人狼議事


81 先生、男子が真面目にやってくれません!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 13時頃


【人】 美術家 ギネス

[>>0:206ゾーイが例の「ヒーロー」の単語を口にしたのに気づいた時は、はっとふるり首を横に振っていた。
 この時、びみょうに結構焦っていたためか、ホレーショーの名前を挙げた時のゾーイの反応までは気に掛けられなかったのだった]

 ………… ……。

[それでもやっぱり、「本人に聞いてみなくちゃ」的な話は
 ひとまず乙女の耳にも届いていたのだった。多分]

(21) 2012/03/06(Tue) 19時頃

【人】 美術家 ギネス


 〜〜〜、ジョージくんってば……。

[>>5茶化すようなジョージの言葉には、つい反応してそわそわしてしまいつつも。
 ダーラ>>6が布地をかざしたりクラリッサ>>10も衣装の色のことを話していた間も、絵筆で背景作成中。
 色合いとかデザインとかはお任せしちゃう気である模様のギネスちゃんは、模造紙の上の森をそれなりに描き上げつつあったのだが]

 あっ、青切らしちゃった。
 新しいの……まだ机に入れっぱなしだったかしら?

[一度、自分の机に戻った。そして其処で発見したものは]

 あら、何かしら…… ……。

(22) 2012/03/06(Tue) 19時頃

【人】 美術家 ギネス


 ………やだ、お手紙、これ?
 誰からかしら、えっ、もしかして、このお手紙……。

[>>0:209>>0:210差出人不明のそれを、まじまじと読み始める]


  ………………


[乙女は、真面目に読んでいる。
 途中から沖縄の話が延々と続き始めても、真面目に読んでいる]

(23) 2012/03/06(Tue) 19時頃

【人】 美術家 ギネス

[ぱさり。
 遂に読了したギネスちゃんは、便箋を綺麗に畳んで机に置いた]

 不思議……ううん、素敵だわ。
 誰が書いたのか解らない観光案内――じゃなかった、
 お手紙がある日、突然机の中に入ってるなんて……!
 ああ、そんなミステリアスなひとがここに居るっていうの……?

 そうだ、お返事、書かなくちゃっ。

[書き終わったらどうやって相手を見つけ出して渡すのかとか、そんな細かいことは夢見る乙女は気にしていない。
 少しの間だけ作業を忘れて、鉛筆で手紙を書き始めた**]

(24) 2012/03/06(Tue) 19時半頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 19時半頃


【人】 美術家 ギネス

[今度は手紙に集中すること幾分間。漸く、書き上げた]

『麗しのお手紙の主さんへ

 お手紙、ありがとうございます。
 私たちのミュージカルも、明日がついに本番ですね。
 やる気があってもなくても頑張らないといけないのですが、
 お手伝い、もし手伝っていただけたら、私もとても嬉しいです。
 あなたのその優しいことばが、私にとっての
 魔法の国からの暖かな向日葵の花です』

(59) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【人】 美術家 ギネス

『沖縄には私は行ったことがないので、
 たくさんお話聞かせて貰って嬉しいです。
 でもお菓子は貰って食べたことだけならあります。
 私はサーターアンダギーのもっちり感も、
 ちんすこうの儚い触感もどちらも好きです。
 お手紙の主さんも美味しいって言ってくれるような
 お菓子をいつか作れるように頑張ります。

(主に沖縄の話題が続く中略)

 今度ズリエル先生に、修学旅行でみんなと沖縄に行けるように
 98枚くらいお手紙書いてお願いしちゃおうかな。
 ズリエル先生は天使様だから、もっともっとお願いすれば
 海の向こうの竜宮城まで連れてって貰えるかも?

 それでは、良い日をお過ごしください。

  ギネスより 』

(60) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【人】 美術家 ギネス

[ちなみに乙女の瞳にはちんk とか書いてあるのは見えてません]

(61) 2012/03/06(Tue) 22時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 22時頃


【独】 美術家 ギネス

/*
兄妹

いや、なんでもないです
ちょっと身に覚えがありすぎるだけです

(-17) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【人】 美術家 ギネス

[集中切れていたところで、はっと振り向いた]

 あ、……そう、よね。
 アタシが着るドレスなんだもの。
 ダーラやみんなにまかせっきりにしちゃダメだわ。

[そこで目にしたのは、ダーラが描いてくれていた、
 とてもせくしーでとてもせくしーなデザイン画>>39]

 わ、あ……。
 あ、アタシ、こんな大胆な衣装、着れるのかしら……。

[ムキムキマッスル乙女が纏うせくしー衣装の絵面を、時々びみょうに目逸らしながらも眺めつつ]

(67) 2012/03/06(Tue) 22時半頃

【人】 美術家 ギネス

 ……いや、着れるわ。
 ダーラが縫ってくれるなら、アタシ、着れるわ!!

[ギネスちゃんは やる気だ!]

(68) 2012/03/06(Tue) 22時半頃

【人】 美術家 ギネス


 あれ、そういえば何か忘れてるような……。

 やだっ、そうだった、絵具取りに来たところだったんだわ!
 急いで書き上げないと間に合わないわ。

[ギネスちゃんは新しい青い絵具のチューブと、小花柄の便箋のお手紙が入っている封筒(ピンクのハート型シールで封されてる)を持って仕事に復帰]

 とにかく、今はこれ終わらせちゃわないと……。

[ちなみに諸々の作業中も。
 お姫様たちが兄妹設定?かとか>>25、一通りの筋とか>>28
 薄々聞こえてはいたのだが、その時には特に振り向いたりしなかった。
 そうそうそんな話!と頷くこともしていなかった]

(69) 2012/03/06(Tue) 22時半頃

【人】 美術家 ギネス

[幼稚園の時、サイがお兄ちゃんならよかったのにーとか言ってたこととか。
 木登りして降りられなくなった時に、ヒーローさんたすけてーって幼馴染に叫んでたこととか。
 話が聞こえるうちにふと思い出されて、内心げふごふってなっていたのだった。

 さらにあの時ホレーショーに言われたこと>>33まで思い出されれば、無性にむぎゃーっとしてしまったものだった。
 王子様役を引き受けてくれなかったことに対してではない。
 主に「お前ら二人で」とかその辺りにである]

(71) 2012/03/06(Tue) 22時半頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 22時半頃


【人】 美術家 ギネス


 総監督ってね、大変な仕事なのよ。
 劇がもし上手くいかなかったらせっぷk……
 自腹切って皆におごらないといけないんだって。

[誰が総監督をやりたがっているのか聞こえてか否か。
 脅しとも、本気でそう思い込んでいるとも取れることを口にした]

(81) 2012/03/06(Tue) 23時頃

ギネスは、ジョージくんの視線>>72にも気づいていなかった集中系乙女だったのだが、

2012/03/06(Tue) 23時頃


【人】 美術家 ギネス

[ごくり。
 改めてデザイン画にどきどきしながら、ダーラ>>75にこくんと頷いた]

 うん。すごい、わ。
 こんなのって、大人になってからも、着られるかしら……。

 ダーラちゃん、さすがだわ……!
 こんな大人っぽいデザインもすらすら描けちゃうなんて。

[180に届くくらいの身長持つガチムチ系乙女とはいえ、
 「大人っぽい」属性の服を着たのはたぶん無かった。気がする。

 そしてそんな乙女は、女子同志にババアなんて言ったりしない。ババアじゃなくて大人びている、なのである]

(87) 2012/03/06(Tue) 23時頃

【人】 美術家 ギネス

[お願いするわ、と型取り始めたダーラに言い掛けたところで。
 いろいろ>>80 と>>84 耳に入ってきた]

(89) 2012/03/06(Tue) 23時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 23時頃


【人】 美術家 ギネス

 …………。

[ここは何を言っても無駄だろうと、周りが思っているだろうことは想像できる。
 とりあえず、戦後処理はしないとと思考していた]

(100) 2012/03/06(Tue) 23時頃

【人】 美術家 ギネス

[乙女の額には散乱した裁縫用の針が軽く刺さっている。
 大事なドレス用の布地の無事を確認して>>103から。
 乙女はつかつかと歩き出し、サイラス>>98の背後へ。手を伸ばす]

(109) 2012/03/06(Tue) 23時頃

【人】 美術家 ギネス


 ダーラ……。
 あたし、ちゃんと聞いてたわ!ジョージくんは、あんな
 ひどいことは言ってなかったわ!

[はっと慌ててそう口にもした。とりあえず、口には出してみた、が]

 ああ、ほらやっぱりジョージくんは他の男子たちとは違う、
 清く優しいひとなのよ……。

[ノックスに罪をなすりつけたこと>>101が清く優しいのかとか、夢見る乙女にきいてはいけない]

(114) 2012/03/06(Tue) 23時頃

ギネスは、ホレーショーという最初のオカン発言者のほうも、見据えながら。

2012/03/06(Tue) 23時半頃


【人】 美術家 ギネス

[ が し っ

 身長差10cm以上の乙女は、哀れにも気配に気付かぬ男子>>116の襟元を背後からぎゅっと掴んだ]

 犯人は、コイツよ。

[そのまま上に持ち上げるような形で襟元引っ張って、ダーラに告発した]

(124) 2012/03/06(Tue) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス


 あ、……あ、確かになんかおでこ痛いなって思ってた、けれど。

[ダーラ>>118に指摘されて、ようやく自覚した]

 でも、ううん、この程度なら大丈夫よ。たぶん。
 謝らないで、ダーラ。
 原因は全部、コイツにあるんだから。

[この時のギネスちゃんは、獲物を捕らえた鷹をも思わせる凛々しさを湛えていたという。
「全部」、と言って華麗にホレーショーをスルーしていたのは多分サイ補正とかそういうやつである]

(130) 2012/03/06(Tue) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス


 あら、ゾーイ……!ありがとう。
 ごめんね、大した怪我じゃないのに……。

 あ、言いそびれちゃってたわね、そういえば。
 さっきの差し入れも、ありがとうね。
 サンドウィッチ、美味しかったわ。

[凛々しい鷹の如きながらも、穏やかな夏の向日葵の如き様相で。
 救急箱を持ってきてくれたゾーイ>>125に、ゆったりと微笑みかけた]

(137) 2012/03/06(Tue) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

 大人しくしなさい、サイ。

[穏やかながら、何処か冬の厳しさを感じさせる声色で。
>>131離せと言われても離す様子無く、乙女は此処に在った]

(138) 2012/03/06(Tue) 23時半頃

ギネスは、大勢が知らんぷりしている空気の中、ダーラ>>134>>136をじっと毅然と見守って。

2012/03/06(Tue) 23時半頃


ギネスは、大勢、でもなかったかもしれないが、ギネスちゃんはたぶんそこまで気になってない。

2012/03/06(Tue) 23時半頃


【人】 美術家 ギネス


 うん……油断は、しないでおくわ。
 痕にはならないと思うけど……。うん、気を付けるわ。
 心配してくれて、ありがとね。

[ゾーイ>>139の気持ちに感謝を述べながらも。
 何やらこわとかこえぇとか聞こえてきても動じる気配は無く、
 格好良い、の声が聞こえてもでれたりせずに毅然を保っていた]

(153) 2012/03/07(Wed) 00時頃

ギネスは、もう一度、手を振るゾーイ>>150の気遣いに、うんと答えた。

2012/03/07(Wed) 00時頃


【人】 美術家 ギネス


 ………… ……。

[結局出てくるサイラス王子案とそれへの賛同に、ぐえぇとかそんな効果音が胸の奥で湧いたりもしたのだったが。
 それがダーラの下す罰である>>149と思ったギネスちゃんが示すのは、無言の同意だった]

(158) 2012/03/07(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ギネス 解除する

犠牲者 (5人)

ギネス
5回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび