人狼議事


193 古参がゆるゆるRPする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 森番 ガストン

/*
始まりましたね宜しくお願いします。
今回は【RP村】ラメトリー〜人間という機械が止まる時
しんぢゃうむらでしななかったおじさん(?)です。
たぶん同村からきたひとはいないとおもわれ。

(-2) 2014/09/06(Sat) 10時頃

【独】 森番 ガストン

/*
テニスファンとしてはガウディオを姓にしたいけど結局そのままにしました。きっと幽霊さんは見えるはずでしょう。

(-3) 2014/09/06(Sat) 10時頃

【人】 森番 ガストン

 ― 中庭 ―

[視界に人は居ない。
あまり物が無いような壁の近くに居る患者も少ないと言うことか。]

 …そうか、人を呼ぶにはコレを使えばいいんだな。

[人を呼んだりも出来ると言われたことのあるコレ。
持たされたものの、完全に使いこなしていない端末を手に取る。]

(10) 2014/09/06(Sat) 10時頃

【赤】 森番 ガストン

 海岸でひてがたおりてるあう
 われこれより回収セ氏

 これでいいのか・・・?

[未だ不慣れ満載でつぶやき?とやらをやってみて。]

(*1) 2014/09/06(Sat) 10時半頃

【独】 森番 ガストン

/*
つーか中の人がついったやっとらんしの。
実に内外でわからんwww

(-4) 2014/09/06(Sat) 10時半頃

【人】 森番 ガストン

 よし。
 喋れば文字が勝手に出る機能があればいいのだが・・・。

[ちゃんと届けばいいと不安を持ちつつも、外に出るためのゲートへと向かう。この端末に自分の言う機能があるかもしれないが、それに気が付く程知識を持ち合わせては居ない。]

(16) 2014/09/06(Sat) 11時頃

【赤】 森番 ガストン

[どうやら自分の発言に対する返信が来ていたようだ。]

 水鳥に啄ばまれるのは忍びない。

 …そうか、石に見せれば生きていればまだ助かるかもしれないのか。

[2つの発言は少し間があって行われた。]

(*5) 2014/09/06(Sat) 11時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2014/09/06(Sat) 11時半頃


【人】 森番 ガストン

 >>15おうい、そこの人。
 海岸で人が倒れているんだ。
 すまないが人を呼ぶなり手を貸すなりしてくれないか?

[庭を歩いてる人に直接声をかける。
そう一言投げかけると、海岸に向かっていく。]

(17) 2014/09/06(Sat) 11時半頃

【人】 森番 ガストン

 ― 海岸 ―

[汚れた海に汚れた雨が降る。
ここの海はきれいだから綺麗な雨が降るのだろう。
砂浜の様相もそれに即している。]

 >>0:183ふむ…。
 どうやら息をしているようだ。
 血の臭い…わき腹の辺りに少し傷があるな…。

 おい、大丈夫か?
 悪いが運ばせてもらうぞ。

[倒れた人は自分よりは若く見える。
抵抗さえされなければ運ぶつもりだ。]**

(18) 2014/09/06(Sat) 11時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2014/09/06(Sat) 12時頃


【人】 森番 ガストン

 >>22ああ、運ぶぞ。

[まるでイノシシでも持つかのように担ぎ上げる。
不意に首―のどの辺りに傷痕が見えたような気がする。]

 >>20すまないな、どうも俺にはうまく操れない。

[端末を弄っている、ついてきてくれた男に対し例を一つ言うと立ち上がり。]

(23) 2014/09/06(Sat) 12時頃

【人】 森番 ガストン

[>>21更に一人来るのを見る。
彼女は病院の関係者だったのは知っている。]

 この子が、どんな状態かわかるか?

[院内に脚をむけつつも、姿を見せるように担ぎ方を調整しつつ尋ねる。]

(24) 2014/09/06(Sat) 12時頃

【人】 森番 ガストン

[彼女に見せることが、結果的に担いだ人が楽になる形になった。]

 >>25そうだったか、疎くてすまない。
 昔の癖でこのくらいの大きさだとつい獲物を取った時のように担いでしまうんだ。

[昔?と問われれば、猟師だったと答えるだろう。]

(26) 2014/09/06(Sat) 12時半頃

【人】 森番 ガストン

 >>27俺か?俺はガストンという。
 一応倉庫番をやっている、患者ということになっている。
 俺は自分どこも悪くないと思うのだが、検査がどうのこうの、で入院中だ。

[ガストンの名は職員同士の会話の端っこに出た名前かもしれない。]

 君の名は?

[関係者と知っていても名前はうろ覚えだった。]

(30) 2014/09/06(Sat) 12時半頃

【人】 森番 ガストン

 >>28ああ、漁師だった頃は、猪、鹿、野兎。大体捕った獲物は食べた。野草とあわせて鍋を作るとかしていたな。

 鴨は…かも南蛮というのが美味だった。カフェテリアで言えば出てくるだろうか。

[懐かしげにソレを語る。]

 大きな熊もある。その毛皮は長旅でつれそったもので、今は病室に飾ってあるから見に来るといい。

(31) 2014/09/06(Sat) 12時半頃

ガストンは、ローズマリーの視線を受けて、担いだ人が震えたのがわかった。苦しいか?と尋ねてみる。

2014/09/06(Sat) 12時半頃


【人】 森番 ガストン

>>34ああ、よろしく頼む。

[裸足でふりかえりこちらを向く彼女の姿に、映えるなと感想を漏らし先行く後を追う。

か担ぐ彼について医師に渡すまでは運ぶだろう。]**

(43) 2014/09/06(Sat) 13時頃

ガストンは、オスカーの反応を見ながら体勢を変えては平気かと問う**

2014/09/06(Sat) 13時頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2014/09/06(Sat) 13時頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2014/09/07(Sun) 00時半頃


【人】 森番 ガストン

 ― 自室 ―

[>>57あれから医師に行き倒れの彼を送り届ける。ドナルドという男の言葉に幾つか反応していたので、意識はあるようだった
。二人にはもう一度礼を言ってその場を去った。]

 ふうむ。
 
[水を片手に端末を見ると、行き倒れの話で幾つかやり取りをしているようだ。次第にノゾムという幽霊の話になっている。]

 これは、もし会っていたとしてわかるもんだろうか。

[今まで自分が散々見てきた死んだ目をした人や生きてるのが不思議なくらいの体になっていればわかるのだが、とぼやいた。]

(175) 2014/09/07(Sun) 01時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2014/09/07(Sun) 02時頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2014/09/07(Sun) 14時頃


【人】 森番 ガストン

 ― 中庭 ―

 …警戒を他人に任せて眠ってしまうなど何時の事だろう。
 気が緩んでいるのではないか。

[気付けば翌朝になっている。院内で借りられる書籍や、端末を見ているうちに無意識に落ちてしまったと言うことを理解した。

そして気の緩みを感じ、中庭を走ることにした。基礎体力を落としたくなかったからだ。
自分の居たはずの地は体力や警戒心を失えば死へ直結するような場所だった。故にこの平和と思しき地に溶け込めてない節があるのかもしれない。]

(264) 2014/09/07(Sun) 18時半頃

【人】 森番 ガストン

 ― カフェテリア ―

[走った後汗を流し、カフェテリアへ行き軽食とおいしい水を頼む。軽食は昨日会話に出てきたのでかも南蛮とハーブチキンを両方注文する。]

 …検査とやらが何時になるのか、なにを気にしているのか、一度医師に聞いてみるか。

[植物図鑑を片手に、外に見える木々のお勉強をする。
頼んだ軽食類も置かれているので、少し行儀が悪い。]

(265) 2014/09/07(Sun) 18時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2014/09/07(Sun) 18時半頃


【赤】 森番 ガストン

 おはようございます

[とりあえず挨拶が幾つか流れているので合わせる。
予測変換そのままに送信した。]

(*79) 2014/09/07(Sun) 22時頃

【人】 森番 ガストン

 いかん、汁物は余所見しては…。
 それにのびてしまう。

[汁が飛び散って汚さぬよう本などは仕舞いこみ食事に集中する。部屋側の窓ガラスの外に、何かを睨むような人影が居たような気がしたが、考え事だろうか。

と、のびそうな麺に照準を合わせた。]

(298) 2014/09/07(Sun) 22時半頃

【人】 森番 ガストン

[>>303声をかけてきたのは、先程のガラスを睨む男だった。]

 ああ、快調だ。
 体力が余るくらいで少し困るな。

 ガラスを睨んでいたように見えたが、誰かいたか?

[白衣を見て、反射的に医師かと思った。
だが診察とやらの中で見たことは無かったはずだ。]

(307) 2014/09/07(Sun) 23時頃

【人】 森番 ガストン

 >>305ああ、かまわない。

[同席する男を見る。そういえば行き倒れ状態から回復したあとごく最近部屋を移ったが、その病室に居なかったか?とふと思う。]

 ところで、あなたは此処の医師か?
 昨日行き倒れを拾って渡したのだが、大丈夫だったか知っていたら欲しくてな。

(311) 2014/09/07(Sun) 23時頃

【人】 森番 ガストン

 >>313そうか、最近ノゾムという幽霊の噂をがあって、それは見える人見えない人がいると聞いてね。

 関係かもしれないと思ったんだが早とちりだったな。
 失礼した。

[きっと悩みなのだろう、という考えは彼の続く言葉で納得して。]

(319) 2014/09/07(Sun) 23時頃

【人】 森番 ガストン

 >>317それで白衣を着ていたのだな。
 酷い夢…ふむ。
 夜ほど酷い夢なのだろう。

[彼が中身を語らぬなら無理に聞こうとはしない。]

 …ああ、そうだ。
 かなり昔の話だが、元々は森の中で生活をしていた。

 訳あって下山することになってね。
 長い旅の中でとうとう行き倒れてしまったのだ。

[この平和な場所では、自分がさまよった地とはかけ離れすぎて理解されないかもしれない。そこは割愛しておいた。]

(322) 2014/09/07(Sun) 23時頃

【人】 森番 ガストン

 >>320行き倒れは男だったよ。

[自分が彼を担いだので、そこは間違いない。]

 たまたま海岸で見つけたんだ。
 周りにいた人たちに手を貸してもらって運んだよ。

 ・・・確かに、俺が行き倒れた時も数日は動けなかったな。
 今頃は休んでいるんだろう。

[死んだわけじゃないだろうと聞いて、彼は運が良かったなと思う。]

(326) 2014/09/07(Sun) 23時半頃

ガストンは、間違いないと言いつつも、そういうとこ気にしなかったので本当に男でいいのか内心不安だった。

2014/09/07(Sun) 23時半頃


【赤】 森番 ガストン

 >>*91む、君が昨日の行き倒れか。
 無事だったようで何よりだ。

[会話のやり取りの中を見てるうちに、件の人が出ていた。
ちなみにIDはbeartonである。
端末を教えてもらった人に言われるがままに設定したID名だった。]

(*94) 2014/09/07(Sun) 23時半頃

【人】 森番 ガストン

 >>331確かにそうかもしれないな。
 実は終着点、とかな。

[冗談につられて笑う。]

 先生―でいいか?
 先生の村は此処から近いか?
 山中には矢張り興味があってな。

[と冗談ついでに漂流のニュアンスを交えて聞いてみる。]

(335) 2014/09/07(Sun) 23時半頃

【赤】 森番 ガストン

 >>*96どうしたしてまして。
 しかし運が良かた。
 
[どうも定型文以外の文字は打ちづらいなあと思う。
そして大体書き込んだ後に文字が違うことに気付くのだ。]

(*97) 2014/09/07(Sun) 23時半頃

【赤】 森番 ガストン

[あ とだけ書かれた書き込みがある。昨日もあったが、違うIDだったはずだ。

間違いかもしれないが、後に書き込みがないのが少し気になる。]

(*99) 2014/09/08(Mon) 00時頃

【人】 森番 ガストン

 >>351出たことが無いのに此処に…不思議だな。
 だが俺もそうだ、俺も―このような平和な場所は知らない。
 朽ちてゆくような世界の中、俺もまた朽ちてゆくはずだった。
 
 この端末も見知らぬもの。
 まるで俺達、迷い込んだかのようだ…。
 それとも…。

[今が現実なのか、境目がハッキリしない。
目の前の先生に引き摺られるように、再度端末に目を移す。]

(356) 2014/09/08(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ガストン 解除する

犠牲者 (5人)

ガストン
6回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび