人狼議事


197 獣ノ國

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奇跡の子 カリュクス

 あまり名が知られている人の本ではないのですけれど。
 透き通った文章が、とても綺麗な人の本なんです。

[だから好きだ。と恥ずかしそうに笑って
それでも、好きな本を紹介できるのは嬉しいから。と
今日買った本の題名と、著者の名前も話しただろう。

傍らに並ぶように寄られてもそのままそこに居続けたのは。
この場所が自分にとって落ち着ける場所だったこと。
店主の反応>>401による部分も大きかったが]

(4) 2014/10/03(Fri) 01時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ぎりぎりアウトの第一声とか……はずかしい。

(-2) 2014/10/03(Fri) 01時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 01時半頃


【赤】 奇跡の子 カリュクス

□集え獣人
20xx年10月2日 xxxx
羽根を切られた白カナリア

上手く飛べない鳥ですが
雄ではないから、綺麗に歌うこともできませんよ。
それでもいいならここにいますけれど……

(*1) 2014/10/03(Fri) 01時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 01時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

―回想・本屋―

[よければタイトルを。と言われれば>>6躊躇いながらも頷いて、ゆっくりとタイトルを口にした。

そうして束の間カウンターの傍に佇み店主と男性の会話>>7に耳を傾けた。
話すのはあまり得意ではないけれど、聴くことは嫌いではなかったので。]

 物語を語るのですか?
 吟遊詩人のようには語れないですけれど
 あらすじ程度ならば……

[聞かせておくれ>>8と言われれば、首を傾げて思案顔。

暗記するほどに読み込んだ、小説の中身を話すのは容易いけれど。ここで話すのは迷われて。

だから『送ってこうか』という誘いには戸惑うことなく頷いて。
隣を歩くのは気が引けたから、数歩後ろを歩いただろう。

たった一日、クリスマスの日だけ生き返る硝子で出来た少女と
その日を待ち続ける男性の恋の噺を語りながら**]

(15) 2014/10/03(Fri) 02時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 02時半頃


【赤】 奇跡の子 カリュクス

□Re:集え獣人
20xx年10月2日 k:l
羽根を切られた白カナリア

>>*2 蜘蛛
平穏に……私もそれがいいけれど
情報が氾濫すれば火の粉も舞いそうで、不安だったり

>>*3 古鶴
近くかどうかは分からないけれど、樹の生えている場所に
鐘の音は煩くないくらいです
というよりも……首、捥がれたのです?
喩えにしても怖すぎですが。

>>*4 シェパード
ありがとう。
囀ってみようとしたら、あまりにも音痴で少し不貞てたけど
たぶんこれは、性別以前の問題な気がするので諦めて
心の中で自由に唄うことにします。

(*15) 2014/10/03(Fri) 09時頃

【赤】 奇跡の子 カリュクス

>>*5 鹿
外は出ても平気だと思いますけれど。
天候は崩れそうな予感も……。
湿気のせいか少し翼が重たいのです。

>>*6 海イルカ
たしかに。
羽根を伐られていても数十秒なら飛べますし。
唄えなくても、そればかりではないかもしれません。
ありがとう。

>>*14 鎌鼬
あ、新しいお仲間さんですね。
いらっしゃい。

突然、情報が流れ始めましたからね―――
被験体はわたしも勘弁ですよ。

(*16) 2014/10/03(Fri) 09時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―現在・自室のベッドの上―

[天井に向けて伸ばした手。
色素の薄い掌を握ったり開いたりしながら
昨日のことをゆるゆると思い浮かべる。]

 愛は脆いのかな。
 
[けれども粉々に割れたなら、自分をも相手をも傷つけることは出来そうだ。
そんな取り留めもないことを想えば。

昨日、自宅近く。この庭の合歓の樹が見えるところまで
ともに歩いた男性>>25のフードの色を思い出し]

 次に会えたら……

[名前を名乗ろう。と寝返り一つ

部屋に白い羽根が舞った*]

(76) 2014/10/03(Fri) 09時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―引き続き現在・自室―

[木製のベットの上、若草色のタオルケットに包まりながら
    ころり   ころり  輾転反側する。

背中の翼が邪魔になり、寝返りが少し打ちにくい。
いっそ本当の鳥のように、立って寝てしまおうか。
そんなことを思えば、視線は太腿から足首へと動いて、そこに残る手当の跡が目に留まる。

『赦された気分に』その言葉>>61の真意などわからないけれど
伏せられた目を気が付けば、良い話ではないのだろうと推測して。だからと言って気の利いたことなど言えるわけもなく。

肩を支える手には甘えるように、店内へと
その足取りがゆっくりとしたものだったことも、まだ記憶に新しい。]

[店内へ戻り別れれば、興味の散りやすい自分は
カウンターへ直行するよりも新刊を眺めたりして、夢中になってしまったと苦笑い*]

(77) 2014/10/03(Fri) 09時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 10時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[自らの背中。肩甲骨の辺りに違和感を抱くようになったのは
いつのことだっただろう。

むず痒いような感覚に、背中を掻くことが多くなり
ひっかき傷が増え始めたのは、恐らく随分と昔のこと。

違和感も常日頃から感じるようになれば
日常となり、それと同時に『鳥になるのでは』と
子供じみた夢想にふけることも増えていった。
それ故、だろうか。今、現在
背中に翼が生えてもすんなりと受け入れてしまったのは。

それというのも、昔から空の夢を見ることは多かったから。

とはいっても、大空を自由に飛ぶのではなく
ある時は金属の籠。その隙間から覗いたり
またあるときは、樹の元で梢から零れる光を見つめたり。

ただただ、空に憧れる。そんな夢ばかりを見た。
そうして夢の最後には決まって何時ものあの音]

(80) 2014/10/03(Fri) 11時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[    ―――ジャキン――――

長くは飛べぬよう、風切羽を断つ音で終わりが来る。
そして、夢と同じよう背中の翼も風切り羽が切られていて]

 これじゃあ飛べない。飛べないから歩こう。

[歌うように嘯いて、ベッドの上から床へと降り立つ。

窮屈ではないよう、ワンピースの後ろ釦をいくつか外して。
翼を隠すため、白のケープをふわりと羽織る。
翼すれすれの丈の外套。それでも誤魔化しは出来る。

そうして準備を終えれば、昨日よりは遥かに痛みの引いた
脚にサンダルをつっかけて、商店街へとふらり
パン屋でパンを買ったなら、公園で昨日の本を読もうかと

ふわりふわり おぼつかない足取りで、家から出て
住宅街を歩いていく**]

(81) 2014/10/03(Fri) 11時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 11時頃


【赤】 奇跡の子 カリュクス

□集え獣人
20xx年10月2日 k:l
羽根を切られた白カナリア

>>*17 シェパード
天気が悪いと羽根も重たくなりますしねー。
猫だと眠くなるって聞いたことがありますが
犬も眠くなるのです?

いつかは……え、えっと。
練習がんばります。
あ、でも。念のために耳栓は準備した方が良いかもしれません。

>>*18 海イルカ
飛ぶのは、最初は眩暈に似た感じがしました。
ふわりより、くらり。っていうかんじで
それで少し浮いて……カクン!って
もっと飛べればまた違うと思うのですけど。
それでも悪い気持ではないです。

(*19) 2014/10/03(Fri) 11時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―朝・住宅街―

[サンダル越しに地面の感触を味わいながら、朝の住宅街を進む。
家からは程近いこの道は、自身にとって馴染みの深い道。

けれども建ち並ぶ家々のその中に
教授の住居があるとは知らなかった。と、苦笑を浮かべ。]

 あ………先生

[確かこの辺。と左右に視線を巡らせた時のこと。

風に乗り漂っていた苦い煙草の香が
ふつりと和らぐのを感じれば、馴染みのある声>>86が耳に届き。]

 まだ走れませんから。大丈夫です。

[ひらひらと手を振ればその折に
ケープに引っかり羽根が一枚抜けたけれどそれには気が付くこともなく。
見送られるまま、住宅街を抜けて行く。**]

(90) 2014/10/03(Fri) 13時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 14時頃


【赤】 奇跡の子 カリュクス

□Re:集え獣人
20xx年10月2日 k:l
羽根を切られた白カナリア
翼が邪魔で、寝心地が悪いです。
おかげで少し寝不足気味……。

>>*22 古鶴
誘拐犯には古鶴さんも気をつけて。
会いに……ですか?
首を捥がれて幽霊なら、会いに行ってもわからないと思うので。
辞めておきますね。
羽根は、水鳥の物のほうが私には大きく丈夫で綺麗に見えます。
無い物ねだりだとは思いますけれど。

>>*24 蜘蛛
ここで話せることが、大きな屋根になればいいですけれど。
大きな屋根で火の粉を防ぐか
屋根なしで身軽に逃げ回るか。
どっちの方がいいのでしょうね。
蜘蛛さんはどちらをえらびます?

(*29) 2014/10/03(Fri) 18時頃

【赤】 奇跡の子 カリュクス

>>*25 鎌鼬
被験体になりたくないのは人でも獣でも同じですよね。

私が自分の意思でなるとしたら―――
大事な相手のため。とかでしょうか。

>>*26 シェパード
爪、大丈夫ですか?

人寄りの性質。
同じ獣でもそれぞれ違いがあるのですね。
あ、でも。考えてみれば当然かも。

耳栓なしで……!嬉しいです。
どんな唄を囀ろうかな。
わくわくしてしまいます。

(*30) 2014/10/03(Fri) 18時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―商店街→裏通り―

[住宅街を通りすぎ、サンダルを履いた脚は商店街へ。
民家の建ち並ぶ場所よりは、些かひとの気の多い場所
気を引き締め、ケープの前をしっかりと合わせて握る。

人目を避けるように歩き続け、目当てのパン屋へ辿り着けば
硝子窓から覗いた店内には人影が多く]

 すこし待った方がいいかな。

[肩を落として足を踏み入れたのは、人の少ない裏通り。

ちらりと見えた男の背中>>89
見覚えがあるような気がして、一歩後ずさる。

    カロン コロン

蹴った小石が転がった。]

(123) 2014/10/03(Fri) 18時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 18時半頃


【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ティソさんに逢おうとおもったんだけど…。
タイミングのがしちゃった。

(-75) 2014/10/03(Fri) 18時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
少し目を離してたら、スージーさんのactにびっくりした。

(-77) 2014/10/03(Fri) 19時頃

カリュクスは、スージーさんの髪の色は光のようだった。と思い浮かべ

2014/10/03(Fri) 19時頃


【赤】 奇跡の子 カリュクス

□Re:集え獣人
20xx年10月2日 k:l
羽根を切られた白カナリア
お気に入りのパン屋さんが混んでた。

>>*31 シェパード
重症じゃないなら良かったです。
指先の怪我は、軽くても暫くめんどくさいから…お大事にです。

耳が二つ…でも、ほら。聴力が倍にならなくてよかったかもです。

私は肩甲骨あたりに翼があります。
翼があっても腕は残っているので、そこだけは一安心です。

寝具に羽根が引っかかったり、仰向けに寝ると邪魔になったりするんですよね―……。
あっ!でも確かに後ろから抱きしめられて眠れば、姿勢も固定されるしいいかもしれません。

(*32) 2014/10/03(Fri) 19時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
う、うわぁぁぁ。
すごい…とても大変そう

(-81) 2014/10/03(Fri) 19時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 19時半頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 19時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

  ―――――!!

[後ずさった拍子に蹴った小石は、思いの外大きな音を立て。
薄暗い路地に響くその音に、はっと息を呑む。

激しく脈打つ鼓動が、煩いほどに聞こえれば、逃げ出そうか。と気忙しく考えるものの。
意思に反し、針で縫い止められたかのように脚は動かず

くるりと振り向いた男>>137の、昨日とは違った装いに、人違いかと錯覚しかけたが]

 あ……こんにちわ。

[軽い会釈と微笑みに、間違いではなかったのだと胸を撫で下ろす。

そうして長居をしないうちに。と、踵を返せば

勢いからかケープが捲れて、白い翼がちらりと覗く。]

(149) 2014/10/03(Fri) 20時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 20時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

―路地裏→商店街―

[踵を返しぱたぱたと、路地裏から商店街へ舞い戻る。

律儀返された挨拶の声>>158が、何故か頭に染み付いて離れない。

そのことに疑問を感じたけれど、それも全て警戒心からだと信じ込んで]

 一度、家に戻ろう。

[翼を隠しながら生活することが。
人の目に気をつけることが。
こんなにも難しいとは思わなかった。と溜息一つ。

翼が覗いてしまったことも気がつかず。
ましてや、隠された尻尾の存在に気づくわけもなく。

とぼとぼと商店街を歩いて行った*]

(168) 2014/10/03(Fri) 21時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 21時半頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 22時頃


【赤】 奇跡の子 カリュクス

□Re:集え獣人
20xx年10月2日 k:l
羽根を切られた白カナリア

え……なに。このししゃもブーム???
ししゃも食べればいいんですね。

(*65) 2014/10/04(Sat) 06時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 06時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

―少し前・商店街―

[ふらりふらりと頼りな気な足取りで、肩を落とし歩んでいれば
>>181が掛かり、ぴくりと身体が軽く跳ねる。]

 あ………え、えっと。
 獣だったら、どうしますか?

[そう応えたのは跳ねた身体に
細かな震えを繰り返す指先に
到底、隠しきれないと思ったから。

だから、瞳に怯えの色を滲ませながらもまっすぐに赤い頭巾を見つめ。]

(258) 2014/10/04(Sat) 07時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 例えば、肉食の獣だったら
 例えば、獣としては未完成な生き物なら。

 ――――どうしますか?

[『人』だと嘘を吐くことは出来ず、質問の中に答えを語る。

この距離で会話を交わせば、風にケープがはためくことも数度あっただろうけれど、それには気が付くこともなく。]

 貴方は、人ですか?

[問いかけながら、意識は過去へと流れ行く]

(259) 2014/10/04(Sat) 07時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―回想・本屋―

[ぷん、と紙の束が香る文字の館で二人の会話>>7>>202>>203に耳を傾けていた。

本屋の店主、彼の名前を聞いたことはあっただろうか。なかったとしても『ベネット』と呼び掛ける声>>0:387で、その名前を知ったことだろう。

そして、日頃から通っている本屋の店主―――が贔屓にしている作家>>0:388と耳に入れば、その内容が気になって今度読んでみようかと、ひっそりと耳を傾けてはいた。

どうやら話の内容からすると、自分が読んだことのある類ではなさそうだ。と推測しながら]

 仲が良いんですね。

[二人の応酬>>7>>202>>203にころころと、笑い混じりに呟いた言葉は、耳に入っていただろうか。]

(260) 2014/10/04(Sat) 08時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―そして現在・公園近くの商店街―

[カフェテラスへと向かう男>>253の、
赤い頭巾を見つめながら、その背について歩く。

身体の震えはまだ、完全には収まっていなかったが。
いま一人になることは、どうにも恐ろしくて。

白いコート>>226を回収する様を見守って。
それが無事に果たされたことを見届ければ。]

 誰のですか?

[と、小首を傾げて一言。

胸のポケットを探る様に、用があったのはコートかその中身か
どちらだろう。などとぼんやり思いながら。]

(261) 2014/10/04(Sat) 08時頃

【赤】 奇跡の子 カリュクス

□Re:集え獣人
20xx年10月2日 k:l
ししゃも…ししゃも……。
ししゃもフライが食べたいかも。

>>*66 シェパード
………!?
鶏限定ですよね?
添い寝してもらって、がぶり!!とかはその…ちょっと。

(*72) 2014/10/04(Sat) 08時頃

【赤】 奇跡の子 カリュクス

□Re:集え獣人
20xx年10月2日 k:l
>>*33 鎌鼬
あ、あの。私は強くはないと思いますよ。
大事な人はもういないので……

[逢いたいと、空に行けば逢えるのか。と、その思いが翼になったのかと―――
それなら、飛べないのは。

その言葉は飲み込んだ]

>>*35 蜘蛛
蜘蛛の巣は捕らえるためのものですからね。
火の粉を消しに飛び回るなら、その時は少しはお手伝いさせてください。

(*73) 2014/10/04(Sat) 09時頃

【赤】 奇跡の子 カリュクス

>>*36 海イルカ
絶叫系は私も苦手ですよー…。
くらりとはしますけど、自分の意思で動けるので、その辺は泳ぐのと近いかも。
あ、あと。目が悪いのですね?
大丈夫ですか?

>>*42  黒鹿
家具とかにひっかける。
うぅ。絶対にやりそうな気がします。気をつけます。
そして。機械苦手は仲間です。

>>*45 古鶴
どの噂も人が近づかなさそうで、逆に鶴さんにとっては安全なのかな…と思わなくもないです。
でも、遊びに行こうとしたら止められそう。

はい!隣の芝は青いですねー。

(*74) 2014/10/04(Sat) 09時頃

【赤】 奇跡の子 カリュクス

鳴き声便乗?

チィチィ。
ピィ。

翼を隠すのにけっこう困ってます。
コートだとまだ少し暑そうで。

(*75) 2014/10/04(Sat) 09時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カリュクス 解除する

処刑者 (3人)

カリュクス
7回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび