人狼議事


55 【突発】つべこべ言わずに恋せよ若者【RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 本屋 ベネット

[適当に何杯かのグラスの中身を空けた頃。
何か、普段聞きなれない鈍い音がした。]

ん?

[気のせいかとも思ったが。辺りを見渡せば、どうにも他に音に気付いた参加者も居るらしく。ざわつきの雰囲気も変わったように思えた。

グラスをテーブルの上に置いて、カメラを手にした。
もしかすると、何かイベントが始まったのかもしれないし。例えば打ち上げ花火とか。外に出ようとする参加者がいれば、それに続くように宴会会場を出て、見に行こうとする。

……イベントが始まった事には間違いないが、その内容予想は誰が出来たことだろう。**]

(12) 2011/07/01(Fri) 08時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 08時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
……あれ?

ヨラ君のラインはケイトじゃなくてヤニクの方向なのかな。
それとも、友情止まり?うーん、気になるなぁ。によりにより。

(-8) 2011/07/01(Fri) 08時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 20時半頃


【人】 本屋 ベネット

―回想・宴会場>>13〜―
[宴会場から出ようとしたところで、ゾーイに呼び止められ。特に急ぎではなかったので立ち止まって事情を説明する。]

そそ、音。爆発音みたいでした。
なので、打ち上げ花火の音かなぁ、って私は思ったんですが。

はは、そうですね。確かに考えにくいですよね。

[平和ボケというか、なんというかな回答だったが。彼的には至極真面目に。他の人に聞いたら、もっと不安になるような回答が得られたかも知れない。
彼女が外に行くようであれば、その後をついて行くように歩いて行った。途中、他に外に行く人に追い抜かれながら。まぁ、花火なら外に行けば見られるだろうと楽観的に。]

(67) 2011/07/01(Fri) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

―→回想・橋付近―
あらら。

[暗かったせいで一瞬分からなかったが、比較的すぐに違和感に気付く。一応、崩れた橋を写真に収めておいた。すん、と鼻を鳴らせば火薬の匂い。
周りのやり取りに暫し耳を傾けていたが、ここに居ても埒があかないと判断すれば、旅館に戻ろうと。]

もし橋に人がいたらサスペンスになったかも知れませんねぇ。

[耳に挟んだ内容にポツリと呟くように。しかし、あまり洒落にはならないことを口から紡げば、ゆったりとした足取りで戻って。
まぁ、イベントの内容が内容だけに。あまり不安にはならなかったものの。
本屋に帰れないと言う点で、父が上手く店番をしてくれるかどうかだけが心配だった。
小さく欠伸を噛み殺せば。宴会場に戻る人にはお休みなさいと。挨拶をして自室に戻ったのだった。]

―回想終了。―

(68) 2011/07/01(Fri) 21時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

―自室―
[強めの雨音に目を覚ました。アラーム?そんなものもあった。
寝返りをうち、枕に顎を載せて窓の外を見やる。強い雨。しかも暑い。あまり嬉しくない気候である。写真を撮るにも、もう少し雨が弱まってくれないと。]

んん。

[少しだけ唸るように声を出せば、起き上がり。携帯を確認する。
すると、テッドからメールが来ていて。くすり、と表情が緩む。かこかことボタンを押して行く。]

-----
タイトル:(*´ω`*)
添付:(舌を出して笑っているように見えるミニチュアダックスフントの写真)
本文:メールありがとうございます!
可愛い子ですねー。テッドさんも良い笑顔で!
私も犬派ですよ、残念ながら飼えませんが;
その子、大事にしてあげてくださいね(^ー^)ノ

PS:私からも町で見かけた子の写真を一枚。
-----

(82) 2011/07/01(Fri) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[送信、っと。ぱちり、と携帯を折りたためば。
まずはシャワーを浴びようと、立ち上がり。

ちらと窓の外を見やれば、弱まりそうにない雨を見て小さく息をついた。父は大丈夫だろうか。。。]

(86) 2011/07/01(Fri) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
我ながら、こんなメール打つヤツなんて居るのかなんて思ってしまうのは。

この頃は顔文字よりも、なんか記号っぽいあれだよね。

(-65) 2011/07/01(Fri) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[シャワーからあがって、着替える。
今日は暑い。Tシャツとジーパンで良いか、と深く考えずに。]

さって、どうしようかな。
カフェで冷たい飲み物でも貰おうかなー。

[そんな事を言いつつ。今日はカメラの代わりに写真集(風景)を小脇に抱えて、部屋を後にした。]

―→カフェテリア―

(100) 2011/07/01(Fri) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

―カフェテリア―
[上の階にあるカフェテリア。天気がよければ、ここから見える風景もさぞ良かったに違いない。惜しい。
トレーとトングを手にすると、少し迷いつつもドーナツを2つ、トレーに載せて。飲み物はアイスカフェオレを。]

ん。

[ぶぶぶ、とポケットの中身が震えて。テーブルの席にトレーを置くと携帯を確認して。>>99 本当にテッドらしい文章だなぁ。と感心する。今にも声が聞こえてきそう。]

(107) 2011/07/01(Fri) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

[メールの内容は確認にとどめて。相手が暇ならすぐに返したかもしれないが。なんか、いろんな人に送ったみたいだったし。

そのまま座れば、カフェオレを一口。ふと、ゲイルの姿>>109を捉えれば。何かやっているのであろうと言う事は分かる。もし、目が合えば、会釈をしただろう。そうでないのなら、邪魔しちゃ悪いと、自分も手元の写真集を見るつもりで**]

(118) 2011/07/01(Fri) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 23時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

[気付かれた>>123。いや、自分がテーブルの上を気にしすぎたのかもしれない。
邪魔してしまったかな、と内心思いつつ会釈をして。]

ええ、ここで食事の予定です。暑いとどうしても食欲がわかなくて。
こういう風に軽い物なら……と。

[食べないのはあまり身体によくありませんよ、と自分の事は棚に上げておく。自分もそこまで食べていないし、昨日も昼は抜いたような気がする。]

んー、やっぱり橋が直らないと。あそこからしか町に安全に行けるルートありませんし。
直してくれるまで、ここで過ごすしかないんじゃないですかね。

[幸い、施設は快適ですしと。...から苛立ちは見えなかっただろう。]

……?本気になったら本気になりますよ、私も。

[答えになっていない。が、彼は表情を崩さずに言って。
携帯の振動がくれば、失礼、とゲイルに断ってメールを確認>>127した。]

(134) 2011/07/02(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[携帯の画面を確認すれば、目を細めた。
なんだかんだで、妹の事心配してるんだな、と。お説教を受けるのもまた愛情表現か。
一応辺りを見渡してみるが、ソフィアの姿は見当たらなかっただろう。]

-----
宛先:ラルフ
件名:了解(・◇・)ゞ
本文:メールありがとう。
特に心配事は無いと思うけれど、ラルフがそういうなら。
ただ、今カフェテリアには居ないみたいだね。
一緒な場所に居たら気にかけてみるよ。ヽ(=´▽`=)ノ

PS:昨日一緒にいた子って、風呂で言ってた子なのかな?
-----

[送信、っと。何かあったんだろうか、と先ほどより難しい顔をしていただろうか。]

(140) 2011/07/02(Sat) 00時頃

ベネットは、打ってる間にもう一通>>132着たのに気がついた。

2011/07/02(Sat) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

[もう一通来たメールの内容を確認すれば、ゾーイからだった。
分館?毎日一人ずつ?なにそれこわい。連想したのは何かホラーもの。
そして、最後には。――誰も居なくなった、と。]

まぁ、そんなわけないか。

[あったらあったで怖いけれど、主催があの状況でそんな事をするわけない。それこそ失職物だろう。
立候補しても良いかなー、と思いつつ返信メールを打とうとする、が。手を止めた。]

……

[先ほどラルフに、気にかけて欲しいと頼まれたばかり。ここで立候補してしまったら、ソフィアに気にかけることは早々出来なくなるのではないか。
しかし、誰も立候補しなければ、ラルフの方が上手く行かないうちに別館に行ってしまうかもしれないし。]

むー。

[かこかこ。時々詰まりながら返信メールを打つ。
先ほどよりもかなり遅い。]

(149) 2011/07/02(Sat) 00時半頃

ベネットは、ゲイルの返信スピードを見やれば、そこまで悩まなくても良かったのかな。とも。

2011/07/02(Sat) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

-----
宛先:ゾーイ
件名:Re:お知らせ
本文:メールありがとうございます。
一先ずはお疲れ様を(;´д`)
メールの件ですが、携帯の電波が届かないのは少し怖い、ですね。
立候補はしてあげたいんだけれど、こっちにも事情があって積極的には出来ない状況です。

でも、分館に行かないといけなくなったら、遠慮なく言ってくれれば。係りのお仕事頑張ってくださいね。o(^-^)o
-----

[送信、っと。誰だって事情はあるし、自分のだけを優先してもらおうとは思わない。寧ろ、あれに目をつけられるとは、運が悪いな。と内心同情していただろう。]

(155) 2011/07/02(Sat) 00時半頃

ベネットは、テッドのメールも返信しようかな、とも考えたが。急ぎじゃないなら夜にしとこうかな。と。

2011/07/02(Sat) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

[ゲイルに硬い笑みを向けられたら、にこりと笑って見せる。営業スマイル的なもの。流石に5年もやっていれば身につくものである。]

其方にも届いたんですよね、さっきの。
私のは他の件もありましたので。失礼いたしました。

[そう言って、携帯をテーブルの上に置いた。ちら、とチェス盤をみれば。]

チェスとか、ゲームお得意なんですか?

[因みに自分は得意じゃない。その上、考える時間が長いから性質が悪い。
と、父に言われた気がする。父も同じような物だったが。]

本気、本気……自分でいっときながら。
難しいですよね。気がついたらなってる物なのかも。

(164) 2011/07/02(Sat) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あばばばb

なんだかアレです。アレです。
なんていうんだろう。一気に場が動いたと言うべきか、凄くニヨい。素晴らしい。エクセレント。

・・・・・・自分には期待するでないぞ(

(-114) 2011/07/02(Sat) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
因みに
「ゲーム御好きなんですか?」
を。一発変換して。
「ゲーム♂気なんですか?」
と変換してしまった私は前村が男だらけのあいのり村(

それやめて、お得意ですかに変更したよ。。。
いつ誤爆するかこわいぉ・・・・

(-115) 2011/07/02(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[テーブルの上の携帯が震えれば、中身を確認する>>173
ふと、笑って、かこかこと返事を打つ。但し、返事の要らない凄く短いメール。]

-----
宛先:ラルフ
件名:(・3・)
本文:ケチー
-----

[茶目っ気と言う事で受け取ってくれると良いのだが。送信、っと。]

(190) 2011/07/02(Sat) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

ええ、私もそのつもりです。皆同じ条件ですしね。

[ゲイルの言葉に同調して>>185。チェス盤上の動きを見つめ。]

はは、やり方は知ってるんですがね。どちらかと言うと見ているだけ。私はどうにも苦手なようです。
勝ち筋へのロジックを知らないと言うのもありますけれど。
頭を使わないモノでよく遊んだりしますね。

[トランプのばば抜きとか。と例をあげてみる。
ゲームをする相手は店番を始めてからあまり居ないのだけれど。]

ええ、覚えていてくださってありがとうございます。
風景とか動物の写真、撮るの好きなんです。

……写真撮るときは結構真面目なつもりですけれど。
本気になった事は……あったっけなぁ。

[んー、と考えてみる。多分ない。]

(196) 2011/07/02(Sat) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

ギャンビット?

[聞きなれぬ言葉>>202に、聞き返してみる。盤上の動きをじーっと見つめ。]

なるほど……確かに覚えれば、楽しくなってくるのかも知れませんね。
感覚でゲームをしたがる私には敷居は高そうかな。

[そう言いつつも、盤上の動きはずっと見つめていた。
とっつきにくいゲームだと言えば確かにそうかもしれませんが。
そう言おうとして、彼女の方を見れば嬉しそうに笑んでいた。つられて、ふと笑う。]

(215) 2011/07/02(Sat) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

いや、そうでもないです。と言うより、私は独学ですねー。
持ってるカメラか、携帯のカメラぐらいしか触ったことありませんし。

[写真集とか見て、ある程度理想の撮り方はあるかも知れませんが、と苦笑して。
続く言葉>>203には、思わず目を丸くした。]

え、そういう風に見えます?

[寧ろ、自信がないに近い。中学時代は同性の友達と遊ぶのが楽しかったし。
どこで見えてしまったのだろう、と少し悩んでみたり。]

[呟くようなゲイルの言葉には>>207、首をかしげてみせ。
いってらっしゃい、と自分は席を立たずに見送った。

何を見たかは分からない。が、きっと大事なことをしに行ったのだろう。と、すっかり氷の溶けたアイス・カフェオレを飲み干すのだった。]

(216) 2011/07/02(Sat) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ちゃうねん、これはな、ちゃうねん。

マイペースだからこそ、人にはあんまり干渉しないという現れであってだな(
まぁ、実際付き合ってみると結構サバサバしてるのかもしれないし、冷たいと思われるタイプかもしれないなぁ。とは思う。

(-140) 2011/07/02(Sat) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

[久しぶりに、友人以外と沢山話したような気がする。
ふぅ、と息をついた。楽しかったけれど。

何か、緊張が解けたら、おなかが空いたのに気づき。ドーナツ二つとも、難なく平らげてしまった。]

・・・・・・。

[ちら、と視線は窓の外へ。雨は止みそうにない。
テーブルの上の携帯をとり、ここに着てからの受信メールを確認し。目を閉じて、椅子に深くすわり。はぁ、とゆっくりと息を吐いた。]

本気、か。

[ぽつり。その言葉は誰にも聞かれずに消えた。]

(226) 2011/07/02(Sat) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
コレってジレンマってヤツだと思うんです。

どうなるんだろうねー。
ちょっと中の人も現状把握しかねているという。
少なくとも、まだ動けないよねぇ。鈍感設定がいきるよ。


うん、奇数にしてごめんよorz

(-147) 2011/07/02(Sat) 02時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 03時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
んー。誰が別館行きになるのかな、っと。
どこら辺かなぁ。ある程度ラインは出来てるから、
落とす事は可能だとは思うけれど。

とりあえずは、赤と繋がるかっぽーは送りにくいよね。
テッドだけど。

(-152) 2011/07/02(Sat) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

処刑者 (5人)

ベネット
1回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび