人狼議事


60 ─昨夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
うぉう
日をまたいでしもうた。

(-0) 2011/08/05(Fri) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[探る様に動く指先を、透明なそれが汚す。
吐息と、声と、水音が耳に届いて、その羞恥が更に煽って。]

 ……は、ッ、……もう、……い、きそう、なら……
 構わな、……ぼ、くも……っ、ン……

[限界が近いのだろうか、揺れる腰の動きに合わせるようにして、手の動きを速めていく。
だんだんと、目の前の相手を、追い詰めるように。]

 あ、……ッ、すまな、…ぁ、……い、……―――ッ、!

[そうして、首に回したままの片腕に力を籠めて抱きよせて。
声無き声を上げ、果てる。

その手を、指を、白濁が汚した。]

(6) 2011/08/05(Fri) 01時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2011/08/05(Fri) 01時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[散った白濁が、ぽたりと腹部に、落ちる。

肩に額が乗せられると、濡れていない方の手で、くしゃりとその髪を掻き混ぜた。]

 ……は、……っ……
 どう、……だ?……楽に……、なったか……?

 それとも……。……まだ、足りない、なら……

[労わる様に、それでいて、誘う様に。

――― 足りないのはどちらの方だ、と、自嘲しながら。

腰を浮かせてスラックスと下着から足を抜き、足を開く。
荒く息を吐き、腹に落ちた白濁を指で掬うと、自らの後孔に指を埋めて。]

 ……此方も、使う、か?

[その耳元に口を寄せて、誘う。
ちろりと、耳孔の入り口を、舌でなぞった。]

(21) 2011/08/05(Fri) 01時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
もう僕の方向性がわからない。

たすけて。

(-8) 2011/08/05(Fri) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ……、ん……ッ、まだ、……待て。
 久しく、……此方は、使って、いないから……

[準備がいる、と、自分で解しながら、ぎこちなく、笑いかけた。
視線が其処を向いていると悟れば、どきりと心臓が鳴る。自然と息が上がり、性急に其処を解そうと、指の動きは早まった。

それでも、その指が伸びてこれば、己の指は抜き去って。]

 ふ、ッ……君が、やって、……みろ。
 良い、多少……無理矢理、しても。
 ……慣れて、いるから……、ぁ 

[その指先を、既に2本の指を咥え込んでいた其処に誘う。
僅か、ひくつく縁に指先が触れれば、短く吐息を漏らした。]

(33) 2011/08/05(Fri) 02時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[自分のものではない指が侵入する感覚に、腰が自然と浮いた。
両腕をその背に回し、ぎゅっとシャツを握りこむ。]

 大丈夫、……だ、から。
 ……あまり、……っ、焦らす、な。

[掠れた声で、懇願するように、声を零す。
最上級生になってから殆ど使われなかった其処は、久々の感覚に歓喜するように蠢く。
自然と漏れそうになる声を堪えるように、その首筋に唇を押し当てた。]

(51) 2011/08/05(Fri) 02時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[力が抜けそうになる指先に、必死に力を籠めて、縋りつくようにして。
再び熱を孕み始めた中心は、触れずとも、透明な雫を零す。]

 ……いい、……構わな、ぃ……
 ぁ、……はや、……ッ

[先端が触れれば、挿入し易いように腰を浮かせた。

首筋に押し当てた唇。
歯を立て、きつく吸い上げて、赤い痕を一つ、残す。]

(64) 2011/08/05(Fri) 02時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 あ、ぁ……、ッ、ふ……
 は……っ、ぁ……

[ゆっくりと、侵入してくる、指とは全く異なった其れに、震えた吐息を漏らした。
久々に受け入れた事もあり、多少の痛みは覚悟していたけれど、齎された快楽は其れ以上で。

跡を残す為に首筋に近付いた唇が離れれば、そこに己の唇を寄せて、触れるだけの口付けを交わす。]

 ……悦い。……すご、く……、悦い……
 ぁ、……う、ごいて、……良い、から……。

[自然と動きそうになる腰を、僅か残った理性で制しながら。
それでも、しっかりと根元まで咥え込んだ後孔は理性と反して、きゅぅ、と相手の其処を締めつける。]

(71) 2011/08/05(Fri) 03時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[奥を、奥を突かれる様に動かれれば、自分も其れに応える様に腰を動かした。

触れるだけの口付けを繰り返す。
口の端から漏れる吐息とも喘ぎともつかない音が、自分の耳から入りこみ、頭の中を更に、更に蕩かしていく。


――― 追い詰められて、高まって。

そんな風にしていれば、再び、二人の間に精が散るのは、時間の問題だろう。*]

(80) 2011/08/05(Fri) 04時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2011/08/05(Fri) 04時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*中身が眠かった

この後どうしよう……シャワーだろうか、やっぱり……

(-16) 2011/08/05(Fri) 04時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>84 ほうほう。

ほうほうほう(身を乗り出し

(-18) 2011/08/05(Fri) 04時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―廊下―

[は、と。
我に返ったように、足をとめた。
額に手を当て、ゆっくりと記憶を辿るけれど、もう、思い出せない。

行為が終わった後、自分がどうしたのか。
あの後輩に何と言って別れたのか。
どうして今、廊下を歩いているのか。

――― 全てが朧げで、全てが遠い記憶の中にあった。

手にしたタオルと、足の向く先から、シャワールームへ向かおうとしていたのだ、と判断する。]

 ……嗚呼、……僕は、

[それ以上の言葉は続けずに、ゆるりと首を横に振る。
兎に角、身体に残るどうしようもない不快感を早く拭いたくて、シャワールームへ向かう足取りを速めた。]

→シャワールーム―

(100) 2011/08/05(Fri) 10時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2011/08/05(Fri) 10時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

―シャワールーム―

[其処の扉を開けた時、他の者の姿はあっただろうか。
声をかけられればきっと何か返しただろうが、そうでなければ真っ直ぐに、その空間を突っ切っただろう。

個室に入り、本当に浴びるだけのシャワーを終えて、髪を、身体を拭う。
それから淀みない動きで、長袖シャツの釦を留めて、スラックスのベルトをきちりと締める。
鏡の前に立つと、柑橘の整髪料で髪をまとめた。]

 ………

[目を細めて、鏡越しに自分を見つめる。
鏡に映る自分は、結局、どうしようもないくらいに何時も通りで。

嗚呼、本当に、慣れてしまったのだな、と。

ぽつり、心の端で思った。]

(101) 2011/08/05(Fri) 10時半頃

ルーカスは、鏡の前でしばし、立ち尽くす。

2011/08/05(Fri) 10時半頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2011/08/05(Fri) 10時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
セシルさん襲撃フラグ……

(-27) 2011/08/05(Fri) 11時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[瞼を閉じて、鏡の中の自分から、視線を外す。
瞼の裏に思い描くのは、自分とは似て似つかぬ、少女の姿。

淡い蜜の色に似た柔らかな髪、透き通った翡翠のような瞳。
甘く澄んだ声を紡ぐ、桜色の唇。新雪のように白く、穢れを知らない肌。

――― 本当に、本当に、愛しかった、のに。]

 ………駄目だな。……

[ゆるり、首を振って、遠き日の面影を追い払う。
どれだけ想っても、どれだけ願っても、彼女はもう帰ってこない。]

[この手で穢し、壊した最愛の妹は、もう、どこにもいない。]

[逃げるようにシャワールームを後にする。
宛ても無く廊下を行けば、誰かと会うことはあるだろうか。]

→廊下―

(127) 2011/08/05(Fri) 15時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
えぇそうですよ近親相姦ですよえぇ。

しかも多分逆算すると最初に手出したのはポチェさんが10歳くらいのときになります。ひでぇ。
ぽちぇさん無くなったのがぽちぇ14:るか16、くらいとする。
今18。多分春うまれ。

(-33) 2011/08/05(Fri) 15時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
|ω・)

後輩の青春を覗き見るクズな先輩。
いやが僕いまいる場所は廊下ですけど。

(-36) 2011/08/05(Fri) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/* 悲しいけどここって男子校なのよね……

(-37) 2011/08/05(Fri) 16時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―廊下―

[名を呼ぶテノールの声に>>147、振り向く。
解かれた長い髪が先ず目に入り、一瞬、其れが誰かわからなかったけれど。]

 ……誰かと思っえば、……フィリパか。
 髪を結っていないと、随分と印象が変わるな?

[ふ、と、表情を和らげる。
同級生に向ける笑顔も、声音も、いつもと何ら変わりはは無い。

違うのは、空気に混ざる、薔薇の香だけ。]

(149) 2011/08/05(Fri) 16時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
思っえば……(つうこんのミス


え、えぇねん此れくらいのミスタイプ誰でもやらかすねん

(-38) 2011/08/05(Fri) 16時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
イアン何があったし……

(-40) 2011/08/05(Fri) 16時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[セピア色につられるように、其の手の中の真紅の紐に目をやった。
長い髪を結い纏めていた、紅い紐。
その紅色と淡い髪とのコントラストは、常々から目を引いていた。

ヨーランディスの名が出れば、ゆるく首を傾げて]

 ……あの、銀の髪の?
 あまり、夜に出歩くような者には見えなかったが。

[あまり日頃関わりのなかった後輩のことを尋ねる。
手紙の事を出されれば、少し、苦い顔をして。]

 ……フィリパも何か、出すものがあるのか?
 別に僕の手紙は、何時だって、出せるものだから……

[可能ならば出したくない、と。
本音はそっと胸に仕舞う。]

(152) 2011/08/05(Fri) 17時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ヨーラの苗字がわからナイツ☆

(意訳:名前で呼べない

(-44) 2011/08/05(Fri) 17時頃

ルーカスは、ピッパはいつもどうやって髪を結っているのだろう、とふと思う。

2011/08/05(Fri) 17時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
紐で髪の毛って上手く結えるものなのかなぁ。
ポニーテールとかにしないのなら大丈夫なのかしら。

自分の毛質があんま髪結うのに向いてないってのはわかってる。

(-46) 2011/08/05(Fri) 17時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2011/08/05(Fri) 17時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

 昨晩見たあの面々だけではなかったのか、外に出たのは。
 ……後で、施錠の徹底を頼みに行こうか。風邪ならまだしも、飛んできたもので怪我でもされたら本当に大事になる。

[“夜、中庭の、薔薇の木の下で。”

その意味を知らないわけではなかったが、まさか、あんな嵐の中で、などと思う筈がなく。]

 フィリパの家がどういった事情なのかは、僕はあまり知らないが。
 手紙を出す前から、そう、諦めていてはどうしようもないと思う。
 ……一度、手紙を書いてみたらどうだ?

[こんな事を手紙を出す事を渋る自分が口にしては、説得力だって無いだろうに。
逃げるように、つ、と、青磁をその手の結い紐から外し、窓の外へ向けた。]

(161) 2011/08/05(Fri) 18時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 返事は、……とうに、出来ている。
 
 嗚呼、……良い家族、なのだろうな。
 ……何だかんだ言って、僕は、……家族の皆を、とても、大切に、想っている……から、

[でも、だから。]

 本当に、……僕みたいな人間には、勿体ない位に、良い家族だ。

[結局は、自分は怖いだけなのだと思う。
必死に重ね続けた嘘を暴かれるのが。
隠し続けた本心を知られ、失望されるのが。

怖いのだと、思う。

無意識に握りしめた掌は、小刻みに震えた。]

(162) 2011/08/05(Fri) 18時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2011/08/05(Fri) 18時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
出しそびれた設定:実は喫煙者

いやあの、煙管でもふもふさせたかった。

(-48) 2011/08/05(Fri) 18時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ……あの嵐の中じゃぁ、きっと酷い事になっているだろうな。
 生憎と、僕には園芸の知識はないから……、何も、処置はできないのだが……。

[園芸スペースの夜の面を知っているとはいえ、四季折々の花を咲かせるあの場を散歩するのは好きだった。
特に、夏に花を咲かせる、ハナスベリヒユの絨毯を見ながら、穏やかな時を過ごすのが、本当に好きで。

だからこそ、あの花が散ってしまった事を思うと、心が痛んだ。]

 封筒と便箋なら、僕のを使えば良い。
 何なら一緒に文面を考えよう。……それくらいならば、協力する、から。

[浮かべた笑みはぎこちない。
ぎしぎしと、心が痛むのはきっと、後ろめたさから。
自分がどんな人間か知らずに、真っ直ぐに此方を信じてくれる彼が、とても、眩しくて。]

(170) 2011/08/05(Fri) 19時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ……僕は、フィリパが思っているほど、真っ当な人間じゃないからな……。
 本当なら、君とこうやって話している事すら、大罪なのかもしれないと、良く思うよ。

[手の震えを抑えようと、重ねた手も震えていた。
悟られるのが怖くて、そっと両手を背に回す。

曖昧な笑みを浮かべた唇から、表情が、消える。]

 なぁ、君の信じる主の教えに、どう書いてあるのか。
 聞いても、いいだろうか。

[逸らした目線を、そのセピア色に、真っ直ぐに合わせる。
何も知らない彼が、本当の自分を知ったら、もう、こんな目で自分を見てくれないのではないか、と。
そう思うと、酷く、辛い。]

(171) 2011/08/05(Fri) 19時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ……実の妹を愛し、関係を持つという罪は。
 どれくらいの罰を受ければ、償えるのだろう?

[掠れた声で、問いかける。
フィリパがどんな顔をしているのか、見たくなくて、その真っ直ぐな瞳から目線を外すと、答えも聞かずに早歩きでその場を離れた。

震える掌をきつく握り締める。
たった今、友人を一人失ったのだ、と、思うと。
恐怖と後悔とが、指と足の先から全身へ、毒の様に広がって行くような感覚に囚われる。]

 ……僕は、……

[掌で顔を覆う。

言わなければよかったと。偽り続ければよかったと。
抱く想いは、あの時の後悔に似て。]

→屋上へ―

(172) 2011/08/05(Fri) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ルーカス 解除する

処刑者 (5人)

ルーカス
26回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび