人狼議事


84 戀文村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 洗濯婦 セレスト

/*
あ、やっぱり24日の0時ね、おk
そして希望通っちゃいましたがいいのでしょうか??
首無希望の他のかたごめんなさいごめんなさい。

(-0) 2012/03/24(Sat) 00時頃

【赤】 洗濯婦 セレスト

[ポケっとに手を入れる。手にした小型通信機で話しかける]

聞こえますか…――

[答えが返るかどうかわからないが、呼びかける]

(*0) 2012/03/24(Sat) 00時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
ひーんごめんなさいごめんなさい

(-2) 2012/03/24(Sat) 00時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

―自宅―
[結局自宅に戻ってきた。何もする気になれず、
ベットに倒れこむ]

はぁ…――

[出てくるのは…溜息ばかりだった]

(3) 2012/03/24(Sat) 00時頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

2012/03/24(Sat) 00時頃


【赤】 洗濯婦 セレスト

―回想―
[日々舞い込む赤紙、そして、死亡届。戦場から遺体が戻ることはまずない。遺族に届くのは遺髪、もしくはドッグタグのみ]

いい加減にしてよ。なんで…なんでっ!

[自宅に戻ってやるせなさを募らせるだけの日々。
せめて、この村で安らかに眠らせることができれば…
まだ、いいのにと思っていた]

(*2) 2012/03/24(Sat) 00時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
ていうかこの村新顔多www

(-6) 2012/03/24(Sat) 00時半頃

【赤】 洗濯婦 セレスト

―自宅―

[誰もいない家にただ一人、もちろん家事はひと通りこなせるし、不自由をしているわけではない。時折来る父親からの手紙が唯一の慰めである。
しかし、父は、生きてここに戻れると思ってはいないようで。]

『せめて、この村で死ねたらと思う』

[手紙に、事あるごとに書いてあるのを見て、切なくなる。]

そうだよね…ここで、ここに骨を埋めたいよね…

[手紙の文字をなぞりつつ、溜息をつく]

(*7) 2012/03/24(Sat) 01時頃

【赤】 洗濯婦 セレスト

[それを知らされたのは、上司のハワードが徴兵された時、村長のアルフレッドから直々に聞かされた]

『君を信頼して、君に託そうと思う』

[酒場の女主人が、徴兵されるくらいなら、この手でと言って人を殺めていること、そして、ハワードはそれを事故、病死として書類を改竄しているのだということを。]

『これからは、君はその役割を担ってくれないか』

[父からの手紙のこともあり、快諾したのである。さらに、自らも、もともと病弱だった母に手をかけたのだ、もちろん、病死として処理をした。]

(*8) 2012/03/24(Sat) 01時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

あ、…母さんに挨拶しそびれちゃった…

[病死した母の墓、また明日行こう、そう思いつつ
起きだした。
 徴兵された父のコートとハンチング帽をかぶり外に出る。
辺りはすっかり暗くなっている。
そんな格好で向かうのは…――]

(20) 2012/03/24(Sat) 01時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

―酒場―
[中に入り、帽子を脱ぐ]

こんばんは、ダーラさん

[コートは羽織ったまま、カウンターの隅に座り、皆の話に耳を傾ける。]

(21) 2012/03/24(Sat) 01時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
すげーむりくりな設定orz

(-10) 2012/03/24(Sat) 01時頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

2012/03/24(Sat) 01時頃


【赤】 洗濯婦 セレスト

[かなり無理をしているのは承知の上でこの酒場に足を運ぶ。
そのほうがいろいろと都合がいいからである。]

“仕事”は順調ですか?

[一人暮らしで咎められることもないのが幸いしているのかもしれない。それと、駐留している軍の人の顔を覚えるにも好都合である。]

(*9) 2012/03/24(Sat) 01時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
ごめんなさい、かなり迷惑かけまくりですよね(>_<)
ほんと申し訳ないです(>_<)

(-14) 2012/03/24(Sat) 01時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

えぇ、ダーラさんのお勧めで、お願いします。

[似た境遇のダーラを姉のように慕っている。
そして、ここにいると寂しい思いをすることもない。]

(30) 2012/03/24(Sat) 01時半頃

【赤】 洗濯婦 セレスト

こちらは、大丈夫ですよ。

[頬に触れたぬくもりを感じ、笑顔で応えた。
ダーラの視線を追って、ホレーショーを見、笑顔のまま会釈する]

(*12) 2012/03/24(Sat) 01時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[ホレーショーの言葉に首を傾げる>>33]

ダーラさんのほかに美人なんていませんよ?

[クスッと笑ってダーラとホレーショーの顔を見比べた]

(35) 2012/03/24(Sat) 01時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[ホット・バタード・ラム・カウを出される。]

ありがとう…おいしい。

[一口飲めば、体の芯から温まる。心も温まるような気がした。]

(42) 2012/03/24(Sat) 01時半頃

【赤】 洗濯婦 セレスト

歩けなくなったら、お言葉に甘えちゃうかも

[ちょっと舌を出して、照れ笑い。
お酒は実は弱くないのだが、寂しさのあまり宿に泊めてもらうこともある。]

(*14) 2012/03/24(Sat) 02時頃

【赤】 洗濯婦 セレスト

あ、でも、お邪魔ならちゃんと帰りますよ〜?

[チラリとホレーショーの方を見て、ニッコリ微笑んだ]

(*15) 2012/03/24(Sat) 02時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
隠蔽工作ばっちりw
でもないのかな?(^_^;)

(-16) 2012/03/24(Sat) 02時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

残したい…残りたい…

[ホレーショーの言葉が耳に入り、思わず呟く。父からの手紙に常々『この村に骨を埋めたい』と生きて帰りたいと書いているのを思い出し、複雑な表情になる。]

(48) 2012/03/24(Sat) 02時頃

【赤】 洗濯婦 セレスト

わふっ

[頭を撫でられて咽そうになる]

もう、せっかくのカクテルこぼしちゃう…

[不満気な声を出しつつ、顔は満面の笑みである。嬉しくてたまらないのに、照れ隠しで文句を言っているのだ]

(*18) 2012/03/24(Sat) 02時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

え…?あ…はい。
大丈夫ですよ。こうして優しくしてくれる人に囲まれているんですから。

[ウインクされると、一瞬キョトンとするが]

じゃ、歩けなくなったらお言葉に甘えます。

[ニッコリ微笑んで答えた。]

(55) 2012/03/24(Sat) 02時頃

【赤】 洗濯婦 セレスト

あーなんだか…やっぱりお言葉に甘えて泊まらせてもらおうかな。

もちろん宿代は払いますよ?

[役所勤めゆえに一応給料は入る身である。]

(*21) 2012/03/24(Sat) 02時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[ホレーショーの言葉には笑って>>51]

私は子猫じゃありませんよ〜。
それに、重いですから。

[膝の上で云々を間に受けた振りをして軽く流した。]

(58) 2012/03/24(Sat) 02時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[住んでもいいというダーラに>>57]

ダメですよぉ、そんなことしたら、
私、もっと甘えてダメ人間になっちゃいますぅ

[酔いが回っているのか、少し舌足らずの口調に。
これは、本当に泊めてもらうことになりそうである。]

(59) 2012/03/24(Sat) 02時半頃

【赤】 洗濯婦 セレスト

そうなんだ〜ホレーショーさんに甘えていいのかな?

[首をかしげる。それでも、少しは払う心算である。]

(*27) 2012/03/24(Sat) 02時半頃

【赤】 洗濯婦 セレスト

ホレーショーさん、泣かないで。
私もちゃんとお金だすから。ね?

[泣きまねするホレーショーの頭を撫でてみたりして。
ホレーショーがダーラに話す言葉を耳にすれば>>*22]

ダーラさんがやってることはバレませんよ。
まぁ、私たちのやってることを見ぬく人はいるかもしれないけど。
証拠は、残しませんから。

[上手く処理をするのが役場側にいるセレストの仕事だから]

(*28) 2012/03/24(Sat) 02時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[ホレーショーが上に行くのを見て]

私もお泊りさせてもらいますぅ。

[まだ歩けるが、家に帰るにはおぼつかない状態になりつつあったので、やはり泊まることにした**]

(62) 2012/03/24(Sat) 03時頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

2012/03/24(Sat) 03時頃


【人】 洗濯婦 セレスト

―朝:酒場―
[目を覚ますと、一瞬どこにいるか分からなくて戸惑い、
そういえば泊まっていたのだと寝ぼけてた頭で考える。
下に降りるとダーラが朝食を準備していた>>72]

おはようございます。わ、豪華ですね。

[ダーラの用意した朝食をみて目を輝かせる。]

おいしい!幸せだなぁ

[ダーラの料理はさすが酒場の主人だけあって美味しいく、思わずうっとりとした表情になる。
そして、ダーラが話す『墓参り』の言葉には]

ちょうど私も行こうと思っていたんですよ。

[お互い病気で亡くした母の墓参りを考えていた事に驚きつつ、ダーラの嬉しそうな顔にこちらも笑顔で応対した。
その後、宿代を払い一旦うちに戻って支度し、役場に向かった]

(78) 2012/03/24(Sat) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セレスト 解除する

処刑者 (5人)

セレスト
8回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび