人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 手伝い クラリッサ

/*
犠牲者なしか。半狼いったか?
守護ってたらおもしろい。

(-1) 2012/02/03(Fri) 00時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/02/03(Fri) 00時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
オスカーは少女で良さそうだな

(-32) 2012/02/03(Fri) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
とりあえず
おばちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドロシー、あんた最高だよ、超COOOOOOLだよ

(-33) 2012/02/03(Fri) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
フィリップはいいフラグを積み上げやがる。

(-46) 2012/02/03(Fri) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/* さて、もはや何がなにやらだぞ

特に召喚されていないようなら、破壊するか。

(-81) 2012/02/04(Sat) 17時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―― 記録 ――

[アカが蹴られた頃]

 赤『……(ビクンビクン)』
 橙『どんどっとっとどんどっとっと(アカの周囲を踊って回っている)』
 黄『1000年前?』
 緑『イノチにすればそのくらいの流れか』
 水『ボクたちにはそういうのわからない』
 青『でも三連星を30回見た』
 紫『じゃあ60週はしたかも』

 『『『『『『もちろん』』』』』』

[言ってる意味はきっとよくわからないが、すまないと思っているのは間違いないようだった>>61]

(347) 2012/02/04(Sat) 18時頃

【人】 手伝い クラリッサ

―― 記録 ――

[更にダイダイが踏まれた頃]

 赤『……(ビクンビクン)』
 橙『……おのれセイクリッドぉぉぉ』
 黄『1000年前?』
 緑『いやついさっきのこと』
 水『さっきでいいのだろうか』
 青『多分ついさっきだ』
 紫『サイモンぱーんする直前だから?』

 『『『『『『ついさっき』』』』』』

[遥か昔のレティーシャの計画ではあるが、何かをしたのはついさっきだと言いたい様だ>>71]

(348) 2012/02/04(Sat) 18時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 18時頃


【人】 手伝い クラリッサ

―― 一方その頃 ――

[今だ落下を続けていた]

 赤『あああーーーー』
 橙『あーーーー』
 黄『どこまでーー』
 緑『おちるのかーーー』
 水『おのれーーーー』
 青『せいくりっどーーーーー』
 紫『ところでさっきまで落ちてたけど今度上昇してない?』

 『『『『『『『あれ?』』』』』』』

[しかしやがて戻ってくる――]

(349) 2012/02/04(Sat) 18時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ここで思考実験をしよう。
 通常、星の中心に向かって途方も無い穴をあけ、貫通させた状態で物を落とした場合、どうなるだろうか。
 もちろん通常の星の中心は、高圧による熱により溶けた溶岩の世界だ。通り抜ける事は出来ない。
 だが今は普通ではない。環境も、そもそも落下している物体どもも。
 位置エネルギーと運動エネルギーの等価交換性を考えると、反対側に出るだろうか。
 いや、さすがに気体の抵抗を無視できないのと、落下している彼らに意志があるため、謎の運動でエネルギーは無駄に消費されているだろう。
 つまり―――重力の発生支点に紐を結んだバンジージャンプで単振動を行うような状態になるのではないだろうか]

(350) 2012/02/04(Sat) 18時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―― そして ――

[やがて、ある一点で停止するのだろう、すなわち、重力の中心で]

 赤『止まりまちた』
 橙『酔いそうでした』
 黄『なかなかのスリリング』
 緑『新しい絶叫ましーんとして売り出せないか』
 水『安全性に問題が』
 青『しかしこまりましたな』
 紫『どうやってソトに出たものか』

 『『『『『『『だよねー…』』』』』』』

[ろくでもない発想しか出てこない予感はしただろう]

(351) 2012/02/04(Sat) 18時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/* 待てが入らないな

(-83) 2012/02/04(Sat) 18時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―― やがて ――

[7体がはっとして]

 赤『おもいつきまちた!』
 橙『おもいついた!』
 黄『わたしも!』
 緑『ぼくも!』
 水『こちらも!』
 青『それがしも!』
 紫『拙者も! ねえ、こんなキャラだっけ?』

 『『『『『『『じゃあ皆で一斉に!』』』』』』』

[嫌な予感しかしない]

(353) 2012/02/04(Sat) 18時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―― 彼らが元としたのはあくまでセイカのノート ――

[敢えて言おう。彼らにそういう力の使い方を覚えさせてしまったのは]

 赤『┠┓┠┓ ≠V!』
 橙『┰┫┝┛ ≠U!』
 黄『┣┫┗┫ ≠T!』
 緑『┏┫┃  ≠S!』
 水『┿┓┃  ≠R!』
 青『┠┨┗┨ ≠Q!』
 紫『┗┨┯┨ ≠P!』

 『『『『『『『せーの!』』』』』』』

[そのノートに記載されていた、呪文と効果のせいであると]

(354) 2012/02/04(Sat) 18時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[やおら、互いに背を向け、壁に向けて彼らはそれを放った]

 赤『DarkFrameOfDecember!』
 橙『InfernoOfMessia!』
 黄『L'RardaFollo'l』
 緑『DiabolicDeathBurst!』
 水『EternalForceBrizzard!』
 青『ChaothicEvilRain!』
 紫『LaJodasoStiana!』

 『『『『『『『┝┓┻┥┿┓┏┫┠┓┰┓』』』』』』』

[           カ ッ            ]

(355) 2012/02/04(Sat) 18時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―― その瞬間、持ちこたえていた星の一部が割れた ――


[地上に大きな揺れを巻き起こしつつ、大陸を割っていったが――実際には、津波と同時だったので、彼らのせいだと思い至る様な者はいなかったかもしれない>>266]



[なお、肝心の彼らは――おそらくその場所からは脱出したが、再び行方は杳として知れなかった――運がよければ(?)、外宇宙に帰ったのかもしれない――**]

(366) 2012/02/04(Sat) 18時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/* おいwwwwwwwwwwwwwwww

(-85) 2012/02/04(Sat) 18時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 19時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[だがしかし、運は悪かったようだ]

 赤『あれ?』

[少なくとも彼は、ごく簡単に召喚に応じさせられてしまったようだった**>>368]

(369) 2012/02/04(Sat) 19時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 19時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 23時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/* ヴェスパの星式が正しい吹いたwwwwwwwwwww
いや難しいシロモノじゃないけどよwwwwwwwwwww
そこ力つかうところじゃねえよwwwwwwwwwww

(-115) 2012/02/04(Sat) 23時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 23時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[捕まえられた>>382]

 赤『あれっ セイクリッド どうちて あれっ』
 赤『みんな、みんなどこ』
 赤『なにをーちゅるー』

[そして、ひどい事にこの星式はコンパイラが柔軟なためある程度は許容する>>383]

 赤『きゃー』(燃えた)

[それが、制架式-セイカシキ-としてかつて組み込まれた連結変換機構]

(425) 2012/02/04(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 赤『あーーーーーー!』

[それはまさに、まっすぐに加速して、それをぶち抜くために、流星として投げられた>>384 >>385]

(426) 2012/02/04(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[黒い巨人の8割強を破壊して、なおも星は遥か彼方へ>>401]

 赤『せいくりっどー!』
 赤『おぼえてまちー!』
 赤『すーぱー!』
 赤『のヴぁー!』
 赤『しんぱさーいず!』

[遥か遠くで、一際輝いた。それは、セイクリッド・レティーシャの心に星式を正しく思い出すきっかけとなるだろう]

[もっとも、その輝きはアカが大爆発したということと同義だ]

(428) 2012/02/04(Sat) 23時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 23時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/* ドロシーおかあさんが!

(-120) 2012/02/04(Sat) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

http://hccweb1.bai.ne.jp...

というわけでこちらを改良していました。
使う人がいるとはおもわなかったんや…
逆翻訳機能を追加していました。

前とURL違わないけど、元々は 日本語→星式 しか用意していなかったんだよ

(-122) 2012/02/04(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

―― 一方その頃 ――

[青色クラリスは、そこに出現していた>>373]

 青『きゅるきゅる…』
 青『はっ ここは だれ… ぼくは どこ…』

[気がつくと、目の前には、初めて見る顔]

(447) 2012/02/04(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[海水を沈められるかと聞かれてしかし]

 青『え?海水…この大きな水?』
 青『水は沈むものかと』
 青『意味が違いましたか』

[首を傾げた]

(448) 2012/02/04(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[が、そうこうしている間に、海に放流された>>393]

 青『察するに?』
 青『あのイノチをなんとかしたいっぽい?』
 青『でもアレイノチかなあ』
 青『星っぽいけど微妙なライン』

[波にゆられながら、セレストを見ていた]

(451) 2012/02/04(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[更に少したって――>>402]

 青『あれ?』
 青『星式だ?』
 青『だれだっけ?』
 青『いたかもしれない使えるの?』
 青『まあいいや』

 ┠┓┣┨ #gはなみなみ静まりました

[一番最初の言葉を、鎮めると解釈した青はあっさりと波を鎮めた>>405]

(452) 2012/02/04(Sat) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/* >>446 見とけちゃんとwwwwwwwwwwwwwww

(-125) 2012/02/04(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―― 波の上 ――

[オスカーとコウイチの戦いを見ながら考えている]

 青『むーん…』
 青『あの星式…』
 青『あの振動数…』
 青『ミドリならすぐわかったかなー』

[やがて――2 ]
1,2,3,4→思い出せなかった
5,6→ふと記録にひっかかった

(459) 2012/02/04(Sat) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

ドロシーさんに何があったあああああ

(-132) 2012/02/05(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

処刑者 (9人)

クラリッサ
32回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび