人狼議事


157 南十字四丁目

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 歌い手 コリーン

[あざっす、なんて親しげな挨拶でも誰も文句を言わないのは、それが笑美だからか、それとも都会のコンビニだってこうなのか、よく知らないけれど。
 自分はそれを気にしたことはなかったし、それが笑美だと思っていた。

 買ったものを袋に入れて、日常に戻っていく、つもりで。]

食べんのはあたしじゃなくて、窈だけどね。
おすすめならあたしも今度買おっと。

[じゃあね、かっこわらいちゃん。
 彼女の反感を買いそうな言葉をあっけらかんと告げながら、来た時と同じ軽く手を振って店を出る。
 帰り道、まだ自分の世界に異変はないまま。]

(6) 2013/12/21(Sat) 01時頃

【人】 歌い手 コリーン

[買い物帰り、相変わらずの鼻歌をのんびり歌いつつ。
 遅くなってしまった家路、辿る途中にまた公園を通るのだが。
 いつもより猫の気配が少ない代わりに、呼び声がする。]

窈?
何、どうしたの?

[呼び声に答えるのは、異変に気づいていないせいで、いやにのんびりと。]

(25) 2013/12/21(Sat) 02時半頃

【人】 歌い手 コリーン

よかったって、何よ、確かに遅くはなったけど、そんなには――

[息せき切った窈の肩を抱いて落ち着かせようとしつつ、その言葉を聞いていた。]

おかしいって、どういうことよ。コンビニの笑美ちゃんだって普通にしてたのに、
じゃない、そこじゃなくて、おばあちゃんがいないって、そっちのほうがどういうこと!

[落ち着かせようとしていたはずが、自分が取り乱しつつある。
 ここはどこ、って、ここは南十字――]

(28) 2013/12/21(Sat) 02時半頃

【人】 歌い手 コリーン

待って、その、他の人が消えたっていうのを、説明して!
前々からあんたのなんだかわかんないこと聞いてきたけど、今日のは特に変!
確かに、誰もいないけど、あんたは現にこうして!

[声を少し張って彼女の動きに介入しようとしても、無駄で。
 どんどん来た道を戻るルートを行くことになっていた。
 コンビニに入れば、またあの声と、(笑)に出会える。
 それはさっき別れたばかりだから、変わらないはずなのに。]

(31) 2013/12/21(Sat) 03時頃

【人】 歌い手 コリーン

[なのに、それだって言うのに、戻ってきたコンビニは、なんだかがらんとしている。]

――あの。笑美ちゃん、えっと、あのボブの女の子、は?

[莉奈は――まだパートに入ったとまでは知らないが――あれからずっとここにいるのだとしたら、ついさっき自分がここにいたことも、笑美が店番していたことも、みんな知っているだろうと当たりをつけて、曖昧な笑み浮かべて問いかける。]

(32) 2013/12/21(Sat) 03時頃

【人】 歌い手 コリーン

ちょっと、窈、それ隣っ、

[唐突な妹の行動を咎めようとするも、その行為で迷惑を被る人間はいないようだ。
 もぬけの殻、と言って差し支えない家。鍵の開いた不用心さはさすが田舎だが、そのまままさかみんな居なくなってしまうなんて、誰が思っただろう。]

(46) 2013/12/21(Sat) 22時半頃

【人】 歌い手 コリーン

神隠し、っていうけど、そりゃあ数が少ないほうが可能性はあるんだろうけど!
――例えば、神隠しの原因、とか、理由とか。
あたしたち神様に嫌われてんの?

[独り生きねばならない野良猫に、飼えもしないくせ戯れに餌をあげた罪を悔いる時が来たのか。
 いや窈にそんな習慣があるなんて聞いていない。いつも日記をつけてばかりの不思議な妹。]

[疑問符は溢れて溢れて止まらないが、窈はどんどん納得していっているらしい。聡い子だ、と少しずれたことを思ったところで、声をかけられる。
 誰かいるとは思わなかったから、びくりと肩が跳ねた。]

(47) 2013/12/21(Sat) 22時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
切るとこ間違えた

(-7) 2013/12/21(Sat) 22時半頃

【人】 歌い手 コリーン

――り、つ先生。
あたしは、普通に家に帰ろうとしてたんですよ。
姉妹揃ってるのは、そのぅ、あたしの帰りが遅いのを、心配したみたいで、窈が。

[情けない姉でしょ、あははと苦笑して頭をかく。
 先生の傍ら、志乃の姿を見ればそのままその手を挨拶代わりひらりと振るが。
 「南十字四丁目」と窈の名づけたこの不思議の名前を、繰り返すその唇に細い眉をひそめた。
 喜色の乗る表情を、見てしまったから。]

(48) 2013/12/21(Sat) 22時半頃

コリーンは、取り残された、と窈の言葉を繰り返す。そういうことだと、思うようにしたようだ。

2013/12/21(Sat) 22時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[嬉しい、と素直に口にした志乃に、どこか悲しい物を覚えたけれど、俯いて小さく首を振り。
 ここで暮らせるのか、ということの方に対して思案する。]

ねえ、志乃。
ここで暮らす、も、いいんだけど。
買い物とか、どうしたらいいと思う?

[笑美がいない。他の店だってどうなっているか。
 それに収入がない。働かなくて怒る上司がいないのは少しだけいい気もするが、色々問題に思える。]

とはいえ、あたしたち以外いないんじゃ、咎める相手もいない、のかなぁ。

[奇しくもコンビニ。手近にあったジャムパンをとって封を開ける。]

(55) 2013/12/21(Sat) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[開けたジャムパン。とりあえずはパンの甘い香りがして、手触りも柔らかい。
 問題はなさそうだと、一口かじる。]

魚とか、とることになったりしてね。
無人島の漂流記みたいにさ。

[それは冗談のつもりで、笑う。
 今ここにいてどうしようもないなら、現状の原因を考えるよりは前向きになるべきだと、思考を切り替えようとしていた。]

ん、あたしみたいなのが行っても、あんまり力にはなれないと思うから、いいわ。
あたしは他にも人がいないか探してみる。

[誰かいたら連れてくるよ、と言いおいて、自分にも同行者がいないか募るつもり。]

(59) 2013/12/22(Sun) 00時頃

【人】 歌い手 コリーン

怜歌、あたしも行く。捜索隊、混ぜてちょうだい。

[他にも誰かいないか、と言った怜歌に、直接動向を申し出る。
 本屋組、捜索隊、分かれることになりそうだ。]

――ああ、窈、そうだ。
誰かいれば、あたしはここに連れてくる。
だから、何かわかったら、教えて。

あたし、あんま頭も察しもよくないし、細かい事とかわかんないからさ。
"何でもあんたの言うとおりにする"から、……報告、よろしく。


[本屋に向かう背にそう告げて、自分もコンビニを出る。
 後に続くのはいるだろうか?]

(61) 2013/12/22(Sun) 00時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/12/22(Sun) 00時頃


【人】 歌い手 コリーン

そう、そっちは誰もいないか……

[女性のよくいるところ、となれば本屋と、それと怜歌のいう診療所が確かに浮かぶ。
 本屋は窈たちが行く、のだから。]

そうだね、こんな状況だと、お医者さんにはいてほしいし。
クリスさんとこ行ってみようか。

[決めるのは実質自分になったが、ただ提案に乗っただけだ。
 これでクリスがいなかったら……というのは、嫌な想像になるからやめた。]

(68) 2013/12/22(Sun) 01時頃

【人】 歌い手 コリーン

[診療所は開かない>>69。クリスはいないのだろうか、と思いもするが。
 あまり後ろ向きなことは考えたくないから、出かけているのだと信じることにする。]

出かけるとしたら、どこかな。
本屋……だったら、窈たちと会うだろうけど。
あとは普通に、買い物とか……?

他、どこか行きそうなところ知ってる?

[知らないよねえ、と、里帰りの怜歌に。
 さてどうしよう。腰に両手を当てて息をついた。]

(86) 2013/12/22(Sun) 22時半頃

【人】 歌い手 コリーン

これから、ねぇ。
どうしよっか。誰がいるのか、集まりやすい拠点とか、作ったほうがいいよね。

コンビニでいいのかなぁ。ウチとか使う?
何か誰かが通ってもさ、ここで集まってますよー、みたいな、

[不安げな莉奈>>80に、出てくる言葉は真っ直ぐを見据えたもの。
 沈む顔を、浮き上がらせたくて。とにかく今の恐怖よりも、少し先の明るさを探す。]

(87) 2013/12/22(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:コリーン 解除する

生存者
(4人 24促)

コリーン
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび