人狼議事


22 共犯者

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 00時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
投票デフォがヴェスパタイン(・ω・。)
投票悩む村だね。ホント。
みっせる吊ろうぜ。みっせる。

(-9) 2010/08/02(Mon) 12時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[銃声と叫び声とが交錯する中、村長夫人が倒れ、撃った当人はがっくりと膝をつくのが見えた。

妙に頭が冷めていて現実味がない。
一度に色々起こりすぎて脳がついていけていないのかも。
幕が閉じて他の人達はそれぞれに目的の場所へと向かい散っていく。]

結局、「ミツカイサマ」からの返事はなし。
紛れてるのだから見てなかったってことはないですよね。

皆の前に堂々と姿を見せちゃいけないルールでもあるのかもしれませんけど…。
そちらの考えも示してほしいな。

[人の姿のなくなった現場で誰に聞かせるでもなく呟いて。
葉っぱを取りに森の奥へと入って行きました。**]

(45) 2010/08/02(Mon) 12時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[微かに聞こえた声の方へ足を踏み入れると柊の木が見えた。
声の主は白と黒の2人。月明かりの下、木の根元に立つふたりは幻想的にも見えたのだけど。]

生憎、そんな気分でもないんですよね。

[2人に軽く手を振って葉っぱを1枚手に取り。
マーゴの誘いには、まだ少しやることがあるからと断ってペンダントだけを受け取っておきます。

「ミツカイサマ」は毎晩1人を狙うはず… マーゴが狙われた様子はない。なら他に誰かが?]

(62) 2010/08/02(Mon) 16時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 16時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[マーゴ達と別れ森の中を暫く歩いてると >>57 聞こえてきた叫び声。
1日前に聞いたそれと同種のものだとすぐにわかった。
反射的にそちらに向かって走り出し…。
見えた灯りに飛び込むとトニーの姿が見えた。]

ミッシェルです。
今の声… 何かあったんですか…?

[聞かなくても何が起こっていたかは想像がつく。
このタイミング、森で起こることなんて1つしか――… 
それでも聞かずにはいられなかったのは違う答えが返ってくるのを期待したからかもしれない。]

(63) 2010/08/02(Mon) 17時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[松明の灯りの中、地面に見慣れた顔が見える。
目の前のトニーよりも遥かに低くなってしまった彼。]

ノ・・・ックス・・・・?

[今度は首だけ。
誰かは予想できなかったが、何があるかは想像できた。
そのせいだろうかソフィアの時ほどのショックはない。]

こういうことも慣れてしまうものなのかな…。

[だとすれば、じじばば達はすでに麻痺しきっているのだろう。]

何て言うのかな。こういうとき。
お疲れ様って言うんでしょうか…?

[それでも口を閉じたらどうにかなりそうだ。
無意味なことを口にしながら、ノックスだったモノに近づいて。]

(67) 2010/08/02(Mon) 17時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[上着を脱いで包むようにして抱き上げる。
他の部位を探すつもりにはなれなかったが、せめてこれくらいは。]

「祭」も滞りなく進行中、ですね。
パピヨンさんの話は聞いていなかったのかコレが答えなのか…。

やっぱり性格歪んでるよ。ミツカイサマ?

[聞こえるわけでもないだろうが、森の奥へと声をかけておいた。]

さて。戻りましょう。
もう森に居ても何も起こらないはずですし…。

[トニーに手を差し伸べて帰ろうと促してみます。
断られなければ一緒に村へ戻り教会へ届けるくらいまではするはず。]

(71) 2010/08/02(Mon) 17時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
あ、黒でた。黒。ヘクター黒は愉しい。
血族いるからわかんないけど。
狼死んだらおしえてほしいところだね(・ω・。)

(-17) 2010/08/02(Mon) 17時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 17時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ホリーがおふろのぞきにきたよ(・ω・。)

(-18) 2010/08/02(Mon) 17時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ノックスなのかと聞かれて言葉に詰まった。
少し迷った後でこくりと頷いて肯定する。
戻ろうとした刹那、トニーの口から出た名前に眉を顰める。
もう見ることのない人のはずだ…。]

どうしたの…?

[手を伸ばす様子は自分には見えない何かを見ているようにも見えた。]

・・・わかるの?

[村長夫人は助からない。それは現場を見ていれば誰にでも想像できたことだろう。
しかしトニーはその場にいなかったはずだ。]

もしかしたら、それが志願した理由…?

[寂しげに呟くトニーの頭を撫でてあげて。
村へと向かいました**]

(81) 2010/08/02(Mon) 18時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[祭壇へ柊の葉を添え、教会へと向かおうとした途中で呼び止められ足を止める。]

想像されてるとおりのものです。
今度は首だけ… せめて皆と一緒に村には帰ってきたいんじゃないかなって。

生贄は女だって聞いたんですけどね。男性でした、今回は。
ノックス… 面識ありましたっけ。
森に入る前に全員の顔は見てますよね。ハニーブロンドの彼です。

[淡々とそれだけを説明し返事を聞く気もないのか、背をむけると教会の方向へと歩み去りました**]

(87) 2010/08/02(Mon) 19時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 19時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 21時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 広場 ―
[教会にノックスを安置してその足で広場まで戻ってくる。
いつも静かなこの村も今は喧騒がやみそうにない。]

ヘクターがあそこまで思い詰めるタイプだとは思いませんでしたね。
それだけ彼にとっても家が重いってことか…。

何処までが本当で何処までが嘘なのかわかんなくなりそうですよ。

[誰なら本当のことを確実に知っているのだろう?
マーゴやホリー、オスカーにヘクター。そしてパピヨンさん。
長老の家に連なる人達ですら事の真相の全てを知りうるわけでもないらしい。]

やっぱり「ミツカイサマ」に聞くしかなさそうです。
マーゴに期待しておきましょう…。

(101) 2010/08/02(Mon) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
今日は何処へ行こう(・ω・。)

(-28) 2010/08/02(Mon) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
霧がでてきたあ・・・。

(-32) 2010/08/02(Mon) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>129
[暫く供物台を眺めながら考え事をしていると葉っぱについての声が聞こえて何とはなしに返事を返す。]

2人還ったわけですから、そうなりますね。
取材に来た記者さんのご感想としては如何ですか?
この村の「祭」の様子は。

(132) 2010/08/02(Mon) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
へくたーはまーごとえろぐってるといいのさ(n・ω・n)

(-34) 2010/08/02(Mon) 23時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 23時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

>>135

村の人間だって消化できてないです。
小さいころ頃からずっと変わらないこの村で両手で数えるほどしかいない同年代の友人が――… 

―― 突然意味不明に死んだりしたら、ね。

[羨ましい、あんな風になりたい。
そんなことをピッパと言いあっていたのも随分昔な気がしてしまう。
あの子は永遠に幸せなままなんだろうと思っていたのに。]

ただ見てろって言われても、それで納得はできないとは思いますけど… 無理に意味を付加することもないです。

考えすぎですよ。イアンさんには関係ないこと…。
村の事親身になって心配してくれるのは嬉しいです。
でも、ご自分の身を第一に考えた方がいいと思います。
余計なことに口出しすれば無事では済まないかもしれない。
最初に来た時もそれは言いましたよね。

(143) 2010/08/02(Mon) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>140
今の状況を合わせると… 儀式のことを歌ってるように聞こえますね。

・・・最後は4人。そこまで儀式は終わらないということ?

[あと6人。あと3回。あんな夜を過ごさなければ儀式は終わらないとするなら。]

戻ってきてもおかしくなってそうですよ…。

(146) 2010/08/02(Mon) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>145
トニー、おはよう。ちゃんと休めた?
今日の夜も遅くなるから無理して朝から起きていることはないと思いますよ。

[自分がほとんど寝ていないことは言わない。]

(148) 2010/08/02(Mon) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>149
[妙に実感の籠った言葉に小首を傾げ。]

他所者だからわからないって良く言うのに、そこだけ妙に自分のこととして捉えてますよね。

誰かそうなったら困る人でも居るんですか?

[イアンに向けて始めてかもしれない興味の色を瞳に浮かべて聞いてみます。]

無用な心配だとは思うんですけど。プロの記者さんなんですし。
ただ・・・ 何か・・・ 入れ込みすぎ?
そんな気がしてしまうの。
夜もわざわざ森に入ってきたりとか… 「ミツカイサマ」が傍観者を認めてくれるかもわからないんですよ?

(154) 2010/08/03(Tue) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>152
月に儀式は関係があるんですかね…。
あんまりそれは聞いたことがなかったです。

[マーゴと話した時もそんな話はでなかった。
パピヨンさんや村長さんしか知らない内容なのだろうか。]

満月になった時、儀式は終わるという意味なの…?
人数の減り方は変えられない…?
もう少しお話したかったよ、パピヨンさん。

[台の方へ視線を移してぽつりと呟く。]

(156) 2010/08/03(Tue) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>158

恋人がいたんだ!?

[たぶんかなり遠慮のない大声で叫んだと思うの。]

じゃあ、余計ですよ。
危ない橋渡ってる場合じゃないじゃないですか。
本当にしょーがないですね、男って。
目先のことしか考えないんだから。

[大きく溜息をついてマーゴから返してもらったペンダントを手に取った。]

(169) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>166
[歯切れの悪い返事に不思議そうに。]

どうしたんですか?
何か司祭様を怒らせるようなことでもしちゃったとか…。

[唐突に話を逸らすように振られた話題に目を瞬かせ。
次の瞬間には盛大に噴出した。]

おじさ…。ちょっと酷いですね…。
そのあたりは大人の事情なのでトニーは気にしないでおいてください…。

(172) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
また飴もらってしまた。
ありがとー ・゚・(ノД`)・゚・

(-41) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>175
えー。だって顔に僕は男の方が…

[けふんけふんとわざとらしく咳き込む。]

まあ、関係ないですけどぉ。
そういう言い方しなくてもいいじゃないですか。

そうですよね。仕事なんでした。
宮仕えは大変ですね。
イアンさんが無事に帰れるようにコレを貸してあげますよ。

こんなことで泣く人を増やしたくないですし… どうせなら「ミツカイサマ」を取材してきてください。

[はい、とペンダントを差し出してみるんだ。]

(182) 2010/08/03(Tue) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>178 >>181

そんな準備してくれてたんですね。
折角のご厚意ですし受けて構わないんじゃないでしょうか。
イアンさんだって一晩中歩いてたのは変わらないです。

此処でずっと喋ってると怖い人に睨まれそうだし場所を変えるのもいいかなって。

[広場の真ん中。供物台の近くで件の記者と喋ってれば、じじばば達の視線はキツいだろう。]

(184) 2010/08/03(Tue) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

こんにちは。今日も元気ですね。

[声に振り向いて。すぐに服装が違うのには気づきます。]

どうしたんですか、その服…。
休まないってわけじゃないですけど、色々と気になることが多いから。
これから教会まで移動しようかなって話してたところです。
パンやお茶を用意してくれてるみたい。

(191) 2010/08/03(Tue) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>189
それを持ってね、根元に白い石の置いてある木の傍に居れば「ミツカイサマ」は貴方に触れることもできなくなる。

ウチに伝わってるのはそれなの。
村の人はイアンさんを生贄にしようとは言わないでしょうから、それさえ持っていれば無事に村からは出れますよ。きっと。
ついでに「ミツカイサマ」の取材もしてきてくれると期待してます。

[効果は確かめたことないけどね、と笑いながら言う。]

(196) 2010/08/03(Tue) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>198
は? 村役を引き継いだ…?

[突然の話に目を瞬かせて。]

色々食い違いが出てますから、儀式や祭に。
どれが本当なものか知りたかったんです。

昨日の慰労のようですから、ホリーが来ても大丈夫じゃないかな。

(200) 2010/08/03(Tue) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>201
「ミツカイサマ」が区別してるのか良く分からないから。
ソフィアは全然関係ないですし。

森に入るのは同じなんだから用心くらいはしておくべきよ。

[持っていたらとの言葉には肩を竦め]

自分には効果ないの、それ。
わたしが誰かを護ろうって考えていると効果を発揮するらしくて…。
だから、わたしが死んじゃっても効果はなくなるから。

(204) 2010/08/03(Tue) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

詳しい原理とかはわからないから聞かないで。
「ミツカイサマ」にもらったなんて話もあるけど、どうなんでしょうね。

[殺し合いが望みなのかとも思わなくはない。]

とりあえず、場所変えましょう?

[ホリーまで現れて一層じじばばの視線が痛くなった気がして、他の人を急かすことにしました。
拒まれなければそのまま教会へ向かうことになるでしょう*]

(207) 2010/08/03(Tue) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

処刑者 (6人)

ミッシェル
1回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび