人狼議事


198 かるらさんのうなじ争奪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 匿名軍団 ゴロウ

仕事か。

[みんなは何の仕事をしているの?、という翔の問いに、
彼は苦笑い。]

また、今度、
みんなで集まった時にでも、くみかわそうや。

[そうでた言葉は、それについてのお茶濁しだ。]

(0) 2014/10/06(Mon) 06時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

で、提案なんだが。
せっかくなんで、御籤でも、引きにいこうや。

[社のある方。
お詣りをしないか、と、その場にいる面子に提案する。

いくかいかないか、
ともかく、彼自身はいくつもりで、足先を変えた。**]

(1) 2014/10/06(Mon) 07時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*

とりあえず、無事に友と玲がであったようでなにより。

(-11) 2014/10/06(Mon) 18時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 18時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 神籤を引きに行こうとしてはぐれる ―

[神籤をひこう、とその場を離れて、
 いつのまにか一人になる。

 気が付けば、警察のテントの前にいた。
 くるつもりじゃなかったのだけど、まるでくるべきところのように。]

 (ああ、こういうこと、してたっけな)

[祭りは騒ぎや、迷子が多いから、と出動したことは幾度もある。
 道を尋ねる人、よっぱらい、幼い迷子、怪我の手当。
 雑用ばかりで、たいへんだったけれど、でも、なぜか嫌じゃなかった。]

 (ありがとうね、おまわりさん)

[そう呼ばれることが、すごく気分よかったんだ。]

(49) 2014/10/06(Mon) 18時半頃

ゴロウは、とりあえず、敬礼とかしつつ*

2014/10/06(Mon) 18時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

[ところが、今は、どうなっているかというと、
 おもいっきりの第四課。

 いわゆる組織犯罪対策部という奴である。]

 ――……

[大事な仕事だ。ただ、ちょっと微妙なだけだ。]

(52) 2014/10/06(Mon) 19時頃

ゴロウは、>>51 お?とぶつかってきた人物に振り返る。

2014/10/06(Mon) 19時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

 おう、一人見つけた。
 大丈夫か?

[一緒に神籤をひきに行こうとして、見事に、玲、勝丸、翔とはぐれたようだ。
 だから、カケルをみつければ、嬉しそうに素直に笑った。]

(53) 2014/10/06(Mon) 19時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>56

 迷子?
 あ、そっか、俺、今、迷子か?

[カケルに言われて、一瞬きょとん、としてから、
 次には楽しそうに笑った。]

 そうそう、迷子迷子。
 だから、迎えにきてくれたカケルにーちゃんについてくかな。

[気持ち悪いことを言い始めましたが、
 迷子という響きが大変新鮮だったようです。]

(58) 2014/10/06(Mon) 19時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
しまった、陸とも合流してたんか。

(-27) 2014/10/06(Mon) 19時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 19時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>64

 確かお前のほうが誕生日先じゃなかったっけ?

[そんなこと言いながら、吾郎の誕生日は1012日である。]

 まぁ、人探しは俺のほうが確かに適任かもしれん。
 どら、肩車でもしてやろうか?

[また、とんでもないこといいつつ。]

 お?射的?
 いいねぇ……やっか!

[カケルと同じく、射的にはわくわくしていたものである。
 主に、あのヌンチャクほしいとかそういう方面で。]

(66) 2014/10/06(Mon) 20時半頃

ゴロウは、>>70 おお100ペソか、単位は・・・いや、なんだかいいような気がした。

2014/10/06(Mon) 20時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>71

 俺のかたぐるまは超面白いらしいぞ。

[と迷子の子どもによく言われたらしい。]

 よーーっしやっかぁ。

[そして、4回。]

(76) 2014/10/06(Mon) 20時半頃

ゴロウは、30×4で100超えたらゲット!6252828

2014/10/06(Mon) 20時半頃


ゴロウは、あれ、なんかわかんなくなって、はずれ。む

2014/10/06(Mon) 21時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>75

 ちょっと、これは、さすがに本物よりむつかしいな。

[さらっと物騒なことをいいました。
 一応、訓練とかあるようなので。]

 いや、そうじゃなく、
 よし、赤いの!100ペソ!

[そして、狙いをつけて…。小凶[[omikuji]](大吉か大凶なら命中)]

(78) 2014/10/06(Mon) 21時頃

ゴロウは、くっそ・・・と少し、頑張るモード

2014/10/06(Mon) 21時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>80

 うおっとぉお!!
 あわわ、カケル、大丈夫か!

[はねかえったコルク弾がカケルに飛んでいって、あわあわ。

 つか、赤いの!
 ペソのレートって!

[ペソのレート、という言葉の前に、既に弾が78発ほど。]

(84) 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 ん?友じゃねーか。
 よし、お前もやれ。

[コルクは78発になりました。
 レートがこわいですが、むしろ、薦めることにした。]

 いいか。撃つ時はこう、肘と…。

[そして、いつのまにか、教え始めたりする。]

(87) 2014/10/06(Mon) 21時頃

ゴロウは、は?ラムネに入った?!?!

2014/10/06(Mon) 21時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>90

 もうやっちまったもんは仕方ねぇ。
 大丈夫だ。俺は公務員だ。きっと大丈夫だ。

[レートをきいて、少し、ふるふるしつつ、
 ここはどーんと構えることにした。]

 よし、カケル、教えてやる。
 腰は落として…。

[こうだっ!みたいな、きゅっとした構えのポーズ。
 真似すれば、既にギャグ領域であるが。

 気にせず、サムズアップ。



 どうやら、本質は間違いなく、あの小学生時代の吾郎であった。]

(95) 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 おお、友すげーなぁ。
 ジッポーじゃねぇか。

 タバコ吸わなくても、何かとそれは重宝するぜ。
 とっとけよ。

[友が見事にひきあてたのには、かなり盛大に拍手を送りつつ。]

(99) 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>102

 ジッポーの使い道って、
 花火のときとか、

[いずれにしても、風があっても消えないライターは便利である。]

 つか、趣味悪いって……。
 カミ・チャンさんに失礼だろうに。

[放られれば受け取るしかないが、
 趣味が悪いといって、渡されるのは、やや微妙だった。]

 ラムネよりジッポーのほうがたけえし。
 まぁ、使わないなら、もらっとくけどよ。

(107) 2014/10/06(Mon) 22時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 おーう、カケル、おっしいなぁ。

[そして、弾はあえなくなくなっていくだろう。
 でもひさびさの時間は非常に楽しいもので…。]

 あー、ひさびさだったな、射的とか。
 なんか飲むか。

[ちなみに、残念賞はボンタンアメであった。やっぱりこれか、と。
 でも、懐かしい味である。]

(109) 2014/10/06(Mon) 22時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 おーけーおーけー。
 じゃ、おいさんが買うてやろう。

[カケルの明るさは救われるものがある。
 こういった、無邪気、というか、楽しむことのできる存在は、素直に可愛いとも思うだろう。]

 …あ、でも、神籤、いくんだった。
 まぁ、社の方向にいけばいいか。

[そう告げると、出店を検分しながら歩く。
 すると、おもいのほか、豚足や、シシカバブやら、やたらのびるアイスやら。
 売ってる人物も、豹であったり、亀であったり、やたら首が伸びている和服の女だったりと…。]

 れ?

[もしかして、今すごい怖い状況だろうか。]

(112) 2014/10/06(Mon) 22時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 22時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>117

 ぶわっ!カケル、わ、さ、さわ…。

[するとろくろっ首の和服女性はにこり…。]

 ロックだぜ……。

[既に何をいっているかわからない。
 そして、そんな様子を友はどんなふうにみていただろう。]

 おい、友、どうしたよ。
 なんか、

 変じゃね?

[でも、あの頃のように「別に」と返されるんだろう、か。]

(123) 2014/10/06(Mon) 22時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 23時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

[さて、友からの返事はあっただろうか。
 ともかく、変な買い食いをしつつ、カケルにも社方面にいくぞーっと。]

 つか、俺、マジで遊び惚けてしまったわ。
 カケル、突き合ってくれてさんきゅーな。

[そして、もぐもぐしつつ、出たところは、、社、というか、彼岸花な咲き乱れる場所。]

(132) 2014/10/06(Mon) 23時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 おお、すげぇな。

[その色は、友の羽織っているコートの色と同じようにも見えた。]

 圧巻だが、
 こんなにここ、咲いてたっけな?

[友とは対照的な緑のコートは、ここではかえって目立つだろうか。
 カケルはさすがに彼岸花に埋まるほど小さくはないだろうが。]

(134) 2014/10/06(Mon) 23時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>136

 ああ、綺麗だな。
 でも、怖くもあるな。

 カケルは、本当に、明るいな。

[そして、カケルを見ていると、思い出すのは、あの猫だ。]

 アーサー…。
 あいつ強かったな。

[なんだか唐突に思い出して。]

 俺、結局、あいつには触れなかったんだよなぁ。

(138) 2014/10/06(Mon) 23時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*

この、玲の、全力右オーラwwwすげぇ。
陸と話したいが、とても近寄れないなwwww

(-54) 2014/10/07(Tue) 00時頃

ゴロウは、つーか、彼岸花の向こう、人影があるっぽいな、と気づく。

2014/10/07(Tue) 00時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

 おお?
 あいつら、迷子隊の分隊じゃねぇか。

[遠目で、でっかいのとほそっこいの。
 それは、勝丸と玲だと見て取れた。

 そして、また一人、誰かいる。きっと知っている奴だと思えば、よっくみようと。]

 おし、友、カケル、行くぞ。

[そう、声はかけたけれど、彼らが一緒に行動するかどうかは…。]

(142) 2014/10/07(Tue) 00時頃

ゴロウは、ニコラスちなみに、クラスメートのあいつはどこだろう、なんて、きょろり

2014/10/07(Tue) 00時頃


ゴロウは、アランその人物が陸だとわかるのは、もう少し近寄った先。

2014/10/07(Tue) 00時頃


ゴロウは、サミュエルだから、陸ーー。

2014/10/07(Tue) 00時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

[彼岸花をわっしわっし進んで。
 ただ、不思議なのは、結構ないきおいで進んだから、折れたものがあってもおかしくないと思うのに、

 その彼岸花は、よそらのした、ほろり、照らされている。
 その色は傍らのホウズキほどではないが、明るくも感じ、だからこそ、それが何かしらを彷彿させる、とは、


 あまり考えないようにし。]

 お?

[近寄れば、やけにしょぼくれている玲とそれを慰めようとしている勝丸、そして、]

 もしかして、陸か?

[トップの姿をみることとなった。]

(145) 2014/10/07(Tue) 00時頃

ゴロウは、玲の様子には、一度目を丸くした。

2014/10/07(Tue) 00時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

 おーーい、玲、
 なんだ?腹でも痛いのか?

[いろんな部分、主にデリカシー方面に欠けていた。
 だが、その様子に勝丸をみれば、彼の目は事情を物語っていただろう。]

 あー、もしかして……。

[と、そこで言葉は止めつつ。]

(148) 2014/10/07(Tue) 00時頃

ゴロウは、陸らしき人物に手をあげた。

2014/10/07(Tue) 00時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>149

 おう、やっぱ、陸か。
 ん?

[なんか、引っ張られたので、素直に従いつつ]

 よ、久しぶりだな。
 なんか、髪変わってるじゃねぇか。
 洒落っけづいたか?

[陸を見下ろして、もう懐かしいメンツに会うのは慣れたとへへら笑う。]

 やぱ、不思議な時間のながれって奴か?

[陸、トップとはあれからも不思議な仲を保っていただろう。
 理科室と、運動馬鹿。
 同じクラスでなければ、接点はなかったかもしれない。]

(151) 2014/10/07(Tue) 00時半頃

ゴロウは、玲がこっちをみれば、ひらひら手を振るのみ。元気だせよー(馬鹿

2014/10/07(Tue) 00時半頃


【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
ねっむねむだけど、陸に会えたからがんばる!

(-66) 2014/10/07(Tue) 00時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
でも、ねっむねむだ。
たすけてアーサー

(-67) 2014/10/07(Tue) 00時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>153
 元気というか。まぁ、元気でないといかんからな。

[なんだかぐいぐい引っ張られた。
 およ?と首をかしげたが、何かつもる話でもあるのだろう、なんて、能天気に考えることにした。]

 未だキノコだったら、さすがに驚いただろうな。
 ってみんなから言われているのか、さすがトップ。

[なんだかんだいいながら、トップはあの小学校でのはじめての友達だ。
 いや、友達とは、一方的に思っているだけかもしれないけれど、
 まるで、友と同じように。]

 なに、夢、確定なのか?そうか。夢か。

[そう思った途端、それまで自由だった身体に少し、何かの重みがかかった気がしたけれど気にせず。]

 で、お前はいつ世界征服するんだ?

[ひやかし半分でそう、陸に尋ねた。]

(156) 2014/10/07(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゴロウ 解除する

生存者
(6人 54促)

ゴロウ
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび