人狼議事


115 戦友に出会う村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 お散歩隊長 アシモフ

I started this game without chris!
クリス抜きで始めました!

(1) Yubo 2013/02/21(Thu) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

Alright, let's be spirited!
よし、飛ばしていくよ!

#1. Whether or not we use leader system?
#2. When do you want diviner to come out?
#3. When do you want medium to come out?
#4. About the target of divination today.

#1.まとめ役制度を使うかどうか
#2.占い師のco時期
#3.霊能者のco時期
#4.今日の占い先について

(4) Yubo 2013/02/21(Thu) 00時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

#1. If we can use it, I want to use. However, our village's time zone is quite different, so the leader system may be difficult. But, if I say my request, a sympathizer come out today and they will be the leader. Because, we can use one "trap" and if the leader decide the target of divination, they can aim for the trap when they want.

#1.使えるなら使いたい。でもタイムゾーンが違い過ぎるから難しいかもしれない。希望を言うなら、共鳴者が今日COしてまとめ役やって欲しい。なぜなら地雷1つ使えて、まとめ役が占い先決めるなら、好きな時に発動を狙えるから。

(5) Yubo 2013/02/21(Thu) 00時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

#1. And, I think we should unify the target of vote. Because we can use the "vote CO". If we don't know who will be executed until the next day, we can't do "escape CO" and the guard may protect the person who will die. It's useless. Diviner may divine the person who will die. It's useless too.

それから投票先は統一するべきだと思う。投票COも使えるし。翌日まで誰が死ぬか分からないなら、回避COもできない。守護者が死ぬ人を守るかもしれない。それは無駄でしょ?占い師が死ぬ人を占うかもしれない。それも無駄。

(6) Yubo 2013/02/21(Thu) 00時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

We should talk more than prologue! If you rarely say something, other players can't judge whether or not you are a human! If you rarely talk, your opinion will not help other players to think! Please please please talk more often! I don't want to do "to execute a quiet person" preferably, but if we need, I will do.

プロローグよりもっと喋るべきだよ!滅多に発言しないんじゃあ、他の人は君が人間かどうかも判断できない!全然話し合わないんじゃ、貴方の意見はみんなの推理の助けにならない。お願い!お願い!もっと喋って!出来れば寡黙吊りはしたくないんだ。でも、必要ならする覚悟だよ。

(7) Yubo 2013/02/21(Thu) 01時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

Our time zone is quite different, so when you can, you should advance your reasoning further! It is highly probable that we often can't directly discuss on a real-time basis. We should leave your reasoning which help other players think, if you can.

全員のタイムゾーンが違い過ぎるから、出来る時に自分の推理を進めといた方がいいよ。私達は頻繁には、直接リアルタイムで議論出来ない可能性が高いしね。出来るだけ他のプレイヤーの助けになる推理を残しておくべきだよ。

(9) Yubo 2013/02/21(Thu) 01時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

#2. Today. Because after we narrow down the amount of ASH players, I want them to divine ash today. The target of attack today is サイモン and there aren't execution today, so if they come out today, they absolutely will not die tonight. Therefore, if we wait their CO until tomorrow, it's no merit, I think. Because we can't narrow down ash today.

#2.今日。灰を狭めてから、灰占いしたいから。今日の襲撃はサイモンで処刑も無いから、今日COしても今夜に死ぬ事は絶対ない。だから明日までCOを待っても、メリットが無いと思う。今日灰を狭めれないから。

(12) Yubo 2013/02/21(Thu) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

@カルヴィン
Yep, but I worry about the amount of their post. There are a bit few. If they do like prologue, I think our reasoning will not advance. Especially, ミッシェル,フィリップ,ソフィア,ドナルド and アイリス. We have to execute a quite person as it is.
はい、でも私はみんなの発言量を気にしています。少し少ないです。もしプロローグのようにやっていくと、私達の推理は進まないと思う。特に, ミッシェル,フィリップ,ソフィア,ドナルド,そしてアイリス.このままだと寡黙吊りしないといけない。

(14) Yubo 2013/02/21(Thu) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>13
Yes, that is probable. However, in this village, there are only 2 wolves. I think it is unlikely. Because, they can't impersonate diviner and medium. Of course, there are lunatic, but we can use "roller strategy". If there are the fake sympathizer, we change the leader or think later.
はい、可能性はあります。でもこの村には人狼は2人しかいません。可能性は低いと思います。占い師も霊能者も騙れなくなる。狂人もいますが、ローラーできるし。もし騙りが出るなら、リーダーを変えるか後で考えればいいかと。

(15) Yubo 2013/02/21(Thu) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>17
It seems that the post point recover per 24 hours. Then you can use about 2000pt per day in this game. That is at the mercy of others' love.
発言ポイントは24時間毎に回復するようです。ゲーム内の1日で2000ptぐらいは有ると思います。後は他人の愛しだい。

(19) Yubo 2013/02/21(Thu) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>11>>18
I don't think we have to divine them. If we demand that the true sympathizer absolutely come out and they accept that, there is absolutely true sympathizer in front of us. If there are the fake and the true, we can use "roller strategy" or think later. If there is one sympathizer, I think we can consider them to be true. Because I think that request bring a profit for villagers' side. We have nothing to lose either way. I think the true sympathizer accept it. If there are 2 co, we request that they reveal their partner. I think it is difficult that wolves impersonate 2 sympathizers.
占う必要は無いと思います。私達が本物は絶対COするように強く求め、共鳴者がそれを承諾したなら、必ず真共鳴者は表に出ているわけです。もし偽者と本物が居たなら、ローラーまたは後で考えれます。一人しか居ないなら、真だとみなせると思います。何故なら私達の要求は村に利益をもたらし、どちらにころんでも損は無い。真共鳴者は受け入れると思う。もし2COなら、相方のCOを求めます。狼が2人騙るのは難しいと思います。

(22) Yubo 2013/02/21(Thu) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>20
We can be given "に話の続きを促した". One person can take the action 3 times. I think the post point would be no problem. Please read >>19 The post point will recover per 24 hours.
I think we should do what we can do now.
私達は「話の続きを促した」を貰えます。一人3回まで出来ます。発言ポイントはそんなに問題ないと思う。>>19を読んで。ポイントは24時間で回復する。今出来る事をした方が良いと思います。

(23) Yubo 2013/02/21(Thu) 02時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

#2. The first time vote CO. Because if they are attacked by the second times attack, at least they can come out. If they CO at day 2, there are many ability users in public at day 2. Then, the guard can't know who they should protect. If they CO at day 3, the second times attack already have been done by wolves. Then, if only one medium come out at day 3, we still have a tinge of uneasiness about "The person who was attacked by the second times attack may be a true medium". If they CO by the first vote, the guard don't have to protect medium because they didn't come out yet. And if they die, they can come out.

(25) Yubo 2013/02/21(Thu) 03時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

#2.初回投票CO。2回目の襲撃で死んでも、少なくともCOは出来るから。もし二日目にCOしたら、能力者が表に出すぎて、守護者は誰を護衛すべきか分からない。3日目にCOしたら、2回目の襲撃はすでに行われてる。そうなると、3日目に一人だけCOしたとしても、「2回目の襲撃で死んだ人が本物だったかも」という不安を抱える事になる。初回投票でCOしたら、守護者は、霊能者はまだCOしてないから護衛しなくて良いし、仮に死んだとしても、COできる。

(26) Yubo 2013/02/21(Thu) 03時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>24
Thanks for agreement.
同意してくれて有難う(^^)ニコ

(27) Yubo 2013/02/21(Thu) 03時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

仲良くしとけば得するものよ?
Good relationship brings a profit for me.

(-3) Yubo 2013/02/21(Thu) 03時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

I will go to bed.ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~

(28) Yubo 2013/02/21(Thu) 03時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

Sorry. >>25>>26 are #3.

@261pt

(33) Yubo 2013/02/21(Thu) 06時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>29
Thanks. カルヴィン ノシ

(34) Yubo 2013/02/21(Thu) 07時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>30>>31
Yes. I think sooner or later the leader will be attacked. However, if a sympathizer is a leader, I think it's nothing to worry about. Because I think a diviner, a medium and a guard is much more important for us than sympathizers. If wolves attack a sympathizer, other ability users will survive.
はい。遅かれ早かれまとめ役は襲撃されるでしょう。しかし共鳴者がまとめ役なら、心配するほどの事では無いと思います。何故なら占い師、霊能者、守護者の方が私達にとってはるかに重要だと思うから。共鳴者を襲撃するなら、他の能力者が生き延びれるでしょう。

(51) Yubo 2013/02/21(Thu) 12時半頃

アシモフは、ペラジーと愛を分け合った(*´∀`*)

Yubo 2013/02/21(Thu) 12時半頃


【独】 お散歩隊長 アシモフ

カルヴィン is a type who is persuaded with logic. It's relatively easier for me to persuade him.
カルヴィンは理屈で納得するタイプだね。比較的説得しやすいかな。

ソフィア may be a type who takes a serious view of an impression. Umm...
ソフィアは印象を大事にしそうなタイプかな。さてさて。

(-8) Yubo 2013/02/21(Thu) 13時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

I tried to explain that the winning percentage of the wolves in this village would be low from data, but I think some people don't like too argumentative person. I should not do that, maybe.
データからこの村の狼の勝率は低いだろうって説明しようかと思ったけど、何人かは理屈っぽい人を嫌いそうだね。止めといた方が良いか。

(-10) Yubo 2013/02/21(Thu) 16時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>32
Yep. -number of executions-
14(F1W2H11)>12(1:2~1:10~9)>10(1:2~1:8~7)>8(1:2~1:6~5)>6(1:2~1:4~3)>4(1:1:2)>ep
The number of executions is 6. If you think only the wolves, all you have to do is execute 2 wolves by 6 times executions. I think we can do it. (Of course, we have to kill a fox, too.) However, if we kill 2 wolves smoothly, a fox may win. If you kill a fox by executions, we have to execute 3 enemies by 6 times, but we can kill a fox by also divination. I think we should aim to divine a fox and execute 2 wolves.
そうだね。吊り手は6回。狼だけ考えるなら6回中2匹吊れれば良い。これは出来ると思う。(もちろん狐も殺さないといけないが)。でもスムーズに吊っちゃうと狐に勝たれる可能性がある。狐を吊りで殺すなら6回中3匹吊らないといけない。でも狐は占いでも殺せるから狐は占いで狙って、狼を吊りで殺す方が良いと思う。

(60) Yubo 2013/02/21(Thu) 17時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>35
I think "to divine a moderate talker and to execute a quiet person" is good, too. Because we would be able to judge a talkative person by their opinion.
中庸占い寡黙吊りもアリだと思うよ。多弁は発言から判断できそう。

(61) Yubo 2013/02/21(Thu) 17時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>36 yep. Let's enjoy. We don't have to be hasty. Because day 1 is about 72 hours.
ええ。楽しみましょう。焦る必要は無いですね、1日目は約72時間あります。

(62) Yubo 2013/02/21(Thu) 17時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>38 I think so, too. We have to discuss #1 and #2 first.
私もそう思います。まず#1と#2を優先的に議論すべき。

(63) Yubo 2013/02/21(Thu) 17時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>40 I think the partner of a sympathizer is good. In a latter half, I think we don't need a leader.
共鳴者の相方で良いと思います。後半はまとめ役居なくても良いかな。

(64) Yubo 2013/02/21(Thu) 17時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>45 Well, when do you want diviner to come out? If they don't come out, we can't know the result of their judgement. Of course, we have some means to know the result without their CO. For example, we request that diviner will divine Mr. X and if the result is black, diviner will come out. Then, if they don't come out, we can know Mr. X is a human.
じゃあソフィアは何時COして欲しいの?占い師がCOしないと判定を知る事が出来ないよ。もちろんCOさせずに判定を知る方法もあるけど。例えば占い師にXを占って結果が黒ならCOするようにお願いする。そうすればCOしてこなかったらXは人間だと見なせる。

(65) Yubo 2013/02/21(Thu) 17時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>50 I see, but there are some advantages. If a leader is a sympathizer and someone try to execute their partner without knowing it, the leader can change the target without the partner's escape CO. We can keep a trap. In addition, if the leader decide the target of divination, they can aim for the trap when they want. Of course, I think they should decide the target in accordance with the general will of the people. I mean...I want they to make the best use of knowing their partner.
なるほど、でもメリットも有るよ。鳴がまとめ役で何人かが相方とは気付かずに、共鳴者の相方を処刑しようとしても、相方に回避COさせずに処刑先を変更する事が出来る。地雷を維持できるよ。さらにまとめ役が占い先を決めるなら、好きな時に地雷発動が狙える。もちろんまとめ役は総意に基づいて決定するべきだと思うよ。相方を知ってる事を活かして欲しいって意味。

(66) Yubo 2013/02/21(Thu) 18時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

ソフィア has a hang-up about time of diviner's CO and the final decision for divine. I think she is a diviner. Probably, she want to decide the target of divination by herself. And she is too afraid of attack. >>55 Or, a sympathizer?
ソフィアは占い師のCO時期と占いの決定権にこだわりが強いね。彼女が占い師かな。たぶん自分で占い先を決めたい感じ。そして襲撃を恐れすぎてる。もしくは共鳴者かな。

(-11) Yubo 2013/02/21(Thu) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アシモフ 解除する

生存者
(4人 24促)

アシモフ
41回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび