人狼議事


99 あやかしものと夏の空

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 教え子 シメオン

―その後 大部屋―
わたしはこのほうがいい
ラルフと一緒だしな

[同年代(っぽく見える)オスカーより小さな身体には大きなTシャツ
捲ってみたり裾をぱたぱたしたり、あまり落ち着かないようだ。
そこから覗いた腹は白く、この暑い数日を過ごしていたにしては不自然に見えなくもない。
大部屋の中を歩き回り色々眺めたり、暇そうに過ごしていた]

(+2) 2012/08/14(Tue) 00時半頃

【墓】 教え子 シメオン

……オスカー

[きっと彼もこの部屋であろうことは分かっていた、静かに笑いかける]

……あの子は確かにここにいるぞ。

[あくまでも、静かな声
自分は何も知らないように接してやりたかった、けれど。……>>+1]

(+3) 2012/08/14(Tue) 00時半頃

【墓】 教え子 シメオン

……少し、席を外す。
ふふ、この建物の中を探険したいのじゃ

[取り繕い笑って見せて、ふいと大部屋から廊下に出た]

(+4) 2012/08/14(Tue) 00時半頃

【墓】 教え子 シメオン

[その時]

なあに、すぐ戻って来るからの
心配はいらんぞ

[万年筆を落として行ったことには気付いていない。]

―大部屋→廊下―

(+5) 2012/08/14(Tue) 00時半頃

【墓】 教え子 シメオン

―宿泊所 廊下―
……

同じ日は二度と来ない。

この夏はもう来ない。

……

(+9) 2012/08/14(Tue) 00時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/08/14(Tue) 01時頃


【墓】 教え子 シメオン

[ずっと部屋の前にいた狐、話までは聞こえ無かったので暫くし適当なタイミングで大部屋に戻る
その頃には二人の会話も一段落していたことだろう。]

うむ、ただいま
探険はつまんなかったぞ。

[二人の顔をそれぞれじいっと見て、何かを察し微笑んだ**]

(+14) 2012/08/14(Tue) 01時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/08/14(Tue) 01時半頃


【墓】 教え子 シメオン

―昨夜 大部屋 戻って来た後―
ん……? なんじゃ、全く。

[なんでもないと曖昧に笑うラルフ>>+18、変な奴と思っただけで何も気付かずにいた。]

[そうして深夜まで、何事も無く過ごす
少しだけ二人に遠慮しながら、それでも三人で雑魚寝する新鮮さに楽しそうにしていたことだろう
布団のふかふかさには戸惑ったりもしたけれど]

……

[そして小さな頃のように笑い>>+22名前を呼ばれたこと
寝ぼけていた、覚えているわけが無い。
思いながらも、その後中々眠りにつけずにいた*]

(+33) 2012/08/14(Tue) 12時半頃

【墓】 教え子 シメオン

―翌朝―
ぁ……
なんで、無い……そんな筈、は

[気付いたのは翌朝、布団から起き上がった時だった**]

(+34) 2012/08/14(Tue) 12時半頃

【墓】 教え子 シメオン

―宿泊所のどこか―
……無い、無い

[狐が起きたのは二人より随分早くのことだった>>+34
大部屋の中などしらみ潰しに探したに決まっている、朝食も手伝いも放棄して宿泊所中を探す。
頑張って声をかけた隣村の人間達も、知らないというばかりで]

……着替えた時にはあった筈じゃのに。

[あれから外には出なかった、だからこの建物の中にある筈だ
涙声で呟き、まさか誰かが持って行ってしまったのかと不安が過ぎる]

(+41) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【墓】 教え子 シメオン

[「誰か」があの兄弟という発想は出てこなかった
だって、彼らに拾われるということは正体がバレるのと同じだ]

……っ、く

[情けないことについに涙が出てきた]

あれを無くしたまま村に帰ることに、なるのか

[人間になって、化かすように正体を隠して彼と接していた罰なのだろうか。
一つだけ、たった一つだけ狐の元に形を保ち残っていた大切な人間の思い出だったのに
それはとても苦しい思い出だけれど、それでも]

……いやだ
わたしはこのまま沈みたくない

[せめて、あの万年筆だけは持っていきたかった]

(+42) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/08/14(Tue) 21時頃


【墓】 教え子 シメオン

―宿泊所のどこか―

[朝二人が起きる前に出て行って、大部屋には一度も戻っていない>>+41
もしオスカーが出て来て声をかけてきたなら>>+50]

オスカー……なんでも、ない。
気にしないでくれ……ほら、お前はあいつのところに行くんじゃ

[背を向けたまま慌てて涙を拭い、笑顔を作り振り向いてそう言ったことだろう]

(+54) 2012/08/14(Tue) 22時半頃

【墓】 教え子 シメオン

[彼が来たとしても知り合い誰にも会わなかったとしても、一ヵ所にはとどまらず宿泊所中を歩き回る
そんなところには足を運んでいない、という場所にまでも探して、そうして]

……嗚呼。

[何時間たったか、結局見つからずに
ぺたんと床に座り込んだ]

(+56) 2012/08/14(Tue) 22時半頃

【墓】 教え子 シメオン

[誤魔化そうとしても、眉を下げるオスカー>>+61
この狐は嘘をつくことが苦手なのかもしれない]

いいから、わたしは大丈夫だから……

[オスカーは自分の力になりたいとでも考えているのだろう
あまり性格は似ているとはいえない兄弟
けれど初めてオスカーを見た時、ラルフの面影をその中に見つけて
優しいところも似ているのかと、今また一つ発見した。
ラルフが一緒にいることに気付けば、人の姿で彼と再会した時のように表情を強張らせて]

……すまん、用事があるのだ
また、な

[そうやって逃げ出した先でも、結局見つけられはしない>>+56のだが]

(+62) 2012/08/14(Tue) 23時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/08/14(Tue) 23時頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/08/14(Tue) 23時頃


【墓】 教え子 シメオン

[一瞬、びくっと震え]

……ぁ

[顔を覗き込んで来たのは線香花火を教えてくれた女性>>+72だった]

……大切なもの、無くしてしまった。
大事な人に、貰った、のに

[ぽろぽろと、涙が溢れ出した]

(+75) 2012/08/15(Wed) 00時頃

【墓】 教え子 シメオン

その人からに、逃げちゃったから……
きっと、嫌われた……「また」嫌われたんじゃ……

[しゃくり上げながらそう口にした後下を向いてしまう]

(+76) 2012/08/15(Wed) 00時頃

【墓】 教え子 シメオン

[もし、彼が探しに来てくれたなら>>+74]

……なん、で?

[赤い目を擦り、呟くように口にする。
もう逃げる事は無かっただろう]

(+79) 2012/08/15(Wed) 00時頃

【墓】 教え子 シメオン

言ってない、けど……

[その続きは人間の彼女>>+81には言えなくて]

あれしか、無かったのに

[優しく背中を叩かれて、少しは落ち着いたようで
そう呟いた後、彼女の言葉に目を見開いて見た先にはラルフがいて
どうして彼がここにいるのか、一瞬理解出来ず反応>>+79した]

(+86) 2012/08/15(Wed) 00時半頃

【墓】 教え子 シメオン

[柔らかい声>>+90を聞き、瞬く
黙ったまま、彼女の話を聞いて]

……

[自分から見れば孫どころではないぐらいに年齢が離れている
そんなことを、何度も思ったのに
こうして人の子に論され、教えられている自分がいる]

……そうじゃな
全て、お前の言う通りだと思う。

[涙が残る顔で微笑を彼女に向ける]

わたしも、向き合うべきなんじゃな……
もしかしたら、分かっていたのに逃げていたのかもしれん。

(+95) 2012/08/15(Wed) 01時頃

【墓】 教え子 シメオン

この娘は聡い子じゃな……ラルフ

[もう一度ラルフを見た時には表情に戸惑いは無く、真っ直ぐに彼を見つめた**]

(+97) 2012/08/15(Wed) 01時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/08/15(Wed) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シメオン 解除する

犠牲者 (7人)

シメオン
32回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび