコースだから、という意味合いだろう。
短パンからすらりと伸びた脚を見つめ、自分の、至って普通な制服を見つめ直してから]

 そそ、トレーニングだ。

 おおっ、マジか。
 タコの唐揚げとか、食ったことねーよ。
 どんな感じだろうな… つか、間に合うかな。
 並びそうじゃね?

[嬉しそうな様子の彼女と同様に、期待に瞳を光らせた]

(21) 2015/04/17(Fri) 01時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

 ……、俺もなんかやった方がいいのかな…。

[トド。彼女の兄は熊からトドにジョブチェンしたと言っていた。
そう何度も耳にすれば流石に、不安になって来る。

生脚を擦り合わせる所作を目にして初めて、
直視しては失礼な部位である事に気づくも「ああ、悪ィ」と一言添える程度に終わる。
しかしその短パンから、彼女は素敵なアイテムを出してきた]

 食券…、ってお前…
 さては、クローンカラテカミツボシサーンデスカ!!

[取り合えず時事ネタに乗ってみたが、果たして。
焼魚では満たされ切れぬ胃袋がタコカラを求めてくう、と鳴った]

 も、貰っていいのか?
 二つ食べるつもりだったんじゃ…

[誰かと食べる予定だったのでは、という発想は無かった]

(26) 2015/04/17(Fri) 02時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

― 始業前:屋上 ―

[短パン姿のニンジャ… と別れ、昼食を楽しみにしつつ
向かうは購買。毎度、二個のツナサンドを買おうとして
ひとつを今、学園内で密やかなる流行を遂げているアンパンに。

更に牛乳も事前に購入し、準備万端で屋上へと向かう。
……今日は未だ、同級生の姿は無いようだった。

昨日の澄んだ青空と異なる、薄雲が陽光を翳す空模様に
ふと気になり、スマホを取り出し天気を確認してみた]

 ――…午後から、降水確率40%…
 桜が、散っちゃうな。

[微妙な数字だ。もしかしたら降るかもしれないし
濡れずに済むかもしれない、そんな数値。
生憎傘は無いけれど、取り合えず今は大丈夫だろうと
鉄柵に背を委ねて腰を下ろし、ツインテの電子姫のハモる
シンフォニア2番を聴きながら、ツナサンドの*開封の儀*]

(29) 2015/04/17(Fri) 03時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/04/17(Fri) 03時頃


ケイイチは、ミツボシに話の続きを促した。

2015/04/17(Fri) 03時頃


【人】 学園特警 ケイイチ

― 屋上 ―

 おはよ。
[今、まさにサンドイッチに齧り付こうとした瞬間、
鉄扉が開いて、水瀬が静寂を伴にやって来た。

落ち着いた男だな、と思う。
場の空気に流されて浮かれた行動を取る事もなく
かといって常に机と友達なガリ勉タイプでもない。
穏やかな物腰の裏に、どんな姿が眠っているのか、
単純にそれが素なのか、…やけに緩んだ頬に気づいても尚
その瞳をじっと伺い、やがて瞼を伏せた]

 お前も伸ばせばいいじゃん。……喰えよ。

[微笑む表情がちょっと可愛いなとか思ってしまったのは内緒だ。
これは男だ。同じ過ちを二度犯してはいけないと自戒する。

「どうぞ」の代わりに、無造作に置いていた鞄を反対側へと置いて
残りのサンドイッチ半切れと、あんぱんを示す]

(43) 2015/04/17(Fri) 14時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

―回想・ジョギングコース―

[流れに負けてしてる、って言った事を思い出し
「ああ、そういう設定だったっけ…」とぽつり。

事故の前には身体を動かしたくなったら友人を誘って
バスケやサッカーで遊んだりもしていたけれど
今ではこうして暢気に遠回りして通学するのが精一杯、
流石にこれはトレーニングの内には入らないだろう]

 アイエエエ…  お、さんきゅ。
 それ、誰にも言うなよ。
 俺たまに朝使ってるんだから。

[常習犯だった。成程、それならば有難く受け取っておこう]

 海老天が鯛になって帰ってきたな。

[無残な尻尾を見つめた甲斐があった、とにんまり笑んで
彼女に手を振り別れただろう*]

(44) 2015/04/17(Fri) 14時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
ミツボシ(片→櫻子
ケイイチ(片→セシル
セシル(片→ケイイチ
ジリヤ(片→ソフィヤ

ヤニクリッキィ辺りは窓持ちの予感、グレッグもかな
ソフィヤもかな?

(-6) 2015/04/17(Fri) 14時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/04/17(Fri) 14時半頃


ケイイチは、ミームに話の続きを促した。

2015/04/17(Fri) 15時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

 俺もそうだったよ。
 ま、水瀬はそのままでいればいいさ。

[>>49子どもの闘争心、というよりも冗談交じりで
何でも勝つ気でいるようだ。

少し強くなってきた風に飛ばされぬよう
コンビニ袋を鞄の下へと挟み、二人並んでパンに齧り付く。
水瀬の家庭の事情どころか、毎年同クラだった友人の事情でさえ
余り知らない。

いつも流行の音楽や漫画の話、ゲームの話……
表面上の楽しい話だけして、終わってた気がする。
だから水瀬の問い掛けに一瞬、ぱちくりと瞳を瞬かせてしまった]

(86) 2015/04/18(Sat) 00時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

 将来なァ…… 今ンとこ、大学入ることしか考えてないわ。
 昔は、色々あったんだけど。

[一瞬止めてしまった咀嚼を再開し、思案する。
聞かれた事は滅多にないから、余り語らないこと。
語ると、本当にそうなってしまいそうで]

 傷が、さ。割と見た目酷いんだ。視力もねぇし。
 だからこれを、学生のうちに治さねーと
 就職にも不利だろなーって思ってて。

[髪の上から指先でそっと、眼帯を押えた。
先ず完全に傷を癒着させ、傷と眼球の手術が必要で
完治できた所で視力が戻るとも、完全に傷が治るとも保障はなく]

(87) 2015/04/18(Sat) 00時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[最後のひとくちのあんぱんを口へ押し込み
牛乳のストローをぷすりと刺した。

そんな事を聞いてくるという事は彼も
進路を悩んでいるのだろう、

知らぬが故の不躾な問いかもしれないけれど]

 お前は?
 なんか進みたい道とか、あんの?

(88) 2015/04/18(Sat) 00時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
カナ様は何で俺が朝から
ギター弾いてると思ったんだろう…?(´・ω・`)?

(-10) 2015/04/18(Sat) 00時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 00時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[>>111告げられた言葉に、少しばかり眉根を寄せる。
今の自分を漸く肯定出来るようになったばかりで
「それでいい」のだと、改めて肩を押されたみたいな
赦されたような心地になったからだ]

 ――…あー…、うん。
 
 時間が経てば治る、だいじょうぶだ問題ない。

[深く考えるのは面倒で、日々どうやって楽しく過ごそうとか
そんな事しか頭に無いだけなんだけどな、

……そう言おうとしてなんとなく、やめておく。
素直に受け取っておくべきだと、そう感じた]

(115) 2015/04/18(Sat) 04時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[>>113何処か儚げな微笑で告げられた言葉、その響き。
「親の会社を手伝う」という事は、彼にとって
何らかの重荷であることは、疎い自分でも容易に想像できた。

敷かれたレールの上を歩む、という奴なんだろう。
自分もこの学園に入るまでは、親の意向のままに
何となく生きてきたから
その気持ちはほんの少しだけ、理解は出来て]

 でも――…、

[それは一瞬の出来事だった。
仄か冷たい一陣の風が、互いの間を過ぎ去った。

軽く隻眼を閉ざした刹那、頭上に彼の手首が見えて
反射的にそれを掴もうと、指を伸ばす]

(116) 2015/04/18(Sat) 04時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

 ――リミットってあるじゃん、何事も。
 最後の最後に、考えりゃいいんじゃねぇの?

 本当に親手伝いたいか、…他にやりたいこと、あるのか。
 それまで親を……、言葉悪いけど、上手に利用すんのも、手。

[「な?」って同意を得るかの如く紡いだ言葉はそれこそ
無責任且つお節介な言葉だったかもしれない。

彼の手首を掴めたならば、此処で漸くそれに気づいて
ぱっと手を離しただろう。

黒髪の上の花弁はまだそのまま、残っている]

(117) 2015/04/18(Sat) 04時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
カナ様のこの吸引力はなんだろうなァ…
めっちゃかわいいよな。うん。

水瀬とはまた違うし、妹系のかわいさなんだけど。

(-11) 2015/04/18(Sat) 05時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[触れられる事への咄嗟の回避行動に似ていたけれど、
掴んだ腕を、そのまま引き寄せてしまいそうで
…そんな無意識の意識に気づいて、回避を回避してしまう。

狭まった距離で、水瀬の瞳を覗き込んだ。
なんとなく、……若しかしたら、そう。

同じ感覚を今、享受していたのでは、…なんて。

都合の良い思考で、その黒々と瞬く瞳を見つめていたけれど
穏やかな、心からの微笑を前に結局、探る眼差しは遮断され
瞼を伏せて緩慢に頷くのみとなり]

(128) 2015/04/18(Sat) 06時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

 そ。……俺らの未来は無限大に広がってる。
 ……生きてりゃ、ずっと。

[今の新入生達のような、本当の無限の未来と異なり
もっとずっと現実的で、世界は狭いと知ってしまったかもしれないけれど。
今の一瞬からだって変革を迎えることは、出来るんだ。

彼の微笑に引き寄せられるよう、己もまた頬を緩ませていた。

彼が手を伸ばした理由が、柔らかになった風に舞っていく。
ただ髪に触れられるだけの事に何を緊張していたのだろうと
思わず自分でおかしくなって、小さく笑ってから。

ちるる、渇いた喉を牛乳で潤しつつ
違和感を探るべく、再び水瀬をじっと見つめ]

 ……そういや今日は、写真撮りに来たんじゃなかったのか。

[そうだ、昨日は彼の胸元で存在感を放っていたカメラが、無い。
……なんて話しているうち予鈴が鳴って、教室まで向かう道すがらで、事情を尋ねたかもしれない**]

(129) 2015/04/18(Sat) 06時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 06時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

― 昼・食堂 ―

[定食の特別メニュー、産地直送のソイツは
唐揚げではなく天麩羅だったらしい。
どちらにせよ初体験だった俺は
長蛇の列を横目にニヒルに微笑み
スリケン宜しく食券をおばちゃんへ。

勿論、ご飯は自分で大盛りにしておいた。
箸を指の側面でくるりと一回転させてから、いただきます]

 たこ……、うま……

[天つゆに濡れて煌く薄衣が口腔でほろほろと脱げ落ち
弾力ある触手が舌の上で弾け、噛み締める程に
甘みを増していく。

感無量とはこの事か。
二皿目を購入しようと券売機に向かうとそこには
「売切」の文字が翻っていた*]

(150) 2015/04/18(Sat) 18時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

― 午後・教室 ―

[最後の授業の後半は小テストと名ばかりの復習問題で
割とあっさり解けてしまい、余った時間をぼんやりと
少し離れた窓の向こうへ、意識のみ旅立たせていた。

湿気を帯びた強い風が、まるで吹雪のように
桜を舞い散らせ凪いでいく。

 『アンタが口を出さなきゃ、透はもっと時間作ってくれるのに』

 『音楽で喰ってくとか、いつまで夢見てるの』


先輩の2歳年上の彼女は至って現実派で、
彼氏にべったり執着していた。
それは彼女なりの、先輩に対する愛情表現だったのだろうけれど
先輩の進むべき道すら歪ませるみたいに見えていて

俺はあんまり、彼女が、すきじゃなかった。]

(151) 2015/04/18(Sat) 18時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[けれど、彼女を疎んでいた理由はそれだけじゃなかった、

――気がする。

見えない目と一緒に、見える目を閉ざして封じ込む。
もう、考えないようにしていたのに。

小さく息を逃してから開いた視界の先、プリントの上に
花弁が一枚、迷い込んでいた。

ふと、先の屋上での出来事を思い出し、
中指の腹でそっと掬い上げた薄い花弁を、

ちろりと伸ばした舌先でそっと舐め上げ、飲み込んだ。
背徳的な行為を行った心地になって
さくらが酷く、美味に感じられた。


……腹が減っていた訳では無い*]

(152) 2015/04/18(Sat) 18時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

―放課後・職員室前廊下―

[提出し忘れていたプリントを先生へ渡した後
妙に気合充分な生徒>>138に気づいて、様子を窺っていた。
「友達百人できるかな」なんて童謡あったよな、って思い出す]

 百人斬り?
 さてはお前もニンジャか…!

[期待に胸膨らませる新入生、というところか。
可愛いなあ、なんて過去の自分と重ねて懐かしみつつ

ここはひとつ、ボケて弄っておこう]

(153) 2015/04/18(Sat) 18時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 18時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[新入生を揶揄った後(或いは俺が揶揄われるのだろうか)
ふと、窓の向こうを見遣れば、本降りの雨。

傘は職員室や用務室に行けば貸して貰えるだろうけれど
返すのを忘れたり無くしたりして叱られた過去があり]

 んー…、めんどくせーな…。

[雨音を聞きながら溜息ひとつ。スマホやMP3プレイヤー、
ヘッドフォン等濡れては困るものを、斜め掛けのバッグへ
押し込みつつ、廊下を歩んでいく]

(174) 2015/04/18(Sat) 22時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 22時頃


【人】 学園特警 ケイイチ

― 通学路 ―

[制服の上着もぎゅうぎゅうに詰め込んで、鞄を正せば
そのまま一気に雨模様の外へ、走り出した。

面倒なので、このままシャワールームに駆け込んで
序に洗濯しちまえばいいや、という楽観思考。

にしても、春先の雨は面倒臭がりに冷たかった。

バシャリ、水玉を踏んで跳ねた泥水が
足許までをぐしゃぐしゃにする]

 ひゃはは、最悪だ……

[走りながらそう呟くけれど、顔は笑っていただろう。
なんだか酷くハイになっていた気がする]

(175) 2015/04/18(Sat) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケイイチ 解除する

生存者
(4人 24促)

ケイイチ
21回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび