人狼議事


22 共犯者

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
わかってた・・・わかってたさ・・!
こうなるのは!(T-T)

(-2) 2010/08/10(Tue) 00時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 00時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
投票と護衛の両方ともデフォがヴェスパタインです。
実は愛してたのかもしれない。

(-3) 2010/08/10(Tue) 00時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 00時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[テッドの倒れる音で我に返る。
今日若しかしたらという考えは頭の片隅にはあった。
でもそれはこんな形ではなかったはず…。]

御使い様に不都合…? どういうことなの…?

[以前、冗談で御使いを見たことがあるのかと聞いたことがあった。無論、冗談で… やけに慌てる彼が可笑しかったのだけど。]


御使いが誰だか知っていたの…?

(8) 2010/08/10(Tue) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[呟くと同時に聞こえる水気のあるものが砕ける音と咀嚼音。

今日2人のどちらかで終わるはずだった儀式は2人を失ってなお続くようだ。]

御使い様… なわけ…? あなたが…?

[ほんの十数分前にイメージに最も合うのは彼だなどと考えたばかり。
まさか本当になどとは思いもしなかった。
だって彼は…。]

(9) 2010/08/10(Tue) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

何時から…?何時から知っていたの…?

[「月が綺麗だから」とは彼のことだったのだろうか?
イアンの気持ちは十分すぎるほど今理解している。
ヒトを殺しているというのに… 彼から目を離すことができていないからだ。]

村の人じゃないから、知らない人だから死んでもいいっていうのはわかります…。
御使い様を見ていたい。それも今わかった気はしました。

[それでもひとつわからない。
テッドも彼には何かを感じていたようだったけれど。]

でも… 国で待ってる恋人よりも… 
自分の身よりも彼が大事…? これも御使い様の魔力なの?
あなた自身、彼を放っておけば無事で済まないのはわかっていたでしょう?

(12) 2010/08/10(Tue) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ヴェスパタインが立ちあがると気圧されたように無意識のうちに数歩の距離を下がる。
月の光の下の彼は正に神の使いのように見える。

神話には必ずある子が親を殺すエピソード。
神の子たるヒトが神を超えるために必要な儀式。
御使いを殺すとはそういうことなのかもしれない。]

(16) 2010/08/10(Tue) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>14
[「御徴」。婚約者の居る娘。
それが示すことはひとつしかない。]

――… 最初からということね。

ずっと貴方は傍観者を装って本当は全て知っていた。
右往左往する他人は見てて愉しかった?

それは本当に「魔力」なの?
貴方がただ単に彼に興味を覚えただけではなく?
他人を、依頼人を、婚約者を見捨てる口実なのじゃない?

(19) 2010/08/10(Tue) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>15
[生贄は一夜にひとり… そうか、だから彼は助かったんだ。

何度も聞いたことのあるヴェスパタインの声。
でもヒトのものとは思えない何かが籠っていた。]

そうやって見逃してもらったのですか、彼も…。
そのルールには何の意味があるの?

それで貴方は何を得るの…?

(20) 2010/08/10(Tue) 02時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
どーゆー方向性でいけばいいのかわかんない・・・!
でも、みっせるはこうゆう子。

水をぶっかけちゃう子なの。
間違った方へ進んでたらごめん(*ノノ)

(-13) 2010/08/10(Tue) 02時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

揺れていたのは何となくはわかります…。
完全に最初から振り切っていたのなら、わたしに依頼を持ってきたりしなかったと思うから。

でも、ある意味、あれでふっ切っちゃったのかなと思わなくもないの。
若しかしたら最後のひと押しをしてしまったのは、わたしなのかな? 
それとも… 今日のこと?

[とうとう自ら儀式へと参加したことは何かの転機ではあったと思う。]

月の光で狂ったのだとしても、まだ戻れますよ。
此処は迷信深い田舎の村です。
ほんの一時の幻想と淡い思い出にすることはできる…。
貴方はこの村の人間ではないのだもの。

(23) 2010/08/10(Tue) 02時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

わたしはね… わたしにそんな権利があるかはわからないけど、貴方を赦してあげてもいい…。

ずっと思っていた疑問に答えを得るチャンスをくれたから。

[そこまで言ってため息をひとつ。
わたしも月の光で狂ったのかもしれないですね。]

そろそろ… 帰ります。
そうだ。ひとつだけ聞かせてくれない?

理由があったのか偶然かは知らないけど。
どうしてわたしを残したの?

[返答があってもなくても。そのまま森の外へと立ち去ります**]

(24) 2010/08/10(Tue) 02時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 02時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
残りptが666だ!

(-14) 2010/08/10(Tue) 02時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 02時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
イアン吊る気は満々なんだぜ!
でも処刑はヴェスパタインがやっちゃいそうだ!

みっせるは傍観者で終わります(><)

(-15) 2010/08/10(Tue) 02時半頃

飾り職 ミッシェルは、記者 イアンに話の続きを促した。

2010/08/10(Tue) 16時半頃


飾り職 ミッシェルは、ランタン職人 ヴェスパタインに話の続きを促した。

2010/08/10(Tue) 16時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 16時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 早朝・自宅 ―
[天井をぼんやり眺めながらベッドに転がっている。]

冷静なつもりだったけど、わたしも変になっていたのかな。
2人を置いてきちゃうなんてどうかしてます。

[月の光のせいか、御使い様にアテられたのか。]

アレが… 本物の御使い様…。
ヘクターも本当はあんな感じだったんですかね…?

[御使い様のヘクターを見たのは血みどろになって戦っているところだけ。]

御使いのヘクターも見てみたかったような。
でも、わざと人間やってた感じもしましたね。

(34) 2010/08/10(Tue) 20時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 早朝・自宅 ―
[寝ても起きても昨日の光景が消えてくれない。
端正な容姿に月光を弾くような髪。そして何より身に纏うヒトではありえない…。]

ソフィア、パピヨンさん、ノックス、ホリー、ピッパ、
マーゴ、ニールさん、オスカー、ヘクター、トニーと…テッド。
今日までで11人。

―― まだ御使い様はひとり残ってる。

[今夜、何がどうなろうと12人の生贄が還ることには変わりない。]

じじばば達は喜んでいるのかな。

(35) 2010/08/10(Tue) 20時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[昨日の話から考えてソフィアを殺したのはヴェスパタイン。
そして、そこを目撃したまま黙っていた…。]

傍観者、他所者だってまったく関係ないと思ってた2人が主犯だなんてね…。

むしろ傍観者はわたしの方…。

[結局のところ、わたし1人だけが誰も殺さず殺されず。
護る力も何の役にもたってはいない。
そもそも武器を持っていったことすらないのだから。]

そのうえ結末を見たいと思ってしまっている…。

[そのためにイアンを赦してしまっても良いとすら考えた。
彼はテッドの仇なのに。]

(36) 2010/08/10(Tue) 20時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

トニーは死者を見る力があったというけど、もしもわたしの力がそれだったら。
どんな顔が見えるんでしょうね。

[怒ってる? 悲しんでる? それとも呆れてる?]

あんまり誉めてはもらえなそう。
それどころか…。

[殺されてしまうかもしれない。
彼らが生きていたらの話ではあるけれど。
とりとめのない考えは暫くは纏まりそうにない。
当分の間、家のベッドに転がっていることになるでしょう**]

(37) 2010/08/10(Tue) 20時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 22時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 早朝・村 ―
[祭壇へ捧げられた葉は3枚。
また2人が戻って来なかったことを村中の人間が知ったことだろう。]

まだ… 同じ場所…?  それとも移された後?

[最初の場所も次の場所ももうわかっている。
見つけるのは難しくない。まずは昨日の場所へ。]

(40) 2010/08/10(Tue) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 早朝・森 ―

たしか… このあたり…。

[月光の中では夢の中のようだった場所も太陽の下では現実の光景―― 惨劇の現場にすぎない。
御使いの姿はすでになく、陶酔した信奉者も何処かへ消えている。]

ごめんね、テッド。放りだしちゃって。
夜の森は寒かったでしょう…?

不慣れだからって、アレはちょっとね。
ナイフでも銃でも手に入れる方法はあったのに。

[だけど簡単にさっとすんでしまうモノでは“殺した”という実感がないのかもしれない。]

(41) 2010/08/10(Tue) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル


頭の中、子供のくせに体ばっかり大きくなって。
運ぶ方の身にもなってほしいですね。

[軽口を叩いて体を持ち上げようとしてみる。
勿論無理なのだけど。どうにかこうにか何とかひとりで祭壇まで運んでからトニーを探しに行く。

ソフィアが彼の仕業なら、ホリーもオスカーも彼の手にかかったのだと見ていいだろう。なら場所は限られている。
村を囲む大樹の根元に転がる遺骸を集めて村まで運びます。]

(42) 2010/08/10(Tue) 23時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
おかえり(・ω・。)
いまいち、みっせるはどう絡めばいいのか悩んでる。

(-27) 2010/08/10(Tue) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 広場 ―
[もう誰が居るわけでもないこの場所へ何とはなしに顔を出し
祭壇の周りに佇んでいる。
御使いのことは、じじばば達には勿論言ってはいない。
工房の周りで集団で祈りをあげられたりすれば、流石に彼も困るかなとも思うのですが。]

この先に支障が出そうで嫌です。

[13人の生贄を彼が森に還すことで何が起こるのか。
彼自身が12人目となった時どうなるのか。

・・・・・どちらも見てはみたい。]

片方しか選べないのですけどね。

(43) 2010/08/10(Tue) 23時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 23時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 00時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[村の人間からの最後の生き残りとなった今、村の中では他人の視線が鬱陶しいことこの上ない。
他所者ふたりも同じような条件であるだろう。
工房まで様子を見に行ってみたら、まるでもぬけの殻。]

どちらにしろ、もう村には居られないと… 聞きましたけどね。
親方は本当に普通に死んだのかちょっと気になります。

[此処にいないとなれば、あとは森しか考えられない。]

― →朝・森 ―

(49) 2010/08/11(Wed) 00時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 00時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 朝・森 ―
[次の月が昇るまで… そう彼自身が言ったのだから…。]

昼間に会ってもいきなり『がぶ』ってことはないですよね。

[誰に言うとでもなく呟いて。
深い森は太陽の上った後も幾つもの影を作り視界を妨げる。
それでなくても広い森で人間1人を探すのは容易ではない。]

御使い様なら、森で喋ったことが全て聞こえているくらいのことはやってくれてもいいと思うんですよ。

(50) 2010/08/11(Wed) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 朝・森 ―
[一応、心の準備はしていたつもり。
頭の中で警鐘がなっている。此処へ踏み込んではいけないって。
もう“ヴェスパタイン・エーレ”は彼の中から消えてしまったのだろうか? すでにヒトの面影がないように見える。]

本当に聞こえるんだ? 便利ですね。御使い様。
折角本物と話す機会があるのだもの。
色々聞いてみたかったんです。

アレクサンデルの家の本も見せてもらったけど、記述はてんでバラバラ… どれが本当の姿なのか良く分からない…。
ヘクターも貴方とは随分と印象が違ったし。

[僅かに声に震えがあるかもしれない。
怖いのは彼自身なのか、それとも触れてはいけないモノに触れてしまっていることへの自覚症状か。
誤魔化すように一度に捲し立てるように疑問をぶつけてみます。]

(53) 2010/08/11(Wed) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 朝・森 ―
[安堵と共に驚きが顔に出たかもしれません。
あっさり拒絶されることも考えていたのです。]

聞きたいのは… 幾つかありますけど…。

貴方はこの森にずっといたの…? それとも、本当に他所から来たの?

ソフィアを狙ったのは何故? わたしは、貴方… ヴェスパタインは彼女と仲が良かったと思ってた。

[彼が御使いと知った時に沸いた素朴な疑問。
意味など特にないかもしれない。でも少々気になったのだ。]

それと… これからも… この先も… 「祭」を続けるつもりなの?

(55) 2010/08/11(Wed) 01時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
あんま、みっせるに時間使うことはないんだぜ・・・!
脇役脇役。

(-33) 2010/08/11(Wed) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 朝の森 ―
[冷たい声には無意識に身体が竦む。
元々、仲良く喋ったことがあるわけでもないけれど。
やはり以前の彼とは違う。]

わたしが知りたいの。
御使い様… 「祭」… そして契約のこと。

わたしが探せていないだけかもしれないけど、本には載っていませんでした。
契約を破棄するためには内容を知らないといけないし… 

――…再度契約を結ぶとしても前のがわからないといけないでしょう?

(57) 2010/08/11(Wed) 01時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
のろのろ進めすぎかな。ねおちちゃったのかも・・・!
ごめん(>< )

(-34) 2010/08/11(Wed) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 朝の森 ―
[向けられた眼差しで意識できる程度に身体が震えてくるのがわかる。
此処で襲われることはないとはわかっているし、月光の加護のない今、昨晩よりは神性が薄れている。
それでもやっぱり… 理屈抜きで彼は怖い。]

御使い様にお褒めに預かって光栄です。
それが此処までわたしを残してくれた理由… と考えていいのかな?

[少しでも軽口を叩いていないと心が折れそう。
でも、わたしは記者さんのように信奉者になることはないし…テッドやオスカーのように御使いを憎むこともきっとない。

一定のルールにのっとったゲームにすぎないのだから。
負けたヒトに何も言う権利はない。
勝利条件はそれぞれだけど、わたしに取っては残ること。
知ることがそれになる。]

少しはハンデをくれてもいいと思うんですけど、か弱い女の子相手なんですし。

・・・でも、いいです。
わたしも、そう簡単に負けませんよ。御使い様?

(62) 2010/08/11(Wed) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

処刑者 (6人)

ミッシェル
1回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび