人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 教え子 シメオン

[軋む] [軋む]

[時間が捩じ曲げられる]

[僕はその音をティーシャの隣で聞いていた]

(6) 2013/10/06(Sun) 13時半頃

【人】 教え子 シメオン

[歪む視界は彼女の金の髪から、別のモノを映し始める>>#4]

クラ、リス……

[ただそれを見ているしか出来なかった]

(7) 2013/10/06(Sun) 13時半頃

【人】 教え子 シメオン

[ことん]

[やがてテーブルに人形が転がる、それが幾つあり誰の姿をしているか確認した僕は表情を歪め意識を手放したのだった]

(8) 2013/10/06(Sun) 13時半頃

【赤】 教え子 シメオン

魔女様に差し上げる人形が……減ってしまった……
酷いことするなあ、サイ

[理由はそういったことだったけど]

(*0) 2013/10/06(Sun) 13時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 13時半頃


【独】 教え子 シメオン

/*
狂がクラリスかクラリスじゃないかで大分進行が違ってくるからト書き内でもアクションがほしい

(-11) 2013/10/06(Sun) 13時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
狂いるなら明日にはどっちかは吊られないといけない(狂でもいいけどさ)

(-12) 2013/10/06(Sun) 13時半頃

【人】 教え子 シメオン

[ボリスの声>>14>>15>>16により意識は覚醒する]

……

[ぼんやりと天井を仰ぐ
知り得なかった情報も今は自分の頭の中に存在しているのを理解した]

(20) 2013/10/06(Sun) 15時頃

【人】 教え子 シメオン

……うるさいな、いる親に何の関心も持って貰えない気持ちがあんたに分かるの?
自分だけ不幸だなんて思わないでよ、こうなった時点で皆不幸なんだよ。
生け贄になりたいならそうやっていつまでも嘆いてれば?馬鹿馬鹿しい。

[上体を起こせばボリスを睨み付け、声を荒げることはなく淡々とそう口にした]

(24) 2013/10/06(Sun) 15時半頃

【赤】 教え子 シメオン

そしたら人形にしてあげる。
大丈夫、人形になればボリーは消えないよ、ずっと魔女様とサイと他の皆と一緒。

[密やかな呟きは無邪気な声で]

ねえ、今のどうだった?
普通の人間って感じがした?今までの僕っぽかった?
頑張って騙さなきゃね。クラリスとサイが違うなら占い師はまだいるんだもんね。
バレたらあの獣に襲われちゃう。怖いなー

[悪戯中の子供のように楽しげでもある]

(*4) 2013/10/06(Sun) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

……

[今まで口にしなかった親のことまで言わなくても良かった、後から後悔する。]

はあ。

何も反応しないんだ?今の演技だったとか?

[以前から気は合わなかった。その自分だけが不幸だとばかりに声にする姿が不愉快だった。
膝を抱えて泣いていても誰も手を差し伸べてくれないと、よく知っていたからだろうか]

(29) 2013/10/06(Sun) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

[これでピッパにも無反応なら本当にどうしようもない男だ、とイラついて






いただろうか?以前の自分ならば。]

(30) 2013/10/06(Sun) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

はあ、一応ピパには返すんだ?

[いつもの彼らが見知ったシメオンを装い、じと目になる]

甘えるなよ。
作ろうともしなかったんでしょどうせ、俺なんかの友達になってくれる筈がないっすとか言って。

(31) 2013/10/06(Sun) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

もうどっちでもいいや、ボリーが亡霊でも人間でも

[どちらかなど知っているから当たり前だといえば当たり前だが]

さっさと人形になるかあの獣に襲われてしまえばいいよ。
ピパもやめたらこんなの相手にするの

["そうすれば君は解放されるよ"そんな風に微笑みかけたかったけれど、サイモンが余計なことをしたせいでそうもいかない。
イラついてその場にいたくなくなった、とばかりに立ち上がりサロンから離れた]

(32) 2013/10/06(Sun) 16時頃

【人】 教え子 シメオン

[書架の迷宮の中、いつもクラリッサがいた場所に座った。
彼女はここで何を読んでいたのだろう?もっとちゃんと見ておけば良かった、膨大なこの本の量ではどれだか推測も出来ない。
きっと可愛い人形になっただろうに、魔女様も喜んだだろうに]

[もう一人も皆もどうして分かってくれないんだろう?
人形になっただけ、それは死んだわけじゃない、ちゃんとサイモンは皆といるじゃないか。
だってそれが死だと言うなら、僕は]

(39) 2013/10/06(Sun) 16時頃

【人】 教え子 シメオン

[僕は■■■じゃない、だって■は■■に■■じゃないか。
だから僕は■■■じゃない、魔女様が■■■くれたんだ、■■てくれたんだ。
僕の■■■、僕の■■■■■の■。
一緒に■■んだ、■人で■■んだ。
皆はここにずっと■■■■になるけど、でも魔女様と■■だから■■■ないよね?]

(40) 2013/10/06(Sun) 16時頃

【人】 教え子 シメオン

(次は誰がいいかな?)

[誰もいないその場所で浮かべた微笑みは、ひび割れた陶器に似ていた**]

(42) 2013/10/06(Sun) 16時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 16時頃


【独】 教え子 シメオン

/*
ちくしょう!持ってかれた!
帰せよ…たった一人のホリーの兄貴なんだよ!

[ハガ●ンを思い出してつい…]

(-20) 2013/10/06(Sun) 17時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ホリーちゃん亡霊狙い撃ち の巻

(-24) 2013/10/06(Sun) 19時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
んー
カトリーナ>ホリー>ピッパ
ぐらい?処刑にいかなさそなので襲撃候補

(-31) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【人】 教え子 シメオン

亡霊を殺す、かぁ。

[酷いものだ。今まで仲良くしてきたのに――そんな考えがどれだけ身勝手かも気付かずに呟く。
そんなことになればもう一人の願いも、自分の願いも、そして二人共消え去ってしまうのだ。
そんなことは駄目だ、"やっと会えた"のだから。
殺されるわけにはいかない、そう見つかるわけには……]

……

[視界に入る自らの金髪を見てふと考える。自分が亡霊と知ればあの子はどう思うだろう?
他の奴等がきっとそうするように、彼女も……そうするのだろうか?]

(108) 2013/10/06(Sun) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン

[それはとても哀しいことだ、と思った。]

[いつまでもそうしているわけにもいかず、立ち上がる。
ゆっくりとサロンのほうへ歩く、道中誰かに会うことはあっただろうか]

(110) 2013/10/06(Sun) 21時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 21時半頃


【赤】 教え子 シメオン



うん、それに
………僕達が亡霊だってことも知ってほしくない。

(*6) 2013/10/06(Sun) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン

[少しばかり帰りづらい、きっと前のシメオンならそう思っていたから歩む足は遅かった。
心はどこか遠くを夢想し、紡ぐ声は彼らには届かぬ密やかなもので
ぼんやりと、気が遠くなる程過ごしたこの風景を眺め。]

……ティーシャ?

[走ってくる姿に目を丸くした]

(125) 2013/10/06(Sun) 22時頃

【赤】 教え子 シメオン

変かな?

やっぱり変、だよね。

[おかしそうに困ったように、小さく笑う気配が密やかな声に乗る]

……ああ

そういうことになる、よね。

嘘だったなんて、なぁ。

[弟を重ねていた少女とオズワルドの触れ合い、そこに理想の親子を見ていたこともあったものだった]

(*8) 2013/10/06(Sun) 22時頃

【赤】 教え子 シメオン

[思い出したシメオンのどこか壊れているとも取れる楽しげな色は今は声には乗っていない。
嘘の記憶を嘲笑うようなものも、オズワルドを責めるようなものも無い。
ただ、淡々と言葉を紡ぐ]

だから、その前に……

[言い切る前にその目は走ってくるレティーシャを映した。]

え、……何かあったの
なんか、走って来たよ?

(*9) 2013/10/06(Sun) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

あっ

[曲がり角から現れた自分に驚いたのだろうか、レティーシャが本につまづいた>>130
思わず手を伸ばし受け止めようとするが、届く前に転んでしまっただろうか?]

(135) 2013/10/06(Sun) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

……

[抱き留めた華奢な体、荒げられる声>>143
何を言えばいいか分からなかった、思い出す前のシメオンならなんて答えるのだろう
そう、■■が■■に■■■■、■に■■■と思っていたシメオンなら。]

……分からないよ、僕だって分からない。

(148) 2013/10/06(Sun) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

[落ち着かせようとレティーシャの髪を撫で]

ティーシャは、どうしたいの
魔女が願いを叶えてくれないとしたら、どうなるのが幸せ?

(152) 2013/10/06(Sun) 22時半頃

【赤】 教え子 シメオン

あれが怖いだけ、なのかな?

[どうも見ているとそれだけじゃない気がするが、確証に至る根拠は無くただ疑問を口にするだけ]

なんにしても、可哀想……だよね

うん……可哀想。

[抱いたのは、「人形にしてしまえば解放される」ボリスの時と同じこと
言葉にはしなかったが、それをオズワルドは察しただろうか?]

(*12) 2013/10/06(Sun) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

[胸を叩かれ困った顔をするのは、装いではない本物の、シメオンという亡霊の表情だった。
胸に額を当てるレティーシャ>>156の髪を撫で続ける。遠い遠い昔、弟にもそうしたように。]

……私じゃない私。

[言葉を繰り返し、眉を寄せ口にしないままあることを考える
まとまる前に彼女が叫ぶ誰もいらないという、と]

……っ

["いらない"とても胸に刺さる言葉だった
幸せになった筈なのに
満たされた筈なのに
■■■は■■に■■のに]

(161) 2013/10/06(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シメオン 解除する

処刑者 (3人)

シメオン
26回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび