人狼議事


214 サンタ養成学校卒業試験

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 若者 テッド

―練習場―

 あーあ、トナカイが好きに動いちゃってるや。

[イアンの言うとおり、安全運転第一だ。>>187
そのトナカイに軽んじられていても、ソリの扱いに手を抜いてもダメ。]

 あのトナカイの動き方だと…朧かな?

[友人たちの走行の癖を見抜いて、何となく当たりをつける。
ギネスだったらもう少し穏やかな走りになるし、
ミナカタであれば配達部の端くれ、
もっと暴走に対して早期にブレーキはかけそうだ。

考え事ばかりに沈んでいても仕方ない。
イアンに促されるのに頷いて、跳ねるように練習場へ。
それがまた犬っぽい、なんて思われるかもしれない。]

(1) 2015/01/25(Sun) 09時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2015/01/25(Sun) 09時半頃


【人】 若者 テッド

[暴走トナカイの後ろから、それよりは安定した走りのソリが夜風に乗って滑り出していた。>>1:248
あの走り方はピート、とその軌跡を指さす。]

 イアン、俺らも早くいこ!

[負けてられないと、先を競うようにトナカイの元へ駈け込んでいく。]

(2) 2015/01/25(Sun) 10時頃

【人】 若者 テッド

Twinkle, twinkle, little star
Like a diamond in the sky

[トナカイを撫でながら口ずさむ歌に、ふと思いついて
ポケットにしまっていた、一枚だけこぼれたクリスマスローズの花弁を取り出した。

白い花に軽くキスして、おまじないのように囁く]

 小さな小さなお星さま、
 今夜も皆のもとに良い夢が降り注ぎますように

(3) 2015/01/25(Sun) 10時頃

【人】 若者 テッド

[ふわん、と白い花の上に浮かぶのは白い光。
呼びかければすぐにサンタのソリの光源になるように、
集まってくる光の友人たちに微笑んで
ぽん、とその輝きへと合図を送る。

例えるなら、真夜中の小さな太陽。

それがぱっと散って、星の蛍のように夜空を舞った。


すぐに消えてしまうけれど、景気づけにはこんなもの。

願うなら、夢が明日も明後日もずっと続きますように。*]

(4) 2015/01/25(Sun) 10時頃

【独】 若者 テッド

/*

せっかくの定時上がりだったのに、昨日寝落ちたのが悔しい

(-0) 2015/01/25(Sun) 14時頃

【独】 若者 テッド

/*
ちなみに光のおまじないは魔法じゃないよ!
ソリが空飛ぶのと同じでサンタ世界の不思議パワーだよ!

(-1) 2015/01/25(Sun) 14時頃

【人】 若者 テッド

そういやさ、試験に受かったサンタって
やっぱり同じ年に受かった予報士や技師と組むと
効率がいいらしいよ。

同期で仲良いから頑張れる、みたいな感じなんかな?

[残念ながら連帯感、という言葉は思い浮かばず。]

そうだったら、やっぱり皆で受かって
チーム組めたらいいのになー。

[甘えて寄ってくるトナカイたちを順に撫でながら、
そんな希望を話す。]

(10) 2015/01/25(Sun) 14時頃

【人】 若者 テッド

 いってぇ…!
 もー、この馬鹿力。

[ばしばし叩かれた背中に思わず抗議の声をあげる。>>17
とは言っても、所詮は軽口の延長線上なのがお互い分かり切ったこと。]

 俺もどうせなら今の皆と一緒に仕事したいな。

[だからこそ頑張らないと、と気合を入れ直す。]

(18) 2015/01/25(Sun) 19時頃

【人】 若者 テッド

 アリスがトナカイの世話するだろ、
 ギネスが光源の虫やクリスマス飾りの木を準備して、
 で、サミュエルとモニカにソリの用意してもらって、
 クリスが子どもたちからの手紙を集めて、
 朧が欲しいプレゼント調べて、
 ポーラがプレゼントを作って、
 アシモフが天気と航路を確認して
 
 プレゼントを配るのは俺と、イアンとピートとミナカタ

[指折り、夢見る。
そんな未来が、明日から後もずっと続け、と。

光のおまじないに乗せた願いを、はっきりと言の葉に乗せる。]

(19) 2015/01/25(Sun) 19時頃

【人】 若者 テッド

 大丈夫だって。
 子どもたちに夢とプレゼントを配るのがサンタクロースで、
 そのサンタクロースにはサポート役がたっくさんついてるんだからさ。

 信じて進んでったら、ちゃんと同じとこにゴールできるって。

[これは父親と兄からの受け売りだけれど。
受け取った言葉に意味が本当に血肉として成されたのは、
皆と過ごした年月だと思っている。]

 そーそー、まずは試験クリアしないと。
 …徹夜して、本番で寝たりしないようにな。

[今日の遅刻騒ぎをからかって、に、っと悪戯っぽく笑って見せる。]

(28) 2015/01/25(Sun) 21時頃

【人】 若者 テッド

 試験前にトナカイたちを疲れさせ過ぎてもいけないから、
 ざーっと流すだけにしといた方がいいよな。

[そういえば暴走トナカイ超特急校舎不時着便はともかく、
随分先に出たはずのピートは未だ戻ってこない。]

 頑張ってんだな、きっと。
 俺も負けないようにしなきゃ。

[友人が方向音痴なのは知っていたが、校舎近くでまさかの迷子とは想像もせず。
イアンに倣ってテキパキと練習準備を始めた。]

(29) 2015/01/25(Sun) 21時頃

【人】 若者 テッド

 よしよし、今日も良い子で頑張ってくれな。
 本番は明日だから、お前も無理すんなよ?

[トナカイと目線を合わせて言い聞かせる。
分かっている、とでも言いたげに甘えて鼻先を寄せるその首を撫でて、ソリへと繋いだ。

動物の言葉が分かる、とアリスは言うけれど
こうして目を見て、行動で雄弁に示されて伝わる感情がある。]

 アリスはもっとお前らの気持ちとか言いたいこと分かってんだよな…。
 あー…適性の違いかもしんないけど、やっぱちょっと悔しいかも。

[トナカイの気持ちや言葉が分かれば、もっとサンタクロースとして
出来ることが増えるかもしれないのに、と。
自分に出来ないことを出来る友人の長所は、羨ましくて、
同時に得難いものだからこそ、大切だとも思う。]

(30) 2015/01/25(Sun) 21時頃

【人】 若者 テッド

 皆でいっしょにチームが組めますように…。

[これは光のおまじないには頼らない、
自分だけの願い事。

ちょっとだけ我儘に近い気がしたから、誰にも教えない。

すぐ傍で聞いていたトナカイが、訳知り顔に尻尾を揺らして、
物言わぬはずのソリの雪花草>>1:170が笑った気がした。]

(31) 2015/01/25(Sun) 21時半頃

【人】 若者 テッド

―いつかの思い出―
[いつの間にか回収されていた自分と、修繕されたソリ。
助けてくれた相手が知りたくて、設計工学部のサミュエルやモニカにも聞いてみた。
けれど、二人とも、知らないと首を横に振るばかりで。

その時は少し落ち込んだ。

もう、お礼を言える機会もないのかなとか。
嫌われてるのかな、とか。

あんまり成績の良くない頭で、たくさんたくさん考えた。

けれど、助けてくれたことは揺るぎ無い事実で、
それなら自分がサンタクロースになって
もっと沢山の子どもたちを喜ばせることが
一番のお返しになりはしないかと思いついた。]

(32) 2015/01/25(Sun) 21時半頃

【人】 若者 テッド

[本当は直に会って、お礼を言いたい。
叶わないなら、せめてもらった以上の幸せを広げたい。
そんな、小さな、願望。*]

(33) 2015/01/25(Sun) 21時半頃

【人】 若者 テッド

―練習場―
[妖精たちには何故か昔から好かれていて、
呼べば大抵は集まってくれる。

サンタと言えばソリに乗ってから溢れさせる光の欠片。
なんて思いついたのは、クールな顔つきのまま
階段上から粉雪よろしくプリントの雪を舞わせた同級生のおかげ。>>0:119

よくよく見れば視力でも悪いのか、手元から消しゴムが消え失せ、
ペン先からインクが出なくなっている本人にとっては、
過去の失態がまさかおまじないの閃きにつながったとは思うまい。]

(36) 2015/01/25(Sun) 21時半頃

【人】 若者 テッド

[出来ないからこそ思いつくこと。
出来るからこそ気がつかぬこと。

自分だから見えないこと。
自分じゃないから気がつくこと。

たくさん思い浮かぶそれはどれも大事で、大切な宝物で、
このまま同級生たちと離れたくないなと思わずにはいられない。*]

(37) 2015/01/25(Sun) 21時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2015/01/25(Sun) 22時頃


【人】 若者 テッド

 イアンいなかったら寂しいだろ。
 それにピートの方向間違いのフォローとかいるし。
 ミナカタだってもうすぐ三十路だから体力のカバー役もいるし。

 だから、何が何でも頑張ろうな。

[良い夢の訪れのおまじないが、
イアンの元へも安眠を運んでくれればいいと笑う。>>41]

(44) 2015/01/25(Sun) 22時頃

【人】 若者 テッド

 元々ソリの試運転するつもりだったし。
 ついでにピートも探しちゃえばいいんじゃない?
 ほっといたら風邪ひいちゃうかもしれないって。

[イアンの意見に即座に頷く。
放っておくなんて選択肢はない。
自分のソリに繋いだトナカイに、目線を合わせて聞いてみる。]

 な、お前分かるか?お前の仲間が走ってった方向。
 俺の友達もそっちにいるみたいなんだ。
 迎えにいってやりてーんだけど。

[餌の時間も場所もきちんと覚える賢い生き物。
信頼関係も合わせて頼み込めば、まかせろとでも言いたげに蹄が雪を叩いた。]

(51) 2015/01/25(Sun) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
…飴食い虫でごめんなさい(顔覆い

(-6) 2015/01/25(Sun) 22時半頃

【人】 若者 テッド

[初めてソリに乗ったのは、父親の操るソリ。
眼下に広がった銀白を忘れたことはない。
次の思い出は兄の運転。荒っぽく飛ばしたソリに叩きつける向かい風。
やっと開くことのできた目に、飛び込んだ深い青の夜空。

いつか、自分一人で飛びたいと願ったことを忘れることはないまま。

トナカイを促して夜空を滑る様に浮かび上がる。

サンタクロース個人個人で異なる光源の色のなか、好むのは眩いばかりの白。
日中もっとも眩く陽光の色。
夜空を支配する月光の切っ先。
どちらにも共通する眩さを好んで、己のソリへと灯す。

朝でも、昼でも、夜でも。
幸せな輝きが誰かに届きますように。]

(58) 2015/01/25(Sun) 22時半頃

【人】 若者 テッド

 ほら、イアン。早く行こ。

[抱える不安は知らない。
けれど、不安があっても拭ったりすることなら出来ると信じているから。
イアンとその相棒を笑って手招く。]

 サンタの卵だけじゃ頼りないから、
 お前も助けてくれよな?

[イアンのソリを引くトナカイにもお願いすれば、
少し緊張が解けたようにも見えた。
乗り手と同じで生真面目な性質はやはり己には持てないもの。]

 ほら、あっちだって。

[トナカイの進みたがる方向を読んで、指さす。
思ったよりも近くへと飛ぶ気配を感じ取って、
小さく安堵の息を零した。]

(61) 2015/01/25(Sun) 23時頃

【人】 若者 テッド

[滑らかに並走するソリの動きに、
イアンもやっぱりじーちゃん先生にソリに乗せてもらったりしたのかな、なんて考える。

温かな思いの積み重ねがサンタクロースになるのだと、
言ったのは誰だったのか。]

 おーい、ピートー?

[上空から声をかける。
声は雪が吸い込んでしまうから、
聞き逃さないようにしっかりと耳を澄ませて。]

 どこかなぁ…。

[呟きながら、もう一度クリスマスローズの花弁に吐息を吹きかける。
先ほどよりは控えめな白い輝きがふわふわと浮かんで、ゆっくりと舞い落ちた。
懐いてくれる妖精たちへも助力を頼み、目を凝らす。]

(66) 2015/01/25(Sun) 23時頃

【人】 若者 テッド

[イアンの声の向く先に
自分に纏わりつく妖精たちとは違う色味の光を見出し
そちらへと意識を向ける。]

 よかった。
 この辺なら歩いてでも帰れそうじゃねえ?

[そう判断しても、
ピートの無事を確認するまでは立ち去る気にはなれないで、
イアンと同じく鈴の音色を降らせた。]

 怪我とかしてないといいけどな…。

[腕や足に何かあれば、当然実技試験には響くだろうし、
最悪試験が受けられない、なんてことにもなりかねない。
どうか無事で、と胸のうちで祈る。]

(79) 2015/01/25(Sun) 23時半頃

【人】 若者 テッド

 おーい、生きてっかー?

[まったくひどい問いかけである。
けれど心配は本音。

さらにアシモフがいたと分かれば、
小さな体が凍えてしまうと焦りは倍増したことだろう。]

(93) 2015/01/26(Mon) 00時頃

【人】 若者 テッド

[脚よりも遥か下方から聞こえてきた声は元気そうで、
安心してほっと息を漏らす。

級友の無事な様子にイアンと顔を見合わせて、笑った。]

 救助がいるか聞いてきてくれるか?

[白い光の妖精に頼み込めば、するすると橙の光を目指してそれは降りていく。]

(105) 2015/01/26(Mon) 00時頃

【人】 若者 テッド

[揺れる前照灯が、空中で白い妖精たちを出迎える。]

 んーっと、ギネスでもいるのかな。

[扱えそうな友人の名を上げながら、ゆっくりと上空を旋回する。
一人でなくてよかったと、またひとつ、小さな安心。]

 最初のプレゼントが遭難救助って、…笑えるな。

[それも、級友の。
なんだか未熟な自分たちらしくて、
それと同時にサンタの卵であるが故の誇らしさも加わって、
小さく笑いが零れた。]

(118) 2015/01/26(Mon) 00時半頃

【人】 若者 テッド

[一つだけ、仄かな光が手元に舞い戻って、
明滅を繰り返す。
訴えかけるようなそれに、切羽詰ったところはなく、]

 ピートが無事、だってことかな?

[確認すれば、一際大きな輝きを見せて、くるくると舞上がった。

同時に、クリスマスローズの花弁に寄り添って、数回きらきらと瞬く。
その意味だけは分からなくて、少し首を傾げた。

雪道で助けてくれたひとがいるよ。
そんなメッセージだとはまだ気がつかないで。]

(122) 2015/01/26(Mon) 00時半頃

【人】 若者 テッド

[それでも。

サンタだって、与えるだけじゃなくて、
与えられているのだって。

それだけは分かっていた。]

(123) 2015/01/26(Mon) 00時半頃

【人】 若者 テッド

[ピートが無事に飛び立てるのかをじっと見守る。
こんな時には自分一人だけならどうとでもなる実技の成績なんて、
ちっとも役に立ちやしない。
祈るだけ。]

 うー…予想してない場面だと、
 サポート役のありがたみがひしひしと分かる…。

[滅多にない弱気な言葉を吐きながら、眼下を窺う。]

(130) 2015/01/26(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:テッド 解除する

生存者
(12人 144促)

テッド
21回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび