人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


子守り パティは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 00時半頃


子守り パティは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 01時頃


子守り パティは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 11時頃


子守り パティは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 11時頃


子守り パティは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 11時頃


子守り パティは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 12時頃


【独】 子守り パティ

ああ、そうだ。表発言前にこれをやっておかないと。

武器、な〜んだ? 4

(-23) 2012/06/27(Wed) 12時頃

【独】 子守り パティ

【4)液体が入った点滴パックとチューブ(針付)】

か……

扱い難しいなー。治療用にするか、どうするか。
そもそも一般教養で点滴パック&チューブを扱えるのかが問題だw

(-24) 2012/06/27(Wed) 12時頃

【人】 子守り パティ

/回想:就寝前/

[和蓮よりトレーニングビデオの件(>>0:@40)を受け、
彼女が退室していった後に]

……随分長い間のテストよねぇ。
それに、このレベルのトレーニングビデオをこなせる様になったら、
もう易しめのなんて要らないじゃないの。

あー、もう。今からあんな激しい動きもしたくないし。
もう、本当に何か退屈しないことないのかしら?

[そうひとりごちて再びベットに横たわる。
ぼんやりしていたがいつのまにか眠ってしまったようだ。
それが自身の疲れの為なのか、それとも施設の異変による影響なのか―――]

(104) 2012/06/27(Wed) 22時頃

【人】 子守り パティ

[目が覚めると、いつも通りの真っ白な天井が見えた。
だが、心なしかいつもよりも暗く見える。
『きっと、夜と呼ばれる消灯時間が近づいてきていて、
今回は徐々に明かりを落としているのかもね。』
そう思い部屋の時計を見たが、とっくに夜の時間は過ぎて、
翌日の昼の時間を指していた]

……んー、ん、んんん?
あれ、もうこんな時間なの?
いくらなんでもこりゃ眠りすぎでしょー。ちょっとマズイな。
そろそろまた誰か先生来てテストとか言い出す頃……

[そう呟いていると、表でガァンという大きな音。(>>35)
今まで生活していて、扉の外のすぐ近くと思われえるところから
こんな大きな音が聞こえてた記憶はなかった]

え、何? 何の音?

[と、今まで一度も開かれたのを見たことのない扉の方を見やった]

(108) 2012/06/27(Wed) 22時半頃

【人】 子守り パティ

[扉のすぐ近くには、昨日にはなかったバッグが。]

え、あれ? あのバッグ、志木先生が寝ている間にでも置いて行ったのかな?
今度はなんのテストをするつもりなんだろ。

[興味本位でバッグをベッドの上に運び、中身を確認する]

えーと、これは飲み物か。多分水だな。
そしてー、これ何? 非常用固形食糧?
あとはー、……なんだこれ。どっかで見かけたな。
えーと……、ああそうだ。先生達が医務室とか呼んでいたところで見たんだ。

[あれは確か体調不良時のテスト中に倒れた時だったか。
気付けばテスト部屋とも自室とも違う部屋で起きたこともあった。]

あーとーはー、んー、もうめぼしいものは無い、か。
これ、今日の朝御飯、か?

[と、固形食糧を開封しようと手をかけた時、
またも大きなガァンという音(>>77)、そして悲鳴(>>96)が聞こえてきた]

(113) 2012/06/27(Wed) 22時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2012/06/27(Wed) 22時半頃


【人】 子守り パティ

え、何、悲鳴?
この声は先生たちの声じゃないみたいだし……

表に誰かいるの?

[表がどうなっているか気になり、扉の近くまで走り寄る。
どうせ開かないだろうし聞き耳を立てようかと扉によりかかった時、
扉が、静かに、わずかに開いた]

……? え?
と、扉が開いてる?

[今まで起きたことのない事態に戸惑いつつも、
ゆっくりと、慎重に、扉を開いた]

(120) 2012/06/27(Wed) 23時頃

【人】 子守り パティ

[ゆっくり開いた扉の先に、真っ先に目に入ってきたのは、
大きな円筒型のガラスケースと、
その中に静かに佇んでいる白い人形だった]

え、なんだ、これ……
何かの彫像、なのかな。

[今まで見たことのないものをぼんやり見つめていたが、
やがて同じように部屋の入り口から中央を眺めている姿が
まだ何人かいることに気が付くだろう]

(127) 2012/06/27(Wed) 23時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 00時半頃


子守り パティは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 00時半頃


子守り パティは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 21時半頃


子守り パティは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 21時半頃


【人】 子守り パティ

/回想・運動テスト/

[初めて会った先生以外との、自分と同じような人。
向こうもこちらを見て始めは困惑していた様子だった。
が、その口から出てきたのが「異性と競争」という事だったことに対し、]

……ん? 別に性別とかそんなには関係ないだろ。
べっつに男だから女だからって、テストにゃ関係ないんじゃないの?

ま、私もあの部屋の中で退屈してたからね。
部屋に居るよりはだいぶんマシだよ。

フィリップね。ん、よろしく。

(411) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 子守り パティ

/自室前/

[暫くはガラスの円筒を眺めていた。
中央に鎮座され、ディスプレイされている様は
ある種の美しさも備えていたようだった。
と、何かが光り、その片腕が上下したのを見て]

……動いた? あれ、一体なんなんだろう。

[その後に動く様子がなようなので、ゆっくりと周りを見回す。
各扉から人が出てきて、数か所に集まりだしているようだった。]

……へぇ、先生以外の人、フィリだけじゃないのか。

[あの運動テストの後もフィリップとは合同テストが続き、
いつしかフィリと愛称で呼ぶくらいにはなっていた]

(413) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 子守り パティ

んー、それぞれの扉の中に人がいるみたい、かな?

[そう言ってぐるり周りを見回し]

扉が12枚っていうことは、ここには私含めて12人いる、ってことね。
合同テストで"隣人"って紹介されてたくらいなんだから、
フィリもどっちか隣にいるのか?

[そう呟きつつ右手の方を見るとひょろりと見たことのない男が
部屋から出てきた。きっと、あの紙をまき散らしていた部屋の
住人なんだろう、ああ、こんな姿の男なんだ、と思っていると。

背後より「誰かー」(>>175)という聞き覚えのある声]

ん? この声は…… フィリかな?

(416) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【人】 子守り パティ

[振り向いた先には、確かにフィリがいた。
しかし、こちらが声をかけるより早く、小さな女の子に呼び掛けられ、
彼はそちらの方へ歩いて行ってしまった]

あ、おーい、フィリ…… って。向こうに行っちゃったか。
あの子もフィリを知っているっぽいけれど……
アイツは私のほかにも合同テスト受けてたのかな?

[知っている顔を見て安心はしたが、向こうがこちらに気付いていない様子。
横から口を出すのも、と思い、黙って様子を眺めることに]

(419) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【人】 子守り パティ

[様子を眺めていると、みんなが集まりだして何事か話しだしている様子だった。
そんな折、不意に聞こえたチャイムの音と誉先生のアナウンス。
その放送を聞きながら]

まぁ、自由に歩けるっていうのは退屈しないかなー。
って、最後のテスト? あれ、私まだ継続中のテストいくつかあるのに。
あれ、やらなくていいのか、ラッキー。
って、フロアの構造調べろって? それもまた楽しそうね。

ん? 鞄の中身追加無いの? じゃ、あれ朝御飯じゃないってことね。
もう一度、鞄を確認しておいた方がいいみたいね。

[そう言って、一度自室に戻り、
ベッドの上にある鞄とその中身を確認するのだった]

(422) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【人】 子守り パティ

[部屋に入った後にフィリの歓声(>>260)が聞こえ]

相変わらずアイツも退屈してたんだなー。人のこと言えないけどさ。
会って話するのは楽しかったし、満足だったけれど。
「何かいい退屈しのぎってないもんかねー?」
っていう質問はちょっとねー。私が教えてほしいくらいだったしさ。

体動かすくらいしかないんじゃないのー? って毎回返事しても、
「それ続けててもそのうち退屈になるんだよね」ってさ。

でも、卒業ってね。この退屈な生活からも卒業できるかな……

(423) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【人】 子守り パティ

ま、テストとか散策とかの間はこの鞄持ち歩くんだし。
これとかこれも一応入れておくかなー

[と、いくつか小物を鞄に入れて、再び自室前に。
しかし、表には人影はまるでなかった]

あら、今度は人影がなくなった……
みんな周りの様子でも探りに行ったのかしらね。
んー、出遅れちゃった感じ、かな。

[そうぼんやりとひとりごちていると、
向かい正面通路(東通路)から人影が]

あら、誰か来たみたいね。……先生じゃなさそう、か。
じゃ、私やあの集団と同じ、最終テストメンバー、なのかねー?

(432) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【人】 子守り パティ

/現在/

[女は通路から戻って一度自室と思われる部屋に入った後、
ほどなくして出てきて円筒のガラスを蹴り上げる。
それに応じて、右手の方から一人の男が出てきた]

ん、彼も先生じゃなさそう、か。
あの女の人は散策終わってきたのかな?
とりあえずは聞いてみなきゃはじまらない、か。

[円筒に集まっている人たちに近づき]

やぁ。あなたたちもあの放送で言ってた、
"最終テスト"のメンバーかい?

[そう尋ねた]

(439) 2012/06/28(Thu) 23時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 23時頃


【人】 子守り パティ

[二人の反応を見つつ]

あ、やっぱりテストメンバー、なんだね。
私はパティ、よろしく頼むよ。

ところで、アンタとアンタ、

[そう言ってワンダとアイリスの方を向いて、]

アンタたち、今向こうの通路からやってきたようだったけれど、

[と東通路の奥を指さし、]

向こうには何かあったのかい?

それと、これ、

[と円筒の中身を指さして]

一回動いたのは見たけれど、何なのか知ってる?

(453) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【人】 子守り パティ

[三人のやり取り、自己紹介を聞きながら間に入って]

えーと、ワンダに、アイリス、ピエール、でいいのかな?
宜しくな。

[と、ワンダから通路の奥の様子を聞けば]

へぇ、保健室と書庫、ねぇ。保健室……あぁ、医務室か。
医務室と書庫があるなら、これの使い方と中身わかるかもな。

[そう、後半は誰に言うわけでもなく、鞄の中身を思いながら呟いた]

え、ああ、これ一度動いたよ。
ちょうど、あの辺りで三〜四人固まって話してたんだけれど、

[と、オスカーの部屋の前あたりを指し、]

なんかそこにいたメンバーに向かって片手をあげてたように見えたなー。

(469) 2012/06/29(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:パティ 解除する

犠牲者 (5人)

パティ
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび