人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前周辺―

[ピッパの邪魔にならない様にだけ気をつけながら、
順にかなりの数の作品の前を回り]

何がどう転ぶかなんて最後まで分からない、か。
その言い訳が通じる事を祈っとく。

[そうして写真にまで映し出された皺だとかと見ていたが]

褒め殺し過ぎて眩暈でもするんじゃ……どうした?

[嬉しそうに語っていた言葉は突然途絶えた。
何かあったのかと彼らの方へ振り向いて]

(2) 2010/03/03(Wed) 01時頃

美術部 ミッシェルは、ぞくりと背筋を寒気が這った気がした[13]

2010/03/03(Wed) 01時頃


美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 01時頃


【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

ジェレミー!

[へたり込む姿に慌てて駆け寄って]

しっかり、ああもうやっぱり無理してたんじゃない。

[咳き込む音に顔を上げると友人もまた辛そうで]

く、みんないっぺんに来たか。

[手を差し出そうとして、片方に違和感]

う……なに……これ……。

[止血のために多少無理をして縛り上げてあった左手の、
血の気の色が完全に引いて教室や廊下に現れた何かの様。
触れた温度は、掴みかかろうとした彼女と同じで。]

(17) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 01時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

ピッパ!そっちはお願い!

[ピッパが彼を抱きしめるのを見てそちらは任せようと友人の方へ]

メアリー、落ち着いて。
ゆっくり吸って、ゆっくり吐いて。

[落ち着かせようとあやす様に背をなでながら声をかける。
スケッチブックを拾い、傍らに置いて。
跳ね除けられなければ寄り添おうと膝を着く。
唯一つ、左手では触れないように細心の注意を払って。]

(37) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[意味を成すのかも分からない、哂ってもいない喚く声。
それが聞こえてきた方向を睨んで]

みつければ、みつけたら良いんだね。
そうしたら、帰してくれるんだね。

[苦しく、悔しく。
ただ呪うように言葉を吐いて。
振動で着信を知らせた携帯を開くのはそれからまだ少し先のこと。
文字に彼女らしい選択だと納得するように頷いて。]

「to:キャロライナ
title:了解

むこうもそろそろほんきみたい。きをつけて。」

[取込んだ事態のためひらがなを打つのがやっとで。
近場の二人が落ち着くまではそこに居る**]

(61) 2010/03/03(Wed) 02時頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 02時頃


【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[PC室からオスカー達が出てくれば]

ジェレミーが倒れて、メアリーが苦しそうで。
ピッパも、気を失ってて。

できる事、わたしにも分かんない。
ごめん。

[見たことを、分かっている事をまだ理解の及ばぬままに語る。
自ずと彼らの見たものを伝えられる事にもなり]

……う、そ。

[最後に保健室の前であった姿がフラッシュバックした。
あんな状態では危険だと、誰にでも分かるはずだったのに。
どうして置いて来た、どうして見ていなかった。
また、一人死んだ。]

(119) 2010/03/03(Wed) 08時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

保健室はもう、だめだよ。
安全な、所……。
その二つは確かに、今のところ何も起きてはいないみたいだけど。

[>>115>>117泣き出したいのを堪え、訪れた箇所の事を告げる。
このまま廊下に座り込んでいるも、安全とはいえないのだ。]

一番近いのは、生徒会室か。
……3人が立てるようになったら、一回そこに行こう。
会談の直ぐ隣だから何か起きても逃げられると思う。

(120) 2010/03/03(Wed) 08時頃

【鳴】 美術部 ミッシェル

[そして、
同じ様に保健室で別れたきり連絡もしていない彼の安否も]

……さっき何人かいっぺんにおかしくなった。
それから、PC室に、ヘクターが、死んだって。
そっちは、なんともない?

[その最愛の友人がどうなったのかも、未だ知らず。]

これから、何人かで生徒会室か用務員室の辺りまで行こうと思う。
落ち着くまではそこに居るつもり。

[彼がもはや返事を返す事があるのかも知らず。]

(=0) 2010/03/03(Wed) 08時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[咳き込む音に緩慢な動作で振り向くと]

無理して喋らない方が良いよ。
さっき相当叫んでたから、
喉がいかれてるかもしれない。

[もう少ししたら移動するかもしれないと、
先ほど候補に挙がった場所を伝え]

……歩けるようになったら、行こう。

[それまでは駄目と押しとどめたか。]

(122) 2010/03/03(Wed) 08時半頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 08時半頃


【鳴】 美術部 ミッシェル

委員長、が?

[予想もしていなかった事に頭がついていかない。
ひとつ、分かるのは]

……あんたのせいじゃないよ。

[彼が受けた心の傷は自分のそれなど比べられる物ではなく]

うん、泣ける時には泣いておいた方が良いさ。

[迷いもそれ故のものだろうと、追求や詮索はせず。]

じゃあ、また後で。

[これだけの言葉を考えるのにも随分と時間を要した]

(=2) 2010/03/03(Wed) 09時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[起き上がろうとしてまた崩れ落ちる姿に思わず左手を伸ばそうと、肩を動かしかけた寸での所で思い留まった。
指す指の先にある部屋を見て]

会議室、だね。
……そっか、長机でなんとかできるかな。

[通いなれた部屋のすぐ隣の様子は朧気に想像でき、
言わんとする事はなんとなく伝わった。
彼がこちらに手を伸ばすのなら]

ん、メアリー、ちょっとだけごめんね。

[支えていた友人を壁に預け、右手を差し伸べた。]

(127) 2010/03/03(Wed) 09時頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 09時頃


【人】 美術部 ミッシェル

[目を覚ましたピッパが飛びのくなら]

一応、平気、らしい。

[かすれて途切れかけの声を思い先の言葉を繰り返し]

私の方は……なんともないよ。
全然ちっとも大丈夫。

[冷たくなった腕を意識の外に追いやり、
不安を笑顔の下に塗り込める。
メアリーの容態を聞かれれば不安そうに彼女を伺って]

そっちも重症さんらしいから、そっと扱ってあげてね。

[離れようとする姿にほんの少し顔が綻んだ。]

(130) 2010/03/03(Wed) 09時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

委員、長?

[>>129中から現れた姿に一瞬空白が訪れ]

…………違う。
委員長じゃないでしょ、あんた、誰?

[直ぐに険しい物へと変わる。]

(131) 2010/03/03(Wed) 09時頃

【鳴】 美術部 ミッシェル

[こちらの会話が彼に伝わっていない事を心から祈る。
動揺して直前までつなげていた意識が、
自分の言葉を漏らしてしまっている危険があって。]

……予定変更、会議室で一服してく。
ちょっと遅くなってもお互い様という事で。

[動揺は隠しようも無く滲み出てしまったけれど。]

(=4) 2010/03/03(Wed) 09時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[正体不明の相手を前に、
未だ立ち上がれない彼らを表に立たせられない。
引き寄せようとした彼にこちらから距離を詰め]

……誰が、楽しんでるもんか。
でも、やらなかったら、誰も帰れないんだよ。
あんたも、私も、メアリーもピッパもオスカーもマーゴも。

ラルフだって、先生達だって。

[巻き込まれた人々の名を震えて呼んだ。
そこにヘクターとサイモンの名前は無く。]

(136) 2010/03/03(Wed) 09時頃

【人】 美術部 ミッシェル

……ばー、にぃ。

[思い当たる人間は一人しか居らず。
ぎゅっとポケットの中を握り締めた。]

分かった、きっちりあんたの分もお説教しとく。

[右腕だけで常より低い位置の頭を抱えるように一度抱いて。
そしてピッパに後を頼むと目配せしたら、
身体を離し目の前の誰かに向き直る]

(138) 2010/03/03(Wed) 09時頃

【人】 美術部 ミッシェル

何のつもりか知らないけど、ふざけないで!

[>>134後ろの人間を庇おうと彼らとの間を塞ぐように立ち]

あんたが本当に委員長なら、
あいつを一人にして行く訳無いでしょう!

[つい今しがた、彼から連絡はあったのだ]

傍に居てって言った相手に。
あんな泣きそうな声を出させる訳が無いんだよ!
委員長は目の前で居なくなったなんて友人悲しませて、
ほいほい何事も無く顔を出せる程いい加減じゃなかったよ!

(139) 2010/03/03(Wed) 09時半頃

美術部 ミッシェルは、油断無くポケットの中身に手を掛け、目の前の相手を睨む。

2010/03/03(Wed) 09時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

[じっと相手を睨み、表情は緩めない]

分からなかったら分からないままで良いけど、
そこから近づかないで。

[自分では完全な判別が出来るほど親しい相手では無い。
もしも本当に彼が怪我も無く無事でいたのならそれは喜ばしいけれど。]

……どこまで覚えてる?

[自称状況の理解できていない相手に問いかける]

(144) 2010/03/03(Wed) 09時半頃

【独】 美術部 ミッシェル

/*

みんなガンガン侵食値あげないで、私を一人にしないでえええぇ。

[心からの叫びです]

(-64) 2010/03/03(Wed) 09時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

[倒れこむ姿にもしかしたらスティーブンスと同じなのか、
との思いも過ぎり]

……オスカー、ピッパ、マーゴ。
倒れてる人の事はお願いね。

[一歩だけ、前へと]

……そう、お大事に。
生憎今は保健室も閉まっていてね。

今日が何月何日かくらいは、分かる?

[身構えたまま再度尋ねた]

(149) 2010/03/03(Wed) 10時頃

【人】 美術部 ミッシェル

…………。

[自分だって最初から疑って見ていなければ、
何一つ疑問は抱かなかっただろう。
でも美術室を見たときには彼の姿が無かったのも確かで]

さあ、何時なのかはさっぱり。

[時計は各々勝手に動いていたり止まっていたり]

……妙な事もあるんだね。
さっきまであっちに居たとばっかり思ってたんだけど。

[保健室で見てから実は生徒会室にいたらしいとは知らず、
窓越しに音楽室のある南棟を見て]

(151) 2010/03/03(Wed) 10時頃

【人】 美術部 ミッシェル

[>>152 特に気に掛かる事はない様子に引きづられそうになるが]

……ピッパは保健室前でああだった委員長が、
何事も無く元気になったと思う?

[下がっていて、と右手でバックのジェスチャーを]

(154) 2010/03/03(Wed) 10時頃

【人】 美術部 ミッシェル

[依然として違和感が拭い去られる事は無く、
けれども決定打にもかける。]

一応、平気。
周りがガンガンイベントが多すぎて、
おかげさまで落ち着いて豹変する余裕も無いくらいには。

[命がけが結構あってね、と真っ向から視線を合わせ]

そりゃ、あんな風になるような目にあったら、
忘れた方が良いかもしれないけど。

[ここでいつまでも押し問答をしてもきりが無い]

……ピッパ、さっきから私達はここの前に居たけど。
委員長、通ったっけ?

[部屋の内部を知っていた人は今は口を開ける状況に無い。]

(157) 2010/03/03(Wed) 10時半頃

【鳴】 美術部 ミッシェル

[ぽつ、と聞こえた言葉に]

……ねえ、辛い事を聞き返して悪いんだけど、さ。

[さっきの、と前置きして]

居なくなったって言うのは、どういう意味で、だった?

[単に行方不明なら、今ここに居ると伝えたかったが。]

(=7) 2010/03/03(Wed) 10時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前廊下―

[やはりそう甘くはなかったか、
舌打ちをしそうなのはどうにか押さえ]

……いや、単に私が混乱させてるだけかもしれないし。

[本心から言えばそうであって欲しい]

霊感、ねえ。

[一人浮かんだが彼女は今ここからは遠い所で]

……で、そっちはどうするの?
そこで休んでるなら、いちおう見てるけど。

[椅子に座り立ち上がれない様子にこちらから近づこうと]

(162) 2010/03/03(Wed) 11時頃

美術部 ミッシェルは、風紀委員 ディーンに向かい歩き出し、数歩で足が止まる

2010/03/03(Wed) 11時頃


【人】 美術部 ミッシェル

……え?

[不意に聞こえた言葉に今度こそ顔色を変えて]

離れなさい!

[慌ててメアリーへ伸ばされた手を掴もうとした]

(163) 2010/03/03(Wed) 11時頃

【独】 美術部 ミッシェル

/*
それにしてもこの霊体紳士である

[回復はして良いのか迷う、
そして飴をいつの間にか使い切ってるという]

(-75) 2010/03/03(Wed) 11時頃

美術部 ミッシェルは、異様な冷たさが右腕にまで登って慌てて手を離す(09)

2010/03/03(Wed) 11時頃


美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 11時頃


【人】 美術部 ミッシェル

――……っ!

[大丈夫な訳あるか、と叫びたかった。
必死に払おうと振るえば大部分は左手へ移り]

……ねえ、あんた。
背中、痛かったりはしない?

[そこに痕が残っていれば、せめてはっきりと分かるのだけど。]

ざっくりやられてたらしいけど、幽霊でも痛いもんなの?

[もしもまだメアリーに近づくのなら、今度こそ届く前に止めようと。
相手の動作を見逃さないように刺々しい視線を送っている**]

(165) 2010/03/03(Wed) 11時頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 11時頃


【鳴】 美術部 ミッシェル

[では、目の前に居るあれは。
慌てて飛び掛って、呼吸が落ち着いてから]

一つ警告。
あんたがしょってるはずの人間がほっつき歩いてる。
でもあれは委員長じゃない、近づいても触っても駄目。
あれを委員長だって認めたらそれは冒涜以外の何者でもない。

[場所は伝えず、叫ぶような言葉はどう捉えられるか**]

(=10) 2010/03/03(Wed) 11時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

誰も殺してない。

[>>171まだ自分の手を使っては、だが。]

……見殺しっていう意味を除けばね。

[相手がにじり寄ってきても、
まだ人の居るここで引くわけには行かず。]

(230) 2010/03/03(Wed) 14時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

私がした事?
学校中走り回って散々な目に会って。
あいつにつっかかって痛い目みたくらいだよ。
その口ぶりじゃあいつの事は覚えてるんだね。

[もう目の前の相手を普通の人間とは思っていない。]

知ってることなら、今言わないといけない大事な事が一つある。

[もし彼が本当に忘れただけなら、伝えてはならぬ残酷な事。
だけど、あれは違う。]

ディーン・ギュスターはもう生きてない。
心臓が止まって息をして無い遺体がとっくに確認されてる。

……あんたは、誰。

(232) 2010/03/03(Wed) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

生存者
(5人 60促)

ミッシェル
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび